- 掲示板
色々な物件の間取り図を見ると、隣家との壁がコンクリートと違う
構造になっているのが最近見られます。
クリーンリバーのチラシでは乾式耐火遮音壁となっていますが、
最近出始めたのでしょうか。
音の問題とか大丈夫なのでしょうか?
何がコンクリートより有利なのでしょうか?
【スレッドを札幌・北海道の新築マンション掲示板からマンションなんでも質問に移動致しました。H24.3.5 管理担当】
[スレ作成日時]2009-09-19 22:35:14
色々な物件の間取り図を見ると、隣家との壁がコンクリートと違う
構造になっているのが最近見られます。
クリーンリバーのチラシでは乾式耐火遮音壁となっていますが、
最近出始めたのでしょうか。
音の問題とか大丈夫なのでしょうか?
何がコンクリートより有利なのでしょうか?
【スレッドを札幌・北海道の新築マンション掲示板からマンションなんでも質問に移動致しました。H24.3.5 管理担当】
[スレ作成日時]2009-09-19 22:35:14
誰も目の敵にしてないと思うが。
むしろ事実を指摘されるたびにきれて下品な表現で煽りを入れているのは・・・
>652
大手だってコスト重視の庶民向けのマンションをたくさん建ててます。
大手の採用実績があるからといって、乾式壁が優れている証拠にはなりません。
前にも書いたけど、グランドヒルズやパークマンションのクラスで
乾式壁使った物件があればぜひ教えて下さい。
本当に乾式壁が性能上優位なら、高級マンションに喜んで使うはずですよね。
乾式壁メーカーの宣伝は信用して、採用する側の判断は信用しないのですか。
あなたのように、コンクリ=高級と信じ切っている人が
むしろデペの思う壷で、割高のマンションを買わされているという事実。
乾式の性能が低かった時代のマンションは
廉価物件も含めてオールコンクリです。
コンクリを愛する方は中古をお求め下さい。
さぞかし高級感にあふれ、満足度も高い事でしょう。
勘違いしている人がいるようだけどコンクリなんて別に高級でもなんでもない。
ただ施工費等のトータルで乾式にするとコストダウンができるだけ。
658みたいな意味不明な嫌味が何故出てくるか分からんな。
石膏ボードはコストダウンを認識しました。
プレハブ住宅のようでいやですね・
35年ローンなのに完済の前に壊れそうですから。
乾式壁は隣がうるさい時に壁を殴っても良いのでしょうか?
そういう意味の無い煽りはやめなさい
殴りたくない硬さだし、殴ったところで音すら伝わらなそうだけど。
35年ローン…
失敗できない低○得層の方はどうぞコンクリ物件を。
以前は高級だったコンクリマンションが札幌には
ゴロゴロありますしね!
中古車価格で3LDKが買えるのは北海道だけですよ!
乾式壁のマンションに住んでいますが
遮音性が劣るとは思えません。
湿式(コンクリート)壁に住んでいる方は
乾式壁のことをよくご存知ないのでは?
コストが低く済むなんて逆です。
乾式のほうが高くつきます。
住宅評論家の中にも時代錯誤の方がいらして
乾式は遮音性が劣ると言いふらしていますが
ちゃんと遮音性能を確認して言っているのでしょうかね?
乾式壁に対するこうした攻撃は
どうやら中古取扱業者あたりが発信源のように思います。
(コンクリ壁しかメリットがない)
それに高層マンションへの嫉妬みたいなのが
乗っかったのではないでしょうか?
>>667
施工さえきちんとされていれば乾式でも湿式でも音は気になりません。
乾式の方がコストが高いと考える理由はなんですか?
上の方で乾式メーカーの説明文のリンクが貼ってあったけど乾式のメリットの1つがコストダウンがはかれること。
湿式はコンクリートという素材自体は安いけど施工するための型枠を用意したりと手間がかかり結果として乾式よりもコストが高くなります。
タワーマンション以外での乾式壁を採用するのは間違いなくデベの身入りを多くするためですよ。
施工を長谷工にするのも同じ理由。
別にコストが低くても性能が良ければ良いではないですか。
でも免震構造じゃない物件では避けた方が無難ですかね。
特にこれから近いうちに大地震が来ると言われている地域では。
免震構造じゃない物件って、今の世の中新築でたたないで
それは耐震構造でしょう!
免震は最近の分譲では無しです
ライオンズタワーもブランズタワー等も制震・耐震構造がほとんどでないかい。
過去には免震マンション有ったようですがどこですか?
今時のタワーマンションって免震だらけじゃないですか?
HPより→ブランズタワー札幌では、2階~15階の各フロア2カ所に制震装置を設置しています。
耐震、制震、免震の3つの違い
1.耐震:ひたすら、建物を頑丈な造りにすることにより、
地震によって壊れないようにする(揺れを防ぐ付属の装置は使わない)
2.制震:建物のさまざまな箇所にオイルダンパ装置等の特殊な装置を備えることで揺れを吸収する
3.免震:建物を地面と切り離して、揺れを伝えないようにする
(建物と地盤の間にゴム等の装置を設置し、揺れを伝わりにくくする)
関東は免震タワーが多いですねー。
このスレ何で検討板のままなんだろ?
地盤の質も重要なポイントなんで
仕様だけでは判断できません。
タワーマンションの乾式遮音壁は大きな地震で揺すられて
石膏ボードがずれて、隙間が出来かつ、遮音のための吸音材も移動し
遮音性能が落ちると報告されています、乾式壁の方 大震災以後
最近騒音が大きくなっていませんか?
>>677
いかにもありそうでなくて事実かと。
ただの耐震だと危険ですね。
でも免震構造のマンションでは私が知る限りはそんなことはないですけど。
ですから首都圏のタワーマンションは大丈夫かと。
免震って、あのゴムの吸盤みたいなのに乗っかってるやつですか?
耐久性と交換費用が心配ですね。
直下型でも耐えられますかね?
実際のところはきてみないと分からないね。
2011.3.11に仙台と東京にて実証済みです、免震は被害無し、他の工法では家具が倒れ乾式壁には穴が空き被害甚大でした。
タワーパーキングの間違いじゃないの?
そんな情報ないけど。
具体的に書けば?
タワーパーキングは3.11で、
シェーク状態で車は傷だらけ、
外にだすのに6ヶ月かかったようですね。
しかも補償は無し。
>他の工法では家具が倒れ乾式壁には穴が空き被害甚大でした。
で、湿式(コンクリ)壁ではどうしたか?
穴も空かず、はがれ落ちもせず、ひび割れもせず、被害なしでしたか?
地震を持ち出して、乾式より湿式が優れていると言えるのでしょうかね?
それはともかく
免震マンションが好ましいのは賛成しますが
耐久性とメンテナンス費用の問題があります
ン十年後の交換費用が長期修繕計画書に入っていると思いますが
それが妥当なのか誰か確認できますか?
そのときになって建て替えと変わらないような費用になりはしませんかね?
あと、横揺れを逃がすことはできても
直下型の突き上げるような揺れに対して効果があるのでしょうか?
耐久年数は40年くらいとされていますね。
すると30~35年後あたりから修繕計画を考え始めなければなりませんよね。
よほどちゃんとメンテンスされていれば別ですがふつう30~35年もたてば
大規模修繕を3回くらいはやってそれでもあちこちボロボロですから
免震にン千万(億万?)かかるなんて話、区分所有者の同意を得るのは
建て替えを提案するのと同じくらい難しそうですね。
乾式壁はやめましょう。
>乾式壁はやめましょう。
じゃ高層マンションはどーすんですか?ってことでしょ
札幌地区にはM8~9の大地震は来ないので免震構造は無しですね
最近の数個のタワーマンションも免震ではないですね
となれば重低音漏れを除けば乾式耐火遮音壁も良いかな
価格が安ければなっとくさせられます!
札幌のタワーは免震じゃないのかー。
それだとM7とかきたら中層階以上はかなりゆれない?
神奈川で3.11の時に耐震だけのタワーマンションは壁にダメージの報告があって、免震のタワーは被害がなかったってマンコミュでも報告あるよ。
↑No.681、No.676に書いてあるよ。
乾式耐火遮音壁はやはり問題が多く人気無いですね。売れ残ってます。
困苦リー壁は契約率高く完売が続いています。
よーくかんがえましょう。
高層マンションに縁のない方はどうぞ好きなだけ考えて
コンクリでも何でも選んでください。
考えすぎて壁に穴開けてしまいました。
692 具体的におしえてください どこが売れ残りで どこが完売なのでしょう?
692の文章よくみてみな。
頭がアレっぽいのでまともに相手すると
また荒れちゃうよ(笑)
2階建ての賃貸アパートの話じゃありません。
それじゃ高層マンションはどーすんだ? って話ですよ。
高層マンションは軽量化や耐震性のために乾式壁を採用しています。
乾式壁がダメなら高層マンションは建てられません。
遮音性能(D値)は分厚いコンクリートよりすぐれていますし
耐震性を確保するためにも乾式壁でなければなりません。
中低層マンションなら乾式かコンクリかで好きなだけ悩んでください。
でも隣戸のテレビが聞こえるなんて乾式壁の分譲マンションがありますかね?
よほど施工技術がつたないか手抜きしてるか
いずれにしても信頼できるデベのマンションとは思われません。
697で書かなくてもタワーで乾式がだめってどこかに書いてあるのか?
あなたも書いているようにタワー以外での乾式採用について色々と書かれているだけだと思うが。
高層マンションのかた、壁のことより免震構造かどうかを考えなさい。
地震心配でないかい?
地震が心配なら購入しないのが一番じゃないかい?
賃貸生活万歳!!!
>697で書かなくてもタワーで乾式がだめってどこかに書いてあるのか?
タワーなら乾式でもいいが中低層なら乾式じゃダメってことですか?
おかしくありませんかね?
それとも乾式はダメだけれどタワーならガマンするってことかな?
別にガマンしなくたって乾式で何の問題もありませんよ。
乾式にダメ出しするなら高層マンションやその他の高層建築物はどう考えるんですか? と聞いているだけです。
中低層マンションでも乾式採用は軽量化や耐震性でメリットになります。
あとは好みだから好きに選べばいいと思いますよ。
私も個人的にはコンクリート壁の方がいいですね。
あと、免震、免震って言っている人がいますが
免震マンションには将来的にいろいろ懸念もあると前にも書かれているじゃないですか。
免震マンションはそう多くありませんよね。
技術的にまだ改良の余地がある感じがしますし、建築条件に特有の制限があることや、維持管理や耐久性や将来の交換費用など不安要素もありますよ。
それに直下型地震に効果あるんでしょうかね?
>>701
>中低層マンションでも乾式採用は軽量化や耐震性でメリットになります。
軽量化はその通りだと思うが耐震性にメリットあるか?
タワーマンションは乾式を採用せざるを得ないから分かるが、中低層でのそれはコストダウンによるものだから嫌な人には嫌なんじゃないの。
既出だが軽量化のためにタワーマンションではベランダ側の住戸間の仕切りがぺラボーになっている。
これは軽量化のためにやむを得ないための措置だ。
特に軽量化をしなくても良い中低層マンションでぺラボーだったらあなたも仕様が低いなとかコストダウンだと思わないかい?
軽量化することで耐震性を増すことになります。
壁じたいは乾式の方がコストがかかります。
ただ全体を軽量化することで結果的にコストダウンになるのかもしれませんが
実はそこまでよくわかりません。
そうだね
仕切りがぺラボー
なんて昔住んでいた市営住宅団地だね
両脇はすきまだらけでとなりがよく見えて楽しかったけれど
子供たちが走り廻って どたばた がちゃ~ん
みんなで草むしりもなつかしいな!
でも隣戸壁はコンクリートだった。
戸境壁が乾式か湿式かというのは
実際に生活するうえで何も変わらないでしょう。
戸境壁は共有部分ですから
表面のクロスは別として
穴を開けたりしちゃいけないのは
乾式も湿式も同じでしょう。
きっと多分に心理的なものだと思います。
石膏ボードは嫌って人は嫌なんだから
しょうがないですよね。(笑)
別のスレでつい最近テレビを壁付けにしたいのですがどうですか?みたいな質問があって、穴開けちゃだめって書いたら、知らなかった><との返答があったよ。
こういう人多いんじゃないの?
知人は入居後に勝手にピクチャーレールつけたのがバレて激しく注意されたと言っていたよ。
乾式でうっかり穴をあけてしまう(あけられてしまう)と遮音性能も耐火性能の十分に発揮されないからリスクとしては考えておいた方がいいね。
ピクチャーレールは梁に付けるから構わないのでは?
ピクチャーレールは壁に付けることが多いよ。
だからデベによってはオプションであっても戸境壁側は設置不可としているところもある。
べつに木ねじで付けても問題在りません神経質すぎますね!
ほらね。
711みたいな人がいるから特に乾式のマンションの場合は注意が必要。
大前提として共用部である戸境壁は傷をつけてはならない。
コンクリの壁だと木ネジ程度では貫通しないが乾式だと壁自体はそれほど厚くないから自分の住戸側の壁に貫通穴があいてしまう。
乾式自体が問題というよりそこに住んでいる住民の質が悪いと問題となることがある。
ピクチャーレールは壁の上端の天上面に付けると思います
壁や天上の専有部分と共用部分の区別は諸説あるようです
戸境壁がコンクリでも勝手に釘を打っていいわけではありません
マンションごとに決められていると思いますので管理組合に確認してから工事をしたほうがいいですよ
石膏ボード釘でエアコン付けてしまいました。
?
エアコンは普通取り付け場所が決まっているから(配管用の穴があるから)問題ないのでは?
新発売の12階建てマンションはコンクリート壁です
デベも気がついたみたいです。
くだらねえ
どうだっていいよ そんなこと
ま、要するに高層マンションへのやっかみでしょう。
その台詞で返すしかないのですね。
分かりません。
そろそろ・・乾式耐火遮音壁・・をあきらめてください。
時代遅れで、騒音被害等が多発しています。
乾式壁マンションにすんで2カ月になりますが、お隣は静かです(家庭にもよるでしょうね)
隣からの音で気になることはほとんどないです
どちらかというと上階のドスンという音の方が気になりますね
いつも何やってるんだろう…と思いますw
>そろそろ・・乾式耐火遮音壁・・をあきらめてください。
>時代遅れで、騒音被害等が多発しています。
きみは中学生か?
乾式壁の分譲マンションを知っているのかい?
いままで住んだことも入ったこともないんだろ
乾式壁のことだって何も知らないんだろ
安アパートの板壁と違うんだよ
恥ずかしいからバカなことを書き込むのはやめなさいよ
やっぱり高層マンションはどうなんだって答がありませんね。
考えがあって乾式を否定しているわけじゃないから
やっかみだって言われるんですよ。
低中層マンションはどっちだっていいんですよ。
コンクリがベストと思うならコンクリを選択すればいいだけ。
乾式は遮音性で劣るからダメなら
高層マンションはダメなマンションですよね?
決して安くない商品なのに
ダメマンションでも眺めがいいから買う人がいるのか?
大都市の需要に応えるためにはダメマンションでもやむえないのか?
何も知らないバカが買っているだけなのか?
それとも遮音性に問題がないから
商品として企画されているし売れもしているのか?
どっちでしょうね?
乾式壁さん
だいじょうぶ
支離滅裂な文章表現、下品、正常ではないよ
お気の毒!
高価な吸音材とやらでは振動音を吸収できない
んですけど。重低音や振動音に関しては、
壁やスラブの重量が勝負。
タワーマンションは低層の超高級マンションが
買えない人間か、眺望に騙された人間が買う物件。
ちょっと調べれば乾式壁のタワーマンションで
騒音トラブルが多発してることは確められるよ。
乾式壁を使うと床のスパンが長くなり共振現象にて
上階の音が太鼓のように響く現象知らないのですね
「No.724」さん上階のドスンという音の方が気になります
でしょう。
タワーマンションでの乾式はベストではなくてベターな選択でしよ。
ペラボーも同様。
タワーで採用イコール素晴らしい物では決してない。
乾式壁さんはタイガーボードにすっかりと洗脳されていますね。
湿式重量壁では{上階のドスン・・}音は{コトン}程度で-30dbと成りますよ。
おーい!また始まったよ〜!
低層の高級マンション?
札幌にあるか?
あ〜宮の森の中華の裏にあったな。
3年経過で半額以下になってたけど。
コンクリ物件は暴落するからタワーが良いね。
だから~コンクリ壁の低級マンション
じゃなくて低層高級マンション買えばいいでしょ!!
誰も止めませんったら!!
>タワーマンションは低層の超高級マンションが
>買えない人間か、眺望に騙された人間が買う物件。
アホか(笑)
僅か136mmの壁厚で、厚さ260mmのコンクリート壁に匹敵する遮音性能(TLD-56)
タイガーボードの名前が出ましたから書きますが
上記はタイガーボートの戸境壁の性能表示です。
これが不当表示というわけですか?
もしそうなら法に触れる話ですよね。
客観的な遮音性能の数値を無視して
議論しても仕方ありませんよ。
騒音トラブルは壁ごしよりも
スラブ厚、配管、換気口など複合的な原因が考えられます。
実際に乾式壁のマンションに住んだことがありますか?
ただ知らないだけではありませんか?
TLD値では重量衝撃音の減衰は判りません。
コピペですが、
重量衝撃音の代表例として人の足音や子供の飛びはね音があります。
これについては、床の材料・重量や梁の間隔など構造的な仕様により
ほぼ決まってしまうもので、構造により大きく代わります。
ということです。
重量の軽い乾式壁は理論的に不利です。
よって、超高級マンションでは絶対に採用されません。
タワーマンションを高級マンションではありません。
じゃあ都心の2億、3億するタワーマンションは高級じゃないのか?
コンクリ壁マンでは上下の騒音トラブルは皆無なのか?
我が家は22階で全く上下左右音問題無し。
縁のない奴らにいろいろ言われてもね。大きなお世話だわ。
タワーマンションは空き家が多いから、
静かでしょう。
ダルビッシュも引っ越したし!
チャゲはいるのか?
重量衝撃音というのは床のことですね。
LHという表示になります。
軽量衝撃音はLLです。
どちらも数字が小さい方が遮音性が高いとされます。
壁はD(Dr)値です。
こちらは数字が大きいほど遮音性が高いとされます。
TDL値というのは壁単体の遮音性能です。
(だから音の回り込みなどを考慮しなければなりません)
重量衝撃音というのは上階で子供が飛び跳ねたりする際の振動音です。
戸境壁の種類はまったく関係ありません。
構造上の影響があるかもしれませんが実際はほとんどスラブ厚の不足が原因です。
つまり壁に跳び蹴りを入れるような状況は想定されていません。(笑)
気になるなら壁と別に床のLH値を確認すれば済むことです。
客観的な数値で議論しないと意味がありません。
>よって、超高級マンションでは絶対に採用されません。
>タワーマンションを高級マンションではありません。
戸境壁の種類は建築設計上の選択であって
高級かそうでないかは商品設計の問題です。
そうですね建築設計上の選択ですね
施工価格をおさえ設計上耐震性を上げるため軽量な乾式を選択する、
かつラーメン構造にし壁の加重に頼らないためスパンが長く太鼓現象が発生する
また地震荷重・風荷重に対しての変形量は、壁式構造などに比べて大きくなるため
乾式壁は長期間ですきまができ破壊が始まる欠点がある。
>745
ねえ、くだらないこと言ってないで
もっとシンプルに考えましょうよ
乾式壁にそれほどの欠点があるとしたら
高層マンションは全部欠陥商品ですかね?
最上階に何億も払って住むヤツはバカ?
次々に高層マンションを建てる大手デベロッパーは詐欺集団?
あなたは何の動機で乾式壁を否定しているの?
彼らに企業の社会的責任を自覚させたいの?
それとも実際にこれだけ高層マンションが供給され
売れ続けているってことは乾式壁であっても
住居として何の問題もないからじゃないんですか
乾式壁を批判している多くの人たちがたぶん乾式壁の分譲マンションに住んだことがない。
高層マンションにも住んだことがない。
と推測しますがどうでしょうか?
乾式壁のことを知識としては知っていて
湿式(コンクリート)壁のマンションを選んだという人もいるでしょう。
自分の選択は正しかったと思うのでしたらそれでよいではありませんか。
中低層なのに乾式壁を採用したマンションを買った人はアホだし
高層マンションなんかもってのほかですよね?(なにせ揺れて壊れるというのですから)
それならそれでほっとけばよいではありませんか。
誰も高層マンションを嫉妬して書き込みしているなんて思いませんから。
高層建築はマンションに限らずオフィスビルやホテルでも乾式壁ですよね。
そうすると長期間揺れていたらそこらじゅう全部壊れるわけですかね?(笑)
乾式否定派は具体的事例を何ひとつ出せない。
コンクリマンションの騒音訴訟はいくらでもhitしますが。
騒音問題は二重天井・ボイドスラブの
方が問題有りそう。
乾式は正しく施工されていれば音は問題ない。
乾式は素材自体はコンクリより高いがしょせんグラスウールだ。
施工費を含めるとコンクリの方が高くなる。
軽量化が必要なタワーマンションでの採用は必然によるもの。
中低層マンションではコストダウンのために採用されることが多い。
乾式に穴をあける無知な人間がいると(壁に何かつるすため)所定の性能を発揮できなくなる。
音はともかく火災の時には危険。
今までの情報から客観的にまとめるとこんなものだと思う。
追加。
地震で乾式壁がずれる、隙間があく等の報告有り。
5億円 当たれば買いたい 最上階
(乾式壁? そんなの関係ねえよ)
↑ どこの分譲マンションですか?
乾式耐火遮音壁はドンドン歩くような人間がいれば振動がとても伝わってきます。湿式壁だと、振動の一部が壁に伝わり、多少軽減されますが、乾式壁だと全部伝わってきます。布団を中にはさみこんだ屏風が隣との境に置いてあるようなもの。話声などは全く聞こえないが、とにかく振動が伝わってくる。