匿名さん
[更新日時] 2005-11-09 17:51:00
ここはほかのデベと違って、一軒当りの占有面積が100平方メートル以上と
大きなお部屋ばかりを作っていますが、設備・仕様や建物自体の構造の程度は
如何なんでしょうか?ちょっとH.P.を見た限りでは、今時の仕様に比して相当
程度劣っているような印象を受けるのですが…
やはり、お部屋が大きいと言うことは、それらに目を瞑れる位良いことなのかな?
[スレ作成日時]2005-03-30 23:52:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヒューザーのマンションってどうですか?
-
402
401続き
住まいサーフィンにも一人だけいる買っちゃったもので必死な擁護派の人
(多分同一人物だと思う)の意見が参考になるものかといったら... ?? かなぁとね
ここでの論調も、いろいろとはずれの物件もあるようあけども、うちだけは大丈夫
というものでしたからね。 いまさら住んでみたらの欠点など正直に投稿してくれるかな
といったら無理だろうなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
>>402
「買っちゃったから必死な擁護派」なのではなく、ヒューザー関係のサイトで意見を書き、さまざまな角度から検討したうえで購入したからこそ、責任意識を持って購入後の報告をしているのです。ふつうなら、購入してしまえば、こういうサイトとは距離を置くようになるのではないですか?
購入者でろうが、購入検討者であろうが、はたまた単なるヒューザ物件批評家であろうが、「評価」には主観は入ると思います。そのとき、おそらく、購入して生活している人たちの主観が入っている評価のほうが、多くの方々にとって利用価値は高いのではないでしょうか? そう思って、書きつづけているのですが、参考にならないと思われるのなら、どうぞ無視して下さい。でも、402さんのような方が増えると、実際にヒューザーに住んでいる方々からの投稿が減って行くと思いますよ。それで本当に良いのですか? せっかくのこのサイトが、偏った内容になっていくのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
>>397
水周りは、通常、日本の新築マンションであれば「良い」のが一般的だと思います。しかし、一方で、水周りは、遮音性能と共に、モデルルームや内覧会等では実際の判断(実験)が難かしく、充分な検討ができないまま購入することが多いのではないでしょうか。鶴見の物件の場合も、内覧会で「水」は流して実験できたものの、「お湯」はガスが開栓されていないので試すことはできませんでした。また、蛇口やシャワーの形状が、元住んでいたマンションより貧相に見えたこともあり、性能に不安を覚えました。しかし、実際に住んでみると、水はもちろんのこと、お湯の出もとても良く、風呂・台所・トイレ全般の設備の良さと、水の流れ(排水)の良さがしっかり確認できました。
換言すれば、「水とお湯に関して、排水を含めてまったく問題なく、お湯の出る勢いについては、元住んでいた築7年のマンションより優れている」ことが、水周り高評価の理由です。ありきたりかもしれませんが、結局のところ、評価は前に住んでいたマンションとの比較が基本にならざるを得ませんので(素人の場合)、その点、ご理解ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
知名度がまださほどないこのヒューザーでこれほど活発に多くのみなさんからたくさんの情報が寄せられているだけでも
ことだけでも購入検討者の私にしてみればたいへん有難いことです。どんな小さなことでも今後ともいろんな意見を
よせていただけるとたいへんうれしい限りです。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
結局>>402はなにを求めているんだ?
このスレに専門化が現れて、公平中立な解説でもする思っているのか?
いい歳こいて(歳はしらんけどさ)ナイーブな奴だな。
夢見るアリスちゃんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
>>404さん
購入検討時から詳細な記述をしていただき、このスレの住人の一人として大変感謝しています。
長いこと過疎化していたこのスレがこれほどまでに活気付いたのもあなたの書き込みによるところが
大きかったともいます。
既に購入、転居されてしまい、このスレに書き込むことにメリットはないでしょうが、気分転換として
今後も記述していただけると幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
>>403 実際に住んでみてよいと書いている人=たった一人;
内覧などしてよとしくないと書いている人結構沢山 という状態では今のままでも
相当に偏っていると思いますけれども。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
>>409
だからおめーは何を望んでいるんだよ!
はっきり書け!
ったく、野菜室で腐っている茄子のような奴だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名さん
>>409
だからこそ、もっともっと住んでいる方々の感想が必要なのではないですか? MR訪問だけで批評を加えるよりも、実際の居住者に長所と短所を具体的に指摘してもらうことこそ、一番意味があると思いますが。批評のためのサイトなのか、実際に購入を検討している人間に役立てるためのサイトなのか、そこのところを考えてみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
412
匿名さん
>>409
ヒューザーの物件に批判があるならあるではっきりかけよ。
ある意味、その手の情報だってこっちは望んでいるんだから。
肯定、否定両方とも建設的でさえあればどっちでもいいんだよ。
わかる?わかったら「ハイ」といえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
もうしばらくしたら、私も入居の感想を追加できると思います。横浜鶴見さんみたいに良い感想が公表できるとよいのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
>>410 >>412 さんのような汚い言葉で人をののしるような人に何か情報を差し上げる義務が
あるとでも? 私はここ2年ほどのヒューザーの物件は殆ど見にいきましたが、購入したのは
別デベの物件です。 住んでみないと分からないようなところ以前の問題で候補から外し
ましたけれど。 理由もちゃんと書こうかと思いましたけど、まぁ 410みたいな人が
読むかもしれんと思っただけで気分が悪いのでやめておきましょう。 見に行けば分かる
ことだしね。
コンアルマーディオ横濱鶴見のレポートを出している人は、恐らく住まいサーフィンで
nemotie名で、書き込みを行っている人と同一人物ですね。 件の物件に評価点91点を
つけちゃう人の、かつ自分の物件に対する評価に客観性が少しでも期待できるかな
と思ったので疑問を呈した次第です。
他のデベの板でも見てみて御覧なさい。 ここみたいな低いレベルで議論しているとこは
少ないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
>> 理由もちゃんと書こうかと思いましたけど、まぁ 410みたいな人が
>>読むかもしれんと思っただけで気分が悪いのでやめておきましょう。 見に行けば分かる
>>ことだしね。
捨て台詞ですか?あなたの態度は世間でいうところの「荒らし」というやつですよ。
根拠を提示せず、自分はいろいろ知っているという態度で高飛車な書き込みをしている。
顔の見えないネットでは提供した情報のみ価値があるのであって、「未だ提供していない
情報」について何かいうのはおかしいのでは?
>>コンアルマーディオ横濱鶴見のレポートを出している人は、恐らく住まいサーフィンで
>>nemotie名で、書き込みを行っている人と同一人物ですね。 件の物件に評価点91点を
>>つけちゃう人の、かつ自分の物件に対する評価に客観性が少しでも期待できるかな
>>と思ったので疑問を呈した次第です
個人攻撃はやめてください。鶴見の人は詳細に書き込むことで情報を提供しています。
その情報が客観性が薄いか否かは読み手や後続の書き手が判断することです。
「気分が悪いのでやめておきましょう」といって何も書かない人より役に立っているでしょう。
もし客観的でないと思うのであれば、あなたが客観的に指摘すればよいのです。>>他のデベの板でも見てみて御覧なさい。 ここみたいな低いレベルで議論しているとこは
>>少ないですよ
もはや単なるレッテル貼りでしかありません。しかも、もし低レベルであるとするならば、「根拠なく印象
だけで話を進めようとする」あなたの態度こそが低レベルに堕してしまっている原因なのではないでしょうか?
上にも記述がありましたが、肯定か否定かはどちらでもよいのです、建設的でありさえすれば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
>>414
何か気分の悪い書き方ですね。
あなたにとってヒューザーの物件は到底購入に値しない物かもしれませんが
ほかの人にとっては考え抜いて何千万円の買い物するんですよ?
「ここがいやで購入をしなかった」ぐらいでしたらかまいませんし
色々な意見を皆様望んでいると思います。
実際に住んでみて満足している人を**にするのはどうかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名希望
>>414
住まいサーフィンにおけるヒューザー物件全11件の評価平均値は5点満点で4.2点という、ほとんど他社を圧倒する高評価になっています。nemotieさんの91点も、けっして偏ったものではなく、住まいサーフィンにおけるヒューザー物件評価の最大公約数からはずれていない数値です。また、この方はその後、実際に居住してからの報告や評価までわざわざ書いてくれているわけですから、これを参考にしない手がありますか? もちろん、受け止め方は各人それぞれでよいわけで、もし「居住者は自分の物件に甘くなる」と思われるのであれば、1割か2割差し引いて評価を読めばよいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
なんか荒れてますね。
91点といえば茅場町の物件でも91点が出てました。
サーフィンではあくまでも個人評価の統計をとっているようなので評価の賛否になにか問題があるようには思えないんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
>>414さん
別物件に決めた理由などを書いてもらえると、ヒューザーの物件と比較ができてありがたいです。よろしくおねがいします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
>>414さん
大人気ですね。ある意味あなたもこのスレの功労者であるようです。(w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
グランドステージ藤沢を購入された方、または興味のある方、
新築マンション関東版のグランドステージ藤沢にも立ち寄って下さいな!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)