契約済みさん
[更新日時] 2009-09-12 08:30:54
ブリマレでの楽しい生活について話し合いましょう
住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ
[スレ作成日時]2008-04-12 08:25:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブリリア・マーレ有明 ★購入者限定★
-
88
契約済みさん
>86
管理規約の話をしているのに信号無視やごみだしの話を持ち込まないでください。
あなた、本当に社会人(大人)ですか?
厳しい言い方になるかもしれませんが、あなたみたいな人がいるからきちんとした
規約は必要なのです。
87さんが言うとおり、ルールは破られ見直されるなんて発想はおかしいですよ。
理解に苦しみます。
管理規約に反することをすると、多くの住民は不快な思いをします。
違反をした人は事前に理解していないケースもあると思うので、
注意をされれば今後は行動を改めてしなければいいのです。
ルールは破られ見直されるなんて発想の人は注意しても、
逆切れ、更に同じルール違反を繰り返すことでしょう。
多くの住民はこの特定の人に対して不満を抱くことでしょう。
つまり結局は個人のエゴで多くの人に迷惑をかえてしまう結果
になってしまうのです。
この点を踏まえて再度よく考えてみてください。
ちなみに契約前でも営業さんに頼めば管理規約の本はみせてくれますよ。
私は契約前にどうしても管理規約は確認したかったので、
申し込み前に結構長い時間を使って一通り目を通しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
契約済みさん
>82さんへ
またまた出ましたね。東京建物の営業の説明不足ですね。
おしゃっていることは事実だと思いますが、冷静に販売勧誘時の状況を思い出し、クレームを入れることをお勧めします。
事実、私もその一人です。12年後に100万円の修繕費がかかることは聞いていませんでした。
これに関しては、キャンセルに相当することではないかを申し入れました。
結果は、売主よりキャンセルはできないという回答をもらい。別物件と比較し、なぜ、修繕費及び、
管理費が高いかを比較したペーパーを提出してもらい説明を受けました。
説明には誠意が感じられましたので、一旦は、この件を棚上げにしました。(他の件もあり、許してはいませんが!)
マンション業界とは高いものを売るのと反比例し、説明が不足しており、説明していない部分
が管理規約他、規約類にしっかり記載されています。
公共団体に申し入れして誇大広告になっていないかを確認してはいかがですか。
第三者の客観的な意見で交渉されてはいかがでしょうか。
ただし、規約の改定は現段階で現実的ではありません。前のスレにこの件に関する内容が入っていますので、見てみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
契約済みさん
>89さん
何年か経てば当然修繕費はかかるかと思いますが。。12年後に100万円の修繕費というのは、何を対象とした修繕費なのか、わかる範囲で教えていただけませんでしょうか?
マンション全体で100万であれば当然安すぎますし、一人当たりの積み立てた修繕費が12年で100万円、というのもちょっと違うのかな?と思います。
よろしくおねがいします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
契約済みさん
>>90さん
契約時の資料を充分にお読みください。
86さんは、どのマンションでも苦労されると思います。
集合住宅ですからね。みんなでルールやマナーを守ろうとしないと、自分達のマンションの質下げることになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
契約済みさん
確かにこれだけの高額の買い物をするのですから、売る側だけでなく、買う側も徹底したリサーチが必要なのかもしれませんね。契約前に管理規約を読破するぐらいの。
でも、ちょっと待って。
今回のことは、わりと些細なことです。
でも、もしかしたらもっと大事なこと、例えばマンションの構造の根幹にかかわるような重要な事とか、あるいは重要説明事項や管理規約には書いていないようなことを隠蔽したり、うその説明をしている可能性があるわけですよ。
少なくとも、そういう体質の一部を垣間見るような事例だと思うのですが。
わたしも有明の将来が明るい未来であることを心から望んでいます。
東京建物さんは、隣にすでに同規模のマンションの建設を決めている訳だし、今回のマンションも早い段階で完売してもらい、次の物件に向けて弾みをつけてもらい、将来有明を誰もが羨む街にしていただきたいわけですよ。
つまらないことでケチをつけられるような、いい加減な商売はしてほしくないんです。
しかし、営業担当者の上司と自称している方の対応はかなりいい加減でした。
訂正もせず、謝罪もせず。いい加減な説明をしておいて、管理規約に書いてあることが全てだそうです。
ですから、今回この問題を提起して、皆さまの考えを聞きたいと思った次第です。
No.86さま
あなたのような方がマンション住民の大半を占めるのであれば、私は迷わず次の住まいを探します。
マンションはモラルもルールも無い無法地帯と化し、とても人間の住めるところではなくなってしまうでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
私は86さんに賛成ですね。
頭や心の柔軟な方が入居されるようで、とても嬉しいです。
おかしいと思いながらも黙って従う者ばかりでは窮屈で、進歩はありません。
おかしい、不便、不都合だ、と多数の人が思えばできるだけ変えることを検討すべきです。
それが民主主義で、全体主義との違いです。
ルールは常に柔軟に、その都度みなで考えて、知恵をしぼりあいましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
契約済みさん
>96さんへ
規約の改定には1081戸の4分の3の賛成が必要ですよ。
あまり、現実的でないことを言って煽らないようにしてください。
このマンションは3000人以上が住むちょっとした街ですから。
違反キップは高くつくものになりかねないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
契約済みさん
活発な意見は良いですが皆さん自分達でどんどん規則を厳しくしようとしてますね
実際この掲示板を見ている契約者はごくごく1部であり
特にこの物件に関しては住民なりすましによる荒らしが多いのも
事実だと思います
入居まではまだまだ先の話 住んでから細かい所を決めるので良いじゃないですか!?
マンション初購入の方も多いと思いますが 大きな買い物なので仕方ない部分もあるでしょうがまずは経験豊富なデベに任せましょうよ!!
規則うんぬんより今はまずは構造物をしっかり造ってもらう事にデベにはプレッシャーをかけましょうよ!
あと 駐車場抽選でまたどうせもめるでしょうから
今住んでいるマンションは駐車場抽選で 抽選方法等を私達に選ばせ皆さん納得の上で行ったのですが偶然にも会場不在者が2番になってしまい 納得がいかないおじさんが逆上して”俺は**を知っているだの 皆で黙っていればわからんから会場に来てなければ後回しにするべきだとか 責任者を呼べだの 凄い勢いで怒鳴っていた
見ていて 自分達も納得の上のはずなのに 文句を言えば何とかなると思って発言するザマは見ていて 本当に見苦しかった 確かに昔は抽選も密室でコネで何とかなった時代もある様だが今は違う
それと一緒とは言わないけど ここで自分の意見ばっかり主張しても・・・
実際にどうにもなりません!規則も変わりません!
ちなみに現在はあれだけ駐車場抽選でし烈な戦いをした我マンションも3年目位から空きが出ては埋まりの繰り返しで 現在は小さめの駐車場が常に1つか2つ空いている状態です
住む前から不満と不安だらけの人は本当にキャンセルするのも1つの手かもしれませんよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
契約済みさん
No.89さま
『12年後に100万円の修繕費がかかる』って何のことですか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
住民でない人さん
この物件は管理費と修繕費がべらぼうに高くて質の悪い物件といわざるを得ないね。
購入しなくて良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
100
匿名さん
修繕費や管理費、今住んでるマンションとほぼ同じです。だから決めたのです。
でもこれらが高いほど質が悪いというのはまったく逆です。
安いほど質が悪いです。
これは明々白々の事実で、今住んでる大規模マンションは管理が十分できているので空き室は全然なくて、入居待ちの人が沢山控えています。
管理費などは安いにこしたことはないが、その分、マンションは汚く荒れてしまい、住民の心も荒れて、掲示板を荒らす人も現れますね。
そんなところには住みたくないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
入居予定さん
インテリア販売会の案内が送ってきました。
現在、古い一戸建てに住んでいるので、マンションの入居前にはいろいろなオプションがあるので、
どれが必要か、必要でないか迷っています。
水回りのコーティングのクリーンガードというのは効果があるのでしょうか?
現在お住まいのところで、使ってらっしゃるかたはいませんか?
キッチン、浴室、洗面所(トイレサービス)で、92,400円っていうのは高いのでしょうか?
質問ばかりで、すみません
こういうのは、入居前にやったほうがいいような気がするのですけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
契約済みさん
おい99!!
冒頭の注意書きをよく読んでください!
『契約後の方、入居済の方のみ利用可。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
』
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
契約済みさん
コンビニはデイリーヤマザキで決まりかな??
出来ればもうちょっとカッコイイコンビニにして欲しいな〜
後楽園ラクーア1階の新しくなったファミマなんてメチャクチャカッコイイよ!
是非参考にして欲しいし 本当はファミマになって欲しい!
ラクーアのファミマ見た事ある人いる?
デイリーじゃなくてファミマにして!!(笑!でも本気!)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
契約済みさん
ラクーアは何度か行ったけれどラクーアで飲み食いしてコンビニには行かなかったから知らない。
店内が清潔で食料品が豊富で安全ならどこでもいいと思うけど。
それより電気製品の量販店が近くにきてくれないかぁ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
契約済みさん
モデルルームの予約って必要ですか?
内装カタログが送られてきたので、
検討箇所をモデルルームを見ながら考えたいと思いました。
今までは時間予約をいれて訪れていたのですが、
他の用事の時間の合間にと思うのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
契約済みさん
>106さんへ
予約しなくても大丈夫でしたよ。
担当者は時間が合わなければいないので、
自由に見るにはむしろいいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
入居予定
建物完成引渡し後で、けっこうなんですが、大江戸温泉まで、シャトルバス出してもらえませんかね。贅沢言ってすみませんが、、、、。車で行くと、駐車料金が、・・確か1000円、ゆりかもめでも、家族が多ければ、けっこうかかります。ちょっとご相談できませんか?
33のお風呂だけでは、ちと・・物足りません。
ついでに、割引チケットに、・・・
どなたか、顔の広い方、交渉していただけませんでしょうか・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
入居予定さん
オリゾンの知り合いから聞いたのですが、江東区のプール衛生に関する条例が変更されて、常時100ルックス以上の照度が必須になったとのこと。これによって夜の間接照明のムーディな雰囲気がなくなったと残念がってました。ブリマレにも適用されると思います。私も広告どおりの間接照明を期待していたのですが。。。残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件