入居済み住民さん
[更新日時] 2016-04-19 13:19:35
スカイラウンジ問題その他で理事会が暴走中の当マンションですが、
来る大日本印刷再開発にからむ大問題など、有意義で侃々諤々の話し合いをいたしましょう。
【なお、理事会擁護で法律談義の好きな、ウソの書き込みを連ねる荒らし投稿常連者の書き込みは禁止です】
The Center Tokyo 住民掲示板【part1】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48454/
[スレ作成日時]2008-07-19 09:59:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区市谷本村町42番23(地番) |
交通 |
都営新宿線「曙橋」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
426戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上38階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE CENTER TOKYO口コミ掲示板・評判
-
361
マンション住民さん
>360さん
あのぉ、東側の眺望に問題はないから道路に関しても
どこ吹く風って思っているわけじゃないですよね。
西側だろうが、北側だろうが、自分達の財産を提供するのがどうなのか
ってことが目下の問題なんですけど。
このことを東側の一部の住人の問題にすり替えようとすることに
私は疑問を感じます。
(もちろん、近いうちに直接的な被害を受けるのは
目の前にマンションが建ってしまう部屋の住人ですが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
///
道路が広がれば、北側だって、90mの可能性があると思いますよ。
とりあえず心配ないのは、西だけでしょう。
ついでに言えば、超高層階の人も心配なしですか。DNPも、125どまりですからね。
ただ、自分たちの土地、ということからすると、全員関係あり、被害者ですねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
///2
>361
東25階までだと、170戸ぐらいあるので、「一部」ではないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
入居済み
>///
当マンションの北側は既に拡幅後の状態なんです。
道路指定されてもここから更に拡幅されるわけではないのです。
今の論争は、
だから支障がないから道路認定させて、っていう新宿区役所と
現状が道路になっていても、我がマンションの所有地は絶対に道路認定させない
という対決なのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
///3
>364
今日聞いてみてなんですが、
お隣の官有地の北側〈謄本上は、財務省です〉を、道路にする延長するラインを引くと、拡幅後のラインからさらに道路を拡幅する予定だと聞いております。まずライン指定して、次に収用手続きに入るか、前回と同じく無償提供交渉となるのではございませんか。
もともと8m道路指定のところ、12mにする計画のようです。
拡幅後にさらに拡幅するんで、今回こんな面倒な地区計画手続きをやってると理解してます。
この点は、資料を東京都で閲覧してみていただきたいのです。
そうすると、高さ制限を外せば、あとは道路斜線が、大幅に緩和されて、高層化が可能になるんだ、というように理解しています。
結論からいえば、地区計画で道路指定できれば、道路車線も計画上で設計でき新築できる。
なお、われわれの土地を取り上げるわけではないとかいわれているようですが、所有権制限がかけられるということには、違いないでしょう。もはやそこには、建物を建てたりすることもできなくなるんですからね。指定されることも、土地の権利を取られることにおいては、変わりないと思います。逆にお聞きすると、道路指定されたら、財産的価値として評価して売ることができますか。
道路になるのに、宅地と同じ値段で売れますか。売れないですよ。
仮に私たちが将来売るときだって、買主さんにその説明をして、再建築の可否を説明する義務があるんですから、取られるといっても、間違いではないことです。…と、私は、考えています。
まあ、今日聞いてみて、正確な理解を得てから、又お話いたしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
マンション住民さん
本日の説明会にたくさんの方がご出席になられて、最後までご熱心なご質問が出されて、新宿区の説明がいい加減だということも分かりましたので、ある意味有意義でした。
皆様ご苦労様でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
マンション住民さん
東側隣接地が、払い下げ再開発の可能性があり、ガセネタではなかった、というのは、さすがに驚きですが、これは極めて影響が大きいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
マンション住民さん
あの後、大日本のF某の言い草を聞いて、あきれ返りましたね。
全く失礼な会社だし、絶対、協力すべきではないし、阻止行動をとるべきですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
入居済みさん
昨日は、いろいろお疲れさまでした。
ゆっくり考えてみたのですが、我が家も「反対」なのですが、この件の落としどころはどこなんでしょう?
人によって考えは違うと思うのですが、「総合開発のエリアを縮小し、本村町はその範囲から外す」ということは、可能なのでしょうか?
というのも
・我々マンション住民にとっては、メリットが少ない、というか、無い
(公平原則を欠く私有財産権制限的な道路供出/東面高層化で資産価値低下/DNP車両の通行による危険性増加)
・当マンション北側道路の整備は、総合開発をしなくても、区が財務省と話をすれば済む話であるし、
我々マンション前は、既に野村不動産の道路提供で、十分な幅を確保している
・財務省は、道路拡張を望んでいる訳ではないという話(当マンションが同意するなら、認めてもいいというレベル)
このような状況であれば、「DNPの開発は、加賀町がいいというならやればいい。ただし本村町は反対だ」という
ことになるのが当然かと思うのです。(あちらは、DNPfがお金を払って道路買収など進めているようですし)
このような計画変更を、区は(あるいは都は)なぜ考えないのでしょうか?
あるいは、このような計画変更では、DNPの希望通りに計画が進まないということなのでしょうか?
詳しい方に、①計画変更の可能性 ②本村町の同意とDNP開発の関係性/必然性の法的説明 をお聞きできればと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
入居済みさん
>369さん
ここで離さないほうがよさそうですね。
こちらの手の内を、天下にさらさないほうが良いと思います。
近日、センター内の集会を開いてくれるように、昨日、理事に要請しました。
今検討してくれているはずですから、少し待ちましょう。
過去の書き込みを見ても、大日本が見たり書いたりしてるのではありませんか。
昨日の説明会も、まるで、新宿区は、大日本のエイジェントのようでした。
なぜでしょうか。
大日本に、今回の開発計画を持ちかけているのは、新宿区ではないかと聞きました。
公園緑地整備課の課長が、昨日の折戸という人です。
新宿区は、大日本のお金で、公園緑地整備ができて、しかも、それをてこに、道路整備と歩道整備ができる、
ただネックは、民有地であるセンター東京だけだから、これをなんとか、説得したい、ということでしょう。
一番困るのは、道路が広がれば、この地区全体が、高層建築できるようになるのです。
特に、東側が、払い下げ予定地であることは、ほぼ確かですから、マンション業者さんは、5年後には、多少元気になってるでしょうから、高層マンションを建てるでしょう。
財務省だって、高層化できる土地なら、高く売れるんだから、道路提供するでしょう。
東の25階までの人は、踏んだり蹴ったりですよ。
磐田とかいう人は、道路と言っても歩道です、、、とかいってましたが、道路は道路だから、斜線緩和は受けられます。⇒高層建築できます。
冗談じゃないよ!!!!!!
私たちは、公開空地の土地代も払ってるんですよね。
タダで使わせろというのはどういうことですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
371
匿名さん
それは公開空地というものでやむをえない
お門ちがいの反論は真剣に反対する人にも迷惑ですから
説明会で議論しましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
住民さん
以前にも質問が出ていましたが、結局、我々住民には北側道路提供に関して、
拒否権はあるのでしょうかね。
あるいは、区の強制力をもって、我々が反対しようと賛成しようと関係なく、道路指定できてしまうのでしょうか。
我々に拒否権があるなら、別に議論なんかせずに住民内の調整だけでいいような気もしますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
マンション住民さん
行政が地区計画設定することを方針として打ち出したので、その説明会を開催しているので、反対なら、反対であると文書で出さなければいけないでしょう。
説明を聞いて、だれも反対意見を正式な形で出さなければ、決まりますよ、と役所が言ってるんです。
どうやってそれを反対するのか、何が正式なのか、一般には知られていないんですが、そこが役所のつけ眼で、聞かれなければあちらから親切には教えてくれない、制度設計です。
反対の意思を表明されたければ、とりあえず、理事会にその旨の書類を出して役所に出してもらうか、直接役所に、こんなこと反対だ、と文書を出されたらいいでしょう。
次の説明会で、役所の担当者と担当部などを聞いておかれたらよいと思います。
書類を出す宛名がわからないと出せませんからね。
もっとも理事会さんに聞けば教えてくれるでしょう。
そのうえで、決めようとするんなら差し止め訴訟か、決めてしまったのなら、取り消し・無効確認の訴訟を起こすことになりますね。
最終的には、裁判で、権利を行使することになります。
ここで、いくら拒否する、といっても、何の意味も効果もありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
反対意見の表明の仕方を尋ねているわけではなく、ただ拒否できるかどうかを尋ねているのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
都市計画決定だから拒否できないと思います。取り消すには異議という形で決定に不服を申し立てるか正式裁判をするかでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
マンション住民
今は決定過程なので、反対意見が述べられます。
理事会が明日なので、ご出席傍聴されて、反対意見を述べられたら、盛り込まれるのではありませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
決まってから取り消しよりは、差し止めの仮処分が、有効で、それこそ、拒否の断固足り意思表示ですから、手続きとしては、拒否できる、と言えるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
怒れるマンション住民
25日、夕方5時から、キッチンスタジアムで理事会があります。
いろいろご意見もあろうかと思いますので、ぜひ、理事会に行って、意見を述べましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
375さん ありがとうございます。参考になりました。
377さん 仮処分の弁護士費用や裁判所に納める保証金は誰が出すんですか?
勝つ見込みはあるんでしょうか?
私たちも公開空地の容積緩和の恩恵を受けているんですから
周りの都市計画全てに反対するのもどうかと思います。
街灯や公園の整備等の条件闘争に切り替えたほうが良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
マンション住民さん
私も公園緑地整備が進んでお散歩コースが増えたほうがいいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
マンション住民さん
>380さん
素敵なものを夢見てらっしゃるんでしょうけど、
工場やトラックの行きかう緑地をお散歩なさるんでしたら、
もっといいところマンションの周りにありますよ。
ご存じないかもしれませんが、
現在も一応、屋上緑地というほどではないけど、
社があったりしますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
マンション住民
>379・381
費用は、反対する人が出します。
ただし、管理組合の多数を得られれば、管理費からも出せるでしょう。
ただし、特別決議か、普通決議かは、調べないとなんとも言えません。
大したお金ではありませんから、参加される人だけで十分でしょう。
補償交渉になってから、仲間に入れて、と言われてもだめですよ。
この建物に住む弁護士だけでも、かなりの人数ですから、諸費用は、内内で相談します。
産業廃棄物が、毎日通過し、2トン車4トン車が、毎日数十台通過することになるので、
現在の車幅では、通行人が危険なので、歩道が必要なんですよ。
すべて、東側と、大日本のためのものですから、その結果、眺望を阻害され、排気ガスもたくさんに排出されて、影響が大きな低層階の皆様には、誠にお気の毒なことだとは思います。
低層階5階北側は、排気ガスの影響が大きいでしょう。
少なくとも、地区計画整備の結果、東側24階までは、危険水域で、仮に、東側隣地が60m止まりでも、東側18階までの方は、何にも見えなくなりますね。
どこかの公団住宅並みの景観になるんでしょうかね。
お気の毒です。
それでも、プロムナードができたほうが良ければ、そうしてください。
いずれにしても、超高層の人には、無関係なことですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
怒れる住民
>379
どうやって条件闘争するのか、教えてくれます?
裁判所でするのが、一番でしょう。
ご自分で、新宿区と、一度話してみたらどお?
条件闘争できたら教えてね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
マンション住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
386
匿名さん
強い東風が吹かない限り排ガスの影響はすくないのでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
385
>386
自動車です。
風でいえば、北風ですね。
少なく見積もって、トラックの台数が、日100台以上と聞きました。片道50台のシュミレーションです。
ただし、工事車両も加えますと、それでは収まらないでしょう。
ちなみに、道路拡幅開通に伴う、市ヶ谷駅から外苑東通りまでの通過車両は、全く検討されておりません。指摘した方が良さそうです。
工事は、約3年ですから、その間の工事協定は厳しく交渉して合意しなければなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
新五段坂
新宿区が土地の提供を求める根拠法令をご存知の方いらっしゃいますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
285
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
条件闘争なら、ひとつはDNPの高さ緩和でしょうね。
当マンションも当初42階建てだったのが、周囲の住民の反対で38階になりましたし。
「再来年に40mの高さのマンションに建て替えの計画があり、
公開空地もやめるので、勝手に道路にされてしまうのは困る」と言ったら、
区はどう対応しますかね。
実際には組合員の同意は得られないでしょうが、計画だけなら立案できますし。
総合設計制度などを利用せず、絶対高さ制限内のマンションに建て替える(という計画)なら、
「公開空地部分を道路として指定する」という区の計画そのものが成り立たないのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
マンション住民
390さん
まったくおわかりでないのが、残念です。
理事会にでも怒れるなりされて、もう少し質問されたり、というか、お勉強なさってください。
お話になりません。笑われちゃいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
理事会には参加しましたが、何も期待できないなと失望しただけでした。
一度参加してみるといいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
391
>392
いつですか。ホントに?あんた大日本でしょ!!!???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
マンション住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
マンション住民さん
「理事会ニュース」を見るに付け、当マンションの理事の皆様の努力には敬服しております。
今後もタイムリーで適切な情報提供と対応を期待しています。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
396
マンション住民
理事会の住民説明会が開かれるようですね。
今の動向を説明してくれるということですね。
本日、ポストに入ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
マンション住民
10月31日 大日本説明会
11月 1日 第1回 センター住民集会
11月 2日 新宿区説明会
11月 7日 第2回 センター住民集会
今日はどうだったんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
マンション住民さん
大日本印刷に買収された総会屋まがいの町会役員が、
大日本擁護の発言を繰り返し、
ついでに言えば、うちの質問を遮ったり、議事進行を阻害したりで、
あきれた説明会でした。
あの連中は言ったいくらもらってるんでしょうかね。
大日本の少数株主権でも行使して、会計書類でも閲覧しうてやろうか、という気持ちになりましたね。
ひどい奴らだ。。。。。。。
絶対道路はやらんぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
マンション住民
町会が我々の敵だ、というのなら、
町会費を払うのはお断りしたい。
退会運動を起こしてやる。
管理組合が入ってるのか、個々の部屋が入っているのか、
どっちですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
町会が買収されてるっていうことですか?
どこの町会かな。
町会じゃなくて、町会の役員とか会長とかが、お金配ってもらったといことなら、どこでもあることですよね。こんな都会でもそんなことがあるとは、にわかには、信じたくないですが、そんなことなら許せませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
///
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
マンション住人
伊藤ハムの残留トルエンは、
大日本日本印刷の狭山工場から出たものだということが分かり、
では、市ヶ谷の有害物質は、どんな調査結果になってるのかな。
廃棄排煙だけじゃなくて、有害化学物質は、どうなってるんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
///
今日の集会も有意義でしたね。
皆様、ご苦労様です。
大日本の城下町だから、そこで食べてる人も多く、寄付もしてるし買収もされてて、一部の関係者には、おいしく死活問題でもあるんでしょうが、こうなったら、徹底的に戦うまでですよ。
やってやりましょう。
差し止めをかけて、思い知らせてやるんべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
マンション住民
タワーマンションの住人が、勝手にやってきて、口を出すな、とか、
昔から住んでる人の言う通りにしろ、だとか、
新参者は、発言するな、だとか、
随分ひどい街だねえ。
それも町会長だというんだから困ったものだ。
ということは、われわれとは付き合わない、と言ってるんだから、
町会には入らなくてもいいっていうことだな。
じゃあ、今取られてる町会費は、新参者だから懲戒費か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
ただ、普通に道路拡幅に賛成のThe Center Tokyo住人もいると思います。(私は反対ですが)
なんだか、少しでも賛成意見を書くと「大日本の回し者」みたいな発言ばかりで、
同じマンションの住人かと思うと残念ですね。
今日は区の第2回の説明会ですね。
第1回よりもさらに話が進んでいるようなので、今回も聞きに行ってみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
406
住民さんC
たしかに道路拡幅に賛成する人もいるかもしれません。しかしながら、区や大日本のように横暴なやり方には断固反対すべきでしょう。 大手企業と区の癒着!?メディアが喜びますよ!変な人がたくさん住んでいるマンションもありますがさすが場所柄なのか住人の団結があり期待します。良いマンションコミュニティーができるのでは・・環境が良いとされれば資産としても良い評価になるでしょう。このマンションは今、暴落している経済状況の中でも比較的価格が下がらないマンションのひとつではないでしょうか!世間の関心があるマンションだという証拠です。今後が楽しみです。最後に重要説明としてこの問題を知っていたのか知らなかったのか、説明が不十分だったのか野村に問い合わせしたいところです。ちからのある人々が集うマンションは悪い方向には進まないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
マンション住民さん
みなさんお疲れさまでした。
質疑応答では、最初の酔っ払いみたいな人の質問とも言えない質問が長くて辟易しましたが。
途中から来て途中で帰ったみたいで、質疑の時間を短くするための大日本の回し者? と勘繰ってしまいます。
ボイスレコーダーで録音したので、今日来れなかった人のために、どこかにアップしたいと思うのですが、
どこか良いアップローダーをご存知ないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
マンション住民
皆様、ご苦労様でした。
7日の集会にも、お時間があったら、お会いしましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
408
>405そして皆様
道路が広くなると、東側の土地が、高層化できる地区になります。
高さ制限30mまでという説明を信じて、お買いになった東側の8階から17階までの方は、東側一帯が総じて 60m地区 になることを、どのようにお考えになるでしょうか。
17階の方が、眺望としては、お隣の窓、ということは、納得できるんでしょうか。
今回の問題は、DNPや歩道だけにはとどまらないのです。
>>406
確かに、最近の売買事例でもそういうことがいえそうです。
ただし、東側に関しては、18階を境にして、上下の差が開く可能性があります。
上は上がり、下は下がる、眺望は、超高層にとっては、評価の重要ポイントです。
それも仕方ないといえば仕方ないのですが、自分たちの道路が使われてそういう事態になることが、納得できない人は多いと思いますが、どうでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
東側住民
>>409様、皆様へ
すみません。おしえて下さい。
私は一度も説明会には参加したことないのでズレてるかもしれませんが、
>東側一帯が総じて 60m地区 になる
というのは、既にそこまで明示された原案があったりするのでしょうか?
大変お手数ですが、よろしくご教示下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
入居済みさん
「原案」というのが具体的な建築計画ということでしたら、まだ原案はありません。
ただ、地区計画区域に指定され(指定済み)、さらに幹線道路に接する前面道路が広がるということになれば、
となりの敷地が建て替えられる場合、まず間違いなく最低でも60mの建物が建つだろう、ということです。
となりの敷地の建て替え予定は、まだ先のことではありますが、あることはあるというのが、
先日の理事会ニュースでも報じてありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
マンション住民
総合設計制度を用いて高さ制限3倍90mを目指すとして、東側の奥行きから考えて、60mぐらいであろう、という予測が成り立ちます。
これには、道路の幅が大きく影響し、道路車線から考えて、TCT楽譜している2.5mに加えて、さらに1.5mないし2.5mの歩道指定〈都市計画上の壁面後退線〉がなされることにより、これが可能となります。
要するに、自分たちが提供した道路により、自分たちが被害を受ける、という極めて理不尽な結果が招来するのです。
なお、次回、住民集会は、11月7日、20時、1階ホールで、というチラシが入っていました。
その辺も聞かせていただけると、ありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
413
訂正
道路車線⇒道路斜線
TCT楽譜⇒TCTが、寄付した
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
>410
理事会は、建物を管理するのが職責で、隣に内が建つのかまで、交渉する義務も責任もないと思いますが、今のところ、ボランテイア精神が旺盛で、がんばってくれてるわけですよ。
そろそろ、失礼な、過去の書き込みを訂正したほうがいいんじゃあないんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
416
411東側住民
412、413 さんへ
ご回答ありがとうございました。
>自分たちが提供した道路により、自分たちが被害を受ける、という極めて理不尽な結果が招来
これでは反対せざるを得ませんが、円満な落としどころを見いだすのも難しそうです。
成田空港のようになってしまうのは避けたいですが、強権的に揺さぶられ崩されて、
一方的にやられて仕舞わないようにしたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
マンション住民さん
私も理事会の皆さんのリーダーシップには頭が下がります。前回の集会には参加が出来ませんでしたので、次回(7日)は是非とも出席したいと考えています。結末はどうあれ、こんな理不尽を絶対に許してはいけません。はっきりと反対の意思を表明したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
マンション住民さん
マンションから見て、壁面後退線より外側に、埋め込み可動式の金属ポールを立てればよいでしょう。
ポールがあっても常時地中に埋め込んでいれば、公開空地の要件には抵触しないが、壁面後退の要件には抵触します。
区や都は撤去を求めるでしょうが、これまでのように勝手に制度だけ変更するといったことは不可能になります。
ポール設置の費用は訴訟費用より多少高いと思いますが、西側沿いにいまでも設置してある、
赤い工事用の三角コーンよりも見栄えも良いのですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
マンション住民
>430
よいお考えだと思うんですが、ちょっと問題があるということと、効果の点で疑問があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
413
>416
このままだと一方的に、やられてしまいそうなので、スクラム組んで、 。
明日、というか今日、20時から、1階で集会だそうです。
細かいことをぜひ聞いてみましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
マンション住民さん
昨日初めて集会に出席しました。30−40名程度の出席があったように思います。まずは、当マンションの理事会の専門性のレベルが非常に高く、とても頼もしく思えました。これだけ複雑な案件を一つ一つ分析して、区や都など話し合っていくという事はかなり労力を必要とすると容易に想像できます。そのご苦労に頭が下がる気持ちです。このサイトを新宿区やDNPの方々もご覧になっているかと思うので説明の内容は省きますが、新宿区にしてもDNPにしても、これだけこちらサイドが理論的に(法的に)対抗してくるとは思わなかったのではなかったのかと思いますよ。結局、時間が経って建築に着手してしまえばこちらのものだという気持ちがあったのでしょうね。
唯、一点お知らせしますと、当マンションが建つ際に、野村不動産と新宿区との合議で土地の一部が既に無償で区に提供されている事実があったそうです。土地の無償提供が既にあり、公開空き地も提供し、それらに加えて更に土地の無償提供が要求されている訳です。そして、それによって住民が利するのであればわからないこともないですが、眺望は悪くなるし、東側の敷地にも高層ビルが建つ可能性すら作ってしまうらしいです。
まだ出席されていない方、高層の方や西側の方も是非出席してみられるといいですよ。いろいろと学ぶ事もあるし、同じ住民が顔を合わせる事自体とても良い事だと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
うちは関係ないし興味ないな
悪いけど。
どっちの味方もしたくない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
>No.424
関係ない「区分所有者」は存在しないはず。
「土地の無償提供が要求されている訳」(No.423)だから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
無理に参加しなくてもいい。
もう100軒以上参加してるみたいだから、十分。
味方してくれなくてもいいよ。
まして、関係ないなら、いいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
入居済みさん
>>423
>野村不動産と新宿区との合議で土地の一部が既に無償で区に提供されている事実があったそうです
これは、先日の区が主催の説明会ですでに触れられていた事実ですね。
私もロビーでの説明会を拝聴していましたが、新しい事実や動きなどはないようですね。
それと公開空地は、このマンションの高さを実現するのに必要なものなのだし、
所有権は我々のものですから、べつに「提供」したわけではないでしょう。
いまの区の案でも、見た目は何も変わらないのだからそれでかまわない、という意見の住人もいるはずですが、
ロビーでの説明会では、なんだかそういう住民の意見は斟酌されそうもないのはやや気掛かりです。
(個人的にはもちろん反対ですが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
マンション住民さん
>>427
何故「土地の所有権が取り上げられても見た目が変わらないから構わない」という住民の気持ちを斟酌しなくていけないのかな?世の中いろいろな人がいるから、自分の財産の一部が取り上げられても構わないという奇特な住民がいてもいいですが、お願いだから真剣に自分達の財産権を守ろうとしている住民の邪魔だけはしないでね。数億円の価値の財産が理不尽にも取り上げられようとしているのですよ。それから東側の住民にしてみれば、将来眺望がどのように変わるか不安な訳ですよ。あなたは個人的には反対のお立場のようですが、ご意見としておっしゃっている事は、新宿区か大日本印刷の言い分と全く同じになっていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名さん
427さん
余計な事書くなよ。
嫌なら参加しないでいいよ。
新宿の説明会で資料請求して、それを説明するように請求したのは、誰だと思うのよ。
なんで都合の悪いことを自分から出してくるのよ。
指摘してくれる人がいるからでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
マンション住民
前向きな議論で、お願いします。
真面目な粘り気は、よろしいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
マンション住民さん
反対でも賛成でもいいから、まじめに考えている人は一度住民集会に参加すればいい。それから、まじめな粘着質とDNP説明会での(総会屋以上の)恫喝・横暴を一緒にしてはいけない。詳しく知りたければ、住民集会に出てみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
第2回目の住民集会に参加した者です。
理事の皆さんの丁寧な説明は大変参考になります。
第3回目以降に参加される方には、会場はやや寒く、また現場確認もありますので、温かい格好をして参加されることをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
マンション住民さん
11月初めの新宿区の説明会に参加しました。
区側は、壁面線指定を道路の南側にだけにする理由として、
北側は狭小住宅が多いことと、
北側歩道が通学路になっていることをあげていましたが、
通学路として利用されているならば、
DNPの工事のための車両の進入等は制限すべきだし、
通学路として今後もずっと使用されるなら、
道路北側をこそ整備すべきなのでは、と疑問に思いました。
いずれにせよ、納得できる説明でないことだけは明らかですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
マンション住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
マンション住民さん
できうる限り頑張っていただきたいと思います。ご努力に感謝します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
マンション住民さん
新宿区は土地の所有権そのものを無償で提供せよと言ってるんですか??
それとも、所有権はそのままで、セットバックのような制限を付けたいと言ってるんですか??
いったいどちらなんですか?
親切な方、教えていただけませんか。
忙しいうえ西側高層なもので、説明会に出席できないもので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
マンション住民さん
>>446
閲覧資料にもあるとおり、
すでに寄付してあるのに、さらにそれに加えて、所有権制限する線引きをするそうです。
お暇なときに、1階でお読みになられてるとよいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
新築時に、行政指導で、2.5mを無償提供させているのに、
今回さらに、1.5m幅を、歩道指定する、ということで、
しかも、固定資産税免除はなく、租税も払え、という説明でした。
新宿区の説明会でも、どなたかが、質問したことに対して、
担当者から同様の説明で、資料も配布されてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
マンション住民
>446さま
区の説明では「所有権はそのままで、セットバックのような制限を付けたい」の方です。
しかし、それは当マンションの弱みに付け込んでのことです。
財務省は「所有権はそのままで、セットバックのような制限を付けたい」という区の提案に対し、「所有権が残ると今後の管理が面倒なので買い取って」という打診をしているとのこと。
財務省同様に当マンションで買取が検討ざれることはないのか区に確認すると「買い取ったら現マンションが違法建築になるからできないでしょう。」と言われました。
まるで当マンションのために「所有権はそのままで、セットバックのような制限を付けたい」という提案なのに、なんで理解しないかなぁ、という感じでした。
当マンションは既に野村不動産時点の1.5Mの無償提供、および総合設計を利用して建てた為4Mの歩行用空地を設けてます。道路は区の所有分は9.5Mということでしょうが、実質は13.5Mです。区がセットバックして作りたいという道路幅は12Mで、当マンションは既に満たしている訳ですから、わざわざ『地区計画』に指定されて、当マンションの所有権がある歩行用空地2.5M分に『制限』を設けられることに私は反対です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
マンション住民
あと、区はいかに費用をかけずに道路を12Mにするか、という方法に拘ってました。
DNPは再開発の件で協力義務は多少はあるとし、財務省も国ですから地域のためにという大義もあるでしょう。
当マンションは既に建ってますし、総合設計を利用したとはいえ我々は住民はただの民間人です。
区の当マンションへの無償での協力要請は度を超してると思います。
現在通行量がほとんどない道路ですから12Mの必要性は全くなく、財務省が「区が2000年頃に定めた道路計画(8M)?」に従って粛々と拡幅に協力すればいいだけのことと思います。
12Mがどうしても欲しい理由(計画の青写真)がもう出来ているのなら、それを説明会堂々と発表して必要性を訴えるべきです。それを住民には隠して東京都の開発お墨付きである『地区計画の指定』を先行してとろうとしているのが見え見えです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
マンション住民
さらに区の説明会で疑念を感じたことですが、道路北側住民には道路拡幅の件も、地区計画の説明も区は一切してないとのことです。理由は北側は地区計画の対象地域でないということですが、何かと似てませんか?
ここからは私の推測で根拠はありませんが、この構図はDNPとCT住民の説明会の隔離と同じで、CT住民と北側住民を隔離してるように思えます。
私は市谷本村町が地区計画に指定されて一番被害をこうむるのは北側住民だと思います。
区は北側住民の土地が小さいので壁面線の指定をすると著しく住民の権利を侵害するので、と最もらしい理由で南側だけを指定地域にしたとのことですが、実際は北側住民に市谷本村町地区計画の説明会からの排除が目的では?と勘ぐってます。
自宅の南側面前に高層物件がボコボコたったら、日照権をはじめ様々な補償問題が発生しそうですよね。もし道路拡幅があるなら、私なら有償で立ち退いて引っ越すかもしれません。でも、既に拡幅が南側で決定していれば、区は北側住民から有償交渉を持ちかけられる心配もなく余計な出費は防げます。
DNPの加賀地区はともかく、『市谷本村町地区』に関しての区の提案は緊急性もなく開発計画もない乏しい内容です。にも拘らず、この時期に急いで都に『地区計画』のお墨付きを貰おうとしている区の態度がどうしても解せません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
行政に協力しない地域エゴがはびこるから、日本はヨーロッパみたいに綺麗な町並みができないんでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
>>452
当然の土地権利者の主張であるので、エゴではありません。
理解を得たければ、得たいなりの礼儀と手順があるでしょう。
あなたがいつまでもそのようなことを言われるのであれば、野村不動産と、新宿区が、この件について協力関係があることを、・・しますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
今のところ、野村に対する追及は始めてませんが、こちらもそろそろ行きますかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
マンション住民さん
ポイントを整理すると以下のようになりますか?
野村不動産等が無償で1.5m提供したのは、分譲前のことだから、
現在の敷地の権利関係には関係しませんよね。
このマンションは容積率を上げるために総合設計に基づいて、
建物の北側に広い公開空地をつくっているわけですよね。
そのうちの道路側の4m分が、「歩行用」になっているわけですね?
今回の新宿区の提案は、この歩行用公開空地4m分の一部2.5mを
無償で「道路」として法的に指定させろ、というものですか?
結果として、北側公開空地のうち2.5m分は車道に、1.5m分は歩道として運用されるということですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
マンション住民
道路は、ふつうは双方後退が原則であるのに、しかも、すでに、2.5m寄付している、
野村だから関係ないということは全くなく、その代金は、私たちのマンションの代金で支払い済みである、
野村が損してるわけではないんですから、結果的には私たちが負担しているのに、
そしてさらに、私たちに話したほうが話しやすいし通りやすそうだから、
またまたもう一回、歩道も出してよ、と言ってきた、
でも、そんなの公平に反するんじゃないのか、
と言ってる、
といことではありませんか。
1階の文書は、読みましたか?
ここでお聞きにならなくても、住民用の正式なご説明が出ていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
>>455
どのような目論見で、ポイントを整理されているのかは、わかりませんが、
当建物内では、資料配布も、説明会も、集会も、何度も開かれており、
資料閲覧も、できるようにされているのに、
なにゆえ、ここで無関係だというようなDNPに有利な発言をされているのですか?
あなたが真実ここの住民ならば、まず、提供された資料をよく読まれることが大事ではありませんか。
誠に、不思議ですね。
貴方のご質問は、集会でも何度も何度も説明されて、すでに皆様のご理解は、次のレベルに入っておられると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
入居済みさん
区の提案に反対されている方々。
このマンションは現在、既存不適法物件だという事実はどうお考えですか??
高さ制限を導入する前に建築許可を取ったから、OKだったに過ぎないですね。
不適法ですから、現状では、土地の所有権と言っても借地権に近い状態ですよ。
このままでは、建て替えることは不可能なわけですからね。
土地資産といっても絵に描いた餅のようなものです。
4mは気持ちよく使わせてあげて、「適法物件」に変身させる方が長い目で見れば得策じゃないかな。
4mセットバックの対価として、既存不適法状態を解消してもらって適法にしてもらうことを主張すべきでしょう。
それが一番、このマンション全体の資産を守ることになるはず。
東側の眺望云々はこの問題と無関係ですよ。
自分たちのマンション自体も例外的に高層になってるのに、
DNPの計画だけけしからんというのはエゴでしょ。
まとまった土地のある方向の部屋は、建物ができて眺望が遮られる可能性があることは常識ですよ。
そういうことも含めて値段が付いてるわけだし、どの方向の部屋を買うのも自由なんですから。
「既存不適法」という現実をよく考えましょう!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
住民さんA
458の方へ
「既存不適法」ではなく、「既存不適格」ね。
それでもって、既存不適格の用件解除なんか、求めても無駄です。
なぜなら、単に「今の条例では、同じ物を建てられない」だけであり、別に法的に問題あるわではなく、
「新宿区が、現状区内に建てる物の規制を変えた(安全などを鑑み)」だけであり、
立て替えの時(数十年後)の条例など、今約束を条件闘争しても、その時どうなるか分からないものですから。
「東に大きな土地があるから買ったときから覚悟すべき」といってますが、そんなこと承知してます。
それだとしても、あまりに条件の変更が大きすぎるのでいっているだけです。
「既存不適法」なんていう、間違った理解しかできない人に、適当なこと言われたくないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
マンション住民さん
>456
重要事項説明書や契約書に記載されている土地面積から、
野村がその一部を寄付したわけじゃないでしょ?
計画段階で提供して、その後に提供後の敷地面積で販売活動したのだから、
「私たちのマンションの代金で支払い済み」とはならないでしょう。
確かに、道路のセットバックは双方後退が原則ですが、
このケースでは、北側は完全な適格物件、
しかし南側は458さんも指摘されてるように既存不適格物件で公開空地が十分ある状況です。
こういう状況では、南側だけがセットバックしても、ただちに公平に反するとまでは言えないのでは。
>457
別に私はDNP側の者ではありませんよ。
客観的に状況を判断しようとしてるだけです。
457さんは反対派を増やしたいのではないのですか?
マンションの西側住人の中には、集会に出たり資料をじっくり読むほどの関心までは持っていない人もいるんですよ。
宗教の勧誘と同じぐらいあらゆる機会を生かして親切に説明した方がいいのでは。
あら、余計なお世話でしたかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件