ビギナーさん
[更新日時] 2011-07-03 13:10:37
前スレ↓が1000を超えたんでちょっとタイトル変えて新しいスレ建ててみました。
太陽光発電システム(前向き検討スレ)
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28492
ほとんどの自治体で補助金の予算が尽きてしまう程、
人気の太陽光とオール電化について色々と情報交換しましょう!
[スレ作成日時]2009-10-01 00:21:12
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
太陽光発電とオール電化について(検討&感想等)
-
507
匿名
>501
言い負けも何も、最初からボトムがどうなどのバトルには加わってませんよ。
だから、その件では詭弁も言えません。
ごめんね。
言えるのは
太陽光+オール電化で、今必要に迫られている節電に貢献しながら
かつ快適に暮らしていると言うこと。
普通の素人です。
再生可能エネルギーは国を上げて推進していくべきとは思います。
世界についていかないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
購入検討中さん
新しい法案ですと、住宅用の太陽光発電に関しては10年で区切られてしまっているから、10年経過したその後は24円/kwでも買取してくれなさげですね。11年目からは発電してあまった電気の行き場がなくなりそうです.これは相当な値下げをしないと誰も投資しないでしょう。
この欠陥法案ですと...メガソーラー向けに補助金の流れが大きく傾きそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
>504
>姉の家が台風で2日間停電になった時も、太陽光発電で炊飯やポットが利用できて良かった
台風でも晴れてたのかな?
>505
>再生可能エネルギー措置法案が太陽光増加にしか貢献しないと?
わかってるみたいですね。
太陽光発電では晴れの昼間だけですから。
たくさん太陽光発電ができても、
晴れの日は火力がお休み、
雨の日は火力を動かす、
原発は変わらない、
理論的にそうなりますよ。
>506
>ちなみに誰が
国、電力会社
>捻くれた持論を主張する理由
そもそもは>406や>416で誤ったことを言っているから、それに対して指摘しただけ。
捻くれたというのは、具体的にどこですか?
ピークカットが原発削減とは限らない。むしろ火力が減る、
原発削減ならボトムの削減、で理論的に正しいはずです。
>507
>ボトムがどうなどのバトルには加わってませんよ。
その割には、ずいぶん人を中傷するような表現を繰り返して、誤ったことを言い続けていましたね。
理論的に反論できていませんしね。
認めた方が早いですよ。
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名
負けを認めたら?
現実的にピークカットじゃ原発削減は難しいよ。
ボトム落とすほうが出力変動に対応できない原発にとって削減につながるだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名
スレ違いなのが多いな、オール電化検討&感想スレなのに
スレ違いのレスは無視していく方向で
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名
>509
誰かと間違えているようです。
私が書いた言葉で中傷に見える言葉があるとすれば
『解りにくい』『意味が解らない』もしくはすれ違いと言う内容
くらいですが。
反論もしていませんし。
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名
ピークカットは原発削減にはあまり意味がない。
ボトムを落とす方が原発削減に繋がるで、異論なしみたいですね。
ついでに太陽光発電も晴れの日だけ火力の削減(CO2でもいい)になるけど、原発削減には直結しない。
これも理論的な反論はできないと。
異論ありなら理論的にどうぞ。
中傷しか来ないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
異議と言うより関係ないんじゃない?
誰にどんな持論があろうと、自家発電(太陽光)はいい事で
国策も再生可能エネルギーを普及させる方向だからね。
ちょっとスレ違い
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名
>>514政策次第でしょ。
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名
アホとか、そういう言葉は避けた方がいいのでは…と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
518
匿名さん
>514
君の視野の理論より
ドイツ政府や日本政府は、脱原発の為に太陽光を推進すると言ってる。
そっちの方が重要。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名
同感です。
原発は政策次第です。
それ以上でもそれ以下でもない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名
ボトムボトム五月蝿い人がいるみたいだね。
ピークカットしなかったら原発も止められないのは小学生でも分かるだろに。
発電所はピークに合わせて作られてるんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
>514
理屈では確かにその通りですね。
太陽光では原発の変わりにはならないね。原発と違って夜発電しないから。
風力ならその可能性はあるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名
>489
一つ気になったので質問させてください
>●2.ボトムを削る場合、原発の削減につながります。
>ボトム電力が減ったとしましょう。
>ボトムの電力は、震災の影響を受けている現時点を除けば、通常、原発がメインで構成されています。
>火力はベストミックスの図の通り、基本的に出力を下げています。
>つまり、ボトム電力が削減された場合、減らせる余地があるのは、原発だけです。
>(水力もあるけどこれを優先的に削る必要はないですね。)
>結果、ボトム電力が削減されても火力は減らせない(元からないので下げられない)ため、原発を削るしかない。
ここまでは良くわかるのですが、ピークを削らないことを前提とすると、このままではピーク時に供給不足になりませんか?
何で補いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
>524
普通に火力でしょ。
ベストミックスの図を見ればわかると思うけど、ボトムまでが原発、ピークからボトムの間は火力。(水力などは省略)
ボトムが下がれば、ピークからボトムの間が広がるので、原発が減って、火力が増える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
契約済みさん
>509
>台風でも晴れてたのかな?
常識で考えても台風時は無理でしょ。
夜に通過した台風の後ですよ・・・。
細かく書かないとわかんないのかな?
小難しい変な反論するするものの、小さい方ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
ボトムマニアくんの目的は何?
ピークカットは不必要だと言いたいの?
しつこいうえに、迷惑なんだが。(スレ違いだし)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
>527
変なこと言ってる人がいたから指摘しただけ。
前にも書かなかったっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名
>528
指摘長いです。
意見は平行線だし、もういいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
平行線?
きちんと反論できなくて、頭が悪いとか言って、関係のないレスに終始しているようにしか見ませんよ。
>もういいでしょう。
じゃなくて、「間違っていました。」と言うべきですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
ボトムとかピークとかどうでもいい論争を好んでいる人がいるようですが、
結局の所、原発は何のためにできたんですか?
まさか深夜電力需要を増やすためとか、オール電化を普及させるため
とか信じている人はいないとは思いますが、それをちゃんと説明できない
のであれば、ボトム削減=原発廃止などというような奇天烈な理論は
成り立たないのではないでしょうか?(ボトム削減しても、フランス
などのように原発の夜間出力調整運転するだけ?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名
>>530
ピークカットで原発削減可能でしょ。
それは貴方も認めてる。
ピークカットで原発削減を実際にやるかやらないかは政策次第。
貴方みたいに『政府はすきあらば原発増加を狙っている』という考えを是としたらピークカットは原発削減にならない。
一方で『政府は随時原発の自然エネルギーに置き換えを狙っている』という考えを是とすればピークカットは原発削減に繋がる。
結局政策次第ってこと。
貴方にこれが理解できるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
>531
やっとまともなのが少し出てきたね。
そもそもは原発ありきだったのはその通りだと思うよ。
深夜電力やオール電化のために原発を作ってるとは思ってない。
ただし、原発は24時間無駄なく発電してやっと単価が低くなるようなものだよ。
仮にボトムに需要がなくて原発の利用率が現行の半分になれば、kWあたりの発電単価は倍になる。
現実には半分まで下がることはないけど、無駄なく使えてやっと安いと言えるレベル。
(それでも廃棄物の長期保管費用などは見積もれないと言って含んでないのに)
原発が正当化されるためには深夜(ボトム)の需要が必要なんだよ。
ボトムが下がれば発電単価が上がり、原発を作る理由を正当化できなくなる。
オール電化はそれを推進するためのもの。
その代わりに安い電力を享受している。
だからオール電化自体も原発のおかげで成り立っている。
ちなみにフランスは絞っていると言っても5%程度まで。
それ以上はやってないし、時差のある他国に送電しているからね。
フランスでも自国のピーク電力用に火力で発電しているんだよ。
生産量の8割が原発なだけで、自国のピークの8割を原発で賄っているわけではないからね。
>532
ダメだね。わかってないよ。
ピークをカットして燃料費が増えるのと燃料費が減るのだったら、どっちを採用する?
答えは明白でしょう?
「政府は隙あらば」はその通りでしょう?
じゃなきゃ脱原発って言うでしょう?
すぐにとはいかなくても少なくともその方針くらいは示すでしょう?
ところが現実には、安全対策を施してバランスよくやりたい的な方針になってる。
隙あらばどころじゃなくて、ほとぼりが冷めれば即再開のつもりだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
524さん正解です。
現状ピークカットしないと原発止められません。
ボトムの人は算数出来ないのかな?
単純化してあげると、
発電能力6000万くらいとすると、
内訳は、原子力1800万、火力3600万、他600万
くらい。
ピーク時使用電力は5800万くらいかな。
夜間は半分程度の2900万
例えば明日から夜間の電力を使用禁止にしたとしましょう。
で、ピークカットせずに原発止めたら・・・1600万も足らなくなって停電します。
当然ですね。
では停電させずに原子力を止めるにはどうするか?
節電と新エネで1600万カットすればいい。
それだけだよ。
夜間は火力を動かせばいいだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
535
匿名さん
その1800万の分(福島入ってない?廃炉だよ?)は、ボトムのカットとして考えたほうが早いですよ。
ボトムを1800万カットすれば原発を廃止できます。
ピークについては、当面は火力発電所を増設してカバー、その先は太陽光などでいいでしょう。
ボトムでカットした分は火力が必要になるなら、それは昼に近い値段でいいでしょう。
燃料費が必要ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
7000万kW分の火力発電所を作って、オールタイム一律料金にすればいい。
オール電化も使うタイミングで沸かした方が効率的でしょ?
効率的なら燃料もたくさん使わないで済むよ。
深夜に火力で発電して、放熱ロスするのにお湯を貯めておくなんてエコじゃないね。
原発廃止はCO2も考えなきゃいけないし。
まずは原発廃止だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
>>533
ピークカットして原子力止めて夜間はそれに見合った価格にする様にすれば良いだけだろう?
料金形態は今と変わるだろうが、そんなものはその時に消費者が選べばいいんだよ。
まずは政治家の政策を良く聞いて清き一票を入れに行かないと何も変わらないぞ。
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
ボトムを減らすよりピークカットしたほうが現実的だね。
533は貯湯式の給湯を減らしたいだけに見えるんだよ。
そうするとガス屋かな、って思いたくなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
>535
>ボトムを1800万カットすれば原発を廃止できます。
オール電化でそんなに使ってないでしょ?
夜間の企業活動を停止しないと無理。
実現不能です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
悪いが、その話には加わってない。
その話に迷惑してる人の方が多いと知ってくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名
ベストミックスの基本的なことも知らないで、ピークカットで原発廃止とか言い出す人にはしつこいとか言わないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
548
匿名さん
君が、スレ違いの話で煽るのが迷惑。
その人は親切に答えただけだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
既に534辺りでボトムは論破されたろ。
ボトム君=グラフ君はいい加減やめときなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名
どこが論破?
ベストミックス理解できてないね。
541の図と注釈をちゃんと読みなよ。
電力会社が解説してるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
太陽光発電は政府の政策が判明するまでは設置を待った方がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)