間抜けな理事会がやっと管理会社?アステージ?の変更を検討し始めたようだ。いい管理会社があれば書き込んでください
どこでも一緒ということはないですよ。
まずはそれなりのデベ系大手に変更することをお勧めします。
[No.1136と本レスを、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
カスタマーセンター必要ある?
管理集約システムで電話転送してるだけでしょ。水道詰まったら、例えば、クラシアンに電話したら良い。(一例という意味です。地元の水道工事店)修理必要なら、そういった類の会社に連絡すれば良い。
鍵が壊れたら、鍵屋に連絡すれば良いだけの話。値段も今よりずっと安くなる。
>>1142 匿名さん
つまり専有部分のサービス業務でしょう。
管理会社によって呼び名が違うだけです。
私のマンションは年間200万円くらい支払っている。
反対しても総会の議案に乗せられたら普通決議ですから
議決権行使書だけで可決成立する。
私のマンションでは委託契約ではなく自動更新になっているので、
一度可決されれば議案には乗らないので定期総会で収支報告
されるだけです。
カスタマーセンターと専有部サービス窓口は違います。
専有部サービス窓口開設が200万円かかっているのだと思いますが、いらないと思います。
本当の問題があれば、実費負担でそこに手数料が乗るとなれば、何の意味もない。
>>1144 匿名さん
皆が意識改善すれば、無駄な経費は削減可能かと思います。一つづつ置き換える。マンションに管理会社は不要。管理会社を外し優良なコンサルと、地元の警備会社を入れます。管理組合はお金を貯めましょう。
そこまで極端な話だと、誰もついては来ないでしょうね。
闇ですね。本当に。他人事と思っている住人が問題です。結局自分達にハネ返ってくるのに、何で分からないんでしょうかね。アステージは鴨がネギ背負っているからゴチという感じでしょうか。
アステージは、
住人の生命も守れない。金だけが全て?
建物の保全も出来ない管理会社。詐欺に近い行為を続けてきた。管理組合から愛想尽かされてるのに、それでもめげず継続しようとする悪どさに呆れます。
>>1151 匿名さん
賢い住民が多いとアステージから他の管理会社へ変更するでしょうけど。危ないマンションは住人が無関心且つ理事長や幹事がアステージに抱き込まれてるところです。
う○こ以下だと思います。
>>1057 購入経験者さん
管理組合が破綻しても救わないのか。
管理会社は様々詐欺行為を繰り返し謝罪をし再度チャレンジしてますが、泥棒には変わりません。管理会社はマンションから離れて欲しいです。
管理組合のことなんてどうでもいいでしょ。
社員が自分で会社作って、ボックタクリ修繕工事。
管理組合の印鑑も社員が保有して、会社ぐるみで管理組合のお金を自由に使う。
まともな謝罪文の一つも配布できない管理会社に未来ない。
今でも同じことどこかでしてる。
せっかく管理費は数年下がっていたのに、今期の理事会は何故か大京アステージの言いなりです。
言われるがままにどんどん無駄な管理をつけています(管理人さんお休みの日の代役など)。今度は修繕積立金にも着手し始めました。ただ言いなりになるだけなんて何のための理事会なんだろうと思う。もっとやり方はいくらでもあるので理事会員じゃないですが提案してみます。
それにしても長期修繕積立計画表の項目は何故あんなにアバウトなのでしょう?
例えば、
消防用設備:950千円
これじゃあ何も分からない。
こんなアバウトな修繕積立計画表で何を議論しろというのか笑
>>1159 匿名さん
築何年目でしょうか?1回目の修繕が終わった12年目以降、アステージは豹変します。それも理事会メンバーにスパイが出来たら搾取しようとあの手この手を仕掛けて来る。危険な匂いがします。
マンションの保険の事です。
過去から、マンション建物に突発的事故が起こり、保険請求可能と思われる箇所がありました。マンション担当者は、保険募集人でもないのに、「これは保険適用外の場所です。」と伝えてきた。しかし、他社から情報があり、この事故は、当たり前のように認定されました。他にも多数あります。
我々は、高い保険料の払い損です。保険が請求出来る正当な理由なのに明らかに、保険を使わせない!というのは何故なのか。損害率を計算する代理店なので、自分の成績に影響するのですか??
会社ぐるみのスキームが存在しているのではないでしょうか?この書き込みのスタートも保険について。です。更に、大規模修繕の件は?
上の方のお話も聞かせてください。我々はこれからです。
>>1163 匿名さん
うちはこの管理会社ではないが、分譲当時からの収支報告書で推測すると保険適用工事が多数ありますが組合費で支払っておりました。
どうも管理会社は組合に代わって保険金を受領している疑いが出てきました、
保険金支払い通知書は管理員が受け取り理事長には渡っていませんでした。
可笑しいでしょう。
各マンションは調べてください。私が喧しいものですから最近は理事長に保険金支払い通知書を渡しています。
それからこの件の疑いを発信してから保険会社の変更が度々行われております。
>>1162 匿名さん
修繕計画にない様々な提案を行って来ます。
流行で住民が受入易い共有部分の照明のLED化等。
あと長期修繕計画の見直しを良いことに、考えられないほど高い価格を埋め込むとか。
絶対不要かと言われたら、あっても良い内容や一般の住民では管理会社に言われるとそうかな?と思ってしまうような提案を言葉巧みに、若しくは理事会を抱き込んで提案してきます。このレスを最初から読めば皆さん色んな事例を上げてくれてますよ。
要は各案件しっかり自分等でネット等利用して単価をチェックすればボッタクリは事前に防げると思います。
>>1168 マンコミュファンさん
この問題は最近各マンションで過去に遡って検証が行われるようになると思います。
大手管理会社の系列の保険代理店が絡んでいるので保険会社が協力するかどうかが問題です。
しかし、不正の一角が崩れると芋ずる式に解明されると思います。
>>1128 匿名さん
面談で 上司の方に言われて(テープあり)住人の方にも言われた その後 嫌がらせや脅しが 未だに続いてる 体調不良 外部の方(関係ない)に「旦那と私を殺す」(テープあり)等言われ主人が対応 外歩くのが怖いよ 住み込みがなくなって 管理人さんは異動になったけど逆恨みかな?
これは事実ですか?脅すのはどこの誰ですか??
>>1171 匿名さん
事実です 現在調停が終わり裁判中(コロナで延期再開) あんたの物件は握り潰す 異動になった課長さんが転勤になった悲惨さわかるか子供たちは次の日から学校が変わるんだ この方に主人と要因を聞いたら マンションのある方がフッ混みしたといいました等 裁判の相手は元管理人さんです
適正化法施行時は管理会社TCの幹部達はこれで小さな管理会社は淘汰されるらしいことを言っていた。
私は当時管理会社TCの住み込み管理人をしていたのでこの課長の言葉にうなずいた。
私も大手は善で小手は悪と思っていた。ところが大手管理会社TCの管理手法を見ていて彼らは組合のことよりも利益追求の為に組合員を操り自社に有利な管理しか考えていないことに気付かされました。大手は善で、小手は悪といった考えは間違いであることに気付いたのです。
これを打破するのは組合員一人一人が自分のマンションをどうすれは良いかを考え実行するしかないと思いました。
大京は日本の分譲の草分け的管理会社です。一連の投稿を拝借してみるとこの大手がこのざまでは我々のマンションを大手のみの管理会社に任せられないと思うようになりました。
>>1035 評判気になるさん
改めて同感です。この会社は、現在も嘘や隠蔽を継続するのです。このままでは、建物の長期に渡る保全が不能になるのではと不安です。
この管理会社は、現在でも私達管理組合の積立金を奪い取るかのような提案しかしません。
必要のない修繕費を計画しますし、管理組合がかける火災保険、適切な申請を拒否したり、隠蔽するような行為を管理人共に続けてきました。
行政に相談し、解決出来るでしょうか。
>>1177 名無しさん
相談した方がいいとは思いますが、保険金の話は、代理店の不手際ですので、まずは金融庁に言った方がいいと思います。
管理会社自体の監督は国交省です。適正化法以外は特に対応されないと思います。
管理組合の責任者をしていますが、過去に聞いた事もない事故を保険会社に請求している事が分りました。
更に理事長印も押してある様です。当然押したこともありません。
保険会社に問い合わせた処、保険代理店から請求があった以上支払わせていただきます、
の一点張り。
理事長印は押した事はないと言ってるのにです!
どうなってるんですねーーーー。
この会社は、、、
理事長印の保管方法を重要事項説明書で確認してみて下さい。
理事長印と預金通帳を管理会社が持っていると適正化法違反になります。そうであるときはそうである証拠を添えて最寄りの国土交通省00地方整備局へ提出してください。
業務停止の行政罰が課せられる可能性が大きいです。ほかにも余罪があるはずです。収支報告書を確認してください。
相変わらずやなぁ大京。
修理箇所に欠陥部品使っていても、「その部品は無くても大丈夫です!」と問題無いの一点張り。二年経たずに壊れているのに?
欠陥部品使う事自体問題無いんか?
工事の担当者も、指摘される様なハンパな工事してるくせに、指摘された事への敵愾心だけ一丁前で困りますわ。
1179です。
1180さんへ。
理事長院は自分で保管しています。
大京が支店内に理事長印と称する印鑑を所持して、
それを押印して保険請求に使用していたとしか考えられないのです。