東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ココロコス久米川 購入者掲示板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 東村山市
  6. 美住町
  7. 久米川駅
  8. ココロコス久米川 購入者掲示板
契約済みさん [更新日時] 2008-11-09 02:48:00

ココロコスに入居予定のみなさん。
楽しく情報交換しましょうね♪

所在地:東京都東村山市美住町1-4-18、24他(地番)
交通:西武新宿線「久米川」駅 徒歩10分
   西武新宿線・西武国分寺線・西武西武園線「東村山」駅 徒歩17分
   JR中央線「立川」駅北口 西武バス「久34



こちらは過去スレです。
サザンパークプレミアム(ココロコス東京久米川)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-08-21 22:22:00

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サザンパークプレミアム(ココロコス東京久米川)口コミ掲示板・評判

  1. 651 入居済みさん

    自転車置き場が外にあるのって、エントランスとかに
    ぶつけて傷つけないためでしょ?
    人間だもん、もしかしたらぶつけちゃうときもあるでしょ?
    現に、交通事故だってあるんだから。
    エレベータも同じ。
    ぶつけて壊れたりしたら、犯人を防犯カメラで捜すの??
    同じマンション内の住人だよ?
    無理でしょう?
    そうなったら、積み立ててる修繕費を壊した一人のために
    使うの?
    そしたら足りなくなるよね?

    そういうことも考えて、家にいれればいいとかではなくて
    駐輪場以外には止めないようにすべきじゃない?
    違ってますか?

  2. 652 入居済みさん

    カゴ付きだろうがなんだろうがちゃんととめられる駐輪場があればよかったんでしょうね
    若い住人が多いですから、子供を乗せるタイプの自転車を使う人が多いんですから、

    廊下においてる人が抽選から外れたのなら、そもそも収容台数もたりません、

  3. 653 住民さんB

    規則は規則ですが、わたしたちが決めた規則ではないですよね?
    最初から決まっていた規則です。
    これから住民で決めていくのが本来の規則だと思います。

    お年寄り、体の不自由な人、妊婦さん、住んでいるかたはさまざまです。
    そんなかたたちに少しでも優しくしてあげたいとは思いませんか?

    50代のかた、何度も申し訳ないとおっしゃってますが、そんなに気になさらないでくださいね。
    迷惑などかけていませんよ!

  4. 654 住民でない人さん

    653のような方がいらっしゃるなんて、世の中まだまだ捨てたものじゃありませんね^^

  5. 655 マンション住民さん

    こんばんは。
    普段は静観しているのですが、どうしても気になったので書き込ませてください。

    私もお互い助け合うというのには賛成ですし、そうありたい、そうあるべきと思っています。
    しかし、規約を守る守らないはそれとは別と考えます。
    渦中の方はしきりに50代である・年寄りである・事情を抱えてると強調されています。
    ですが、マンションに住まわれている方々は、皆さんそれぞれの事情を抱えられていらっしゃいます。
    もし住民の皆さんが、それぞれの事情で好き勝手を始めてしまえば、マンションは無法地帯になってしまいます。
    そのための規約ですし、皆さん事情を抱えながらも守っているのです。
    (一部守られていらっしゃらないのは本当に悲しいことですが・・・・)
    また、そもそもこの規約(アルコープにものを置かない)は消防法に関連していたはずです。
    非常時に何かあった場合、責任の所在はどこにあるのでしょうか?あなたは責任を取れますか?
    一人のわがままが、他のマンション住民の方を危険にさらす可能性があることにご留意ください。

    No.632で、支持する意見が正義でそうでないものは正義ではないという風に読み取れる書き込みがあるのも気になります。
    私が読む限り、反対意見にも反対意見としての主張があり、中には建設的な意見を書かれている方もいらっしゃいます。
    特に後ろの荷台をはずしては?という意見は、現状では一番現実的な解決方法だと思うのですが・・・・
    (もちろん下を譲ってくださる方がいらっしゃればという条件付ですが、事情が事情ですし名乗り出てくださる方はいらっしゃると思います)

    そもそも、No.630の書き込みは、「子供がうるさくしている時に、その子供の親が周りの人たちに「子供のすることですから」と言っている」くらいの気持ち悪さを感じます。
    (口が悪くて申し訳ないです)
    このニュアンスが伝わらないようでしたら、もうどうにもならないとも思いますが。

    正直な話、一見するとこの50代の人の書き込みが荒らしに見えてならないです。

    (ちょっと書き込みが長すぎたかも知れません、申し訳ありません)

  6. 656 匿名さん

    50代さんにも出来ることはまだありますよ。
    ポーチに自転車を置くことの是否については出尽くした感がありますので、現状少しでも規約に触れない方法で出来ることを。

    奥様の自転車は普通の26インチとかのタウンサイクルなのですよね?
    それならコンパクトな折りたたみ自転車に乗り換えたらどうですか?
    大分軽くなりますよ。
    勿論前カゴだけで。
    今は電動アシスト付きのもあったと思います。
    (普通の折りたたみ式よりはちょっと重いですが)

    そうすれば、
    1.軽くなるから上段に上げられるようになるかも
    2.上段に上げるのが無理でもエレベーターに乗せる時、他の住民の迷惑になりにくい
    3.畳んで自分の玄関内にしまえる(ポーチに置く、じゃないですよ)
    という選択肢が増えます。

    どう?

  7. 657 マンション住民さん

    >>653

    規約を全部決めなおすつもりですか?
    全部見直していくのは、大変ですよ。

    自分の都合のいい部分だけ、
    変更したい だけじゃないですか?

    まずは、現在の規約を守れるような
    周知の仕方や、勧告方法を検討すべきでしょう。

    このままでは、替えたところで守るわけ無いですから・・・

  8. 658 マンション住民さん

    大地震がきて、自転車倒れたら危ないし、逃げ道なくなりますよね・・・

  9. 659 入居済みさん

    >>655 >>657
    オマエら、ホント性格悪いなw
    こんなところで鼻息荒く50代を叩きまくってないで、
    ぜひ総会でもあった折に、建設的な意見を出して下さいな。

    ここでいくら議論を戦わせていても、そんなことつゆ知らず
    に平気で玄関前やエントランス前に自転車を止めている連中
    も少なくないはずです。そういった類の人たちに、どうやって
    規約を守ってもらえるか、もしくはより多くの人々が納得でき
    るような案が出せるかが重要でしょう。

    云っていることはわかるけど、人の書き込みを悪く捉らえよう
    捉らえようとするような人は、こういう掲示板には向いていない
    と思う。

  10. 660 住民さんD

    >659
    その理論でいくならあなたも・・・
    掲示板に向いている向いていない理論でいくと、この50代の人が一番向いてないと思いますよ。
    十分にたたかれる要素はあったわけですし、こういう意見が増えるのは仕方ないんじゃないですか?

    ただ、実際問題、現状をどうしていくかは難しいですね。
    最近また輪をかけて置かれているものの種類や量が増えているように見えます。
    すでになし崩し的な状態が始まっているという感じですなぁ。
    まずは管理組合でしっかりこの現状に「No」と言うことから始めないとだめかもですね。

    本来ならある程度は暗黙のなんとやらになるのでしょうが、現状をみるかぎり、うちのマンションでは割れ窓理論に則って「1例でもNo」としないとこの現象には歯止めはきかないでしょう。
    それはそれで窮屈な感じになっていやなんですけどねぇ・・・。

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス新狭山
    メイツ川越南台
  12. 661 入居済みさん

    おはようございます。
    50代のものです。私のせい大変な事になってしまいました。
    私は、荒らし、ではなく、本当の住民です。早速、昨夜遅くに帰って来た妻と二人で駐輪場に
    入れました。もう、通路に置かないです。ちょっと、大変でしたけど。
    もう、これ以上、書き込みでもめないで下さい。本当に私が甘かったです。
    匿名だからと言って、こんなに過激とはしりませんでした。
    今まで大好きで、気にいってたこのマンションの人達に会うと、過激な人はこの人かな?
    なんて思う私が、情けなくなりました。しかし、昨夜、夕刊を取りに行った時、数人とお会い
    した方達は皆、挨拶していただき、少しでも疑った私が恥ずかしいです。
    過激に書き込む方達は、本当に住民ですか?お隣さんでなくホットしてます。
    もっと、前向きに、ポジに一緒に考えませんか?
    私の意見で勘に触るようでしたら謝ります。
    皆さんの意見、参考になりますよ。しかし、もう少し、穏やかにお願いします。
    本当に申し訳ありませんでした。

  13. 662 657

    >>659

    もう少し、建設的な話が出来ないでしょうか?

    残念です・・・

  14. 663 住民さんB

    チャリの件よりも、今朝、植え込みにトーストの食べかけがポイ捨てされてるの、見ましたよ。
    皆、良くしていこうと論争を繰りひろげてるのに、これだもん。
    50代の方をあんまり非難されては、不憫です。
    非常識な方も中にはいるようですが、そうでない方が大半なのですから、皆でよいマンションにしていきましょう。

  15. 664 マンション住民さん

    >No.657

    自分の都合のいい部分だけ、
    変更したい だけじゃないですか?

    って、何でもっと素直に受け止められないのかなあ〜?
    多分「都合のいい部分」ではなく、「問題のある部分」を決めなおすってことでしょ。


    きっと、この問題が解決するのも時間の問題でしょう。
    でも、管理組合でどんな風に決まったとしても、それはそれでまた問題になるでしょうね。
    結局同じことの繰り返しです。

  16. 665 マンション住民さん

    この掲示板を見てから以来、マンション内で人に会うのが少しこわいです。
    まだお隣りさんとしか面識がないのですが、今後が不安です。
    なんだか「強く言ったもの勝ち」みたいになっていませんか?

  17. 666 マンション住民さん

    本当にそう思っている今日このごろです。(665さんに)
    確かに、一部の若い子に品のないのが気になります。
    歳を言えば揚げ足を取るように攻めるし、特別扱いしてくれって一言も書いてないよ。
    もう少し思いやりを持ちません?
    仲良く、住みよくしましょうよ。理事に協力しましょうよ。
    平和な日本だもの。

  18. 667 入居済みさん

    自転車以外にもいろんな物がおいてありますよね最近、物置化してます。一度置いてしばらくすると片付けなくなりますからね、そっちのが気になります。

    でもここでは自転車かなり熱いですが、住民の皆々様はあんま関心なさそうな気がしますね、、
    それより管理費あげないでほしいですよ。。もうお金ない

  19. 668 マンション住民さん

    667さん、本当ですよね、恥ずかしい話し、経済的に余裕ないです。
    住みよい、仲良く生活できるように、理事に協力していきましょうよ。

  20. 669 住民さんA

    このココロコスの掲示板、閉鎖してほしい・・・

  21. 670 入居済みさん

    管理費よりも私は修繕費の一括徴収のが怖いです。
    誰かが壊したエントランスやエレベータ、アルコープなど修繕するために
    一括で30万とか徴収がいきなりきたら困ります。
    でも支払わないと、長期修繕できなくなりますよね?
    いつくるかわからない、そんな経費あったら繰り上げ返済したいです。
    お願いだから、壊さないで。壊すような素行はしなで。
    っていつも願ってます。

    廊下を自転車に乗ったまま走るお母さん・・・・
    子供が真似しますよ?
    なにより危ないという意識がないのでしょうか?
    これか掲示板のは!?って思いました。

    皆さんローン抱えているんでしょうから、住みやすくしましょうよ。

  22. 671 マンション住民さん

    自転車に乗って廊下を走る母親・・・部屋番号確認出来ましたよ。
    子供がいるのによくあんなこと出来ますね?
    この掲示板見ていればいいのに。

  23. 672 マンション住民さん

    部屋番号がわかったから何だって言うの?
    いやらしいね。

  24. 673 住民さんA

    廊下に車止めでも設置してみたら?

  25. 674 入居済みさん

    いろいろ問題はあるけど、まず「マンションの顔」とも云える
    この掲示板で、書き込みを悪く受け取り、ここぞとばかりに弱者を
    攻撃するヒステリックでドSな一部住民が掲示板を牛耳ってる現状を
    何とかしようよ☆

  26. 675 マンション住民さん

    >>664
    >多分「都合のいい部分」ではなく、「問題のある部分」を決めなおすってことでしょ。

    「現状に合わせる」と言うことですか?
    そもそもの発言の趣旨は、そのようなことだと思います。

    仮に、問題のある部分が、自転車や物置化であるとした場合、
    明確に禁止としたところで、現状、守られていない事が守られるとは
    思えませんし・・・

    だとしたら、現在の規約の周知と対処が必要だと思います。
    規約の変更は、その先では無いでしょうか?
    不明確な部分を明確化するなどが、最初の段階でやることだと思います。

    また、体が不自由な事など、特例が必要であれば、
    管理組合に申し出て、議題にしたり、対処方法などを検討するべきです。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    オーベル練馬春日町ヒルズ
  28. 676 マンション住民さん

    また勘違いしてる人が…。
    せっかくスレが落ち着いたのに。
    荒らそうと思ってる人は相手にしないように!
    言わせておけばいいのです。ちょっと違うなあ〜、言い返したい!と思うことがあってもグっと我慢して言い返さないほうが賢いでしょう。

  29. 677 マンション住民さん

    子供の書き込みみたいだな。ココは・・・

  30. 678 マンション住民さん

    昨夜は雨がすごかったですね。
    ベランダと共用廊下の排水口がボコボコと音がしませんでしたか?

  31. 679 入居済みさん

    雨凄かったですねー
    関係ないですがずぶぬれになりました、、
    八坂の森のシルエットが稲妻で浮かび上がり不気味でした。
    中庭の植え込みのところも池のようになってました。
    でもさすが元公団の土地なだけあって水はけはいいようです。

  32. 680 匿名さん

    近所の人から聞いたのですが・・・・
    八坂神社って・・・**のわら人形を打ち付けるのが
    なんていうか、効果がある神社で有名って本当ですか?
    心霊スポットなんですか?

    知らなくてびっくりしたんですけど。

  33. 681 住民さんA

    その八坂神社は地方にある別の八坂神社のことですよ。
    はい、この話おしまい。

    昨夜の降雨はほんとすごかったですね〜。駐車場が心配で見に行ったらアルソックの人が点検にきてましたよ。こういうとき大型マンションは安心ですね。

  34. 682 マンション住民さん

    八坂神社の話は有名です。自分も子供の頃から知ってますけど地元の人はそんな話
    誰も気にしてないのでスルーですよ(笑)
    そんな八坂神社の森に毎日とっても快適に癒されてますけどね。
    うちに来る人はみんな癒されるって言ってくれますし。

    うちは駐車場は借りてませんが下に水が入ったりしないのかなと心配してました。
    そうですか。ALSOKが来てたのですね、それは安心ですよね。

  35. 683 入居済みさん

    私も知りませんでした。都内で有名な心霊スポットだったなんて・・・
    霊感ないので関係ありませんが。

  36. 684 マンション住民さん

    だからぁ〜。
    その話はおしまい。

  37. 685 マンション住民さん

    市内に48年 住んでいますが八坂神社が心霊スポットなんて話しは聞いた事がないし、作り話
    だよね? つまらん。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベル練馬春日町ヒルズ
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  39. 686 マンション住民さん

    結構、有名な話ですよ。
    新聞にも載ったことがあるようですし・・・

    夜間の徘徊や無礼な事をしなければ問題は無いです。
    あんしんしてくださぃ

  40. 687 マンション住民さん

    その話し、いいかも〜!
    私んちは東側で、カーテン全開だから、夜、神社うろつく人いないと助かる〜
    でも、もう、ここまでにして下さいね。

  41. 688 マンション住民さん

    >>680 は明らかに掲示板の混乱を狙った部外者の荒らし。
    他でもココロコスとかその周辺の話になると必ず八坂神社の
    その話を持ち出してくる(いちおう有名ではあるからね)。
    >>680よ、もうそのテを使うはかなり古いから、今さらやめな
    よ。住民はそんなこと、気にしてないから。

  42. 689 入居済みさん

    八坂神社そうみたいですけど・・・そんなの気にしても仕方ないですよね!?
    気にしないのが良いと思います。
    私は気にしない事にしました。 だって神社の緑はとても素敵ですもの!

    また関係ない話題になりますが、フィットネスルーム使用されたかたはいらっしゃいますか?
    是非入居したらすぐにでも使ってみたいなと思っているのですが。。。
    なにか予約とかしてからになるんですか??
    それとも直接行けば使えるとか・・・それはないですよね+++

    ご存知の方がもしいらしたらお願いします!

  43. 690 マンション住民さん

    689さん
    私はまだ使ったことはないのですが・・・
    ネットで仮予約ができます。
    直接コンシェルジュに行っても予約できますよ。
    あまり使われてない様子なので空いてれば当日でもできるのではないでしょうか。

  44. 691 マンション住民さん

    ネット予約は3日前までだったかな?
    空いてれば、当日に、直接コンシェルジュで大丈夫です。
    私はそれで2度ほど使いましたよ!

  45. 692 マンション住民さん

    690・691さん⇒ご返答ありがとうございました!!
      ネットで仮予約かコンシェルジュの方に直接ですね! とたも参考になりました。

    本当にどうもありがとうございました!  是非越したら利用してみたいと思います。

  46. 693 マンション住民さん

    サクラっていつから入居なんですか?
    岩盤浴が楽しみです。
    あともうひとつ・・・鍵は手持ちのものでサクラのオートロック解除できるんですよね?

  47. 694 マンション住民さん

    べ、ベ、ベランダにカブト虫がぁ〜!!!!
    今年の夏、セミさんははよく遊びにきてましたが、カブト虫さんは初めてです。
    何年も見ていなかったので、ちょっと興奮。。。

  48. 695 マンション住民さん

    サクラは9月19日のようですよ。
    早くお魚を見に行きたいですね♪

  49. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    サンウッド西荻窪
  50. 696 住民でない人さん

    購入するとみなさん目の色が変わるんですね。
    近所のUR賃貸に住んでいますが、自転車の共用廊下への持ち込みは多くの方がやってます。
    私はしてませんが、駐輪場の自転車は盗まれてしまいました。
    それでも毎回、自宅まで持ち込むなんて性格からしてできませんが。
    ペット不可ですが、犬、猫、小鳥飼っている方もいます。
    さすがにエレベーターに一緒に乗った時はせめて階段を使ってくださいとお願いしました。
    賃貸ですとやはり住民の質はかなり悪いようですね。
    こちらの掲示板を覗いてみなさんの礼儀正しさに驚きました。

    購入予定はありませんが、少し羨ましいです。

  51. 697 マンション住民さん

    696さん

    この中に住むより、外に居た方がずっと住みやすそうですよ。
    賃貸ならいつでも引っ越せるし・・・価値の下がったこのマンションではなかなかそうもいきません・・・(涙)

  52. 698 マンション住民さん

    この掲示板がいつも荒れているのは、値下げ前と値下げ後の購入者が混在しているからですか?
    値下げ前に買った人は高級マンションだと思っていて、値下げ後に買った人はファミリータイプのマンションだと思っている、というマンションに対する見方のギャップから意見が対立しているのでしょうか?

  53. 699 マンション住民

    規約規約って、生きてればいろんな状況があるんだから、いちいち守れる訳ないだろ!
    玄関前とか入り口に自転車置くのも状況によってはしょうがないと思うし、特に気にならない。
    って言うか、別に良くね〜。
    いちいちうるせ〜よ!
    見た目がどぉとか規約が守れないからどぉとか言ってんなら、マンション住まなきゃいいじゃん。
    規約なんて、こんだけ人数がいて、全員が守れるわけないじゃん!
    あと、子供の声がうるさいとか言ってる奴!あなたが子供の頃は、そんなに静かだったわけ?自分も通ってきた道だろ?静かに暮らしたいなら田舎にでも住んだら?

  54. 700 マンション住民さん

    >>699

    お前には言ってないよw

    じゅうぶん、田舎だし・・・

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
アウラ立川曙町プロジェクト
ジェイグラン国立
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル成増
スポンサードリンク
サンクレイドル成増

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸