東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「The Center Tokyo 住民掲示板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 市谷本村町
  7. 曙橋駅
  8. The Center Tokyo 住民掲示板
契約済みさん [更新日時] 2008-07-19 22:21:00

まだ入居まで9カ月近くありますが、
建設の進捗状況や近隣の情報など、有意義に活用できればと思っています。


【ザ・センター東京(The Center Tokyo)に入居される方はこの掲示板をご利用下さい。管理人】



こちらは過去スレです。
THE CENTER TOKYOの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-04 11:00:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE CENTER TOKYO口コミ掲示板・評判

  1. 204 入居予定さん

    12月に同社にオプション代(引き出しとかです)入金しちゃったんですが。。。うーん。

  2. 205 引越前さん

    ティッセタンタジャパンの倒産はびっくりですね。

    http://www.fujimi-h.co.jp/The-Center-Tokyo/the-center-tokyo_roomplan36...
    いっぱい売り出されているようです。投資目的だったのかしら。
    物件概要を見ると、「駐車場あり」となっていますが、
    中古物件として売りに出す場合、駐車場の権利もいっしょに売りにだせるのでしょうか。
    ちょっと疑問。

  3. 206 引越前さん

    と思ってちょっと調べてみたら、
    管理規約第15条第3項で、やはり禁止されていますね。

  4. 207 入居予定さん

    私も管理規約見てみました。
    譲渡すると駐車場契約が失効すると書いてありました。

    なお、専有部分と一緒に賃貸するのはOKのようです。
    (駐車場使用細則第1条2項)

  5. 208 入居予定さん

    じゃあ、権利が失効すると、その権利は、どうなるの? 教えてください
    お友達ですが、お引越しのご準備中ですよ 売らないんじゃないのかなあ

  6. 209 入居予定さんB

    駐車場も、自転車置き場も、2階のジムも、部外者には、使わせないということでしょうか
    カードを貸して使わせていたら、どうなるのでしょうか
    うまく管理できますかね

  7. 210 引越前Cさん

    勝手に、「センター東京販売係り」「売る人買う人集合」を名乗る会社があるようですが、・・・
    センチュリー21の何とか言う会社ですけど、そういうホームページは、自由に作れるンですかね作るのは自由だけど、出してもいいんですかねえ
    精しい方、教えてくださいね
    2・3日前にも、オーダー前の基本プランで、ネット広告していたものがありました
    ただし、なぜか、すぐ消えましたね
    これは、オーナーの承諾は無いだろうと思うんですけど・・・

  8. 211 入居予定さん

    サブプライムの余波で、どちらのマンションギャラリーも、閑古鳥だそうですが、幸いなるかな、センター東京は、値下がりもせず、値上がりしているのだから、まあ、結構なことですよ

  9. 212 入居予定Cさん

    たとえば、キッズルームですが、ご近所の子供もいっしょに遊びに来ていたらどうするんですかね誰が、どの子か、なかなか判らないと思うんですけど
    エントランスも、お友達といっしょに入って来るのを、いちいち、ダメだとはいえないと思うんですけど、
    このあたりでは、安全な遊び場も、そんなにあるわけでもないでしょうから、結構遊びに来られるんじゃないかと思って、多少心配です

  10. 213 入居予定さん

    管理組合がスタートしたら、しかっり、やっていただきましょうね
    野村サポートとしては、厳しくやってくれるのでしょうか
    管理組合が始まったら、聞いてみましょう
    1世帯あたり、部屋の大小にかかわらず、カード5枚もあると、そういう心配もありますね
     ⇒209・212

  11. 214 入居予定さん

    一例として、女子医大の医学生医師らが入居していたら、
    友達他いろいろが、しょっちゅうMSに入り込むかもしれない。

  12. 215 入居予定Cさん

    214さま ごもっともです
    でもそれ以上に、小学校が近いですよ

  13. 216 引越前さん

    アートの見積もりが、あまりに高かったので、日通に見積もってもらったら、25%も安かったです
    来られる人数も多いのに、・・・  どこか違うのかなあ・・・
    ただし、3月下旬は、カンベンして欲しいとのことです
    お見積もり依頼の方が、複数いるとのことでした

  14. 217 引越前さん

    センタ−東京の販売情報
    某大手不動産会社よりの情報によると、
    全体で集計すると、約15戸前後の依頼・相談があって、
    プレミアム住戸では約40%前後の上昇、中層階で約30%前後の上昇、で商談依頼されているとのことです。
    部屋番号と図面を間違えて売り出しちゃったドジな不動産屋さんもいたそうです。
    夫婦で住むつもりだったけど、夫婦じゃなくなったとか、子どもに買ったけど、海外に転勤したとか、近所にまたまた買っちゃたとか、理由は様々ですが、・・・。
    中には、倍近い値段の相談も有るそうで、ここまでは、さすがに、無理そうですが、・・・。
    このうち、いくつか「成約済み」のものもあって、引渡し会が終わって、正式に成立の運びとのことです。ともあれ、成約しているというのは、びっくりです。
    今後、価格推移は、新宿最後の超高層であるところ、強含み、のようです。
    確かに、共用もゆったりだし、そんなわけで眺めも良いです。
    サブプライムなんて話聞いていると、心配していましたが、住宅ロ−ンの担保評価も下がっていないようなので、先ずは、メデタシメデタシです。
    しばらくすれば、相場価格も固まるでしょう・・・とのことでした。
    私は売らないことにしたので、よろしくお願いします。

  15. 218 入居予定Cさん

    「新宿最後の超高層」
    そういえば、最近チラシを見てると、25階止まりが多いですね
    新宿は、高さ制限40メートルまでに規制されたから、・・・希少価値

  16. 219 契約済みさん

    管理規約のうち、駐車場に関して、206・207・208にご指摘あるところですが、如何に管理規約に規定があるとかいっても、失効というのは、争われると、絶対に勝ち目があるでしょうか。
    極端に運用すれば、公平性が損なわれるように思いますね。
    広告表示上、パンフレット上、駐車場優先住戸と表示して、販売しており、またたとえば、松涛・神山町のプラウドのように、2台使用可能を条件にして、明らかに、価格面でも高額な評価が付けられているとすると、その失われた価値を補填せよ、という請求もありうるように考えられますね。
    この建物でも、そのような指定住戸がありました。仮にこれを買った人が、管理組合に対してではなく、分譲業者に対して相当対価の返還あるいは損害賠償請求する可能性は否定できません。
    なぜなら、分譲に当たって、対価としてその利益を得ているからです。
    不当利得か、説明義務違反による債務不履行か、詐欺的不法行為か、いずれとするかは、担当する弁護士の考え方次第でしょうが、対価性を証明できれば、勝ち目があるかもしれません。
    細かい指摘はしませんが、徹底的に、その辺を争われると、具体的にも、いくつかの弱点が見えます。
    以上は、あくまで私見ですが、・・・・。
    厳密な法律論争を挑まれることがないように、祈るばかりです。

  17. 220 入居予定さん

    重要事項説明書P.6②駐車場の使用に関する定め備考欄に以下の記載があります。

    「・区分所有者がその所有する住戸部分を他の区分所有者又は第三者に譲渡したとき
    (但し書き省略)は、その区分所有者の駐車場の使用契約は失効します。」

    普通に解釈すれば、譲渡すると駐車場使用契約が失効することを承知の上で売買契約を
    したとされるのでしょう。

    又、同重要事項説明書P.21⑦※にも書かれておりますが、国土交通省の定める
    「マンション標準管理規約」においても、譲渡すると区分所有者の駐車場の使用契約は
    効力を失うものとされており、既に一般的なことのようです。

    厳密な法律論争とはいかなるものか、わかりませんが、
    「不当利得か、説明義務違反による債務不履行か、詐欺的不法行為」というのは、
    かなり言い過ぎに感じます。

    なお、私も契約者で、駐車場も利用予定ですが、売り主とは一切特別な関係は有りません。

  18. 221 契約済みさん②

    興味深い判例がいくつかあります
    マンションの付属設備・付属施設の整備に関するものですが、マンションの評価価値は、通常、専有面積と、その単価を掛け合わせたものですが、この評価は、パンフレットやカタログなどで示された商品案内などを参考にしながらなされるものです
    そして、その価格と実際の提供内容に差異があれば、差額精算を求められるということになります
    誤解のないように申し上げれば、不当利得・債務不履行・不法行為というと強い印象をもたれますが、実際に請求する人が居るすると仮定すると、そのような法的構成になるだろうということで、私がそうだといっているわけではありません
    実際上、こんなトラブルは、日々たくさんございます 勝敗は、ケースバイケースのようですが、
    やろうと思えば、そのように主張するだろう、ということですね
    宅地建物取引業者さんは、業法上の制約・義務が課されていますから、簡単ではありません
    いずれにしても、購入者としては、引渡し完了後、管理組合をスタートさせたら、規約に則って、自主的に管理してゆけば良いことです
    当然予想できなかったことも出現するでしょう
    ただ、野村不動産管理は、これまであらゆる事態を経験してきて、相当な戸数を分譲して、いろいろなケースを処理してきているわけですから、あまり心配することもないとは思います
    また、取引は、個々に事情も異なっていますし、ご契約の担当者もたくさんおられたわけですから、一律簡単には行かないものもあるかもしれません
    互いの言い分を、すべて一刀両断にするわけにもいかない事もあると思いますね
    ただ、私も「駐車場優先住戸」とかいわれましたが、駐車場は使わないことにしますので、実際上、私個人としては、議論を戦わせるほどの実益もあるとも思いません
    要するに、皆さんご入居後は、仲良く住めるように、分譲業者さんとしては、問題ないようにして渡していただければ良いことだと思います
    それまで、引越しの準備にいそしみます

  19. 222 引越前さん

    >>219>>221さんには基本的な誤解があるのでは。
    >>219
    >分譲業者に対して相当対価の返還あるいは損害賠償請求する可能性は否定できません
    分譲業者は、野村・三井・三菱の三者です。
    それに対し、当該の「駐車場の権利を含めて転売しようとしている」者は、
    分譲業者ではなく、ただの仲介業者か、一個人ですよね。

    「駐車場優先住戸」は「分譲時」の「優先権」であり、
    永続的な優先権を定めている規約は、どこにもありませんので、
    219、221さんのおっしゃることは荒唐無稽に読めます。

    >>219
    >松涛・神山町のプラウドのように、2台使用可能を条件にして、
    >明らかに、価格面でも高額な評価が付けられているとすると、
    >その失われた価値を補填せよ、という請求もありうるように考えられますね。
    >この建物でも、そのような指定住戸がありました。
    プラウド松濤は、物件概要にすでに「駐車場2台付き」として売り出されているので、
    駐車場契約の実態はザ・センター東京とまったく異なります。
    プラウド神山町も、2台分の駐車場権利を有する住戸があるというだけで、
    「失われた価値を補填せよ、という請求」は起こりようがありません。
    憶測を書き込むのは慎みましょう。

  20. 223 引越前さん

    憶測といえば、188様
    ノムコムが買い取って完売にしたというのは、明らかにお間違いですから、撤回されたほうが良いと思いますけど、・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸