マンションなんでも質問「なぜ住友不動産の物件は売れ残りが多いの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. なぜ住友不動産の物件は売れ残りが多いの?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2020-11-15 00:02:32

住友不動産の物件は売れ残りが多いと記述がありますけど、物は良いけど売り方が悪い?物が悪いから売れない?値段が高い?
その他?どうなんでしょう?住友で気になる物件があるので・・・。



こちらは過去スレです。
住友不動産の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-07-14 19:35:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友不動産口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    売れ残りが2年を超えると住宅公庫の利用が困難になるのでは、売れ残り2年直前物件はさすがに値引きするかも。

  2. 22 匿名さん

    2年の売れ残ってるなんて・・・
    ほとんど瑕疵物件ですよ。

  3. 23 匿名さん

    >20
    気になりますね
    担当者に一体どんなこと言われるのかしら?

  4. 24 匿名さん

    値段が安すぎたんじゃないのか〜
    とか?

  5. 25 匿名さん

    売っちゃだめとか?

  6. 26 匿名さん

    久我山ガーデンヒルズは良い物件だと思います。
    でもお値段と駅からの距離が少しだけアンバランス。

    大京のフォレストヒルズひばりが丘も似た感じの
    低層棟が複数あり本当にすばらしい物件でした。
    でも駅距離と価格のバランスから2年間売れ残り、
    バルクされました。

  7. 27 匿名さん

    多分、ここに書き込んでる方の多くは、住友の物件自体はすごく良いと思っている
    でも、売り方にものすごい疑問がある、そしてこのままだといづれ経営的にまずくなる事に懸念を感じている
    と思う。
    物件が良いんだから売れ残っても全然平気〜っていう態度
    本当に早く変えていかないといくら良い物件売っても消費者からみはなされると思うんだけど・・・

  8. 28 匿名さん

    売れる商品こそ良い商品ってことがわかってないようだね
    大名商売じゃだめだよね
    建設にブランドっていうのはないよ
    それが理解できないらしい

  9. 29 匿名さん

    シティハウスのMRを見に行きました。営業さんは色々説明してくれましたが
    マンション自体センスが悪いです。外壁に変な色を使ったりルーフバルコニー
    に出るのにすごく段差があったり、おまけに値段が高すぎ!売れませんよ。

  10. 30 匿名さん

    >24さん
    そうでしょうね。売れ残りは問題ですが、竣工前あまりにも早く完売するのも
    上から怒られるだそうです(住友に限らず)。本来もっと高値で売れたはずなので。

  11. 31 匿名さん

    今まであんまり住友のスレッドって野村みたいに盛り上がらなかったらそれなりに良いデベなのかなあ
    と考えてましたが全然ですね。

  12. 32 匿名さん

    >29さん
    ルーフバルコニーは通常屋根を広く作らないので段差は大きくします。
    そうしないと雨が強く降ったときに室内に吹き込んでしまう危険性があるからです。
    それは住友の落ち度ではないですよ。いわゆるフルフラットなバルコニーへの出口とは別の話ですから。

    しかし、住友の営業には私も疑問あり。いきなり初めてかけた電話で「いくらいくら値引きします、とか
    中小の業者さんに言われても、結局ローンの金利が大手より高かったりするから
    信用しないほうがいいですよ」なんて、言われました。
    値引きしないことをいろいろお客さんに言われていて、先回りしたのかもしれませんが、決して
    感じよくないですよね

  13. 33 匿名さん

    >32さん
    そうそう、値引きしない=うちの物件は最高ですから!というアピールが強いですよね。
    この前も「カラーセレクトも、間取りももう出来上がってしまってるんで選べませんが
    この間取りでこのカラーでこの価格で良いという方が買ってくれれば良いんで」と住友に
    言われました・・・
    どう思います?

  14. 34 匿名さん

    三井から住友への買い換えをしましたが、満足度は高いですよ。
    三井には無かった営業員のフォロー(年賀状等)もあり、売りっぱなし営業
    ではない姿に誠実さを感じます。
    値引きありきの考えの方には、高飛車でいい営業ではないのでしょうが。
    基本的に住友の物件は立地がいい(幹線道路沿い等が少ない)ですよね。
    中小規模は竣工直前の現地売りだから、竣工時完売は最初から考えていない
    のでしょう。

  15. 35 匿名さん

    値引きしないのは自信と誠意のあらわれだと思いますけどね。すでに買った人には不誠実でしょ、値引きって、やっぱり。そういうものを求めない顧客だけを相手にして、それで商売成立してるんだから、いいじゃありませんか。あ、僕は住友買ってないですけどね。あくまで印象として。

  16. 36 匿名さん

    >33
    高ピーだと思います。そういう大名商売が成り立っているうちはいいけど、
    すでに成り立ってないから1年以上売れ残りなんて物件があるわけです。
    自信を持つのは勝手ですが、売れなければ結局資産価値は下がりますよ。
    値引きなしに買った客は最初にいい部屋を選んでいるんです。
    竣工後何ヶ月もあまっている物件はさっさと値引いて処理してほしい。

  17. 37 匿名さん

    ところで住友不動産はガーデンヒルズを名乗るマンションを
    単独で分譲していますが、元の広尾ガーデンヒルズは、三井
    地所、住友+αの4社共同事業だったはず。単独でガーデン
    ヒルズを使っていいのかな?志木で三井+地所が名乗った例
    はあるみたいだけど。

    あと野村の前のブランドのヒルズもガーデンヒルズを連想させ
    ていたよね。

    良くも悪くも広尾ガーデンヒルズは高級マンションとして有名な
    ので、そのイメージに便乗ってことですよね。

  18. 38 匿名さん

    >36さん
    本当にそう思います。
    物件自体を完売にすることが営業の仕事の一貫でもあるような気がするんですけどね。
    良い物件だからといって高ビーな態度とって良いかっていったら違うと思いますよね。
    良い物件だからこそ買っていただきたいと思って売ってほしいです。

  19. 39 匿名さん

    結局値引き交渉に応じられないから
    個人個人の営業マンは手詰まりになってしまうんですよ。
    値引きできなければ、「よい物件ですから!」で押すしかなくなりますからね。
    経営サイドの問題だと思います。
    営業マンはむしろ板ばさみの被害者
    だからだんだんやる気がなくなって活気がなくなるんです。

  20. 40 匿名さん

    営業マンも大変だな・・・
    確か住友不動産の上の住友商事に問題あるのかも?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸