今年も残りわずかとなりました。
ここに引っ越して来て、3年半。
やっと慣れて、普通に生活しています。
みなさんも、楽しいこと辛いこと、いろいろあったと思いますが、
新しい年にイイことがありますように!
バルコニーがだいぶ汚れてきました。掃き掃除だけではダメですね…^^;
皆さん、どうやってお掃除されていますか?
ホースを繋げるような蛇口もないし…
やっぱりバルコニーに水場がないのは、ちょっと不便ですね(T_T)
バルコニーは、お風呂のシャワーヘッドを外して繋げるホース(リール)が、ホームセンター等で売っているのでそれを使えば便利ですよ! うちでは、デッキブラシでお湯を出しながらたまに洗っているのでキレイに保てていますよ。
そんな便利グッズがあったのですね!情報ありがとうございます!
いつぞや、バケツで頑張ってめげて以来なので、我が家のバルコニーは真っ黒です。
早速実践してみます!
1階住民からのお願いです。
バルコニーを水でお掃除される時には、水の扱いにはご注意をお願い致します。
うちの上階の方も、よく水を流されますが、一気に大量に流されるので、排水管(?)から少し漏れたり、
窓を閉めていても聞こえる、バシャバシャというかなり大きな音がします。
たまに庭に水が落ちてくる事もあり、洗濯物や布団を干している時など、迷惑をしています。
匿名さんや住民Aさんはご配慮されている(される)とは思いますが、
これを見て参考にされる多くの方もいらっしゃると思いますので、投稿させていただきました。
うるさい事を言って、申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
1階住人さん>
そうですよね。掃除される方は十分な配慮が必要だと思います。隣宅のバルコニーにも流れる可能性があるので、掃除前に排水口(以外とホコリなど詰まっています)を掃除されてからの方が良いと思います。
震災の後のナーバスな時期
上の階の子供が走る音がうるさい!!!
管理組合に言うのも面倒なので怒鳴り込むべきか?
>641さん
皆さん今回の地震でナーバスになっていらっしゃいますよね。
上階の音も気になると思います。
ただ、きっと子供たちも小学校や幼稚園が休校になり、外でも遊べず辛い思いをしていると思います。
親御さんだって、好きで子供たちを家の中で走り回らせているわけではないと思います。
私の家も小さい子供がおりますが、正直うるさくて下の方に申し訳ないくらいです。
注意はしていますが、この状況下、治まるものも治まりません。
怒鳴り込みたい気持ちもわからなくはないですが、まずは管理組合へ。
641さん
うちも上と隣のダブルパンチでつらいです。
金曜日は会社に泊まり一睡も出来ずに帰ってきたら、この土、日、月
ずっとうるさくてゆっくり休めず、体調不良です。
普段からうるさいので、上階には管理室を通してお願いをした事がありますが、
隣はまだ小さいお子さんなので、ひたすら我慢しています。
お子さんの足音ってすごく響くんですよね。
わざと床を叩いているのかと思うくらいに・・・家中何処に居ても聞こえるし。
たぶん同じ場所で聞くより、大きな音に響くのではないかと思います。
642さんのおっしゃるように、今はお子さんも興奮状態かもしれないので、
数日我慢して、あまり続く、または普段からうるさい場合は管理室からの方が宜しいのでは?
うちの上階みたいに「音が聞こえるとは思いませんでした」なんて方もいらっしゃるので。
お子さんにはやさしい気持ちを持ちたいので、気にしない努力もしていますが、
お母様方もマットなどの対策もしていただきたいなぁと、あまり続くと思います。
どちらか一方が我慢することでもないと思うので、お互いに思いやりを持ちたいです。
既に気をつけてくださっている方にはすみません。そしてありがとうございます。
長文ですみませんでした。
自転車のライトが壊されていました。
昨日の停電で使われたのかな・・・使ってもいいから壊さないで欲しかった
停電が起こる間もって帰らなくてはいけないのか・・・何だかな。
他の人も電池式の方はお気をつけください。
私のライトも取り外しができる物なので用心して外しています。
当面の懐中電灯代わりというのもありますが・・・
こんなご時世なので想像はしましたが、よりによって当マンションで本当にあるんですね。
しかも壊すなんて・・・ひどい。心が痛まないのでしょうか。災難でしたね。
小平市HPより転載です。ちょっと色々問題が大きすぎますね・・・。
地震による東京電力の計画停電の実施に伴い、清掃工場では環境・安全面から1日のうち7時間程度ごみの焼却ができない状況になりました。
この状態が続きますと、ごみの搬入量が処理量を上回り、毎日70トン程度が未処理となり、3月いっぱいでごみピット(搬入ごみのストック場所)が満杯となる状況です。
そのため、緊急ですが市民の皆さんには、30~40%のごみの減量をお願いします。
できるだけごみが出ない生活を工夫していただき、出されるものについては分別を徹底し、リサイクルできるものは確実に分け、また、急がないものは各家庭などで保管するなど、ごみ減量の徹底をお願いします。
地震で専有部の調査修理についてのお知らせが来てましたが…。
このマンション、共有部は地震保険に入って無かったんですね。
メインエントランスの天井辺りのガラスとか、地震で落ちたら大変だったな。と
思っていました。
我が家は、専有部分と家財の地震保険に入っていたのですが、幸い何も壊れ
ませんでした。大きいタンスの裏とか、もしかしたら壁にヒビが入ってるかも
知れませんが、確認が難しいです。
今回の地震で、みなさんのお宅で何か影響ありましたか?
ここ調べて貰った方がいいよ。という場所はありますか?
共働きをしており、先日、子供を出産したのですが、
こちらのマンションにお住まいの方で、
保育園に預けられている方はいらっしゃいますでしょうか?
市の案内を見ても、近くには保育園は無さそうで…
自転車か徒歩で通園したいのですが、
実際にそのようにされている方はいらっしゃいますか?
また、小児科も近くに見当たらないのですが、
これから予防接種などもあり、
おススメの小児科などありましたら教えていただければ
大変助かります、宜しくお願いいたします。
648さん
子供を幼稚園に通わせていますので、保育園の情報は
ありませんが、おススメの小児科について、
・いとう小児科:花小金井駅南口徒歩3分
(自動車で15分くらい)
・葉子こどもクリニック:国分寺7小正門前
(自動車で5分くらい)
詳細はホームページでご確認を。
いずれも女性の先生で、大変適格な診察をして
いただいています。
複数の小児科をひいきにしておくと、特に
予防接種の対応に困りません。
以前、新型インフルエンザが流行った際、片方の
病院ではワクチンの入荷が未定だったのですが、
もう一方の病院では数日後に入荷があり無事接種
できました。
参考にしていただければ幸いです。
648さんへ
自転車であれば、学園東町のゆたか保育園(私立)が近いですよ。
我が家は車なので、ゆたか保育園までは一方通行で保育園の駐車場も少なく、
残念ながら他の保育園にしました。
見学に行ったときは、よい感じでした。
他の保育園の園長先生が言っていたのですが、
ゆたか保育園は、教育にも熱心との話でした。
ちなみに我が家は私立の保育園から転園して、現在公立の保育園に通っていますが、
それぞれのよさや特徴があります。
いずれにしても親の考えで通うところを決められるのは保育園・幼稚園までですから、
大事に考えたいですよね。
(小学校からは居住地や子どもの能力に応じてなので、親は学校を決められませんから)
よい保育園が見つかるとよいですね。
>649さん、650さん、
さっそくのコメント、ありがとうございました。
小児科の情報、大変助かりました。
ひとつの小児科でなく、いくつかの、かかりつけを持っていたほうがいいんですね!
初めての子供なので、そういった知恵もなく…非常に参考になりました。
HPを拝見してみますね。
保育園の情報も、ありがとうございます。
実際にこのマンションから通園されている方のコメントをいただけて、
参考になりました!
ゆたか保育園、早速見学に行ってこようと思います。
早生まれなので、0歳で年度途中に入園するか、
もしくは来年の4月に1歳で入園するか、これも迷っている
ところなのですが、小平市も、待機児童も多く、
公立は入園が難しそうなので、私立も含め、色々検討してみたいと思います。
確かに、車で通うのが妥当かもしれません。。。
お2人とも、本当にありがとうございました!
>648さん
我が家も共働きで、子ども二人を市内の公立保育園へ預けています。
このマンション、結構共働き家庭も多いのではないかと思います。
確かに町内には保育園がないんですよね…
初めは保育園が遠いなぁ~なんて思っていましたが、慣れてしまえば大丈夫です。
我が家は自転車で通っていますよ。
ここからなら、650さんのおしゃっていたゆたかも近いですし、上水南、喜平(1歳児~)、よつぎも通える範囲かと思います。
公立も私立も認可園は市に申し込むので、入園の難易度は変わりませんし、年度途中の入園はほぼ無理かと思われます。
認証保育所などはそれぞれの園に申し込むので、年度途中でも欠員があれば入れることもあるようですよ。
まずは市役所で資料や申込書をもらって、見学に行かれることをオススメします。
あと、小児科ですが、くろさわ小児科も近いですよ。
歩道橋渡ってわりとすぐです。
ただ住所が国分寺市になるので、予防接種で面倒な手続きが必要となる場合もあるかもしれません。
キッズルームなどで遊んでいるとお友だちもできますから、外出できるようになったらマンション内をうろうろするのもいいですよ~。
>652さん、
コメントありがとうございます!
同じ共働きの方からの情報、心強いです。
もう、どこか別のマンションに引っ越さないと
保育園に通えないんじゃないか、、、
と弱気になっていました(泣)
自転車で通われているんですね。
また、マンションも新しく一棟できることですし、
町内に保育園ができるといいですね。
さっそく市役所に行ってみます、ありがとうございます。
小児科の情報もありがとうございました!
先週末、市の助産師さんが訪問してくださって、その方も
くろさわ小児科を紹介してくださいました。
こちらも女医さんとのことで、良さそうですね。
その助産師さんがもう一軒紹介してくださったのですが、
東恋ヶ窪の旧イトーヨーカドー近くの
「ケン小児科内科クリニック」も、夜9時までやっていて
共働きには便利そうです。
保育園と小児科、皆さんから頂いた情報を参考にさせて頂きます、
ありがとうございました。
お友達もぜひ探したいので、キッズルームいってみますね。
上階の騒音に悩んでいます。
1日中バタバタ夜は23時過ぎまでドンドン、子供が走る音もそうですが椅子を引いたり何かを落としたり家具を組み立てるようなドンドンっていう音が毎日です。
震災の後で神経質になっている事もありますが、毎日うるさーい!!と叫びたくなります。
手紙を書いたり直接言う事も考えてはいますが、管理人さんに言ったらなんとか対処してもらえるものなのでしょうか?