入居予定
[更新日時] 2008-04-09 20:43:00
グランドメゾン杉並シーズンを購入のみなさま。
いよいよ入居がはじまりました。
住民の方は、こちらでいろいろお話をしましょう。
この場で情報交換をして、より素敵なマンション生活を送りましょう。
こちらは過去スレです。
グランドメゾン杉並シーズンの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-06-29 22:56:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都杉並区井草2丁目90番2他(地番)、東京都練馬区南田中1丁目15番1(地番) |
交通 |
西武新宿線「井荻」駅から徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
684戸(その他管理事務室等)(A棟38戸、B棟56戸、C棟60戸、D棟70戸、E棟79戸、F棟49戸、G棟69戸、H棟84戸、I棟70戸、J棟32戸、K棟29戸、L棟48戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン杉並シーズン口コミ掲示板・評判
-
901
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
入居済みさん
最初859さんが現れた時は不安でしたが、すぐに良識のある人たちの書き込みがあったので安心しました。
この掲示板は信用できない書き込みも多いですが、参考になっています。
排除とまではいかないですが、859のような非常識な人にはおとなしくしてもらえるよう、良識派が主流になって快適なマンションづくりを進めていきたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
マンション住民さん
>907
そうか??(笑)
今日も夜遅く帰りにカフェ前を通ったら、
菓子袋のごみとチップスの食べかすが椅子の脇とか机に散乱してましたけど??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
マンション住民さん
騒音に結構悩んでいる人いるのがわかって少しホッとしました。
私だけかと思ってた。(上の音うるさいです)
ロビ−も騒がしいし!
しずかにな生活望みま〜す。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
マンション住民さん
キャンセル住戸売り出したとたん荒れ始めましたね〜。
近所に新しいマンションもたつしね。
お仕事ご苦労さまです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
入居済み
>917さん。
本当にそうですねー。
あまりにもタイミング良すぎて笑っちゃいました。
マンションの売れ行き不振の中、不動産関連のお仕事って大変なんだろうなあ、と思う一方で
だからこそ、こういう品のない書き込みしなきゃやってらんないんだろうなと
同情もしてしまいました。なんとか頑張ってください。いえ、厭味じゃなくて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
匿名
910さん
いったん入居して、上の階の音がうるさいからってキャンセルってできの?
まぁ、ご自分でも住民でない人っておっしゃているから、
近隣マンションのデベの方だとは思いますが。
悲しいですね、こうしたことを仕事にされている方って。
いや、厭味でもなんでもなくて、本当に・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
920
マンション住民さん
問題が起きると、すぐに他の会社のせいにするのもどうかと思います。
共有スペースのマナーの問題まで、他社のせいにはできませんよね?
>916さん
下品です。同じマンションの住民とは思いたくありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
マンション住民さん
908さんってマンション住民じゃない人でしょ?
語るにおちてるよ笑
マンション住民じゃない人の書き込み多いよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
マンション住民さん
何でもかんでも削除依頼してる方がいらっしゃって、話が見えませんが、
908さんは住民ですよ。
私もカフェのところにポテトチップ(プリングルスかチップスター)の緑色の丸いキャップと
なんかいろいろ置きっぱなしになっっているの見ちゃいました。
急いでいたのでそのまま放置していたから、偉そうなことはいえないのですが・・・
やはりお子さんがマンション内でおやつを食べるときは、きちんとゴミを持って帰る教育をしていきましょう。かすはきちんとおうちで確認。
もって帰れないほどの小さい子なら、一応お迎えに行くときにゴミ袋を持参するとか。
ここにいちいち文句を書くのもどうかとは思いますが、それをすべて他業者の責任にして嵐扱いするのも、どうかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
入居済みさん
住民同士、お互いに教育したり、協力していきましょう。
特に相手が子供なら、指導は他人でもできることです。
もちろん親がしっかりと教育するのは当然です。
ここに投稿しても、ほとんど効果はなく、ただ無駄な議論が繰り返させるだけだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
マンション住民さん
カフェ前だけがあれているのではなく、中庭で小学生低学年位の3人連れが道なき所を探検ごっこ風に荒らしているのを見ました。
庭木をむしり、棒で花木をたたいていました。
もちろん注意しました。コンクリ−ト壁を歩き、J棟のバルコニ−へ渡らんばかりでした。
どうやら住民の子と友達のようでいたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
入居済みさん
924さんのような、積極的に注意してくださる住人さんが、一番大切ですね。
私もしっかりと注意するようにしていきます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
マンション住民さん
管理センターから共用施設使用についての注意事項のような紙が来ましたね。
長くても30分程度の使用(カフェや待合スペース)というのはとてもいいと思います。
その他の子供の問題は親が躾するしかないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
マンション住民さん
注意書きが配布されたのは、“ノケノケ光線”を送られた人が
言いつけたんですかね。
あまりにもタイミング合い過ぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
マンション住民さん
管理組合の方がここみてるんじゃないですか??
素早い対応ありがとうございます。
でも、ちょっとやりすぎな気がしないでもない・・・
改めて総会などで話し合いして、よりよい方向に持っていけるといいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
マンション住民さん
この掲示板の内容と、配られた紙の内容が一致しすぎて
思わず笑ってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
マンション住民さん
きっとそうですね!
組合の方が見ているのかも・・・
この掲示板は住民の皆さんの意見等の情報を得るのには
意見箱よりいいかもしれませんね。
あまりにも直接的な表現とか稚拙な表現がありますけど。
でも、組合の方でなく、住民の方がこの掲示板を見て、組合に言った可能性もあるかな?
あのビラで、このマンションの環境が改善されることを願っています!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
マンション住民さん
昨日の夜、帰宅の際にラウンジを通ったら、やはりまだお菓子の袋と食べかすがソファーの周りに落ちていました。
公共施設の利用方法については、いろいろとこの掲示板で議論になっていますので、自分からこのマンションを変えていこうという気持ちで、ゴミを拾って持ち帰り家のゴミ箱へ。
女性なので、大きなことはできませんが、なにか少しでもこのコミュニティーの環境がよくなるなら、毎日、少しでも気が付いたゴミを持ち帰りたいです。
みなさんで協力してよい環境を作っていきませんか!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
マンション住民さん
930さんのように、この掲示板を意見箱にいいと言う人がいるから、
ひとり寛いでいる人のことをKYなんて書く輩が出てくるんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
マンション住民さん
でも、それって掲示板でしか文句の言えない人がいるってことの裏返しだろ?
いいんじゃない、本心が聞けて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
入居済みさん
いくら匿名とはいえ、配慮をもって、節度ある書き込みをしましょう。
同じ内容でも、配慮ある書き方をするのが、この物件の質の良さだと思います。
(933さんのような捨てぜりふ的な書き込みは、非住民に違いありません)
931さん、万歳!
私も見習います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
935
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
マンション住民さん
まあまあ、このマンションには680世帯もの住民の方達がいらっしゃるので、考えも様々な人がいるのでしょうね。
いちいち気に障るものの言い方をした人に対して、ここで批判してもしょうがありませんよ。
それをしたら逆に相手と一緒の側になってしまいますよ。
大事なのは、コミュニティーの皆さんで少しずつ現状を改善していくことです。
考え方が違えばぶつかるのは当然です。
良い環境にするために良識のある方々で、率先して問題に対応していきましょうよ!
私も931さんには大賛成です。
まずは目のついたゴミ拾いから私もはじめます。
一緒にがんばりましょう!934さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
マンション住民さん
私も931さんに大賛成です。
みなさんでより良いグランドメゾンにしていきましょう!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
入居済みさん
またポストに注意のプリントが入っていましたね。
管理センターや理事会さんがしっかりと活動されていて、大変頼もしいです。
秩序を保って、皆が幸せに暮らせるように、私も協力していこうと思います。
931さんと同じように努力していきたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
マンション住民さん
雨降って地固まる?ですね。
皆で前向きに改善しましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
マンション住民さん
933さん、本心が聞けていいってことは、
ママさんグループの誰かが書いた『ひとりの人は席を譲って。適材適所。』
も本心なんだからいいんじゃないってことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
マンション住民さん
940さん
859は『ひとりの人は席を譲って。適材適所。』ってことを普通に思ったから書き込んだんですよね?
だから彼女の本心なんでしょうね。
けど、彼女の本心(考え)は、このマンションでは不適切なものではないですか?とみなさんが忠告したのですよ。
933さんは本心を書いたから「その内容を認める」と言う事ではなく、「いろんな意見が聞ける」と言う意味なんではないでしょうか?
私はそう受け止めましたよ。
859の考え方は私は今でも許せません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
入居済みさん
ママ集団が偉いということは無いですもんね。
一人が偉いということもないですし。
皆が平等に共有施設で良い時間を過ごせるようにしていきたいですね。
30分以内というのは良い目安です。
いわゆる幼稚園児のママさんたちのママ茶も大事な交流でしょうけど、
今後は少しは配慮ある行動をしてくださると期待しています。
一時期は結構目に付いていましたが、最近は減りましたね。
管理センターと理事会に感謝しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
入居済みさん
すごい風ですね。
ベランダが砂だらけです。
隣の棟との間はビル風が唸ってます
・・・・・怖い!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
マンション住民さん
管理組合からの共用施設の注意事項ですが、
・ホールを走りまわらない。
・ソファーやテーブルには乗らない。
は納得ですが、
・中庭は・・・静かに散歩するところです。
って、誰が決めたのでしょうか?
私は、本マンションに大きな中庭があり、子供達が安心して遊べる環境である事も重要な要素として購入をしました。子供が樹木を傷めたり、他の住人に迷惑をかける行為をするのは、親として、躾をして、当然やめさせるべきですが、まるで子供は庭で遊ぶな!!と言わんばかりのチラシを管理組合が配布するのはいかがなものかと思います。
・利用時間は、30分を目安に・・・。
というのも、「お互い譲り合って使いましょう・」ぐらいの表現に留めるべきではないかと思います。
風の丘で、雪が降った日、雪遊びをしている家族がいました。晴れた日、一生懸命、なわとびを練習している親子もいました。とても微笑ましい光景と思って見ていました。
ホールでなわとびをしたりするのは、当然、大人が注意してやめさせるべきです。使った後のゴミも
持ち帰るべきです。
秩序を守るのは必要と思いますが、管理組合が、突然、このようなチラシを各戸に配布するのは、ちょっとやりすぎと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
945
マンション住民さん
なのでその辺も含めて総会で話し合いできるといいですよね。
私は子どもはいませんが、庭で子どもが遊んでいる姿はほほえましいなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
マンション住民さん
>944さん。
いろんな考え方がありますね。
>・中庭は・・・静かに散歩するところです。
>って、誰が決めたのでしょうか?
誰が決めたものでもないと思いますよ。
それと同じで中庭を
>子供達が安心して遊べる環境
とみなすのも一つの考え方であって、それが唯一の絶対的なものとは言えないですよね。
中庭を「静かに散歩する場所」だと思って購入された方もいらっしゃるわけですから。
>まるで子供は庭で遊ぶな!!と言わんばかりのチラシを管理組合が配布するのはいかがなものかと>思います。
>秩序を守るのは必要と思いますが、管理組合が、突然、このようなチラシを各戸に配布するのは、>ちょっとやりすぎと思います。
私は「いかがなもの」とは思いませんし、
このチラシから「子供は遊ぶな」というように読み取れるとも思いません。
ましてや「やりすぎ」なんてとんでもない。
管理組合のやり方を批判するのは簡単ですが
こういう表現を使わなくては(わかりやすく30分以内、などの目安を設けなければ)
秩序が保てない、社会的に成熟していない人たち向けに、
いろいろと文面を考慮されたのではないかと察することはできませんでしょうか。
944さんのように深く読み取って感じている方もいらっしゃれば
言い方は悪いけれど「蛙の面に水」のような人もいる。
管理組合の方たちが配ったあのチラシは、そういうことも含んで作成されたと思っています。
個人的には、きちんとルールを守って遊んでいる親子の姿は微笑ましく、なごみます。
こういう方たちばかりだったらいいのになあ、としみじみ思います。
だから944さんのように「ひどい」と思われる方もおられると思いますが、
そこまで言わなくては収拾がつかない状態になっている、ということなのだと思うのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
マンション住民さん
私は、あの表現は行き過ぎに感じます。
時間とかって、何を根拠に出しているのでしょう。
30分?1時間?の違いは??
そういうことではなくて、944さんの言うように、
まるで子供が遊んではいけない的な表現は、よくありません。
今後、マンションを住み続けるものにとって、威圧的な
表現に感じました。
お互いに注意しあえる環境が大事では?
住んでる人も管理している人も誰もろくに注意していない
状況で、いきなりあの書面は、面食らいますよね。
この掲示板とか事情を知っている人は、わかるでしょうけど、
知らない人にとって見たら、もっとものすごい想像している
んではないかと思います。
というか、あれは管理組合が出したもの?
管理センターではないのでしょうか?
この掲示板を見て、自分たち本位で出したようにも感じます。
いずれにしても経緯がしりたいですね。
自作自演のような書き込みもあって、本当に微妙な感じがします。
私的には。
変に意識しあって、住みにくくなる環境だけは困ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
入居前さん
私は、946さんのご意見に賛成です。
結局、やんわりと言ったのでは分からない人がいるからそうなるのでしょう。
あのチラシを見て考えるのは、879さんのようなきちんとしていらっしゃる方で、859さんにはあれでも分からないのではないでしょうか?
それと、「お互いに注意しあう」とよく出てきますが、私はそうは思いません。
昔ならいざ知らず、今の世の中、なぜ人の子供を注意しなくてはならないのですか?
自分の子供は親が責任を持って躾けるべきでしょう。
下手に注意をすれば、親にまで怒られてしまう世の中ですからね。
そして、自分の子供を躾けられない親ほど、他人に注意されると「うちの子に何するんですか」なんて文句を言うものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
マンション住民さん
944さん、947さんはともに
「子供が遊んではいけないように感じられる表現だから行き過ぎなのでは」と
書いておられるようですが、一つの文章をどのように感じるかは人それぞれです。
どのように表現しても万人が納得する表現などあり得ないでしょう。
こう書いたからよくない、こう書くべきだ、などという議論は不毛です。
中庭を「子供の遊び場」としてとらえられているようですが
あそこは植栽や石の敷詰められたランドスケープを見てもわかるように児童公園ではありません。
風の丘にしても、走りまわれば音の立つデッキになっていて、周りの建物に反響して
すごい音になるのもおわかりでしょう。
だからと言って、では絶対に子供が立ち入ってはならないのか、ということを考えたときに
そんなことは現実的に無理だし、それを順守することも無意味だということも明白です。
そういうことをきちんと理解している人にとっては
あのチラシの内容はまっとうな物だと思うのです。
反対に理解が及ばないと、どうして30分なのか、どうして1時間じゃいけないのか、という
瑣末なことに目が行って、本質的なことが見えなくなってしまうのではないでしょうか。
子供が遊ぶことを絶対的に禁じたり、30分超過して居座ったら罰則がある、などと
書かれているのではありません。
あくまでも社会的な常識を持ち、あのチラシの内容を読み取れる人に向けて
書かれているのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
契約済みさん
944,947さんに賛成です。
>というか、あれは管理組合が出したもの?
>管理センターではないのでしょうか?
>この掲示板を見て、自分たち本位で出したようにも感じます。
>いずれにしても経緯がしりたいですね。
私もずばり、そう感じました。
文章の作り方、タイミング的に一致したからです。
こういった書面は読み取り方がどうこうではなく、書いてあることそのものじゃないですか?
注意書きなんですから。
30分を目安に、とい表現は利用する側にプレッシャーを与えますよね?
絶賛されてる方もいらっしゃるようですが、私は一目見て”適切な注意書き”とは思えませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件