- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
見栄を張ったり、知人に自慢するためのマンションではなく、
懐にやさしく、日々の雨風をしのぎ生活するための庶民のマンション。
りんごにメロン、さまざまな果物がさまざまな値段で売っています。
どれもみな美味であるように、長谷工マンションもそれに応じた役割と価値があるのです。
今新築マンション購入に迷ってますが、
角部屋で部屋半分が下り天井がある物件って、長谷工以外にもあるんでしょうか?
また、二重壁構造だと必ず隣の音が聞こえたり、
床スラブが20cmでも、上の階の方の足音が頻繁に聞こえたりするもんでしょうか?
あと、クラスタボードが9.5mmって必ず悪いものなのでしょうか?
>>04
長谷工仕様に限らず、データ上は生活に支障のあるような物件はどのデベも出しません。
あくまでデータ上は。
どんな物件でも、新築の場合はほとんどが物が出来る前に購入しなければなりません。
だから、実際は完成して物を見なければ分からないのも長谷工に限った話ではありません。
だからこそ、そのリスクを極力回避するために、
床や壁などのスペックを求める人が出てくると思います。
その点で長谷工の仕様は最低限のレベル、
しかもいまだに二重壁などで均一な品質でないためハズレ物件がでてくる。
(データ通り正確に作っていれば問題ないはずなので)
あなたのように、これから新築物件を購入しようとしている人に
「今住んでいるけど、生活上支障はありません」
と言える人は、現物に住んでいて、それがハズレではなかったから言える。
ある意味で無責任な発言だと思います。
ご家族でそうしたリスクを納得の上で、場所や環境が合致しているのなら
長谷工でもよろしいんじゃないでしょうか。
なにかあっても「みんなで決めたから」と言えるし、それがもっとも大切な選ぶ要素だと思います。
何度もいいますが、いま形になっていないものを買うのです。
しかも半端ではない額のものを。
だから、リスクを極力下げて買いたいと思う人がいても当然でしょう。
そう考える人からは、長谷工物件は不評なのです。
実物があって、長谷工仕様ならとくに問題はないのです。
このスペックでも問題がないことを確認して買えますから。
だが、現実はそうではない・・・
今候補に挙がっている物件はとりあえず優先候補にして、
もっと数をみてみたり、まったく違う立地の物件だけど建物を見比べるために
参考としていくつか見ておいてから決定したほうがいいと私は思います。
なぜ、長谷工だから・・・などという言葉が購入者からでるのか?
最後の一行は間違って書いてしまいました。
>4-441
私が考えるスペック的に優良物件とは、一言で言えば建物の躯体・構造に十分お金を掛けた物件である。
ブランドイメージを大切にする財閥系デベと4-446が示してくれた2位以下のゼネコンとのジョイント
物件なら、優良物件の可能性が高いであろう。
ただ当然のことだが、そのような物件は相対的に値が張ることになる。住居に対する優先順位が高くて
高いレベルを望む人にとっては、やはり財閥系物件がお勧めと言える。
しかし、スペック的に優良物件がすべての人にとって良い物件とは必ずしも言えないと思われる。
なぜなら、人の価値観は様々で住居にお金を掛けるよりも、趣味や子供の教育にお金を掛けたい人だって
いるだろう。このような人にとっては、多少建物のレベルが低くても割安感があるのなら、長谷工物件も
十分購入対象としての価値があり、割安感の度合いによっては良い物件であると考える。
ただし注意しなければいけないのは、長谷工反対派も指摘している通り、長谷工の施工精度はあまり高い
とは言えないため、ハズレ物件を引くリスクがあること。そのリスクを犯してでも買う価値があるかを
十分比較検討する必要があるだろう。
>vaio
検討されている長谷工物件、いわゆる典型的な長谷工スペック。売主は関西の電鉄系だが、売主はそもそも
長谷工と組んだ時点で長谷工に高級物件の施工を求めてはいない。標準的な長谷工スペックで、販売戦略上
割安感・値頃感を出すことを求めている。
他の長谷工以外の物件も8件ほど見て来たそうだが、本当にそれだけ見ただけでその物件がベストと言える
のか?何か別の要素(広さ・駅からの距離etc)を犠牲にすることで別の物件が優位に立たなかったのか?
将来、近隣に別の物件が分譲される計画はないのか?・・・
と、考えた上でベストと言い切れるのなら、あなたにとっては良い物件と言えるのだろう。
長谷工のマンションを購入する時のポイントは
マンションの価格で長谷工スペックが自分自身で割り切れるかどうかというところ。
入居した後の遮音性の悪さ然り、将来の買い替え時の売値然り。
「この価格だったんだし仕方ない」と割り切れる人には○。
「分譲マンションとしてこれはないだろ」と思う人には×。
当然リスクがあることも加味して考えておいたほうが良い。
要は買うんなら100均で売られてる商品と同じ考えかたで買ったほうが良いってこと。
品質求めてもしょうがないでしょ?(批判してるわけではないのであしからず)
擁護派は長谷工に対して「品質が良い」と幻想を抱いているが、実際は価格相応でしか
ないんだから過剰な擁護はやめてほしい。
批判派は長谷工の品質の悪さはこれまでで十分にわかったので、これ以上
執拗にしないでほしい。
両者同じ論理の展開を延々4スレ続けたんだからいい加減、先へ進んで欲しいと思う
中立の消費者からのお願いです。
シェアートップの会社の仕様がそんなに問題なら社会問題になるだろ
実際なっているんですが....
それならハズレ物件実名挙げろといったらいくらでも挙がるのはなぜ?
ひとつの施工会社でこれほど不良品出しているところないよ。
近年の新築物件がこの様だから、ちょっと前の物件入れたら大変な数だろうね。
数が多いから、なんていう理由なら、それこそシェアトップなんてでかいこと言えないんじゃない?
名義貸しはデベの都合、貸しているほうも貸しているほうだが、
それで仕事する長谷工の情けなさも似たり寄ったり。
シェア一位の理由って低中所得者が国民の大半を占めてるからってだけでしょ。
良いマンションだから売れてるって訳ではないですよ。
事実、どこの大手銀行の融資でも「長谷工のマンションの担保価値は他施工会社のマンションの担保価値の
8割以下にしかなりません」と言われますので。
シェアNo.1と聞くと聞こえはいいけど、実態は「本当にシェアNo.1?」って感じですね。
実際「土地持ち込み」以外で仕事が来ないんですから。
土地を持ってるデベが「マンション建築のみ」の仕事では依頼していないんですよ。
これって不思議じゃないですか?
シェアや売り上げの規模より、経常利益はどうなの、ここって?
ダイエーだって行き詰るご時勢、売り上げや量はあまりアテにならないので。
前のスレで最低レベルの職人への給料が書いてあったけど・・・
>29
優良物件も実名で挙げて欲しいと書いたら返事も擁護派の勢いも止まりましたよ。
こちらも検証されると返事が出来なくなるみたいですね。
ハズレは実名出さないのがマナーだとかという変な書き込みが前スレでありましたけど、
出しても良いのなら出しましょうか? 居住者や購入者にご迷惑にならなければですが・・・。
名義貸しの件はどうなんでしょうね。
実情はわかりかねますが、大成と前田以外の件もあるんですか?
他でもあるなら
>批判派から評価の高いスーパーゼネコンですら長谷工と同類では、
>信用できるデベは無いって事が結論ですかね。
これはわかるが、他に同様の事実がないなら
長谷工、大成、前田以外で信用すればいいんじゃないですか?
>299
実名挙がってなかったと思ったからの書き込みですよ。
前も今までに挙がってたと勘違いされてましたし。
ホント思い込みは怖いなと思います。
自分も不良物件の実名出すのは良いのか悪いのか分かりませんが
今までも実名は出さずに不良だったと言う意見ありましたよね
具体的にどんな不良なのか、その時のデベの対応等って事になると
とたんに意見なくなってたので、間違いない不良物件で
デベの対応など参考になるものであれば、
出しても良いのではと思うのですが?
ただ住んだ事もないのに不良物件と分かるのかが謎ですが。
388: 名前:匿名さん投稿日:2005/09/29(木) 21:06
新築でいきなり騒音問題発生の大阪アッド・パー・プレイスと
タイルが剥がれ落ちて降ってくる南大沢のパークフィーネも忘れないで。
>18
>長谷工は精度が良くないってのも、どこから出てくる情報なのか
私は長谷工は精度が良くないとは言っていない。「長谷工の施工精度はあまり高いとは言えない」
と言っているのである。
私が考える施工精度とはバラつきの度合いを意味し、つまり当たりハズレが他のゼネコンと比べて
相対的に大きいと言うことだ。
だから当たり長谷工物件を購入した人はそれなりに満足するし、不運にもハズレを引いた人は後悔
する可能性があると言うこと。
ちなみに、私は当たり長谷工物件を購入した部類だ。(前スレの79は私だ。)
近隣財閥系タワー物件と比べて1,500万くらい安く買えたから、ローンも少なくて済んで、生活に
ゆとりが持てた。
他社ゼネコンのほうがばらつき多いと思いますよ
だってどんな仕様であろうが設計事務所の図面どおり施工するんだし
全く違う仕様納まりのもの作れば、ばらつき多いの当たり前です
長谷工は基本の仕様納まりを統一しており
施工する下請けさんも同じメンバーが多いから
どう考えても他のゼネコンより精度ばらつきは少ない
戸建の大手ハウスメーカーが仕様を統一してるのも
同じ考えだと思います
財閥系デベなんていっても、金持ち相手の大名商売で
それこそ売れればいいって目に付くところばっかり豪華にしてる
売ってしまえば後は相手金持ちだからクレームも言わない
マンションは工場で手造りって訳ではないからブランドなんてないよ
現場へ行けばどこも汗水たらしたおじさんが作ってんだから
どこも大差ないよ
↑IT業界も同じだなあ・・・
>他社ゼネコンのほうがばらつき多いと思いますよ
>長谷工は基本の仕様納まりを統一しており
>施工する下請けさんも同じメンバーが多いから
>どう考えても他のゼネコンより精度ばらつきは少ない
反対派には書いたことに根拠や実例示せとか書きながら、
よくこんな書き込みできるよな。
それに対して、長谷工のハズレはお粗末・・・実際に見ることもできたし。
南大沢は新築だったのに、入居している人たちが落ち込んでたよ。
話を聞いてから行っているのに、現状のままだったってことは、
かなり長期間、長谷工は対応せずそのままほったらかしみたいだし。
誰かが書いていたな、「マンションではな団地なら問題ないのでは?」って。
その通りかもな。
http://tama2world.cool.ne.jp/tamatama/
http://www.ultracyzo.com/kasutori/0101/k011701_02.html
http://www7.plala.or.jp/atochi/
http://econgeog.misc.hit-u.ac.jp/growsas/
http://www.h4.dion.ne.jp/~urakyou/gikai813.htm
http://www011.upp.so-net.ne.jp/kuji/
http://www.yuiyuidori.net/y-nakatani-jcp/html/menu2/2003/2003122316532...
まだまだあるよ、近隣対策不備物件。
>不良物件ではなく反対運動ですか。
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Ivory/3094/
長谷工も沢山ありますが、カタカナデベや財閥系にも多いですね。
大規模物件で反対運動無い場合のが少ないのでは?
しかし反対運動のHP見ると、ここの掲示板で
長谷工に限らずデベ版や新築版で批判派が執拗な書き込みするのも
納得できるものはありますね。
古い工場やら戸建ての集合よりマンションのほうが公開空地も多く
よほど環境にはいいと思うけどな
反対のための反対はやめたほうがいいよ
>>47
よくもまぁこんな無責任な書き込みできるもんだな。
こうした問題は長谷工に限った話ではないので、マンション全般に言えることだろうが、
周りで戸建てを買っている人は、昔からその街を創ってきた人たちや、
そのマンションより高額な値段で住居を買った人たちが大半だ。
それなのに、目の前にドデカイのができれば、誰だって怒るだろうよ。
しかも、ここみたいにいい加減な対応しかしない所だと、その怒りはますますボルテージが上がる。
大泉学園しかり、深沢しかり、川崎高津しかり、甲子園しかり(実例挙げるとキリないのでこの辺で・・・)、
周りは住宅地でそこだけ大きな企業用地だったりアミューズメント施設だったような場所を買い取る手法は
その土地の部分だけ規制緩和されているもんだから、遠慮なく団地を建てる。
しかも、近隣にロクな説明もなく、容積率めーいっぱいに。
デベは土地持込み・近隣対策も長谷工に押し付けられるから長谷工と付き合っているので、
これも悪いと言えるだろう。
だが、こんなのを繰返して施工率ナンバー1などと言っている社員を見るとあきれる。
ましてや、環境のためにマンションの方がいいなどと書けるなど問題外。
最初に46のような書き込みするからこうなるんでしょ?
どうでしょうもないでしょうが。
微妙な問題であることが分かっているから、こんな無責任な書き込みするなと書いたまで。
そちらから振っておいて議論もなにもないでしょう。
47の間違いでした。
同じく46の発言ではなく47の発言は
私では無いでした。
>47
私もそう思います。
ウチの前もマンションが建ったけど、歩道とか整備されて綺麗になりました。
庭もないミニ戸がたくさん建つくらいなら、マンションの方が遙かにいい。
確かに緑が多い豪邸ならその方がいいとは思うが。
はい!
反対派の中で実際に長谷工物件買って、ひどい目にあった人手上げて!
手あげた人には、反対派として認めます。(また知り合い等でひどい目にあった人知ってる人でも可)
そうじゃない反対派の人、なんでそんなに熱くなってんの?
こういうスレ見てる人は、それなりの判断値基準持ってるから心配ないって。
こういうスレ見てない人には、反対派の意見も為になるけど、見てないからどうしようもないね。
前から書いているよ!
完全なる施工不良で引越しし、その後そのマンションは壁にグラスウール重点などの補修を行ったとね。
何度も書いているだろ、ここはブレが激しく、ハズレ物件が多々あるって。
なにもないよといえるのは現物に住んでいるから言える話であって、
これから新築物件さがして買おうという人に言うのは無責任といいたくなるくらいだ。
いまだにabbのような物件作っているし、近隣対策も最低。
問題化しているHPアド書いている人いたけど、まだたくさんあるよ。
これほどスペック低い団地マンションなのに、価格は決して安くない。
作って入ってみりゃ横からの音がひどかったり、外壁タイルがボロボロ落ちたり。
これで大手というんだからな。
とにかく、俺はひどい目にあったよ。
長谷工はマンションに特化している上場企業です
施工不良であれば当然直してくれます
そうでなければトップシェアは維持できませんからね
もちろんどう考えても不当な要求をされる方は
相手にしないと思いますけど
大型のマンションのほとんどは企業がリストラで古い工場などを手放した所に建っています
そのまま放っておくよりよほど環境がよくなってると思いますよ
ただ工事中などは騒音、ほこりなどで直近の方に迷惑がかかることは確かです
そういう意味の配慮は必要かと思います
100%反対って方は少ないんじゃないかな
みんな近所付き合いで反対してるところもある
ほとんどは竣工時には和解しているし
近所の商店街などは結構潤ってたりするよ
いまどき欠陥マンション造って開き直るような商売してる企業って
少なくとも上場企業ではありえないでしょ
そんなことしたら大問題になってマスコミの餌食だよね
>>299
買ってしまった人は、必死なんじゃないでしょうか。
一生に一度の大きな買い物を失敗したとは
誰だって思いたくないでしょう!
これから何十年もローンを返して行こうという時に
欠陥欠陥言われたら、ムキにもなるのでは?
それに、たまたまいい施工にあたった人は、
評判の悪さを信じられない思いでいるでしょうし。
住まいサーフィンでコラム書いている人の
お薦めできないデベってココのことかなって思いますが
どうでしょうね。
何、碓井がお勧めできないと言ってるの!
・・・別にいーや。碓井だし。
確かに碓井だし・・・・
この前まで自分のこと一流建築家と言っていたと思うけど
その感性どうかと思いますが。一級建築士の間違いじゃないでしょうか。
>古い工場やら戸建ての集合よりマンションのほうが公開空地も多く
>よほど環境にはいいと思うけどな
>大型のマンションのほとんどは企業がリストラで古い工場などを手放した所に建っています
>そのまま放っておくよりよほど環境がよくなってると思いますよ
>ほとんどは竣工時には和解しているし、近所の商店街などは結構潤ってたりするよ
擁護派だか長谷工社員だかしらないが、あまりに無責任な書き込みじゃねーの?
長谷工がよくやる大規模物件作れるような大きな工場は、
地元から多くの労働力を雇用したり、地元に税金払ったり、労働者のために店ができたりして
街を創ってきた例が多いんだぜ?
それがいきなりロクな説明もなく、まったく陽が当たらなくなる状態になり、
既存の住民と対立ができるだけのものができたらど〜なる?
長谷工にはとくにこうした物件(地元にまともな説明しないのが一番の問題)が多いが
他のデベ・施工物件にもないわけではないし、デリケートな問題であることも確か。
擁護している人はそう書いておきながら、一方でこんな常識外の書き込みする。
大泉や甲子園のスレに同じ事書いたらさぞおもしろい反応がかえってくるだろうな。
>71
工場立地による地元の税収効果はその企業規模によるが、大体そういう大規模な企業では地域雇用なんて少ないでしょ。
パート比率が多いスーパーなんかは別だけど。
企業撤退による商店の売り上げなんて、それ目当てで成り立っている商店なら遅かれ早かれもたないのでは?
企業努力でしょ?
そもそもマンションを作るから企業が撤退するわけではない。企業が撤退し遊休土地じゃ困るから、
いち早く駆けつけた者がマンションを作っているのでは?
>工場立地による地元の税収効果はその企業規模によるが、大体そういう大規模な企業では地域雇用なんて少ないでしょ。
本社機能のある拠点ならまだしも、製造部門である工場の地元雇用率が低いって?
もう少し企業の状況ってのを把握してから書き込みしたら?
>企業撤退による商店の売り上げなんて、それ目当てで成り立っている商店なら遅かれ早かれもたないのでは?
つまり、目当てになるような存在であったということ。
>そもそもマンションを作るから企業が撤退するわけではない。企業が撤退し遊休土地じゃ困るから、
>いち早く駆けつけた者がマンションを作っているのでは?
だったらきちっと説明し、近隣対策すればいいだけ。
大泉のような裏工作するから、ここはその対策がヘタクソだといわれるのでは?
71さんは
大泉の反対派の人でしょ
それならそうとはじめからなのって、話すればいいのに
いろんな物件名だして、自分の存在ごまかして文句ばかりいってる。
そんなのじゃ、あなたに賛同する人はいないですよ。
addには、生活音以上の騒音はありません。多少は気になる方はおられるようですが。
信頼性0は言いすぎかもしれないけど
購入検討者さんは擁護派の意見も批判派のも
話半分程度の認識で信頼おけそうな意見選ぶ目は必要ですよね。
長谷工の現場で会った内装屋さんは大成の現場にもいましたよ。
工法なんてみんな似ているので、ゼネコンによってあまり差は出ないと思うけど・・・
基本設計など本体で比べるなら分かりますが。内装ならボード厚や床(遮音性能)で論議しましょう。
※リフォーム業者は自分を良く見せようとして、現状を悪く言う人が多いです。
↑他のゼネコンに対しては言ってなかったですよ。
ネットの情報や人からの又聞きでは本当のところはわかりません
やはり自分の目で確かめることが一番です
南甲子園見に行ったことあるけど良く出来てたよ
購入者の評判も良かった
85のあなた現場見たことあるの?
長谷工は再建組みの中では唯一抜け出したと言われている
それが株価に反映して今では新勝ち組などと言われ
その経常利益は業界トップの鹿島も脅かすものとなっている
債権免除組みなどと言ってこき下ろすのはもう古いんじゃない?
それに批判の内容は住まいサーフィンの碓井氏の引用が多いようだけど
あの方マンション設計したことあるの?
内覧会立会いなどでぼったくり商売しているようだけど
自称一流建築家だなんて良く恥ずかしげもなく言えるよ
リフォームやってる一職人の意見からよく想像力働くもんだね
考えが偏りすぎてて笑ってしまう
>>87 批判者に反論する前に少しは調べたほうが... 碓井さんマンション設計したことあるの?
ってのは... ちょっと物知らなすぎるね。 彼のコラムでは名指しにしているかどうかしたない
けど、本のほうでは直接名前を出しては批判していないけれども。(一応出ているのは全部読んだ)
まぁ、この会社を指している記述だと分かる人には判るけれども。
冗談も通じないか?そうとうかたよってるな
>87
財務体質の虚弱さを是正できていない会社を、表に出てる経常利益と株価だけで
"新勝ち組"なんて囃し立ててるのも、十分に古いですよ。
去年の決算では、売り上げ高のほぼ6割が連結有利子負債で、経常利益を大きく上回ってましたが、
今年はそれが改善されてたのですか? 経常利益が400億くらいで負債が2900億近くじゃ
"新勝ち組"なんて恥ずかしくて言えませんよ。
なんでも反対じゃ民主党みたいに惨敗するよ
長谷工が二重壁を採用しているのは、
1:コンクリ壁面の施工精度を維持するコスト(人件費、工期)削減
2:万一壁面にクラックが生じたときも隠せる
3:電気配線の設計および工期の自由度が高い
てなとこだと思うんだけど、逆に二重壁にする分、下地枠やPBの材料費はかさみますよね。
それでも二重壁の方がオイシイのかなあ。
経常利益上回る有利子負債じゃ世話ないよね。
93反応早いけど社員?オツカレ
97
経常利益を上回る有利子負債は普通でしょ。
>>95
1:良くわかりません?直壁だとコストがかかり精度が出せないと?
2:万が一、クラックが生じた時に判らない方が問題では。
3:優良物件(大手デベ)は極力戸境壁にはコンセント等の設置はしない。
97 は決算書読めないみたいだね。
ネットだけの浅い知識は
97=102 の方でしょ。
最近の購入者は非常に細かい仕上げ精度を要求する
少しの壁の波打ちも指摘されるため
直壁の仕上げはそういった場合対応に苦慮するんじゃないかな
結局熟練の左官屋さんが必要になるよね
熟練工をたくさん必要とするような工法は
職方不足の時代には適さないと言える
2重壁でも構造体と軸材のスキマをキチンと取れば
問題ない工法だと思います
コンクリートは乾燥収縮に2年程度かかると言われてます
つまり構造上影響のないヘアークラックは(0.2mm以下)
少なからず入るものです
直壁であればそのようなクラックでも仕上げに影響し
購入者によってはそれを欠陥と騒ぎ立てる人もいる
そのような場合
デベロッパーは施工不良だと言ってゼネコンに丸投げするだけだし
ゼネコンはその対応に苦慮すると思われます
コンセントを直壁に設置するのは常識外です
その部分の構造体が断面欠損となり
配管を打ち込むことになるのでメンテ上も構造上も
まずい設計だと思います
建設で有利子負債が経常利益を下回ってる企業なんてあるの?
ほとんど無借金てことでしょ?
無借金ってことは銀行の世話にならないってことだから
相当堅い経営をしてないと無理でしょう
堅実な相手としか取引ができないわけだし
自然と売り上げも小規模になるでしょうね
民間工事を主体とする企業ではほとんどないと思います
そうだね。
年間の経常利益が有利子負債を上回る水準なら、
多額の特別損失でも発生しない限り、借金はあっという間に
なくなってしまうよね。
ただ言うとおり、この低金利の時代に借入金を利用しない
のはある意味損だよね。
っていうか、返せるだけの利益の計上が将来的に見込めない明らかな
理由でもない限り、むしろ事業発展のため借入金は積極的に利用すべき
とも言えるよね。借りすぎはダメだけどね。
株式会社だからこれでも少ないくらいです。トヨタは10%弱、日産11%
フージャーズ12%、と優良会社は10%以上です。
株式会社は資本金のコストが7%程度ですから、7%以下の会社は株主の
期待に応えてないといえます。
長谷工の数字がまあまあというだけで、その他のゼネコンが低すぎるという
ことです。
いっぱい釣れたよ。
揚げ足取りになると群がってくる擁護派がw
長谷工が土壌汚染マンションを建てるみたいですね。
長谷工って本当に頭悪過ぎ!長谷工のマンション買う奴はそれを上回るけどね〜
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/773/
地所が土壌汚染マンションを建てるみたいですね。
地所って本当に頭悪過ぎ!地所のマンション買う奴はそれを上回るけどね〜
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40806/
と言ってみるテスト
>111
千枚通しなどでボードの部分を突き通せばコンクリートまでの寸法がわかるはず
スキマがあるかどうかは寸法でわかるとおもいます?55mm程度あれば隙間はあると思います
(木軸40+ボード9.5+スキマ5)
重大なクラックが隠れていると思われるならボードをめくって確認するしかないでしょうね
設備の点検口などをあけてみる方法もありますが、隠蔽部は他にもあるわけで
それ程疑われるのなら自分で信頼の置ける大工さんに言って戸建を建てるのがよろしいかと思います
マンションのような建設物はある部分施工会社を信用しなければ住めないでしょう
2重壁にコンセントを設けるのは敢えて問題ないと思いますが
なにかまたご心配事項がおありですか?
個人的な思い入れや要求事項の多い方はマンションには向いていないと思います
ご自分でいろんな納まり仕様を決めれる自由設計の戸建をお勧めします
1級建築士のマンション購入希望者に対する講演会で、
二重壁は隣の住居との遮音性で劣るということだった。
その人はいろんなマンションの設計を手がけている人だったけど、
自分は採用しないのに、二重壁要求してくる会社は顧客を無視している会社だと。
つまり、長谷工は顧客を無視・・・・?
ありえませんね。
>>>コンセントを直壁に設置するのは常識外です
> 二重壁でも問題視しなくてはいけないのではありませんか?
二重壁の場合、下地枠の厚みにコンセントボックスや配線が収まるため
直壁のようにコンクリを欠き込むことなく、構造壁にコンセントを設けられます。
問題ありませんね。
造りやすさは顧客が求める価格を実現することにつながり
また施工精度の良さにつながります
決して顧客を無視してるわけではなく
顧客が求める
より良いものをよりやすく早く提供しようとする姿勢だと評価しますがね
結果としてコストパフォーマンスの良いものができ、完売するのではないですか?
仕様をあげることは価格をあげる事になるわけで
それを必ずしも顧客が望まなければそれこそ押し付けです
どうしてもこだわるならオプションで頼めばいいでしょ
ゴールドプレーティング、ってヤツですな。
どんな高仕様も顧客要件を超えていればコストのムダでしかない。
コストのムダは売買双方の不幸。
問題なのは物件説明をまともにせず、とにかくハンコを押させようとする業界の体質。
長谷工物件の営業も例外ではないから、結果、安かろう悪かろう、粗悪品をつかまされたと
顧客が感じるのも無理は無いね。
まずは子会社のアーベストにマイクパフォーマンスを止めさせることから初めて欲しいものだ。
>121
階高を下げるという安直な工費ダウン、それゆえの天井高の開放感のなさ、二重壁による部屋内の圧迫、
できあがった団地の外観、内装の安っぽさ、それぞれを加味した場合のコストパフォーマンスの悪さなどを
客が理解できるよになってきたので売れ残りと販売苦戦。
結果として売れ残るようになったということは客のニーズには合わないんだよ。
>123
最近の長谷は直床でも階高それほど詰めては造ってないんでは。
確かに3000mm云々は無いけれど・・・
うちのは新築3000万の安マンションだけど、階高は2950mm、リビング高は2650mmあるよ。
同程度の二重床マンションなら他物件で3300万というのがあったけど(ほぼ隣に先行建設)
支持脚の防音ゴム以外二重床内にはグラスウール充填等の防音策がまるで無しだった。
3・4000万台のマンションでは直床の方が最近は当たりはずれが少ないと・・・
実際に建設に従事していた内装職人の方は言っていた。
どこの物件で誰が言っていたかって言うのは無しね。自分の物件トヤカク言われるの嫌だから・・・
より良いものを安く早く提供するにはある程度の仕様の標準化が必要です
顧客の大半が望んでいる仕様であればそれがやがて標準になると思います
床仕上げは以前カーペットが標準だったと思いますが
今はフローリングが標準になっています
これはハウスダストなどに対応して顧客のニーズが増えたのに対して
メーカーが企業努力し遮音フローリングのコストを下げたことにより
早く実現したように思います
>今はいくら土地持込でもデベが発注しなければ受注できないようですよ
土地持込で施工を失注した例は近年で何件ぐらいあるのでしょうか?
土地持込なんていまどきどのゼネコンもやってる営業だし
そう簡単には受注は増えませんよ
そのエリアでどんな競合があって
どれくらいの価格仕様で売るかとか
デベのほうがリスクおおきいんだから
かなり説得力のある事業計画でなければ
そう安易に発注するデベはいないでしょう
やはり土地の価格がキーポイントだろうねえ
いい土地を安く買って
それを元に事業収支を組み
マーケッティングでニーズを把握し
ターゲットを決め
仕様売値を決定してデベに持ち込むってとこかな
口では簡単だが競合するところが多いから
良い土地情報をいかに早く得るかにかかってるよね
IR情報にしか頼れない困ったちゃんがいますねw
>今はいくら土地持込でもデベが発注しなければ受注できないようですよ
こっちの話のほうが余程根拠の希薄な胡散臭い発言になってるってことに気付いていないらしいよw
IR情報すら読めないなんて寂しいね
長谷工が自分だけでデベもやってる物件ってそんなにないでしょ?
ご自分で良く調べればわかる話
それともネットでの情報ではその程度もわからないレベルかな?
愚問の繰り返し、恥の上塗りはやめようね
時間の無駄だから
常識的に考えて土地がバブル期のように上がる時代ではないんだから
土地持ち込むだけで受注増えるわけないでしょ
高い土地買ってマンション造っても売値から考えて事業収支も合わないでしょ
長谷工単独で不便なところに高値のマンション分譲してたら
デベが断った恐れもあり、要注意ですが
今はそんな物件はないようです
デベが付かなかった土地は今は転売してるかもしれませんけどね
>147
土地持込でデベが付くって事は、一見良い物件(事業収支が合う)に思え、近隣対策も長谷工に
丸投げできるので、投資しているデベも多いのかもしれんが、でも実際は長谷工印のマンションが
思うように売れなくて、値引きなどによって、赤字になっているところもあるのでは?あと長谷工
がこれだけ現在建設物件が多いということは、土地を仕入れるときに、かなり無理な値段も入れている
からで、採算ラインが結構厳しいことは容易に見て取れる。そのため近隣との交渉でほとんど譲歩できず、
いろいろな問題を引き起こしているのも事実。
長谷工の持ち込み物件を引き受けたことがあるが、それから付き合いをしなくなっているデベもあるのでは?
A「最近は土地を持ち込んでも施工やらせてもらえないんだよ」
B「そうなんだ。どれぐらい厳しいんだい」
C(A?)「そんな事、長谷工の営業じゃなきゃわからねえよ。そんなのは愚問だ」
誰が一番おかしなこと言ってるかな?
株主総会ででてきた神戸の問題や組合で提出されていた職人へのあまりに低い手当について
などを書き込みしたものです。
私もそれなりにチェックし、マンション選びの参考にしていました。
それこそIR情報程度はだれだって見れるし、その程度の情報うんぬんで
個人攻撃するような書き込みを見たので書き込みしました。
長谷工に限らず、マンション業界はものすごい過剰供給により
遅かれ早かれ淘汰の時代がやってくるでしょう。
そのときに真っ先に排除されるのはどこか?
是政にしても、南千住にしても、千葉みなとにしても、越谷にしても、高島平にしても、
深沢にしても、川崎久地にしても、世田谷千歳台にしても・・・(キリがないのでこのへんで)
「長谷工だから仕方がない」「その辺は長谷工だから割り切って」
こんな書き込みが何度登場してきていることか。
データどうのこうの言う前に、そんな施工会社の先なんて見えていると判断されても仕方ないでしょ。
現在、不動産業界は金あまり状態、大手は得られた資金を違う分野に振り分けたり
カタガナデベは投資ファンドを活用し、楽に良い条件で資金調達し、
投資する物件を絞りながら販売している。
かたや銀行からの信用は皆無、再建の足かせで本業以外の事業展開ができないため、
得られた資金を借金返済にしかまわすことが出来ないこの会社。
IRなんぞ見なくても、この程度は誰だって分かるんじゃないの?
たしかに借金返済はこの不動産バブルにのってハイスピードで返せる。
そりゃそうでしょ、得られた利益はそこに注ぐことしかできないんだから。
しかし、バブルがはじけたら、それに対応していなかったところは
デベだろうが建設屋だろうがマンションに特化している限り真っ先に消え去る・・・
どこの国でも住宅需要は、建設投資・消費の基本中の基本です。
だからアメリカでも日本でも住宅投資指標はマクロ的視点から注目されますが
オフィス建設需要は誰も見向きもしません。
それだけのボリュームがあるし、裾野が広いということです。
根拠もなくマンション供給過剰を叫ぶのはどうかと思います。
それをいいいだせば、オフィス需要の方がもっと景気に左右されるし、
マンション建築に特化しノウハウをためている会社は、景気が減速しても
生き残る可能性が高いでしょう。おそらく次の不況時にはこの会社の
財務諸表もきれいになっているでしょうから。
>是政にしても、南千住にしても、千葉みなとにしても、越谷にしても、高島平にしても、
>深沢にしても、川崎久地にしても、世田谷千歳台にしても・・・(キリがないのでこのへんで)
>「長谷工だから仕方がない」「その辺は長谷工だから割り切って」
>こんな書き込みが何度登場してきていることか。
新築版での話しですよね?
地域的にバラバラだし購入検討する上でスレ見てるとは思えないのですが
ここまで長谷工物件見てるってことは
それほど長谷工が気になってるのですか?
それぞれ全て見てないので、どのような批判あるのか分かりませんが
同一人物の可能性もあるし、この掲示板の発言が世の中の多数意見とは
限らないとも思うのですが?
うん、気になるよ。
俺はデベや施工会社で物件は決めないので、
貧乏人なので、金額でくくったらその中には長谷工物件ははいってくるから。
でも、上記のマンションはすべて駅から遠く立地条件悪いのばかり。
そして施工業者ではくくらないけど、薄い直床・二重壁はパス(このへんは個人の好みなので)。
>この掲示板の発言が世の中の多数意見とは限らないとも思うのですが?
また勝手な言い草ですこと、なんのための匿名掲示板なんだか。
あまりに多くの検討者が否定的であり、
購入者も長谷工であることはマイナスだが他の条件のために
妥協しているということを単に認めたくないだけでしょ?
半分がアラシだったとしても、その数は半端ではありませんよ。
>この戦略以上のゼネコンがあったら教えて下さい。
救済処置をうけていないゼネコン全部、ということですかね。
どこまで立派な戦略でも、経営が傾いてしまっていてはなんの意味もない。
いつも通り過去のこと、とでも言うか?
企業は何十年続いて営業すると思っているの?
たまたま図体が大きかっただけで救済してもらっただけで、本来ならもう終わっているはず。
それも10年以内の直近の話。
そんな企業にこの戦略以上のゼネコンがあるかなどとは言われたくないでしょうよ。
>この戦略以上のゼネコンがあったら教えて下さい。
>156
>購入者も長谷工であることはマイナスだが他の条件のために
>妥協しているということを単に認めたくないだけでしょ?
>半分がアラシだったとしても、その数は半端ではありませんよ。
って完全に156の思い込みですよね。
どこに長谷工だからマイナスだが他の条件のため妥協しました
なんて人が多いって意見があるのか聞きたいくらいです。
立地や広さ等々、妥協した点はある購入者は多いと思いますが
長谷工だからって事ではないでしょう。
またここでの批判人数なんて、10人前後でしょう。
新規物件のスレ全部では分かりませんが、発言内容から
ここでの批判者と重なってる人も多いでしょうし
また擁護(?)長谷工で満足してると言う意見も10人前後くらいは
いますし、批判&擁護は半々ですよね。
>156
興味ある物件以外のスレまで読む人は少ないと思うのですが、
また、該当スレ全部読んでも無意味に近いですよね。
匿名の掲示板で何人が参加してるかなど
分かるはずもありません。
また、こういった掲示板では
(価格COMや、自動車のサイト含め)
圧倒的に批判の意見の方が多いです。
トヨタやソニー、東芝についても
この掲示板でも、カタカナデベや財閥系でも批判意見多いですし
批判意見を述べる方のが熱心なんでしょう。
なので掲示板の意見が世論だと言うのはどうかと思いますよ。
>興味ある物件以外のスレまで読む人は少ないと思うのですが、
>また、該当スレ全部読んでも無意味に近いですよね。
だったら
>って完全に156の思い込みですよね。
とよく書けますな。
読んでなきゃこんなこと書けんと思うけど。
はっきりいって書いてあることが支離滅裂だよ。
>掲示板の意見が世論だと言うのはどうかと思いますよ。
都合が悪くなると今度は掲示板の存在そのものの信憑性ですか?
だいたい、ここでの意見=世論なんてだ〜れも言っていませんがね。
ここでの書き込みはあくまでも参考に過ぎないし、ひとつの目安にすぎません。
データでもなければ、明確な答えでもありません。
見る人が参考にするか否かだけの話で、個人の自由。
だから、参考にする気もないアラシとか社員は
ここに書き込みなどしないほうがいいというだけの話。
たしかに164は書いている内容がバラバラだね。
相手が何を指して書いているのかを読みもせずに完全に思い込み扱いですからね。
指しているスレ全部読んでもあまり意味はないと思うけど
それなら相手に対して完全な思い込みなんて書くべきではないね。
こういう人たちを世の中ではクレーマーというのでしょう。
彼らには何を反論しても無駄というのが一般常識です。
と書くとまた工作員って言われるんだろうな。
実際に書いてあるのに思い込みもないもんだ。
それを読みもせず、単に想像だというその想像力。
話半分にしても、その数はすごい数だが、それを見もせずに・・・
それが支離滅裂だと言っているのだが、もう何を言っても無駄だね。
それこそお得意の「必死でね」で終わりだろうな。
思い込みって書かれたことがよほど気に触ったらしいな
そりゃ図星だから仕方ないよね
>不動産担保の際の長谷工施工マンションの担保率の低さが現しているでしょう。
(現状、他上場ゼネコン施工マンションの担保率の8割以下です。)
根も葉もないとはこういうことをいうのだろうね
>173
根も葉もない?だったらご自分で銀行にでも行ってみたらどうですか?
不動産鑑定士に相談してみるのもいいでしょうね。
なんでもかんでも批判的意見を否定し事実を揉み消したいのでしょう。
よく確認もせず噛み付いてる様は憐れみすら感じますね。
ネガティブバイアスってヤツだね。
俺なんかへそ曲がりだから、三菱自が叩かれてる頃、ニュースで
「また三菱車炎上」
なんていうニュースを見るたびに、
「また、って全国で発生する炎上事故は日平均何件なんだ?」
「他社と比較してどうなんだ?流通量比は?」
って、マスコミの不十分な報道にイライラしてたよ。
大体物件によるでしょ
そんな大雑把なくくりしといて
銀行へ行けだの、不動産鑑定士に相談しろなどと
よく言えるよ
ほんと豆腐の角で頭打って眠ったらどうだ?
資本主義経済なんだから、売り手が値段をつけて、
買う人がいれば、それがどんなものだっていいのでは?
買う人がいなくなれば、売り手は価格を下げるか品質を向上させるか、
会社が左前になるか、対応を迫られるでしょうけど、
いまのところ売れてるんだから、
需要と供給にミスマッチは無いという認識な事でしょう。
長谷工が高級マンションを作ってる会社じゃないことは、
誰しも認識しているんだから、
物件の資産価値が低いとか、
見た目や仕様がチープなことはなんら問題のないことです。
100円ショップの工具に、精度もとめても無意味なだけ。
精度の必要ない用途なら100円ショップで済ませるし、
きちんとしたものが必要なら、プロ仕様の物に相応の金額を支払う。
商品を選択する主導権はあくまで消費者にあって、
事業者はそれに応じた営業を展開するだけのことなんですから。
まあ、問題があるとすれば、過去、
債権放棄という「超資本主義」的な方法で生き残ったことで、
需要と供給を無視した事業を行って行き詰まった挙句、
本来機能すべき淘汰が行われなかったという来歴だけでしょう。
資本主義のメカニズムを崩すという側面からだけ見れば、
これは由々しき問題だったのですが。
まあ、それにしても、今後いかに長谷工が傾いたとしても、
再度の債権放棄や救済はもはやないでしょうから、
会社としては売れるものを供給するという原則で商売に徹するでしょう。
その限りにおいて、どんなものを売ろうが、それは自由で構わないのだと思いますよ。
ちなみに前スレッドのタイトルでは、大規模、豪華共用という言葉がありましたが、
長谷工は今後フィー(手数料収入)ビジネスで儲ける余地を探っています。
ただマンションを売るだけでなく、できるだけ維持費のかかる共用施設やサービスを付属させ、
入居者から将来にわたっても安定したフィーを稼ぐという方向性です。
その意味では、マンション自体の品質云々よりも、
安価な居室を大量に供給し、とにかく入居者数を増大させるというのは、
一貫性のあるビジネスモデルであるといえるでしょう。
使用料なんか入ったって、みんな維持管理費で支出しちゃうんだから、
結局管理業者が潤うわけでしょう?
>186
共有施設の種類によってですが
チャイルドルームなら、その運営者
24時間警備なら警備会社
と、管理会社が潤うわけではないでしょう。
もちろん、敷地面積が広い分、総管理費は上がると思いますが
微々たるものでしょう。
そもそも、現在は管理会社の選定も管理組合で相見積もり取るなどして
競争が激しいので初期の管理会社と言う甘えはきかないですし。
と言うか、話題のレベルが低すぎですよね。
フィービジネスっていうのは
今まで長谷工がサービスでやってた
土地持込紹介料や近隣対策などの
費用をしっかり貰おうと言う事じゃないかな
実際建築請負できなくなる場合もあるからね
ヒマなゼネコンが安値で受注したりするらしいから
そんなとこの物件買ったらそれこそ手抜き工事かもね
>188
同地区で買う場合、好きなようにリフォームできるほどの差額は出ないのが現実。
水周りのことがあるので間取り変更にそこまでの自由は利かない。
新築で買うのなら内装の費用分は無駄な費用を支払ってることになる。
結局金がない場合には何かを妥協(犠牲)にしないと自分の家(マンション)は買えない。
金がないという現実からは逃げられないので、金のある人間から見てたいしたことない
低レベルマンションであっても妥協するしかないのです。
大きな土地ってそのようなところしかないから仕方ないですよね。
それなりの値段で販売されるのであれば歓迎すべきでは?
>長谷工が手ごろな金額のマンションを作ってくれる=予算が浮く
>その分を思い思い好きなようにリフォーム費用に回す。
リフォームに直床は向かないでしょ?
ベランダなんかの安っぽさは直せないし、
隣が覗ける仕切り板なんかで「特上の住み心地」追求はどうかと。
最初から特上物件を探したほうが良いでしょ。
リフォームを前提に家を買う人はいないと思うけど
家を建てると言うのはかなり大変なことです
100%満足のいくものは戸建であっても難しいでしょう
当然予算と言うものがあるわけだし
立地条件などにも左右されます
マンションの場合もっと制約はきついかもしれません
所詮何を決める場合もそうかもしれませんが
自分の理想に対して何を現実的に優先して
決断していくかですよね
あまり細部に拘ったりすると最も優先すべきことを
見失ったりするかも知れません
自分がこれはと思うポイントは
自分自身の目で確認して決めるべきです
ネット上の情報で振り回されるのはどうかと思います
>195
その水周りが融通利かないから、大問題なのでは?
うちも2005/4から4400万の長谷工物件に入居したが、充分に満足してる
上下右(角住戸)に子供はいるが、音も気にならないし、仕上げも悪いとは思わない
あと数百万OR数千万だして、優良施工?なマンションに移っても
自分には多分差がわからないと思う
土壌から汚染が発見された事も、ハザードマップで液状化の可能性があることも告知された
三菱なんかの告知されないマンションよりも安心できると思い購入したが。今は幸せ