デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「(札幌)宮川建設ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. (札幌)宮川建設ってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
かおり [更新日時] 2005-10-02 16:23:00

エクセルシオールシリーズどうでしょうか?他のMSと比べ価格安いのですが。何かあるのでしょうか。

[スレ作成日時]2005-03-12 21:26:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社宮川建設口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん

  2. 62 匿名希望

    >61さん
    うちは40世帯です。ロードヒーティング部分を増やすためとか言ってましたが、結局止めてそのままになってました。
    外壁のタイルの割れなどは10年間の保障期間で何とかなってましたよ。ただこれからは自分たちで払わなきゃいけないだろうから、ビクビクしてます。

  3. 63 匿名さん

    宮川ってここではとても悪く書かれているけど、年間500戸近く発売して、ほぼ売り切っている会社でしょう?
    ほんとに悪ければ、長年にわたってこれだけの数売れないんじゃないの?(素朴な疑問)

  4. 64 匿名さん

    >>63
    何処のデベも同じだけど、物件によって当たりハズレあるから上記の例あるのでしょう。
    大多数や全部か上記のようなケースだったら、年間500戸近く発売はさすがにうわさやクレーム
    消費者相談、裁判等でさすがに無理でしょうね。
    ダイワハウスのスレでも結構書かれているけど・・・。
    大手の住友や三菱、ダイヤパレスだって、クレームのケースあるみたいだからね。
    具体例では私の上司で3人ほど、宮川のマンションに住んでいる人いるが、
    特に不満や問題ないって言ってたけど。

  5. 65 エクセル君

    匿名さんの言うとおり、年間500戸近くの販売実績がある会社は札幌では宮川位でしょう。話に聞くと3年連続成約率・販売戸数・発売戸数がNO1みたいで・・・あるいみすごい会社だと思うんですが・・・

  6. 66 匿名さん

    三菱地所の人が札幌は地元のデベが強くてなかなか参入できませんとこぼしていました。

  7. 67 スリーダイヤモンド

    >>66
    それは三菱地所が札幌圏をキッチリとマーケティングせずに本州パターンを単純に転用しようと
    しているからでないの?他の全国デベもそうだろけど。

    地元デベは、
    ①やや狭目の住戸設計が多く、その分で物件価格が安目に設定されている
    (単純に、家賃+αぐらいで住めそ〜と思わせる、北海道人の安易さに浸け込む戦略)
    ②一つ二つぐらい住戸内設備で特長を出すけど躯体構造は単純で金を掛けない
    (賃貸よりも分譲らしくチョコッと見た目が立派な造りだったら満足しちゃう)
    ③開発規模(敷地総面積)が小規模なため総戸数40戸前後が多く売り切り易い
    (最後は賃貸ありきでも売っちゃうゾ〜)
    ④円山・伏見・宮の森などの高級住宅地には積極的に建設しない(全く無し、ではないが)

    札幌市は人口は増え続けているようだけど、単純に北海道内の各田舎から地元を見捨てた人達が寄せ
    集まっているだけで観光以外は特段の基幹産業が無い街なので決して景気が良い街ではないことを
    踏まえて現地相場に合わせた物件造りや価格設定をすべきでは?

  8. 68 匿名さん

    >67
    なるほど。でもみてあるいてると本州のデベのほうが敷地内いっぱいに機械式駐車場と一階住戸をつくっているように見えるけど。
    地元デベの駐車場って自走が多いですよね。部屋も本州(財閥系)デベより広めの気がするけど私がだまされているんでしょうか?

  9. 69 匿名さん

  10. 70 通りすがりの名無し

    公団住宅にします。

  11. 71 エクセル君に賛同派

    私は、エクセルシオールに実際住んでいる住人です。買って住んでみて感じたのですが、うっきイさんがおっしゃっている程でもないんですが。
    この書き込み掲示板は友人に見てみな?って初めて見たのですが、正直びっくりしました。なんだか宮川建設にうらみつらみが相当あるみたいに
    感じてしまい、なんだか悲しい気持ちになりました・・・私はいいマンションだと思っているのですが。

  12. 72 匿名さん

    住んでる方がいいと思っていればいいマンションなのだと思います。
    こういう場だといい意見よりも悪い意見のほうが圧倒的に多いですよね・・。
    もっといい意見も聞きたいです。

  13. 73 教えて下さい!

    エクセルシオールの物件を、買おうか悩んでいます。本当に宮川建設は最悪なところなのでしょうか?No71さんのご意見を信じたい気持ちが多いのですが、No51さんの壁が薄くて声が筒抜けなんてことを聞くと、本当に一生の買い物をしてよいのか不安になります。
    営業マンに、直接聞いても答えてくれる内容なのでしょうか?

  14. 74 匿名さん

    >>73
    気にする必要ないと思います。
    どのマンションでも、音については100%というのはないですし、
    どのデベ選ばれても、人の感じ方、基準は違うと思います。
    71さんやその他違うという意見もあるわけですから、ちなみに私の知人も住んでいますが
    全く書き込みの内容とは事情が違うとのこと。
    72さんの言われている通り、スレにかかれる方は購入前の不安の方、現在住んでいるが不満の方など
    (購入後満足していたらわざわざこのようなスレに来ない)に分かれるケースが多いため、極端な
    ケースがすべてのような印象をあたえてしまうと思います。
    常識的に考えて、全部がダメだったら年間500戸近くの販売できる程、世の中甘くないです。

  15. 75 匿名さん

    69さんのように下請会社の話でていますが、材料と言うよりも外注単価など
    下請が叩かれるのはどの建設業者(どの業界も)もあたり前な話です。
    当然、下請がよく言う訳はないですし、会社として在庫の回転期間早める為、
    倉庫に残っている(いわゆる在庫している)材料を使うのはどこも同じです。

    >営業マンに、直接聞いても答えてくれる内容なのでしょうか?
    自社の内容について悪く言う営業マンはいないと思いますが、この書き込みの内容について
    プリントアウトとて率直に聞かれてはどうでしょうか?
    (上記に書かれているアフターの対応が悪い、遅いなど)
    わたしもどういう対応されるか、興味あります。

    余談ですが、最近の宮川のマンションの見ると音対策を考えたレイアウトが結構見受けられます。
    隣の住戸と接する部分(壁)の面に押入れや使用頻度の低い和室など、又、壁全面に隣の部屋が
    接しないようずらして設計するなど色々考えているようです。


  16. 76 匿名さん

    >>67
    >札幌市は人口は増え続けているようだけど、単純に北海道内の各田舎から地元を見捨てた人達が寄せ
    >集まっているだけで観光以外は特段の基幹産業が無い街なので決して景気が良い街ではないことを
    >踏まえて現地相場に合わせた物件造りや価格設定をすべきでは?
    東京なども同じく田舎からの寄せ集まり多く、他県からわざわざ通勤して出稼ぎに来ている状況は同じ。
    札幌は東京などに比べると十分安い気がするのですが・・・・。

    68の通り、他の大手デベ(札幌物件)HPと宮川HP比べて①はハズレ。
    むしろ、狭いのでは・・・・。

    よく見たら、③もハズレ。
    都市開発計画物件(ネットで調べたら、過去に宮川もやっているようだが)の話と思うが、
    全体的に物件別で調べると札幌はタワー物件除き、大手デベも40棟前後が多いのでは・・・。

    自分の感覚でコメントしない方がいいと思いますよ。

  17. 77 匿名さん

  18. 78 匿名さん

    眼で見て確かめて。

  19. 79 匿名

    74はMIYAKAWAさん?

  20. 80 74

    >>79
    74、75は私の書込みですが、残念ながら宮川の人間ではありません。
    内部のものでしたら、もっと具体的に書込みできたのですが・・・・。
    私は金融機関に勤めているので仕事柄、色々な情報を知る機会と立場にあるものですから
    一般的なお話を書いただけです。
    実際どうなのでしょうね。

    ネットの書込みですとどうしても、個人的な感情の肩入れや中傷、書込みに対する責任がないこと
    そのことに対する裏づけや具体性に欠けるため、何となく話半分(以下)の感じで見てしまいます。
    但し、同社に対してクレームはゼロではないことは分かりますが・・・。

    マンションデベの書込み全部に言えることですが、悪い書込みの方が多すぎて、
    購入前の方は気になって色々見てしまうのは分かるのですが、どの業者もバツで買う気なくなりますね。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    株式会社宮川建設 最新の検討スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸