デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンション(その29)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. ヒューザーのマンション(その29)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-02-17 21:34:00

ヒューザー http://www.huser.co.jp/
「イーホームズ株式会社への質問状及びその回答」を追加。 (2005年12月19日)

イーホームズ http://www.ehomes.co.jp/
「偽装事件の発覚からの経緯一覧表 」など追加(2005年12月31日)

さるさる日記-きっこの日記(裏話ブログ) http://www3.diary.ne.jp/user/338790/

「揺れるマンション」顛末記(住民の方のブログ) http://gskay.exblog.jp/

日本ERI、偽装隠蔽と弾劾(偽装まとめ・イーホームズ擁護?) http://rain.prohosting.com/~rain7/eri.htm


28 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/48029/
27 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48077/
26 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48078/
25 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48083/
24 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48088/
23 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48095/
22 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48096/
21 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47886/
20 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48101/
19 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48098/
18 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48028/
17 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48105/
16 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48106/
15 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48107/
14 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48109/
13 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48110/
12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48113/
11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48117/
10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48116/
9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48120/
8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48027/
7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47701/
6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48122/
5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48124/
4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48125/
3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48127/
2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48128/
1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48129/

[スレ作成日時]2006-01-03 20:04:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヒューザーのマンション(その29)

  1. 82 匿名さん

    >73
    そんなに困ってなかったよ。探してるマンションの広さは80㎡、駅近。
    スポーツクラブにも通ってる。
    子供にはブランド服。
    再分譲されたらまあ、とりあえず買ってお墨付きマンションを新築で売却の予定だそうな。

  2. 83 匿名さん

    お墨付き、て言っても
    それは当然のことだし、他のマンションも検査が厳しくなって
    キチンと建設されるんじゃない?
    あえてイワク付きマンションを好んで買う人なんて 普通はいないよ。
    転売もし難いだろし。

  3. 84 匿名さん

    みなさん赤ですね

  4. 85 匿名さん
  5. 86 素人です。

    >85の本、絶版本になり、プレミアが付くかもしれませんね。
    ヤフーのオークションで、小嶋氏のテープが、7千円位で売れたのですね?

  6. 87 匿名さん

    >設備がよくても70・台のチマチマしたマンションに3000万円も払う気なんてないわ。

    本当にこんなセリフを言ってのけた住民がいるなら
    同情もしないし 税金投入も勘弁してほしいね

    こっちから言わせてもらえば
    たいした設備がなく ただ広さだけの欠陥安物マンションなんて3千万でも買わないよ

    今回は一部の住民の言動には腹立つ事が多々あるけど
    素直に退去したり謙虚な住民には何か手を差し伸べてあげたい。

  7. 88 匿名さん

    ヒューザーマンションで耐震偽装発覚してない物件は大丈夫なのかな。
    疑惑の目で見られれば、建て替え物件の方がお墨付きがある分、高く売れるのかな。

  8. 89 匿名さん

    06: 名前:ルンルン投稿日:2005/06/12(日) 12:01
    私、2年ほど前にヒューザーのマンションを買いました。
    3LDKの100・の角部屋ですが、LDが22帖もあって間取りも他のディベロッパーと全然違うところが気に入って。。
    めちゃくちゃ快適ですよ。お風呂に窓もあるし、どの部屋も通風採光がよくてカビ知らず。
    広いのに電気代も少なくて済んでいるし……。
    確かに駅から遠い(12分くらい)し、内装や設備はどうってことないけど、今のところ大満足で〜す。
    設備がよくても70・台のチマチマしたマンションに3000万円も払う気なんてないわ。

  9. 90 匿名さん

    >>88
    図面上は問題なくても施工の手抜き問題で実質的には耐震強度ないかもね。
    そちらのほうがたちが悪い。

  10. 91 匿名さん

    図面のが質が悪いと思うけどな

  11. 92 匿名さん

    図面に問題あればばれて国から税金で補助してもらえる、
    同じ耐震強度でも施工の手抜きは地震が来てぶっつぶれるまでわからない。

    最悪の被害者は、図面に問題のなかったヒューザー物件住人かもよ。

  12. 93 匿名さん

    >>92
    最悪の被害者はヒューザー物件などに手を出さなかった賢明な日本国民ですよ
    勘違いなさらないようにね

  13. 94 匿名さん

    本当に最悪だよ・・・・・
    何のために税金を払っているのだか・・・・・・
    はぁ・・・・

  14. 95 匿名さん

    >設備がよくても70・台のチマチマしたマンションに3000万円も払う気なんてないわ。
    面積広くてもグラグラしたマンションに5万円以上払う気なんてないわ。

  15. 96 匿名さん

    92です。
    >>93
    確かに。
    激しく同意いたします。

  16. 97 匿名さん

    そろそろこの事件も終わりに近づいていますね。
    今年の年末には、皆さん忘れていると思いますよ。
    情報化社会ってある意味怖いですね。

  17. 98 匿名さん

    小嶋はかわいそうな奴だ。
    素晴らしいアイデアを持っていたのに。
    そもそも偽装までしてせこせこ儲けるような奴だったら
    母校に寄付なんかしないだろ。

  18. 99 匿名さん

    >97
    この件は、年末には忘れ去られているだろうね。
    それが日本。
    そして日本人。
    でも日本人の心の奥底にこの件が沈殿したことを祈りたい。
    でも税金投入は反対。

  19. 100 匿名さん

    >>90
    構造計算が問題なく、手抜き工事が問題になってゆくんだったら、みんな自身の問題になってゆくと思うよ。
    ヒューザーさん住人以外に日本国民全般の問題になってゆくだろうな。
    結局、地震が来て倒壊するかしないかは運しだいってことになるわな。みんな。

  20. 101 匿名さん

    >>100
    どうあがいても実際問題それが現実。
    だから、みんな税金投入反対を唱える。

    あいつらだけ絶対安全な住居を格安で確保しやがって。
    俺たちだってどんな欠陥住宅か分からずおびえる日々をすごしているのに。

  21. 102 鶴見の方へ

    最初の頃の書き込みで、ほんとうにきちんとよく考えて納得されて
    購入していたから、いま心中察すると涙が出てくる。
    頑張ってください。

    スレ汚しすみません。

  22. 103 匿名さん

    >>87
    こんなところでストレス解消すんなYO!
    ホントちっちぇーヤツw

  23. 104 匿名さん

    知事がんばれ。責任ないのに税金導入されようとするのに反対する貴方達は正し。

  24. 105 匿名さん

    稲城の市長もガンバレ

  25. 106 匿名さん

    でも国に払えと言ってる訳でして

    http://www.asahi.com/national/update/0110/TKY200601100316.html

  26. 107 匿名さん

    証人喚問目の前に、マスコミひかえている、圧力か?

  27. 108 匿名さん

    >>106
    歳末助け合いか赤い羽根募金で充分だろ

  28. 109 匿名さん

    >>106
    自治体負担見直し国に求める 4知事会談
    http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/taishin/news/20060111k0000m...

    会見で、石原知事は「(建築確認業務の)ずさんな民間開放を行ったことの落とし穴が明らかになった事件。国は反省し、できるだけ早く法改正をしてほしい」と語った。

  29. 110 匿名さん

    構造計算を再チェック——耐震偽装再発防止へ国交省案
    http://sumai.nikkei.co.jp/special/gizo/index.cfm?i=2006011009701s8

    構造計算の二重チェックや専門家による相互検証制度の導入で、建築設計の点検体制を充実させることなどが柱。
    委員からは規制強化の流れが強まることに慎重な意見も出た。

  30. 111 匿名さん

    >>109
    自治体の検査もずさんなクセに。
    クビにするなり給与カットするなりして自治体の検査分だけは補償すべき。

  31. 112 匿名さん

    マスコミ出てこい

  32. 113 匿名さん

    尼崎の焼け太りはJR西日本が引き受ける見たいだが
    今回の税金投入は断固反対。しかし周辺住民の安全確保
    のための税金投入は(解体 etc)は賛成。
    餅突き、、、杵と臼は如何したの、もち米は何処で蒸したのか?
    だれが仕切ったのか?同情より反感買っているのですが?

  33. 114 匿名さん

    >>113
    杵と臼は我々が用意しました(○BS)
    もち米は私どもが買いました(N○K)
    仕切ったのはうちです(テレビ朝○)
    年末年始は、この話題でニュースコーナー埋める必要があったので、各社とも経費で落としました
    もちろん、演技していただいた住民には出演料をお支払いしています

    でも、もう視聴者も飽きてきたのでこのくらいにしときます
    スポンサーも、そろそろいいよって言ってますので

    これからはオリンピックです
    ヒューザーマンションにお住まいの方も、「大型のプラズマテレビで迫力ある映像をみれる」と喜んでいました

  34. 115 匿名さん

    >>112
    きょう、東北放送が青葉区小松島のマンションの建築確認を行った「日本ERI」の問題をとりあげました。これは、日本ERIが違反建築物を見逃して建築確認をおろしたため、仙台市から建築確認を取り消されたものです。実は、この問題は今年の1月21日に開かれた都市整備建設委員会で私が取り上げ、問題にしましたが、当時どのマスコミも報道しませんでした。11月21日の都市整備建設委員会でも、イーホームズと東日本住宅評価センターが仙台市内で建築確認を出していた問題を取り上げましたが、これもまた報道されることはありませんでした。
    http://saga.web3plus.net/modules/wordpress/index.php?m=20051207

  35. 116 匿名さん

    >100
    (わな)さんお久しぶりです このスレは不動産関係の人がやっているらしく、
    少しでも彼らに不利益なことを書くと排除されます、なぜかまた復帰します

  36. 117 匿名さん

    >116
    不利益とは、
    たとえば後2年ぐらいマンションは買わないほうが方が良いなどと書くと、排除され、しばらくすると、
    また書けるようになっています

  37. 118 匿名さん

    住民の皆様よかったですね
    人の噂もなんとやらで
    すっかり事件は風化しましたね
    土地もかなり安い場所だったようで
    http://www.asahi.com/national/update/0111/TKY200601110391.html
    こいつぁはるから縁起がいいですなぁ


  38. 119 匿名さん

    たしかに、問題になっている物件って結構不便な所に建ってますね?
    工場地帯とか川沿いとか、こんな所建てていいのか?と思ったことがある

  39. 120 匿名さん

    >116,117
    誤爆?
    そもそも購入を検討する人のためのサイトなんだから、
    「マンションはなんでもかんでも買わなくて良い(買っちゃだめ)」なんて書き込みは要らないと考えるのはごく自然だと思うが。
    「このデベロッパーは、XXXだから、XXXXの点がよくない」と言う書き込みであれば具体的なアドバイスだけど。

    それにそんな書き込みばっかりだとスポンサーも付かない(=運営費捻出できない)だろうし。

    スレ違いな書き込みで失礼。

  40. 121 匿名さん
  41. 122 匿名さん

    なんで外部に非公表なんだろうね。
    ちゃんと幾らになるか公表すべきだと思うけど。

    http://www.asahi.com/national/update/0111/TKY200601110389.html

  42. 123 匿名さん

    警視庁などの合同捜査本部が、姉歯秀次・元1級建築士(48)による構造計算の問題点を最初に指摘した「アトラス設計」の渡辺朋幸代表(44)から、参考人として事情を聞いていたことが11日、関係者の話で分かった。
    渡辺代表は2004年2月、姉歯元建築士が構造計算をした東京都港区のビルについて横浜市の元請け設計事務所から点検を依頼された。この結果、計算に不審点があったため、渡辺代表は翌月、姉歯元建築士や総研の四ヶ所猛チーフコンサルタント(67)、木村建設の篠塚明・元東京支店長(45)らに対し、問題点を具体的に指摘した。
    このビルについて渡辺代表は同年4月、建築確認を担当した民間指定確認検査機関の最大手「日本ERI」の構造担当者にも問題点を連絡し、ほかの姉歯物件も調査するよう促した。しかしERIの担当者は上司に報告しなかったという。
    http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe5500/news/20060112i301.htm

  43. 124 匿名さん

    >118
    読みました、その記事・・・。
    多分、土地を高く買って あとからキックバックでもしたんじゃない?
    税金投入される住民は だたでさえ反対なのに
    路線価より高く買うなんてありえないし、建替えなんてムリなんじゃない?

  44. 125 匿名さん

    すいません、既出だと思いますがどなたか教えてください。

    ローンを組んでGSを手に入れた住民さんは、なぜローンを放棄して
    差し押さえ、競売へ仕向けようとしないのでしょうか?

  45. 126 匿名さん

    >>118
    土地代4倍て無茶苦茶ですわな。
    やっぱり曰く付きのマンションは、どこまで言ってもケチが付きますな。

  46. 127 匿名さん

    126=100?
    同じ(わな)さん?

  47. 128 匿名さん

    126>
    私(わな)、(すな)さんが好きです、もっと鋭く論評してください
    もちろん(わな)調で!

  48. 129 匿名さん

    >>125
    このスレずっと見てて私も質問した事あるけど
    誰も何も言わないよ。
    私の周りの人達は二重ローンなんて払わないだろ?と言ってる人が多い。
    どうなんだろうね?

  49. 130 匿名さん

    競売に出しても誰も買わんだろ。

  50. 131 匿名さん

    >130
    今度は(だろ)さんの出現ですね もしかして わな=だろ?

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2