東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「イニシア千住曙町(住民板)part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住曙町
  7. 北千住駅
  8. イニシア千住曙町(住民板)part2
入居予定さん [更新日時] 2009-07-13 09:35:00

過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44553/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44180/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44178/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44013/

住民板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48376/



こちらは過去スレです。
イニシア千住曙町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-03-07 16:51:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア千住曙町口コミ掲示板・評判

  1. 660 匿名さん

    その煽りを煽りで返す住民にも問題があると思うのは私だけかな

  2. 661 匿名さん

    アクアテラとかも攻撃を浴びていますけど放置しておいたほうがいいと思います。
    私はあちらには書き込んでいないですけれど、 デベロッパーの契約社員営業に、
    ローンの詳細を聞こうってのは間違いでしょうってのには全く同感です。
    書き込んでいるのは本気の検討者には見えませんね。

  3. 662 住人A

    ん?
    もしかして自分にむかってですか?
    >>660

    ここは住民板だから煽ってるつもりではないし、本気でそう思っているので書き込んだだけですよ。
    それに基本的には住民の方しか書き込みもしないはずですから。

    代々東京に住んでいる自分にとっては、一つ一つの物件を「○○区だから~」と批判したり比較するのが
    非常にくだらない表面的なものだと思えるから。
    23区をラベリングしたところで個々の地域特性なんて違いすぎて意味が無い事だと思いますよ。

  4. 663 マンション住民さん

    少なくとも公立に行くなら小中学校は足立区内からしか選べないし、買物や習い事など生活圏では足立区内の方と接することが多くなるので、「足立区」という事情を考慮しないことはありえないでしょ。
    特に子供がいる世代では影響が大きいし。
    私は真剣に検討したうえで選びました。

  5. 664 匿名さん

    区の行政は気になりますよね。
    子供や老人に優しいか?

    色んな角度から検討されていると思いますから、考え方を否定しなくてもいいと思います。

  6. 665 匿名さん

    周辺自治体に比較して、就学援助とかの基準がゆるいとか、生活保護をとりやすいとか
    あると、境界線上の人々が、いい条件のほうに流入してきやすいとかあるんですよね。
    草加市と、足立区の間ではこのような関係があって、条件の甘いほうの引っ越したといっていた
    知り合いもいます。 このように、自治体の施策に問題がある場合には、北千住は足立区
    なかでは大丈夫といった理屈は成り立たないと思ってます。
    区内のどこで住んでいるかに関係なく、払った地方税の多くが、こういった部分に使われる割合が
    とても多いというのは、足立区民にとってはみな同じですから、そこを見ないふりはできないかな
    とも。 このような意味で、区ごとの地域特性を無視せよという考え方もやや極端なのでは。

  7. 666 匿名さん

    ファミリーマートの前はセブンイレブンですね。
    建築主の表示がしてありました。

  8. 667 匿名さん

    コンビニ同士の客の取り合いを恐れているのか、最近ファミリーマートの
    カードつくらんか?とかの客引きはすごく頻繁にありますね。

  9. 668 住民さんA

    少々言葉が足りなくて誤解を与えてしまいました。
    別に全面的に否定するつもりはありません。
    行政の働きについては当然それぞれ「区」単位での比較になりますよね。

    ただよく言われる進学率だとか犯罪発生率などは全体でのデーターなので
    実際にはその区ごとの面積・人口・学校数に違いがあるし、足立など広い区では
    個々の地域によってかなり落差があります。
    それを無視して「○○区だから~」と言う意見が見当違いだと思うのです。
    例えば田園調布と蒲田や羽田は同じ大田区です。同じ区だから一緒とは考えませんよね。

    学校や住民特性などを「地域単位」で考えるのではなく「区単位」で語っても
    意味が無いのではないかと思っているのです。

    あまりマンション生活とは関係ない話なのでここら辺で

  10. 669 マンションR住民

    少し前に、“交差点角の駐車場跡の空き地はセブンイレブンになるらしい”との書き込みを見た後、「コンビニだとしても、ミニスーパー的なものにして欲しい」と強く思っている私は、セブンイレブンのホームページの「ご意見・お問い合わせ」欄に、“住民が急増しているのに、近くスーパーがないため、もし新規出店のコンビニがミニスーパー型のものになれば、多くの人が利用するだろう”という内容の意見を書き込みました。後日、セブンイレブンからは、「ご意見ありがとうございます」「担当部門に伝え参考にさせていただきます」といった、定型の返事が返ってきました。先方は当然、出店に当たって十分に市場調査しているでしょうし、おそらくフランチャイズなんでしょうし、要望を出したからといって、どの程度効力があるかわかりませんが、この手の要望は多い方が効果的。「コンビニ競合店より、やっぱスーパーだよね」と思っている方、私みたいに要望を出しませんか。

  11. 670 契約済みさん

    Bフレッツ加入している方、ぶちぶち切断される現象おきてないですか?
    私はOCNに加入しているのですが、ときどきすごく不安定になります。

    ・今のところ3日に1回くらいのペース
    ・ネットサーフィンする程度で
    ・急に切断されて
    ・再接続しようとすると認証エラーとか
    ・何度かやってると接続できるけど、またすぐ切断される
    ・0時や1時くらいの時間帯が感覚的に多い
    ・不安定なときはパケットロス25%でてたのを見ました

    問い合わせてみる前に、もうちょっと切り分けできないかと思ってるのですが、
    みなさんいかがでしょう?

  12. 671 契約済みさん

    >>669
    コンビニのフランチャイズ地獄って知ってます?
    しかも、目の前にあるのに、誰がコンビニなんか出店するものですか。
    「新規出店のコンビニがミニスーパー型」などと物流を全く知らない、良く調べもしない適当~な意見出す前に、
    親会社のセブン&アイHLDGS.がどのような事業展開しているかを最低でも調べてから物言ったらどうですか。
    浅はかすぐる。
    アフォの癖に人を扇動しようなんて、100年はやいっす。

  13. 672 匿名さん

    人を馬鹿にした書き込みをするのはいかがなものでしょう?
    物流に詳しいとおっしゃるなら詳しくありえない理由を解説してくれればいいだけでは?
    誰しも得手不得手専門分野っていうのがあります。馬鹿扱いしている人が次は別のネタでいい情報を提供してくれるかもしれませんよね。掲示板に書き込みをする人は大事にしたいです

  14. 673 入居済みさん

    >671

    自分も、699さんの意見には賛成で、ぜひミニスーパー型のものにしてもらいたいです。

    ところで、671さんが何を言いたいのか、よく分かりません。
    「コンビニのフランチャイズ地獄って知ってます?
    目の前にあるのに、誰がコンビニなんか出店するものですか。」などと言っておられますが、
    実際に、建築主は、あの場所はセブン・イレブンにすると表示しているようなので、
    671さんが、あの場所へのコンビニ出店についてどう思おうが、
    そんなことはお構い無しに、とにかく、
    建築主さんは既に、セブン・イレブンを出店すると決めているわけです。

    ファミリーマートやローソンは、今後、
    ミニスーパー型のコンビニを本格展開するつもりだと、聞いた記憶があります。
    セブン・イレブンについては、そのような話を聞いたことは、私はないのですが、
    考えていても、おかしくは無いと思います。
    コンビニ市場は頭打ちで、新機軸を打ち出さないと生き残れませんから。

    だから、699さんみたいに、セブン・イレブンの運営会社に、
    「地元住民の要望」を出してみるのは、まったく無駄とはいえないと思いますよ。

  15. 674 マンション住民さん

    >671

    他人様をアフォ呼ばわりとはね・・・
    君の方こそ100年はやいっすよぉ

  16. 675 マンション住民

    >671

    なんであそこで「”コンビニのフランチャイズ地獄”って知ってます?」と問うのか、わかりません。
    669が掲示板に書き込んだ文章の意図を読めていないのでは?
    それにどんな立場で書き込みしているんだか…。八つ当たり?

    「スーパーがなくて不便だ」という周辺住民の不満があり、「コンビニができるのなら、せめてミニスーパー型ならいいのに…」という思いを抱くのであれば、各自不便を感じながらもおとなしく、耐えて生活するのであれば、その要望を出店主に伝えたほうが、ずっと前向きじゃないですか。

    先月、「イオンが今後は首都圏中心にコンビニ規模の超小型スーパー「まいばすけっと」を本格的に展開する」という記事が出たばかり。セブン&アイも競合の動きを絶対意識していると思いますよ。

  17. 678 マンション住民さん

    670さん
    うちがplalaですけど、いままで切断される場合が一度もない。
    ちなみに、うちはひかり電話を使ってるため、NTTのルータを使っています。

  18. 679 入居済みさん

    うちも安定してますよ。

    ただ、無線LANは安定してません。なんででしょう。

  19. 680 匿名さん

    >>670 さん
    同じ組み合わせですが、ずっと安定に動作しています。

  20. 681 契約済みさん

    残り5部屋

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸