ブリリアマーレが、パタッと売れないみたいですが、
ちょっと高いですかね
そう言われてみればコンストラクションレポート届かないですね。
4社共同といった形式だと色々責任があいまいになるのでしょうか。
こういった些細な点ならまだいいんですが、重大な問題が発生しないよう希望します。
宜しくお願いしますよ、デベ4社さん!
以下、今日現地に行って気付いたこと、見かけたこと
①今日は風が強かったせいで南側の野球グラウンドの砂の巻上げがものすごかった。
みごとにTOT方向に砂が上がってました。まあこんな風の強さは年に1回あるか
ないか、だと思いますし、ある程度覚悟はしていました。
②ららぽーとの駐車場に列ができていたのにびっくり(14時ごろ)。
諦めて寄らずに帰ってしまいましたが、最近はこうなんでしょうか?
船橋のららぽーとなどとは違って、いつもすいてて気楽に寄れることが
ある意味うれしかったんですが。まあ人気あることもいいことですね。
③芝浦工大となりの住友ノースタワーも建設始まってますね。今日の時点では
地下を掘り返しているように見えました。またその向かいの賃貸マンション
はほぼ出来上がっているように見えました。
南側の住友ツインもだいぶできてきましたね。MRできたら行ってみたいものです。
先日、みずほ銀行の方が、売れなくて困ってるようだ、といってましたけど ⇒264様
失礼しました
> 264
誰だ?お前は。
部外者はお断りです。
「未来のスタンダード」(でしたっけ?)っていうキャッチフレーズってどういう意味なんですかね?
これからのマンションはこれが普通レベル、って意味にもとれるのですが・・・。
あまり上質さとか豪華さは期待してはいけないのでしょうか。
なんか気分のいい言葉じゃないなあと思うのは私だけでしょうか?
265です。
258さんへ:
芝生で野球は問題ないでしょう。ただ芝の管理が大変なのであまりないのでは。
できればあの野球場も芝だといいですよね。たぶん野球少年にとっても悪い話では
ないと思いますが。ただ、その後の管理を考えると実現性は低いのかな。
詳しい方、教えてください。
259さんへ:
言われてみれば・・・。
ただ「未来のスタンダード」は「現在ではハイグレード」なのでは?
今スタンダードになった床暖房・二重床・広めの浴室などは10年前にどれだけ普及して
いたでしょうか。
ただそもそもTOTのどこら辺が「未来のスタンダード」なのかが正直よく分からないのですが・・・
個人的には全く気にしていなかったフレーズでした。
新しい書類が届きましたね。よく理解できなかったんですが、3街区の計画が
正式なものとして認められそう、ということなんでしょうか。
情報もこれまでのものから特に追加・更新となったものはありませんでしたね。
野球少年の保護者は、路駐しててもなんとも思わないのかなぁ。
yahooブログって閲覧者のIPアドレス取れるんですね
上の写真どこからとったんですか?
ららぽ?
それにしてももう屋上だなんて入居早めて欲しいよ〜。
コントラクションレポートは来ないね〜
鉄筋抜けでもあったのかなぁ〜
最上階まで立ち上げた後に、コンストラクションレポートを発行する予定だそうで、今月末か4月頭を予定しているとのことです。
契約者フォローなさすぎでないですか?その点は不満です
上棟が3月10日だそうです。
コンストラクションレポートはそれから発行すると担当のセールスから連絡がありました。
あまり当てにせず、それとなく催促していくしかないようです。
なんせ、担当者の責任感とセンスの問題ですから
まあ3月でいいじゃないですか。
あせって中途半端なもの渡されるより。
ゆっくり着実に確かな品質のものを期待しています。
本当に品質のよさを願うばかりですよね。
外廊下でちょっとウィークポイントもあるわけですから。
雑誌に載るみたいですよ。
http://www.kindaikenchiku.co.jp/month/2008/main03.htm
また不動産市場の冷え込みが報じられていますね。
さて、当物件は価格を落とさず売り切れるのか…
契約者としては複雑な心境で見守りたいと思います。
新しい話題がないですね・・・
コンストラクションレポートが届けば少し盛り上がるかな。
個人的には先週ららぽーとに行ったときに中庭のリニューアル工事をしていることが
気になりました。
より魅力的な施設になればいいなぁと思って。いろいろ手を打ってくれていることはありがたいです。
おしゃれなBGMが流れ、アロマの香りが漂うロビー・・・などなど、
視覚だけでなく、聴覚・嗅覚的にも高級な雰囲気にしてくれるとよいなぁ〜
ちなみに私が前住んでたマンション(分譲新築)では、いつもロビーが静まり返っていて会話しずらかったです・・・;
あと買い物帰りのお母さん達がたむろしてて、お惣菜や食材の匂いがぷ〜んと・・・。。。
ホテルみたいにBGMを小さめに流すとか、アロマオイルをたくとかどうでしょうか???
>>286 さん
>個人的には先週ららぽーとに行ったときに中庭のリニューアル工事をしていることが気になりました。
あの中庭は、デザイナーのセンスと実際の使われ方がかけ離れており、完成してすぐに
滑り台みたいなコンクリートのかたまり、多分大波の積り?、が早朝からスケボー集団に
占拠され、怪我人まで発生、ついに取り壊し。
次に、中庭に置いてあった変な白いコンクリートのかたまり、大型の犬の糞?、も子供が
登って滑って転ぶ事故多発で撤去し、現在、がすてなーに横の駐車場に置いてある。写真参照
さらに、中庭全体が波をイメージしてかうねっており、歩きずらい。
また、中庭から豊洲公園に行くとき、庭に面したアンジェロシシリーや焼肉茶房傳々の前の
道がなく、土埃の舞う芝生もどきの上を歩かされる。など色々と問題の多いデザインでした。
現在、アンジェロシシリーの前に、完成予定図がはってあります。
>>287さん
BGM、大賛成ですね!
先日WCTを見学してきましたが、エレベーターの中でかすかにクラシックが流れていて
とても良い雰囲気を演出してましたよ。
TOTのガーデンラウンジやスカイラウンジもそんな雰囲気にできたらいいなあ。
>>288
情報ありがとうございます。返信遅くなってごめんなさい。
ららぽーとも当初から問題いろいろあったんですね。頻繁に行く機会もなかったので
なかなか気づきませんでした。試行錯誤しつつもいい方向に行ってくれれば、と祈ってます。
BGMの話もいいですね。
そんな雰囲気になれば期待以上の出来です。楽しみだ。
そういえば北側の共用スペースでBBQできるようにするかも、という話を聞いていたんですが、
結論を聞かれた方、いらっしゃいます??
近くにBBQできるところがない(一番近くて若洲)と聞いているので、ぜひ下で
できればとおもっているんですが。
BBQとBGM賛成です。
BGMはデベさん是非よろしくおねがいします!
キッチンや洗面化粧台のカウンターが野ざらしにされています
天然石だから、大丈夫なんだろうけど
外からもよく見えます・・・
292さん
ひどい話ですね・・・。怒りを覚えます。
バーベキューをマンション敷地内でするなんて絶対反対です。
私もバーベキューは大好きで、家族でよく専用施設に行ったりします。
しかし、バーベキューはその場は楽しくていいですが、必ず汚れます。共有施設がそんなことで汚れていくなど絶対考えられません。
しかも油汚れです。2度ときれいにはなりません。
また、においをどうお考えなのでしょうか。
ご自分は楽しくおいしく過ごします。しかし、上の階の方々は何も悪いことをしていないのに悪臭と煙で窓は油汚れ、バルコニーに干した洗濯物は完璧に汚され、壁面も油で汚れるわけです。
建った数人の一時の快楽のために他の800世帯以上が迷惑するのです。
私は若狭に行くなりしてバーベキューを楽しみます。
それが常識というものだと思っています。
むしろ綺麗な花を植えて美しく飾るほうがよろしいのでは。
あ、ならばとご自分の部屋でやるから、などとも思わないでください。
また絶対に実行しないでください。
煙感知器が作動して警報がマンション中にけたたましく響き渡り、そして消防車、救急車、パトカーがやってきます。
はっきりいってマンションの敷地内および部屋でのバーベキューはアイディア倒れです。
おかしなことを考えずにまじめに集団生活を送ることを念頭においてください。
本当にお願いします。
>>294
うむ・・・
まず自分の部屋(ベランダ含む)でBBQというのは考えていません。上下左右のお部屋のことを
考えると。
北側共用スペースの件はそこまで強硬なご意見があるとは、正直想像していませんでした。
MRの営業の方からも、BBQについては検討中と聞いていました(会員期時点)。
そこから何か決定したのでしょうか。
共用スペースは住居とはある程度距離が離れ、BBQ専用の設備があれば汚れも限定できると
思っていました。
いずれにせよ「まじめに集団生活を送ること」を考えていますのでその点はご心配なく。
私は北側共用スペースの使い道がどのように決定したのか、そしてそれにBBQが含まれているのか
知りたいだけです。
ルールを破ってまでやりたいとは思ってませんのでくどいですがその点はご心配なさらないでください。
と書いていて思いましたが営業さんに聞いたほうが早いですかね・・・
BBQは台場の潮風公園がお薦めです。
これから検討に入ろうと思っておりますが、
現在の売れ行きってどうなんでしょうか。
売り出した物件は、ほぼ完売?
私も遅ればせながら購入検討してます。
しかし、親からの融資のおかげで買える年収800万のサラリーマンです。
みなさんとの格差についていけなかったらどうしようと、妻が不安がってます。
実際のところ、どんなもんでしょう?やはり庶民は住まない方がいいですか?
こいつは失礼いたしました。
303さん
御仕事によって年収はさまざまです。
(結果として)高い人もそうでない人もいると思いますが、そのようなことにとらわれずにお互いに気持ちよくお付き合いしたりできるコミュニティになればいいなと思っていますので、302さんもおっしゃっていますが気に入ったらどうぞ、ではないでしょうか。
最もその金額は一般的には十分高い金額ですよ。
300です。
303さん、304さん有難うございます。
来月頭に登録してみようと思います。現在希望者がいる部屋なので抽選に当たるかは
わかりませんが、無事購入の運びになりましたらまたよろしくお願いします。
今残ってる部屋を買える人は庶民じゃないのでは
親の融資があるからでしょ
私も親の融資付きの庶民です。
が、そんな人がどれくらいいるかは購入者には分からない。
販売会社の人も調べないと分からないでしょう。そしてそれも正確かは分からない。
というわけでここで質問すること自体が意味あることなのか?
いいコミュニティを築いていきたいと思っていますが、正直周りがどんな方なのかは
住んでみないと分からないですね
親名義で購入、その子供家族が住むという方はいらっしゃいますか?
うちはそうです…。
未だにコンストラクション・レポートは来ませんね。
盛り上がりませんね。
住民同士で、親の融資を受けていますかとか、親の名義ですかとか聞きあうのはあまり気持ちがよくないな〜。
それで止まってしまっていますよね。
設備オプションについて、これはやっておいた方がいい、というご意見をお持ちの方いらっしゃいますか? 食洗機とキッチンバックカウンターをどうするか悩んでいますが、高いですよね。キッチンもオープンにしないので、キッチンカウンターと同素材じゃなくてもいいかな、と思うんですが。ここでケチって後悔するのもいやだなぁと。。。
ウチもオープンキッチンではありませんが、材質を合わせたかったのと、後付けが面倒くさいので、バックカウンターと食洗機はオプションで依頼しました。
コンストラクション・レポート Vol.1が、やっと今日、来ましたね。
コンストラクションきましたけど。。
ちっこいですねぇ〜
だいたいこんなもんなんですか?
>313様
1期の方はすでにオプションの申し込みもお済みなんですね。
うちは2期で契約したので、今年の夏頃にオプション契約と言われています。
考えるうちに色々とオーダーしたいものが出てきてしまいました。
キッチンにテレビアンテナ用コンセントも増設したいのですが、オプションでできますかね?
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
313さん
でも実際TOYOSU TOWERを買える人って超高所得者か、親がかりの人しかいないのかもしれないですね…
うちは後者です。すみませんが、今の格差社会に勝ち残れず親のすねかじりもどきで自分でも嘆いているところです。
我が子世代は一体どうなることやら…
図面の見方でちょっと良くわからないところが・・・
各階平面図が載っている冊子を見ているのですが、
各階のEVホールの手前に「付室」とあり、ドアのようなものが点線で描かれています。
これはドアがあるという意味でしょうか?それとも非常時の防火扉がある(普段は開放状態)という意味なのでしょうか?
EVホールが開放されていると雨風とか入ってきてEV待ってる間がつらかったりしますが、ドアで隔離されてるならそれが無くて良いなあと思ったのですが・・・
どなたかお分かりの方いらっしゃいますか?
316さん、
313です。今はどうか知らないのですが、1期の時は30階〜42階はオーナーズスタイリングで、マルチメディアコンセント、3口コンセント、2口コンセント+TVなどの増設・移設ができましたよ。壁によってできないところがあるようですが。ちなみに、バックカウンターと食洗機はオーナーズスタイリングの時に注文したのですが、316さんの言われている『オプション』とは、オーナーズスタイリングとは別ですか?確かにオプション会とかインテリア相談会とか夏〜秋にかけてあるのでしょうね。
コンストラクション・レポート、かなり貧弱ですね。こんなにコンパクトに作らなくてもという感じですが。コストをかけたくないのでしょうか。まあ、もともと宣伝時のパンフレット類も地味でしたが。
10月頃に届くコンストラクションレポートもこんなに貧弱なのでしょうか?
>319さま、
316です。
2期の際はプランもカラーも選べませんでしたので、その辺の差でしょうか、
オーナーズスタイリングという説明は受けませんでした。
では、オプションの受付を待って、デベと交渉頑張ります。
あまり融通が利きそうにないですけどね。。。
ありがとうございました。
コンストラクションレポート、届きましたね!
正直言うと余りの貧弱さにビックリしました。。。
あれを「レポーティングします」とアピールしていたのなら残念です。
パンフとかレポートは貧弱な分中身は・・・
デベには強く要望したいところ。
そうでなければ不納得なところが多いです。
316、322さん、
そうですか、2期はオーナーズスタイリングがなかったのですね。引渡しまで1年半〜2年待たされるのに融通が利かないですね。TVポートの増設などは設計変更に近いと思いますから、オプション会まで待たないで、早めに担当営業に相談してみた方が良いと思いますよ。コンストラクション・レポートにあるように、既に内装に着手していますから。なかなか融通が効かないと思いますが、高い買い物ですから、できるだげ希望通りにしたいですよね。
しかし、本当にコンストラクション・レポートは付け足しにとりあえず作ったという感じで、寂しいです。契約から引渡しまで2年間待たされている契約者のことを軽く見ているように思います。323さんが言われるように実物の出来に期待し、内覧会は厳しく臨みましょう。
常識的な感覚であればあのようなレポートでは100回レビュー受けても社外に出せるとは思えません。契約者に「概要」など記載してどういうつもりですかね?頁稼ぎでしょうか。
「見学」が売りの東京建物も入っているわけですから、抗議してもう少し真摯な契約者対応を望みたいところです。このままだと、住友に移ってしまう人も出てくるのではないでしょうか。
通常、三井レジ単独物件のコンストラクション・レポートもあの程度なのでしょうか?完売目前のようですが、売り切ってしまえば、契約者はどうでもよいという感覚だとしたら、この先の内覧会、物件引渡し、入居後のアフターなど、契約者・入居者に対する対応が不安になります。
そう簡単に住友に移る人がいるものですか。
しかしレポートはお粗末過ぎます。
10月に送ってくれるのもあんなのにするつもりなら、いりませんよ?売主さん。
三井他3社は今一度今回のレポートが契約者を満足させるものか省みていただきたい。
ぺらぺらの1枚で余りにやバカにしたものではないか。
『コンストラクションレポートご送付のお知らせ』の文書の中の『尚、平成20年頃〜中略〜工事状況を改めてお知らせするレポートをお知らせする予定でございます。』って小学生の作文レベルです。普通、『お知らせする』を続けて使わないでしょ?責任者はレビューしたんですかね?会社のレベルを疑います。
本当に残念なレポートだった。
タイミングとしては、施工中の定期的な報告でなければ意味が無い。
内容もあまりに薄すずき、上棟まで待つ必要があるのか理解できない。
はっきり言って契約者を**にしているのか・・・と。
担当者のサボりなのかもしれないが。
恐らく殆どの方が極めて大いなる不満足、で一致だと思われます。
これらを踏まえ再度、中身のあるレポートを作成・送付して欲しいと思うのですが・・・。
送付状の日本語には閉口です。
仮にこれがテンプレートなら更にヤバイです。。。
ふざけんな!!!!!!!!!!!!!!!!
これだけ待たせておいていいかげんすぎる!!!!!!!
これじゃ建物自体も期待できないよ!!!!!!!!
建物の仕上がりもショボいんじゃないの!?!?!?
あれだけ高い金とってんだからさぁ〜、それなりのクオリティみせてくれよ!!!!!!
レポート?がっかりしました。A4の本が送られてくると思っていたのですが。
それと先日、営業担当がかわるというハガキが届きました。電話の一本ぐらいほしかったです。
みんなで契約キャンセルしてお隣に乗り換えますか?
こういった抗議はどこにしたら一番よいんですかね?
みんなで文句言いましょう!
個別に担当者に言うしかないのかな・・・
ただでさえ高値掴みとか言われて不動産マーケットの急落と合わせて不安な人もいるんでしょう。
そのうえ内容までチャチなんじゃないと不安を煽るような内容。
契約者の期待や不安にしっかり応えるよう抗議が必要です。
皆さんは 何が書いてあって欲しかったのでしょうか?
杭の孔壁測定の結果ですか?
掘削の状況ですか?
汚染土壌の処理状況ですか?
基礎の配筋写真ですか?
柱の配筋写真ですか?
それとも
他人の部屋の仕上の状況ですか?
記載して欲しいことをここに羅列してみてはいかがでしょうか?
337>
レポートの情報量があまりにも少なすぎということでしょう。
基礎、柱、スラブ、プレキャストの使用、仕上がり具合など素人でも関心のある項目を取り上げて説明を行うべきでしょう。販売時やパンフ等に、コンストラクションレポートを送ると結構大きく謳っていたわけだから、平均的な期待を裏切らない内容のレポートを作成すべき。
大手デベが集まって露骨に儲けに走るなよ。これじゃあ仕上がりも期待できないよ。
そう、そもそも三つ折のリーフレット紙一枚でレポートを収めるなんて、郵送コストを一般封書の値段にしようというのがみえみえ。一枚分に内容を圧縮したものだから、文字は小さいし、情報量は少ないし。コンストラクション・レポートが来ないと騒ぎになって、とりあえず、やっつけで作ったという感じが許せない。
>郵送コストを一般封書の値段にしようというのがみえみえ。
郵送コストも然り、それ以上に、作成の面倒臭さがみえみえで悲しくなりました。
大手4社で未来のスタンダードと言った割にはホームページのアンダーコンストラクションのままで平気でいたりと、本当に、ただ高いだけにはならないか心配だよ。
市川タワーの件も同じ販売・建設会社の組合せだったから、あのような事態を
防ぐためにどのような取組み・改善を実施したか、ぐらいは当然あるんだろう
と思っていましたが・・・
悲しくなって、販売当時の「マンション・クオリティブック」というのを
見直してみましたが、コンストラクションレポートについては下記のような
簡単な記載があるだけでしたね。
「今、工事がどこまで進んでいるかをお客様に把握していただくために、
全体工事の進行を記録したコンストラクションレポートを発行いたします」
購入者の期待が過剰だったということなのか。
それにしてもあの紙は、レポートとしては実質2ページですよね(現場写真
のあるページ)。
挨拶やら物件概要やらでページを水増ししてますが、実質リーフレットサイズ
の裏表で済んでしまう内容・・・
悲しいです。
私はTOTではなくPCTの購入者(既に住人)ですが、PCTのコンストラクションレポートも、何の役にも立たないお粗末なものでした。TOTのレポートがどのようなものなのかはわかりませんが、どのマンションでも似たようなもので、あまり期待されない方が宜しいのではないでしょうか。
でもさぁ、だとしたら売りの一つと謳って掲示(提示)されていたサンプルのようなものとあまりに乖離があるんだよ。
販売側としては、細かいレポートであればあるほど、契約者の反応に対する対応のコスト・労力が増すので、できるだけ簡単なものにしたかったということでしょうか。
その結果、こうして一部(大部分?)の契約者の不満を引き起こすことになっているわけですから、顧客満足度という観点からは多少デベさんには反省していただきたいですね。
この件に関しては、「購入者に対する誠意」が足りなかったということでしょうね。
契約後のサポートは、両者にとって、本当に重要なことだと思います。
他デベ勤務の契約者ですが、うちでももっとマシなCRにしてますよ。
それはそうとHPのアンダーコンストラクションページが、やっと公開になりましたね。
デザイナーの見解がわかるのは良しとして、新たなパースの1つくらい欲しかったかな・・・。
>それはそうとHPのアンダーコンストラクションページが、やっと公開になりましたね。
>デザイナーの見解がわかるのは良しとして、新たなパースの1つくらい欲しかったかな・・
URBAN VILLAGE STYLEの「リビングインアーバンビレッジ」ですね。
これもコンストラクションレポートと同様やっつけ仕事だなぁ・・・
もう多くは期待しないので、施工だけは間違いなくきっちり仕上げてください。
ホント頼むよ。
タワークレーン解体用のクレーンが設置されましたね!
角部屋契約のものです。
DWの窓拭きは年1回とのことですが、少なすぎる気がします。
同じく角部屋購入の方、どう思いますか?入居後に変更するのは、中住戸の方の理解を
得られず難しいと思うのですが。
角部屋の人だけ集まって話し合いして、その人だけ管理費上げればいいんじゃないの?。所詮、費用の問題だけでしょ。
↑っていうかそれも加味して高い値段払って角部屋買ってるんですけど…
主婦感覚ですと月1は拭いて欲しいです♪
朝6:30すぎに 工事用エレベーターが動いています
この現場は 近隣 無視の現場なんでしょうか?
350さん
購入費と維持費は全く別物。高いお金を払ったのはそれだけ資産価値が高かったということでしょう。それでおしまい。
入居後の維持管理費負担は単に面積比で算出されている訳でしょうから、DWの清掃費用を管理費で賄うには管理組合総会での議決が必要でしょう。裨益する角部屋の住民だけがDW清掃費を負担するというのは非常に合理的な考え方ですよ。
私も353さんの意見に同意します。
面積割で算出した管理費で、DW住戸の窓拭きの回数を増やすのは反対です。
全戸平等に負担する事に決まってますよ。
すなわち管理費です。
355さん
管理費から支出する既定の年1回?に関しては御指摘の通り管理費負担。
その回数を2-3回に増やすことが「管理組合で認められれば」それも管理費負担=全戸平等。
しかし「・・・」はなかなか難しい話。少なく共ただでさえ高い管理費から角部屋だけの為の支出を増やすことには反対を表明。角部屋住民の方での協議。
他の板を覗いたらビーコンのDWは月1で窓ガラス清掃だってよ!
月イチはやり過ぎ
タダではないのだから、適正な頻度を考えないとね
中堅デベは管理費を安く見積もる傾向が強いので、騙されるな
FIX窓の清掃が年1回は少なすぎですね。
マンションの外装が汚れてたら、共同オーナーとしては恥ずかしいと思いますけどね。
誰が得するとかではなく、マンション全体の美観として適切な頻度が必要でしょう。
共同設備であるエレベータの使用や共有施設の維持や館内清掃と同じですよ。
同感。毎月だったら多すぎとも思うが、年1回はありえない。年4回(3ヶ月に一度)程度はやってもらわないと。デベに確認してみますわ。
年3〜4回はやってほしいと思います。