- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
part2も盛り上がっていきましょう。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41748/
【賃貸マンション掲示板から防犯、防災、防音掲示板へ移動しました。2013.10.23 管理担当】
[スレ作成日時]2009-09-28 16:37:52
part2も盛り上がっていきましょう。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41748/
【賃貸マンション掲示板から防犯、防災、防音掲示板へ移動しました。2013.10.23 管理担当】
[スレ作成日時]2009-09-28 16:37:52
深夜2時、就寝中にインターホン
開けてくださぁいって若い男の声
一回目シカト
二回目出る
どなたですか?
あっ、となりと間違えました
となりゎ学生ノリで大騒ぎ
起こされたあげく、学生ノリの騒がしさで嫌になりました
すごくこわい思いをしました
きもい奇声って?どんなのだろう?うちの下にも・・・
うちの下も 置いてはいけない観葉植物を携帯の写メ撮ってます…、二時間ぐらい。写メを撮る音が 二時間続きます。夏場でも窓閉めてます。 以前 うちのクーラーの室外機の水が落ちてくると ドアをガンガンやられました。騒音主はいいとししてます。多分 知〇遅れ の方じゃないかと思います。 今は旦那さんがエサ代を稼いでますが…。
色々な騒音スレ見ましたが結局は解決方法なかったです↓↓
☆安く防音のない共同住宅に住むのが悪い
☆神経質・気にし過ぎ
☆クレーマー
☆引っ越せ など 他色々あったけど 省略
と言うような意見ばかりで結果的に役立つような情報を見つけられませんでした。
私もマンション騒音で本当に困って大家?管理人?などに注意してもらったが解決せず引っ越す事が出来れば、とっくに引っ越しているのに。
といった感じで我慢しながら過ごしてます。
今後、TVで報道されるような事にならなければいいですが…
経験から言うと、築年数の経った賃貸物件は非常識な人間が入ってきやすい。
結果それに嫌気が差した昔からの入居者が出て、スラム化の一途を辿る事になる。
だから、賃貸物件は築10年程度までの築浅を選んで住む事を勧める。
部屋余りで今は初期費用も昔ほど必要じゃないし、引っ越しも難しくないよ。
フリーレント付いたり色んな特典ある部屋も珍しくないから。
東証一部上場企業勤めや公務員しか入れたくないなんて豪語できる余裕のある大家は
一握りだから。一日も早く空室が埋まって欲しいと祈るような気持ちの大家が多い。
非常識な人間に静かになって欲しいと願う方が間違い、見切って退去が正解。
騒音での対応に誠意のない管理会社や大家を儲けさせる事ないよ。
ウチも隣のバカ女がほぼ毎日ドスンドスン
賃貸ですがマンションにもかかわらず音漏れ?が…
時間は21~24時までの間で10~60分のランダムで2年近く続いてます。
アパマンにクレーを4~5回言ったが一向になおらないorz
こっちは睡眠薬まで飲まないと寝れない体になってしまった(T_T)
はやく引越しをしたい
足音、床音、騒音は、消さなくてはなりません。スリッパ、クッションマットの重ね敷き。
きちんとしたスリッパ。底のやわらかい、厚い、弾力性のあるゴム製がよいです。最低2~3センチ厚さの健康スリッパ、よいです。
健康スリッパの突起部分が、体重を分散させて、カカトに重さを集中させません。カカト落としの、ドシンッ!という音、あれは、体重がカカトに集中するために起こるものです。その体重集中をさせないのが、健康スリッパの突起です。
でも、健康サンダルではありませんよ。健康サンダルは、外履き用です。外履き用の健康サンダルは、ゴムが、すごく硬くて、とてもフローリング床では使えません。かえって、すごい音が出てしまいます。
フローリング床は、ものすごい音が響きます。
家具の引きづり音、ゴゴゴゴゴゴ! ベランダへの大窓を開け閉めする音、ゴトンゴトンゴトンゴトン・・ドシーーン!!! 足音、ドシン、ドシン!! ドスン、ドスン! 物を落とす音、ガゴン!ゴゴン!
フローリング床の下階で、上階が無神経で常識の無い騒音主の場合、こうした低く、重い音が、ひっきりなしにするのです。
フローリングには、クッションマット。これを、重ねます。クッションマット(ゴムマット、ベビーマットなどとも言います)1枚では、とても、カカト落としの衝撃音、衝撃力を吸収できません。クッションマットは、パズル式のものが、安価で楽天やホームセンターなどで安価で手に入ります。
絶対に守らなければならないのは、「やわらかいこと」「厚いこと(最低でも1センチ以上の厚さがあること)」「弾力性があること」この3条件です。硬いマットはだめ。コルクマットは硬いからだめ。
弾力性の無い、スポンジマットは、やはりだめ。弾力性は大切です。歩く足は、上から叩き落される衝撃力です。カカトに体重が集中し、それが、床に全力で叩き落されるから、ものすごい「ドシーーーンン!!」という音になるのです。それが、弾力性がないと、下階へ突き抜けてしまいます。下階では「ドシーーーン!」という音が上階から響きます。衝撃力と音が突き抜けて、下方向へ向かっています。
弾力性があると、上から叩き落された衝撃力を、また、上へ逆に跳ね返します。だから、音が下階へ突き抜けず、上階へ留まります。
弾力性は、とても大切です。だから、布で出来た絨毯よりゴム(EVA樹脂など)で出来た、クッションマットやゴムマット類が、足音騒音、床音騒音にはよいのです。布製だと、厚くても、柔らかくても、弾力性がないため、カカト力と音が、下方向へ、突き抜けてしまいます。
更に、クッションマットややゴムマットの良い所は、柔らかさが、体重と、カカトに集中する重さを受け止めて、へこむ事です。へこまないとだめです。へこまないような硬い質のマット(コルクマットのような)では、だめです。
跳ね返してしまうような硬いマット質だと、音は逆に反響して出てしまいます。だから、コルクマットや、硬いマット、柔らかくても厚さの無いマットは、全部だめです。最低でも、1センチ以上の厚さ。それを、足音が、消えるまで数枚重ねます。
1枚敷いたら大丈夫などと思ってはだめ。子供は、スリッパが履けない子もいるでしょう。大人だって、いつでも必ずスリッパを履けるとは限りません。スリッパを脱ぐときに、木の硬い床を蹴る音、あれも全部、下階へ突き抜けるのです。
扇風機やヒーター、洗濯干し台、イス、テーブルなど、硬いものの下は、全部、マット類を敷いたほうがよいです。カーペットの下に簡単に敷けます。そして、何より、下階や周囲の家の人には、常日頃から「ご迷惑を掛けていませんか」とか「いつもお世話になります」とか言ってご挨拶します。引越しのご挨拶は、上階から下階へ出向くのが礼儀です。上階のほうが迷惑を掛けるからです。
後から引っ越してきた場合は、後から越してきた人のほうから、ご挨拶に出向きます。最初にどのような人が、周囲に暮らしているのかは、絶対に会っておいたほうがよいです。後からでは、話すきっかけを掴みづらくなります。それでも騒音で注意何か受けたら、普通の感覚として、まず下階、両隣、周囲の家に出向いて確かめますがね。
布製カーペットは、上記の理由で(弾力性がない。重さを吸収する柔らかさがない。厚さも足りない)などの理由から、敷いても、無駄になることが多いで、カーペット1枚敷いたくらいで、足音のカカト衝撃力を消せるなどと思ったら大間違いです。
3ミリや7ミリの、カーペットつきのクッションマットなども売っていますが、当然、あんな薄いペラペラマットで、足のハンマー力が、消えるわけはありません。あんな薄いマットや、布製カーペット1枚しいても足音は、床全体に広がるばかりで、全く消えもしないのに、「敷きました」「努力してるんです」などというのは、愚の骨頂です。
被害宅に確かめながら、安価なマットを少量づつ買って、下階や周囲住人とテストしながら、どんな歩き方をしても、どんな時間に暮らしていても絶対に、全ての音を消音する対策をとります。
騒音は、消す以外の対策は、ありません。絶対に、何があっても、音を伝わらなくするのです。そうできている住人のほうが、大半です。失敗マットや失敗カーペットで、音を多少、小さくしたというのは、本当は、大失敗なのです。敷いたからよいではなく、完全に消す以外の対策はありません。
ピアノも同じです。完全に消す。防音室が売っています(組み立て式)が、それでも音が、周囲の家に漏れるような建物だったら、楽器は諦めるしかないでしょう。
とにかく、挨拶、会話、そうしたものから、周囲の住人と連絡を取り合ってマットや家具足くつした、大窓は静かに開け閉め。引き戸は動かさない。どの家も、迷惑をかけない家は、それなりの工夫も努力もしています。
周囲の住人と、挨拶も会話もしない人が、騒音主だと、本当にとんでもな迷惑住人になります。
クッションマット、ベビーマット類(ゴム質マット)は、子供などいたら、4~5枚(厚さ4~5センチ以上)とにかく子供がどんなに走っても、跳んでも、跳ねても、絶対に、下階や周囲の部屋に伝わらないようになるまで、枚数は増やせばよいのです。
歩く足音の強さ、床を蹴る衝撃力の強さが、すさまじい人がいます。ハンマー足、騒音足です。この力の強さは、ものすごく人によって違います。
静かな人は、何の音も立てません。そうした人は、そもそも、生活全般が静かです。きちんと気をつけてもいます。
フローリング床では、硬いマット、硬い底のスリッパは、絶対にだめです。硬いものは、絶対に直置きしてはいけません。家具には靴下を重ねて履かせます。1枚で消音できるなどと思ったら大間違いです。フローリング床、マンション床は、そんなに甘くはありません。
もちろん、クッションマット、ベビーマット、ゴムマット類を消音できる枚数重ねたら、その上にカーペットや布製のラグなどを敷いてもよいでしょう。子供がいるなら、長座布団などを敷いたら、走れません。走れない環境にしたら、子供は走りません。
走る時、人は床を強く蹴ります。蹴った衝撃力と音は下階へ突き抜けます。フローリング床は太鼓のように音をよく下階へ伝えてしまいます。二重床も直床も同じです。非常によく足音が伝わります。
また、掃除機を壁に突き当てる、コツンコツンとした音も下階へ伝わる音です。フローリング床上でのコロコロ掃除のコロコロ音も下階へ伝わり迷惑騒音になります。子供のおもちゃなどをフローリング上で落としてカランコロン、ゴトン、ガタン!それらは全部迷惑騒音になります。子供がいたり、騒音足の大人がいる場合は、クッションマットは完全に全面に敷くこと。
騒音足かそうでないかは下階や周囲宅に聞けばわかります。足音が伝わる人は、騒音足です。騒音足の人間は、静かに歩くことはできません。スリッパを履き、マット類を敷くしかありません。足音の伝わる騒音足の人は、歩き方が違いますし、足そのものが違います。色々な人と一緒に複数戸で音テストをしてみるとわかりますよ。足って人によって、全然違うのです。
だから、スリッパは絶対に履くこと。靴下も厚手のものを履き、はだしで歩くのは絶対にやめること。
下階や周囲の住人に確かめて、掃除機を壁に当てる音が響いていたら、壁の前で、掃除機を止めて、壁との間は、掃除機の先をハケに付け替えるか、掃除機の吸い込み口の先に、床掃除用のふわふわした毛足の長いモップような物をつけてクッションにするか、とにかく、工夫して、音を出さないようにします。
いくらでも工夫などできますよ。とにかく、騒音は、どんな音が、伝わっているのかを被害宅に聞かないと話になりません。工夫して努力して、相手に完全に音が消えたか確かめて、初めてスタートラインです。そこまでできないと、近所付き合いなど始まりません。そもそも、騒音主など、近所づきあいする資格など、一切持たない迷惑人間です。
それから、ドアバタン音。あれは、ドアでないことがあります。
電子レンジのドア、バターン!!と大きな音がする型のを使っていませんか。あの音は、周囲宅へよく響きます。
かなり厚い壁でも、あの音は響きます。しかも、あのドアバターン音のする電子レンジのタイプは、ドアを静かに閉めても「ガチャ」という音が、周囲宅へ伝わるほど、やっかいなのです。電子レンジは、ドアの音がしないタイプが売っています。買い換えてしまったほうがよいでしょう。1万円位です。バタン音で刺されるよりはましです。周囲宅へ被害が出ていたら、買い替えましょう。
冷蔵庫のドアも、バタン音がするので、静かに閉めましょう。夜は特に。夜は8時9時頃から子供は寝始めます。それに、ベランダへ出る大窓を開け閉めする音。窓が重いために、ゴトンゴトンと下階へ完全に響きます。
夜は開け閉めやめましょう。最後はぶつけないこと。ドシーンという音が響きます。ものすごく伝わって下階は眠れません。引き戸や襖、ガラスの大窓など、とにかく、床に接して動かすものは、全て、音、振動、迷惑騒音が、下階へ落ちます。下階住人とは、特に、頻繁に連絡を取り合って、音迷惑を掛けていないか、確かめましょう。
伝わっている音、伝わっていない音が、上下で認識が異なっていたら、何にもなりません。建物ごとにも違うのですから、相手に実際に確かめる以外方法は、ありません。
リーマンショック後に新築で購入した分譲に住んでいます。
過去にバカの一つ覚えのようにルンバの話題があがったスレを見たことがありますが
何度苦情言われても騒音対策何もしてない家がルンバとか使おうとするんでしょうね
薄いペラペラマットまでしかルンバは対応できないはずです
騒音馬鹿親子絶対許さない。
私もノイローゼになってしまい、病院費用払うたびに沸沸と上階への恨み憎しみが増します。
>>39-40
はい。騒音は神経壊れます。毎日毎晩、何千、何万、何百万回にもなる足音騒音は、完全に神経をやられます。
騒音主は話を聞かないし、注意してもらうとキレるし嫌がらせでカカト落とし、思い切り窓や物を叩き突けたり、真夜中に思いっきり走り回ったりします。楽しんでいるのです。
騒音は暴力以上の暴力です。毎日毎日、毎晩毎晩の暴力。
毎日何千回も脳神経を殴られ続けているのですから、被害者たちが、発狂するのは当たり前の事です。神経が完全に破壊されたとわかる日が来ます。一瞬も耐えられなくなる日が来ます。騒音主は、残酷です。残酷だから、騒音主になるのです。発狂しても苦しませ続けたいのでしょう。拷問です。
ほとんどの住人が、足音や床音など、注意されればすぐに対策をとるし、周囲宅や近隣の住人に迷惑をかけていないか確かめます。挨拶や会話も普通にします。注意が出ればすぐに気をつけます。でも騒音主は会話どころか挨拶もしません。
それどころか注意されると脅してくるのです。念書を作って押印しろと脅したり、防犯カメラを避けて恫喝したりしてくるのです。狂ってます。
ほとんどの普通の住人さんたちはほとんど迷惑行為しないし、掲示や注意が出るとすごく気をつけますし近所の人に確認もします。でも、騒音主は逆の事をします。注意されてもされても何年も何年もずっと足音やペット騒音をやめず、迷惑を掛け続けた悪質な騒音主宅は結局、水・夜の仕事・芸能関係崩れの住人でした。最後が最も凶悪でした。本当に悪質でどこまでも狂ってます。騒音主というは異常人間です。
注意してもらう度に、嫌がらせで運動会などをするので注意してもらうことに恐怖を感じるし、緊張から不眠や頭痛や過呼吸などが起きるようになりました。常に不安や緊張が続き、休まる瞬間がありません。永久にこの地獄が続くのかと思うと絶望しかなく死ぬことばかり考えるようになります。
買い替えは膨大なお金がかかるのに、体調は悪くなる一方で希望が持てません。この拷問が永久に続くと思うと死ぬことしか考えられません。コマ切れでしか眠れず、眠りが常に浅くて、すぐに起こされます。神経をやられてしまったと思いますが、ここ2年程はいつ音がするか不安で夜全く眠れない日が多くなりました。横になっても不安で眠れないのです。凄く浅い眠りですぐ目が覚めます。
昼間運転中に居眠りしてしまい大事故寸前になったこともあります。人生全てを破壊されるのかとぞっとしました。もう絶対に許す日など来ません。
イヤーマフは絶対必要です。足音、床音、ピアノ楽器、犬ペット騒音
これらの騒音は、耳栓なんかじゃ、全く、消えません。耳が痛くなったり、長時間付け続けるので、耳の内側が打ち身や打撲みたいに痛くなります。中耳炎になったりもします。耳栓ではとても防ぎきれないです。
特に足音は振動なので、耳栓なんて、何の役にも立ちません。足音・床音は、耳栓ごときで防げるような音、振動、重低音、ではないです。とても防げません。それに耳栓をずっとし続けていることはできません。眠るときにもしていたら、耳を傷めます。
イヤーマフは最高防音性能のものを。高音域も重低音(足音は重低音)低音域も、両方とも、最高の数値のものを選ぶべきです。轟音のとどろく工事現場で使用される防音保護具です。世界最高水準の防音性能だそうです。スウェーデン製。
これ以外で、どんなものでも、音から逃れることは、できませんでした。これがなかったら、死ぬか発狂していたでしょう。イヤーマフを付けていると音楽やテレビの音は聞こえません。イヤホンで聞くしかないです。また横になることもできません。
イヤーマフは、眠るときには付けられません。イヤーマフは、厚さが片耳5センチくらいあり、両耳を覆うのですが、横になって眠ることは全くできません。つけたままで寝てしまうと、首や肩を寝違えたり、背中まで痛めたりして、大変な目に遭います。なので、つけたままでは眠れません。
片耳だけをイヤーマフで押さえて、片耳は枕に当てて、そのまま抑えたままで休むということは無理なので、片耳だけのイヤーマフを買って、片耳を押さえて横になって休むことはできるでしょうが、それでは、眠れないです。ずっと抑えていなくてはなりません。イヤーマフと同じ位の遮音性能で、眠れる防音保護具はないものか、といつも思います。ないでしょうか?
工事現場でなく、マンションや集合住宅内で、居住用の住宅内で、この有様なのです。どこかのメーカーで、イヤーマフ以上の遮音性能を持つ、マンション足音、床音、ピアノ楽器、犬ペット騒音全ての迷惑騒音から、神経と脳と睡眠を守るための防音保護具を作って欲しいです。
騒音の被害者は、救われないといけない。
家を買っているのに、ひど過ぎる。誰もが、被害者になどなってはいけないし、加害者がモンスターになる仕組み?のような悪質な状態ができあがっていると思うよ。とても悪い状態だよ。
これは、被害者たちが、声をあげるしかないと思うんだよね。
全ての人が、そこを安住の場所にできないといけない。家なのだから。それは、戸建ても同じ。だから音は、伝えてはいけないし、伝えないように対策を取るのは絶対に必要。それを、何か、権利とか、ものすごく勘違いして、加害者が化け物になっていると思うんだ。
周りの人達が、誰も苦痛でないならいいよ。だけど、少なくとも、下階や周囲の家が、辛いと感じている騒音は、消して上げるのが当たり前だと思う。対策なんて、考えれば沢山あるからね。費用だってそれほどかからないよ。高級なオーディオセットには100万も出せて、迷惑をかけないための対策には100万出せないなんてはずはないよ。
仕方ないんだ。その音で自分が楽しみたいなら、その音で、他の人を苦しませないようにするのは、義務だろう?それを、加害者側の権利とか、言い出してるからおかしくなっているのだと思う。
クレイマーで、モンスターなのは、当然だけど、加害者側。音を消すように対策とったらいいだけなのに、取らないから迷惑がかかる。他の多くの家でできることは、騒音主もできる。当たり前のこと。
>>48
下階や隣の人が、ピアノ騒音住人なら暮らせませんよ
犬のキャンキャン騒音住人だったら暮らせません。
ピアノや犬の高いキャン声などの高い音は、上へ響くので
すぐ上の階の住人が最も大きな被害を受けます。またピアノは
上の上、そのまた隣、と、広範囲に騒音被害を撒き散らすので
周囲の住人全部が被害を受けます。ただ特に直上階は悲惨です。
最上階だろうが、戸建てだろうが、騒音迷惑人間が
近くに住んだら、ノイローゼになるでしょうね。
>>50
税金とってどうするのです?
行政がそのために動いてくれるとか?
でも足音なんて、我慢しろってできるものではないよ。経験したこともない人たちが、寄ってきて、生活音だ我慢しろなんてバカな判例作ってしまったから、本当に、不幸なことになってるんだよ。どこのバカが、簡単に消せる生活音を消しもしないで我慢しろなんて、無責任なことを言い出したんだろう。だから、騒音主が努力一切しないどころか、被害宅を脅したり、嫌がらせしたり、苦情一言伝えたら、嫌がらせされたとか付きまとわれたとか、ありもしない被害をでっち上げて警察に虚偽通報したりして、悪いことばっかりしてるんだよ。
そうして嫌がらせや脅しを繰り返して、被害宅を追い出したら業者から賄賂でも入るのかもしれないが、ただ単に苦しめることを楽しんでたり、上階の特権なのよオホホっていう極めて悪質なケースもある。本当に、悪質な人間はいる。
きちんと対策とれば、消せない生活音なんてそうそうあるものではない。マンションなんて特にそう。それなりに造ってはあるんだから。半数以上の家で、騒音を周りに伝えていないなら、騒音主だって、絶対に消せるよ。消すしかないんだ。ピアノも犬声も足音も。そして、消せている人のほうが多いんだよ。騒音主だけが、法令の隙間を悪用して、悪いことをしているだけだよ。
管理会社がデペ系だと、平気な顔して「騒音ですか?全くありません」とか「聞いたことありません」と言って、平然と嘘をつく。デペ系管理会社は、だめだ。
騒音主にも被害宅にも平然と大嘘。結局組合で調査したら、全体で何十戸も足音騒音被害宅があったし、ペットも楽器音被害も、振動や他の音の被害もあった。でも「ゼロです!」と必ず言う。本当のことなど言わない。警察にも平然と嘘をつく。何度でも嘘をつく。そうやって被害宅を陥れてしまっても、別に被害宅が売ってゆけば、業界には利益になる。
管理会社は不動産業も兼ねてる。なぜか、駐車場抽選は、いつも1番くじを同じ人が引く。管理会社に都合よく規約変更しようとして問題になった理事長経験者だ。管理組合の役員は輪番制で、役職毎年くじ引き。くじに不正は無いのかもわからない。駐車場くじはなぜか役員立会いでなく引けていたりもする。なぜか管理会社が「役員さんもお忙しいでしょうから、管理室でも引けるようにしましょう」と言った。どういうことだ・・。管理会社の会計の不正を追及して正そうとした人は、なぜか車に嘔吐物を吐かれるし、おかしなことばかりだ。
もう被害宅は選ばれているかのようだよ。気が弱い人、人のよい人、おとなしく売ってくれそうな人。どうして被害宅住人は、こんなにも弱そうでしかも、すぐ売りそうな人ばかりなのだろう。お金のありそうな人も狙わる対象なのかもしれない。
管理組合の役員になって初めて知った実態。毎週のようにノイローゼになった足音被害住人が管理室へ相談に来てたけど、それを正直に教えてくれた優しくて誠実な管理員は、あっという間に首を切られてしまった。
何千万も横領している管理会社は、掃いて捨てるほどあるし、例に漏れず当管理会社もそうだけど、お金の不正でも、本当に、堂々と嘘をつくから、どうしたらよいのやら
騒音問題は、単純ではありません。
短文でグチるだけなら、一生グチっていても、解決しません。
終の棲家を、安住の為の住まいを騒音加害者に破壊され強奪される
ことを防ぐという重大問題です。これは社会全体の認識を変える必
要があります。短文グチスレなら、いくつ立っても同じです。
http://juki.nomaki.jp/manshonkanri.htm
マンション管理費等の横領事件は後を絶ちません。03年以降、国土交通省の把握分だけで127物件、被害総額は約12億円にのぼります。
管理費の横領事件
05年、ライオンズマンションの管理業務を請け負う大京アステージの沖縄支店の元係長が、ライオンズマンションの管理組合の修繕積立金を横領していました。被害総額は数千万円に上るとみられます。
http://www.eonet.ne.jp/~kinkikanri/newpage147.html
最近の横領(着服)では業界1位の大京アステージと2位の日本ハウズイングが検挙されている。
http://allabout.co.jp/gm/gc/387461/
マンション管理/記事の担当ガイド:平賀 功一
修繕積立金5.8億円を着服「太平洋興発」元社員を逮捕
(2011年11月)
http://blog.livedoor.jp/hayariki2/archives/1817795.html
東急コミュニティー(中村元宣社長)で1600万円の着服横領が2012年10月に発覚した。
http://the-apartment.seesaa.net/article/368161732.html
平成23年から平成24年(国土交通省への報告は平成24年12月)
(本社:香川)あなぶきハウジングサービスの社員等(現在は退職)が7管理組合から架空の工事費請求や小口現金等により総額約330万円を着服した。
http://cipblog.blog90.fc2.com/blog-entry-247.html
管理組合は管理会社を選べず、比較もできない
分譲マンション生活向上委員会
【 マンション管理業者に対する監督処分等情報 】
http://machida900.blog136.fc2.com/?mode=m&no=98
http://machida900.blog136.fc2.com/category37-2.html
業者も数多く入り込む掲示板で、被害者が惨状を訴えても
戸建てはどうだ、引っ越したほうがいい、売りに出せよ
最上階を買えよ、騒音は解決しません、売るしかない
それらが議論なのか。ステマの間違いだろう。
騒音主が居て売りが出て、業者は実際に潤っている。
業者がいるなら、最初から、誘導ありき、売り圧力ありきで
まともな議論にはならないし見たことも無い
最低でも「売れ」「引っ越せ」「戸建てがいい」引越しへの誘導
これらは禁止事項にすべきだ。売りは被害者を救済しない。
負のループに陥れるだけだ。業者誘導は議論ではない。
ただの売り圧力が、周り中から被害者を襲うだけだ。ただの利害利得者
たちによる誘導、説得、洗脳は議論ではない。どう解決できるのか
なぜ業者は遮音性能を謳いながら、足音すら伝わる騒音マンションを設計し
販売するのか、役所はなぜチェックも検査も一切せずに野放し状態なのか
悲惨すぎる事件がおき続けているのに、なぜ、騒音加害行為が是認され
引っ越せだの、売れだのと圧力ばかりで、被害者を救済する機関もなければ
被害者が相談できる機関も一切ないのか。
連日、深夜、不定期などに起きる重低音振動、足音床音などの振動や重低音
による身体、精神、健康、睡眠や身体リズム等への悪影響、破壊的悪影響は、
なぜ研究もされず、被害者の苦痛が救済されないのか。なぜ被害宅ばかり売
らされ続けているのか。議論するなら、ますそこから
>>57
管理会社の不正横領、ここにいる誰も反応しないが、重大な犯罪。
お隣の例の国出身者のことじゃないですか?
現在は政治と教育の観点からエゴが通じやすい体系となっています。勿論、中には善良な人も大勢いますよ。
書籍の多くに指摘されていますが納得されないようでしたら実際に訪れてみるといいでしょう。
ただしどうなっても責任は持てません。
むしろ関西出身の日本人ほうが図々しい人が多いと捉える根拠は何でしょうか?
関西弁で気質が荒々しいと見ているのでしょうか。それこそ偏見です。
関西人でも度量が大きくておおらかな人もいれば穏やかで優しい人も多い。千差万別です。
いくつか関西の地域を訪問して人と触れて見て下さい。
ごく一部の限られた地域以外は安全です。
そのごく一部が増殖しているじゃないの
ここんところのニュース関西人ばかりじゃない。
USJで問題おこしたのも、どこかの論文ぱくったのもの
倫理的におかしい教育でもされていたのか
そのおかしい教育をした親世代以前からからおかしいのか、
そのごく一部の地域から引っ越しして範囲が拡大したのか
私もその中には善良な人だなと思う人も知っているけど
善良ではない人が多く、目立ちすぎているのも知っている