- 掲示板
自民シンパ集合!!
[スレ作成日時]2009-09-01 23:56:04
自民シンパ集合!!
[スレ作成日時]2009-09-01 23:56:04
来年の天皇訪韓に期待=日韓併合100年の節目-李大統領
【ソウル時事】 韓国の李明博大統領は15日、青瓦台(大統領府)で聯合ニュースなどと会見し、天皇陛下の韓国訪問について、「来年中にも実現すれば、両国間で大きな意味があると思う」と述べ、日韓併合100年の節目となる来年の訪問が望ましいとの考えを示した。天皇陛下の韓国訪問は実現していない。李大統領は昨年4月の訪日の際、天皇陛下に訪韓を招請したが、訪韓の時期に言及したのは初めて。李大統領は天皇訪韓が「両国関係の距離を完全になくす意味がある」と強調した。また、16日の鳩山政権発足について、「韓日関係が1段階高まる契機になると考える」と話した。時事通信(Web)9月16日付記事より参照のため引用/写真は「来年中の天皇訪韓希望」と伝える読売新聞記事(切り抜き)9月16日朝刊(8面)より参照のため引用
----------
拒絶すべき、毀日国の策謀
「李大統領は天皇訪韓が「両国関係の距離を完全になくす意味がある」と強調した」(表題)の意味合いは、ずばりこうではないか。陛下の訪韓が実現すれば政治利用でき、韓国は訪韓を“歓迎”したという新たな「恩」を日本に売ることができる。この「恩」を売ることによって、未来志向という名目下における日本の経済支援や「在日同胞」へのさまざまな権限の割譲、韓国民の日本進出へのさらなる許容化が見込める。親韓政党が政権を盗り、いよいよそれらが可能になった。まして、「日本列島は日本人だけのものではありません」、「在日の人たちに、地方参政権ぐらい、与えてもよいでしょう」と発言して憚(はばか)らない鳩山由紀夫氏が首相なら実現できる。すなわち、「訪韓」を日本「韓国化計画」に利用できる、との意図が露骨である。
時事通信(Web)9月16日付記事
-------
李明博氏(韓国大統領)の“親日”色を臭わせたスタンスの本当の意味は、韓国が譲歩し、日本に歩み寄ろうとするか施策ではない。むしろ、仮想敵国「日本」を、韓国に親しい「日本」へと造り替える。何でも云うことを聞く国へと造り替えようとするかのスタンス、と認識した方が事の次第が判りやすい。その障害物であった自民党が大幅に議席を減らした総選挙後も、韓国のことわざの「川に落ちた犬は棒で叩(たた)け」とばかりに、麻生総理を徹底的に叩き、朝鮮のドラマを流し放題に垂れ流す。そのメディアに目立つスタンスを掘り下げれば、上記に指摘する大きな流れが背景に存在していることが判る。
事の次第をよく知らずに「日韓友好」と騒ぐ人々には、先ず、直視して知っていただきたい事実が数多と存在している。とりもなおさず、韓国は、日本を仮想敵国とみなし、「親日派」とみなした自国民からの全財産没収事業を国策としている。前大統領の肝いりで『親日反民族行為者財産の国家帰属に関する特別法』と題する法律を施行し、あたかも「日本」とは交戦中であるかの政策を、李明博氏の代に移行しても、国を挙げて実施している。その敵国「日本」に対して、陛下の訪韓を実現せよと要望するとすれば、不自然な話ではないか。言葉は悪いが、戦時下の敵国に、人質を差し出せ、と要求するに等しい。
自民党復活絶対ない。
これからはマニフェスト選挙になるんだよ。
今までみたいに選挙公約は掲げるだけではだめな時代になったからね。
マニフェストつくれない自民党に明日はない。
やっとスタートした。
試行錯誤で二度と同じ轍を踏まない為にも
慎重に厳かに地下から這い上がるのだ!
自民党万歳!!
地下2階からやっと地下1階に出てきたのに万歳だって、地上に出るのにあとひとふんばり必要だよ(大笑)
もう無理だって、いいかげんあきらめな。
何で自民党に期待するの?
自民党政権時代、あなたに恩恵あったの?
↑よほどの貧乏人。
自民 の復活はないでしょう。
森とか与謝野とか麻生とか谷垣とかがのさばっているうちは だめでしょう。
民主の反小沢と組んで、新党結成 しかあり得んでしょう。
しかし、こなしの福島のおばはんが少子化大臣とは笑えるな。
亀井のじいさんはどう転んでも、金融はむかんやろ。銀行つぶす気かいな。
社民と公明は 消え去るのみやな。
そうか に頼ってるようでは あかんやろ・・
自民でも民主でもどっちでもいいけど
景気回復して仕事もあって、安心して毎日暮らせるようになってほしい。
>自民でも民主でもどっちでもいいけど
自民じゃ暮らしていけないので民主に期待しんでしょ。
腐っても鯛 と言うけど 腐ったのをよく見たら 森 古賀 麻生 安倍 福田 ・・・
どうにもくさくて食べれない。
↑でも小沢が一番クサい
長妻議員いわく、枡添さんに今まで叩いてきたけど、
これからは、叩かれる番です、
枡添さんいわく、年金問題など問題が山積していますから、
がんばって下さい。
長妻が厚生省に入っていったときの職員のドン引き状態ワロタ。
厚生労働省は間違いなく変るでしょう。
官僚も巻き返しを図り抵抗してくるでしょうがね。
最終的には、官僚の抵抗で大臣が挫折するかもしれない。その可能性は高いと思う。
しかし、長妻さんの功績は残るでしょう。
官僚も全て変革に反対という訳ではないでしょうから。
兎に角変えれるところは出来るだけ変えていって欲しい。
官僚支配の時代はもう終焉に向かおうとしている。
天下りについても、かなり規制はされるだろう。しかし、100%天下りを廃止するのは難しいだろうし
優秀な人材を埋もれさせることにはなる。
官僚時代の権限が反映できないところへの再就職は認めてもいいのでは?
但し、誰でもといったら、元の木阿弥になってしまう。そこが難しいところではあるが。
65才定年、55才役職定年、給料カットで一部優秀な者は企業の役員と同様に活用していく。
この方法が一番いいかも?
無駄をとにかく省くこと。
厚生労働省にとっては、枡添さんは簡単に扱えたけど、長妻さんは強敵と思っているでしょうね。
だから、こわばっていたんですよ、官僚たちは。