キャナル
[更新日時] 2009-01-12 12:15:00
あと一ヶ月で入居が始まります。
内覧会でのチェックをしっかり直してもらい、気持ちよく新居での生活を始めたいですね!
今後ご近所さんになる方々、いろいろ情報交換が出来る交流の場にしましょう。よろしくお願いします。
こちらは過去スレです。
キャナルファーストタワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-02-13 00:12:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目1番16(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線「辰巳」駅から徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
415戸(他に管理事務室、パーティールーム(1)・(2)、カフェラウンジ、キッズルーム(1)・(2)、エクササイズルーム、キャナルビューライブラリー、ゲストルーム[2室]、サウンドルーム、ファミリーズスクリーン) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
キャナルファーストタワー口コミ掲示板・評判
-
541
匿名さん
連投です
コープの賛否はどうでもいいですが
いつのまにかコープが許可されていることに管理会社に不満を感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
539さんがおっしゃってるように私も共用部分に箱が置かれることはどうかなと思います。配達の日に在宅し、受け取れる方の利用に限定してもらいたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
入居予定さん
しかしほんとに管理会社から許可されてるの?
生協が勝手に入って、やってるだけって気がしなくもないけど。
許可されてるんだとしたら、確かにちょっと納得できません。
うちは今回ここに入る事でわざわざ生協を解約したので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
ご近所さん
お隣のアップルです。
入居が始まって1年になろとしていますが、最近になってやっと
共有部の利用ルールが配布されて来ました。
その中に生協等の宅配の箱をアルコープに置くことを認めていく
と書いてありました。
どうも、共働きの家庭やお年よりの入居者を配慮したという事だ
そうです。
今までは、管理規則上から全て置く事は禁止されていましたが、
いろいろな物を置く入居者が居るという現状があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
>>473
472です。
遅ればせながら、ありがとうございました。
花火楽しみにしています!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
共用部に置くのを前提の運用は確かに問題があると思いますが、パルシステムが「許可」「禁止」とかいう話は、この掲示板の特定の方の意見のような気がします。
個人的には、生協の箱なら通行の邪魔になるものでもないので、風に飛ばされないようにしっかりしてもらえれば、544さんが教えてくれたお隣さんのように、必要な方へ配慮してあげてもいいのではないかと思います。(あくまで個人的に思うこと、ですが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
本当ですよね。専業主婦や半端なパートと言った表現がそれらの人を小**にした表現に聞こえます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
生協商品は確かに魅力的です。長年使っているとやめられないです。
でも、グループで購入すると仕分けや箱のことで結構トラブル多いです。同じ建物の住人が喧嘩してたらやだな。
個配はグループ間の人間関係でもめることが無いですが各階まで外部の人が入ってくるというのが
なんとなく不安です。小さいお子さんがいらっしゃる世帯はなおのことだと思います。生協の人がどんな人かわからないですからね。建物のそとで雨も風も影響しない場所ってないですかねー。大型エレベーターの荷物搬入ぐちとかはどんなふうになっているんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
551
匿名さん
購入時には生協はNGと言ってましたからねぇ。
本当に許可されたのなら、居住者そっちのけで管理会社と生協が
裏取引?とか疑ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
入居予定さん
>>550 さん
たしかにオートロックの外で雨も風も影響しない場所があるといいですね
出前を取ったときの器の返し方にも悩まないですみますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
契約済みさん
廊下がそんなに広くない上に、風も強い。
美観も損ねる。
24H宅配BOXに入る範囲内で利用したらどうでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
入居予定さん
わたしも546さんに賛成です。
生協の箱はきちんと積み上げてもらえれば、べつに構わないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
契約済みさん
安いアパートみたいで嫌です。
現状禁止のはずだから、引渡後の理事会のアジェンダとしてはどうですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
入居前さん
共用廊下に生協のダンボールが置かれるのは、個人的にはいやかな。
生協のダンボール自体がいやというよりは、廊下に物が置かれるのが当たり前の景色になるがこわいなと思うのです。何も置いてないのが当たり前となって欲しいと思うのです。
今でも、すでに、ダンボールを畳んだものを平然と窓の前にたてかけている方がいらっしゃるようで、見て、がっかりしてしまいます。
ここの造りって、窓と玄関の間にPSとかあって、自分家の窓が玄関から見えず、隣の玄関のすぐ脇っていうのが多いじゃないですか。で、自分の家の前(窓の前)に置いても、自分の玄関の前はきれいなままなんですよ。さすがに玄関前だと躊躇する人でも、家の裏にもの置く感じで置けちゃうわけです。私が見たダンボールもそんな感じで置いてありました。
外に買物に行くのが大変な方を思いやるのであれば、ちゃんと受け取ることを徹底すれば良いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
引越前さん
生協、もう決まってるんならいいんじゃないかな。
生協を利用される方は、しっかりと箱の管理をお願いします。
最低限のルールです。
管理が雑だと少なからず嫌な思いをされる方々もいることをお忘れなく・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
入居予定さん
安いアパートみたいで嫌とかって所詮庶民的タワーマンションなのに。そんなに安っぽいのが嫌ならもっと高級マンション買えばいいでしょうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
以前から思っていましたがここの住民の方々はあーだこーだと言うだけで、直接聞かない方が多い様な気がします。気になるのなら直接管理組合に聞けば真相は一発でわかりますよ。誰か聞かれた方はいらっしゃいますか?ここで討論する前に聞くことをおすすめします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名
引越し業者を使わず、自力で越してきました。
大変申し訳ありませんが、段ボール10個分くらいゴミとして出させてください。
小さく折りたたんで、紐で十字に結びまとめてコンパクトにしてから出します。
ごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
入居前さん
現在の状況では引っ越して間もない方もいらっしゃれば、我が家の様にまだ引っ越しされてないご家庭の方もたくさんいらっしゃると思います。段ボールの共用部分やゴミ捨て場の件も今は仕方ないのかなと思いますが…引っ越しが全て落ち着いてから共用部分に物を置かれている、ゴミ捨て場はどうか判断したらどうなんでしょうか?逆にそこまで細かいことを言われる方がいらっしゃるのはがっかりですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
宅配BOXを生協に許可すると、通常の荷物が入れられなくなりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
宅配BOXに食物をいれるのは反対です。
トラブル発生が目に見えるようです。
他マンションの話ですが、個人のトランクルームに入れてるところがあります。それなら賛成です。
早く新聞も玄関まで届けて欲しいな。
訪問販売は新築マンション入居時はすごいですね。
24H換気の押し売りは、去年の今頃SCTスレでもマンション提携のような口振りに騙されたと憤慨されてましたな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
生協がホントに許可されてるのか確認。許可されてないなら現状を話したほうがよいでしょうし、許可されてるなら、購入時はNGだったのに、なぜ住人の許可なくそうなってるのか説明してもらうべきで、納得遺かない場合は異議申し立てしましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名
24H換気の訪問販売は、最初はマンション提携業者かと思いました。
玄関先で対応しようとすると、
「換気の説明です。リビングの換気のところで説明しますからってお邪魔していいですか?」って家の中に入ってきます。
説明だけだと思っていたら、いろいろセールスし出します。
フロアコーティングやクロスコーティングなどなどです。
おまけになかなか帰ってくれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
567
匿名さん
>>558さん
庶民的タワーマンションだからといって、共用部分に私物を置く事を
容認したら、自室玄関前に自転車やサーフボード、雨後の傘、雨具等
大変な事になりますよ。庶民的でも高級でもルールは守らないとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
生協や新聞のことは、それを許すと、セキュリテイがなし崩しに緩々になりそうなことが、怖いです。小さいお子さんもたくさんいるのにそれでいいのかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
マンション住民さん
すでに傘立てを玄関前に堂々と出していらっしゃる方が大勢いますね。
モラルを疑います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
入居済みさん
ベビーカーとキャリーカート3台を廊下に出しているお宅もあります。引越し直後で暫定的なものかと思っていましたが、一週間ずっと置きっぱなしです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
入居予定さん
まあまあ皆さん、そんなあせらず。
まだ引越しが始まってわずか、すぐに片付くものではありません。
1〜2ヶ月たっても廊下に色々置いてあるようであれば、
問題かと思いますが、せめて3月いっぱいは「暫定的」と受け取ってあげましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
571さんの意見に賛成です。そんなに気になるのなら直接注意すればいいこと。生協のことも気になるのなら管理組合に直接聞くこと!以上。同じ話題で何回も同じことを討論しない!全て直接聞く、言う!!それができないなら討論も無駄。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
傘たてやベビーカーなどが出ている場合は、管理会社に部屋番号を言って
注意してもらうようにしましょう。住人同士て直接言って気まずくなったり、
逆ギレされても困りますからね。管理会社が折角あるのですから利用しましょう。
管理会社から直接注意してもらったり、注意の紙をポストに投函してもらったり
できますからね。それでも治らないマナーのない方がいらっしゃらないことを
祈りますが、駄目なら根気強く何回もやりましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
東京電力 豊洲6丁目地区開発(東京都江東区) 延べ28万平米、09年秋着工へ20080318建設工業
東京電力が東京都江東区の豊洲6丁目で進める大規模開発計画の概要が明らかになった。超高層のオフィスビルやマンション、生活利便施設などからなる28万平方メートル超(容積対象床面積)の施設計画を盛り込んだ事業計画を区に提案した。今年10月にも都市計画決定され、09年秋以降、オフィス施設から順次整備が進められる予定。全体完成は15年度末を見込んでいる。
開発するのは、都が中央区築地からの移転整備を計画している豊洲新市場の予定地の東側にある所有地の一部で、豊洲6丁目の3—2街区(約8・5ヘクタール)。新交通ゆりかもめの新豊洲駅東側に位置する。同駅前の3—1街区には同社の「テプコ豊洲ビル」が完成している。計画によると、3—2街区は就業人口約5400人、居住人口4000人(1500戸未満)を想定。中央西側の街区を囲む形でループ状の区画道路を整備し、区画道路に囲まれた街区をA2街区(敷地面積約1・58ヘクタール)とし、その北側をA1街区(同約1・44ヘクタール)、同東側をB1街区(同約0・88ヘクタール)、その南をB2街区(同約1・12ヘクタール)、最も南側をB3街区(同約2・13ヘクタール)とする。
A1街区は西側に高さ100メートルのオフィス棟(地下2階地上22階建て)、東側に商業・生活利便施設棟(地上3階建て)を整備する。容積対象床面積は約7万2000平方メートル。約180台分の駐車場を設ける。A2街区には地上6階建てのコンピューターセンター(容積対象床面積約4万平方メートル)を整備。駐車場は約30台分整備する。
B1街区の建物は、オフィス、コンピューターセンター、住宅、商業・生活利便施設の複合ビルになる。地下2階地上14階建て延べ約3万3600平方メートル(容積対象床面積)の規模を想定。約100台分の駐車場も整備する。B2街区は南側に高さ約120メートル(地下2階地上33階建て)の住宅棟、北側に地上3階建ての商業・生活利便施設棟を配置する。容積対象床面積は約4万1000平方メートル。B3街区には高さ約150メートルの住宅棟2棟を建設。地下2階地上42階建て延べ約9万4800平方メートル(容積対象床面積)の規模になる東京タワー方面の眺望、大丈夫でしょうか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
↑すみません
東京タワー方面の眺望、大丈夫でしょうか???
は、私の意見です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
引越前さん
今週末入居予定のものです。
既に鍵引渡しから2週間経とうとしていますが、過去スレでも話題となってしました、お隣さん等へのご挨拶はどうなされましたか?(また、ご挨拶は手ぶらですか?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
577
匿名さん
>>572さん
未入居の私には、現在の状況、皆さんの考え、入居済の方の実体験を知る事の出来る
掲示板は価値があります。直接聞けない未入居の人の方が多数でしょうし、もし
572さんが入居されているなら、管理組合に聞いて下さればなぁ、と甘い考えを
抱いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
無駄じゃないと思います。もしルール違反だと思わずに何かしでかしていたら、あっ!いけないんだって気付けます。確信犯だと…でも掲示板で騒ぎが大きくなったり何か対処されそうだとわかったら、やめる事もあるかも!?という期待は少なからずあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名
ここは、非常階段使うと上まで昇ってこれますよね?
新聞、生協がセキュリティに穴を開けると問題になっていますが、それ以上の素性のわからない人が各戸前まで来れるわけで。
そう考えると、新聞や生協くらいいいのでは?と思ってしまいます。
先日クリーニング屋が宅配のセールスに来ましたが、この場合は勝手に申し込んでもいいのかな?
各宅配業者、郵便局員、いろんな人が家の前まで配達してくれて便利です。
それと、新聞業者、生協業者との違いは何なんだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名
582さん
580です。
私の疑問にお答えくださってありがとうございます。
セキュリティだけの問題ではなく、新聞、生協問題は考えていかなといけないんですね。
それから、非常階段の昇り口ですが、今確認してきたところ入り口の施錠とエレベーター前の施錠の間でした。
完全にノーセキュリティではありませんでした。
昨日、子供が非常階段で降りたところ[、鍵をあけて!]と呼び出してきましたので、てっきり施錠の外なのかと勘違いしていました。
安心しました。
大変、おさわがせしましたことをお許しください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
契約済みさん
庶民マンションって言ってるのは煽りだろ、乗っちゃ駄目。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
風の音怖いです。低層階なんですけど… 思っていた以上ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
入居前さん
どなたも挨拶に行かれたりこられたりしてないですか?
まだ、半分くらいの入居なので3月いっぱいくらい待ってから挨拶されるのでしょうか?
うちも、そろそろ入居なのですが、引越したら一応すぐにチャイムは鳴らしてみようか
とは思うのですが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
ご近所さん
アップルの東側の高層階の住人です。
今朝までの風は異常です。前回の台風の時か、それ以上で
今回は風の音で夜中や明け方に何度か目を覚ましてしまいました。
通勤時には小雨が降っていたのですが、辰巳の駅まで傘をさすことが
出来ませんでした。あちらこちらにビニールの壊れた傘が散乱して
いました。
一年近くになりますが、今回が一番ひどいですね。
私も既に何本か壊しています。わざわざ強風に強いという高額の折りたたみ
傘をかったり骨の多い傘を買ったりしたのですが全滅です。
入居者が多くなってきましたね。時々ベランダに出て覗いていますが、
カーテンが間に合っていない入居者もいる感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
入居前さん
契約者サイトの眺望写真をみると、東京電力開発の豊洲6丁目タワマンは
東京タワーにギリギリかぶならそうにみえます
かぶらないことを願います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
>>479さん
亀レスですが
スマップのタワーとは、販売期にスマップがイメージキャラをつとめた某タワーのこと?
それとも、スマップの某メンバーが住んでる近所のタワーのこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件