41
匿名さん
自己破産ってそう簡単に出来るものなのでしょうか?
でも、自己破産させない事が国としても一番良い選択だと思われます。
マンションの建替え費用程度は国が“融資”しても良いのではないでしょうか?
少し考えたのですが、一部屋を2LDK、50平米程度の賃貸型マンションで
安く建てれば、建物は現在の半分以下になり、地盤をいじらずに済むかも知れません。
お値段も取壊し費用含めても一世帯あたり1000万以下の負担に抑えられるかも知れません。
低い金利で国が再融資すると提案しているので、
この事を考えれば住民の負担もそれほどは増えないと考えています。
(元々、高い買い物が出来る世帯ですので借金1000万増程度では破綻しないと予測しております)
訳有りの土地に地震で壊れるオブジェ(マンション)では、周辺住民にも心配でしょう。
しかし、国の融資なしのマンション住民だけで行う事を想定した場合、資金等の問題があり、マンションを壊すだけでも時間が掛かると存じます。
現在、マンションに住む人も多額の借金を抱えていて、そのことを考慮すれば所得は高くとも決して金持ちとは言える状況とは考えられません。
(だけど、貧乏とも考えられませんけど・・・)
土地の再利用を考えても、土地を売って他の会社がマンションを建てるにしても地盤などの再工事を考えると割高な土地となるのでどこも手を出さない可能性があります。
やはり、その土地には現在のマンション住民が住むことを考えることが一番問題が少ないと考えております。
まあ、色々と問題のある机上空論なので現実性は低いが最大の欠点ですね。
そう言えば、賃貸型マンションっていくら位で建つのだろう?
ちょっと無責任な意見でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。