- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
香川県高松市藤塚町1丁目11番22号 |
交通 |
https://www.anabuki.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
株式会社穴吹工務店口コミ掲示板・評判
-
462
匿名さん
私の経験からいうと、大抵の営業の方は穴吹住宅販売の方ですから、もし不誠実な営業をうけたり、しつこかったりするなら、その地域の穴吹工務店の営業マンに相談すれば、対応を改めてくれるとおもいます。一担当、販売ノルマがあるでしょうし、必死さゆえにはた迷惑な行動もあったりするかもしれません。そういう場合は、別の方に相談すればいいのです。買わないと言ってるなら、ちょっとそこは面倒ですけどね。
他の物件を色々いえるってことは、それなりに知識を持っていることも確かです。他物件の良いとこ悪いとこを引き出す情報源として、営業さんをうまくつかってみましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
私の担当の方も何件か物件見ましたが一番良い方でした。
10月引渡しで今はその担当者は別の物件の販売をされていますが
連絡事項等はその方が担当してくれています。
説明会なんかにはもう来られないとは思うけど
最後までフォローしてくれるので信頼しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名 455
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
比較的良い仕事(普通)はしますが、営業マンはウソを言います。指摘すると言い訳はしますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
比較的良い仕事(普通の仕事)はしますが、営業マンはウソを言います。指摘すると言い訳はしますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
映画の「UDON」を見てきたが、舞台のうどん屋に掛かっているカレンダーが穴工だった。
香川県民による香川県民の為の映画だったからその流れなんだろうが、香川の大企業っていうと穴工が、代表企業なのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名
福岡からです。サーパスの営業は買う意向を示してるとニコニコ対応でしつこく電話連絡してきますが、買わないとなると掌を返したようになります。うちの家族(妻と子供二人)全員睨みつけられました。まるでどこかのチンピラみたいです。見送りにも出てきませんでした。購入しなかったとしてもお客さんでしょ?営業の質が疑われます。他のデベロッパでは全然そういう事はありませんでした。ダイワハウスも結局はお断りしましたがサーパスとは違ってとてもいい営業の対応でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
>>467
×TDN
○タダノも大きい会社ですよ
アッー!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
社員数が多い会社だもの。色んな人がいて当たり前だしょ。ただ業者に対して丁寧で親身な営業は本当に信頼がおけますね。逆にすごく馬鹿にした態度をとる人は、こいつ普段どんな接客しているんだと疑ってしまう。業者だからと言って、会社を出れば客(一般人)だってこと、もう少し考えたほうがいいよ、営業マン諸君!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
サーパスのケーブルテレビについて教えてください。
地上波デジタル対応チューナーがないと視聴できないのでしょうか?
ちなみに愛媛県松山市です。
穴吹コミュニティに相談しようと思ったのですが、土日休みだったのでこちら
で相談させていただきました。
電気店では対応してる所もあるということですが、どうなのでしょうか。
詳しい方いらっしゃいましたら、お教えください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
472
匿名さん
ケーブルテレビならケーブルテレビ会社に聞かないと判りませんよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
愛媛CATVのページを見るとアナログテレビでも視聴できる可能性が高そうですが、
愛媛CATVにお問い合わせされた方が安心できるかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
471
472さん473さん
回答ありがとうございました。
愛媛CATVに聞いてみましたがやはりチューナーがないとデジタル放送は見れないそうです。
残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名
サーパスの「まかせ太クン」を利用した事のある方、なんでもいいので情報ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん
475さんへ。
以前会社で転勤の噂が出たので、直ぐ「まかせ太くん」の担当社である「穴吹不動産」に連絡を入れたら、
現在の部屋なら?万円の家賃収入が得られます(見積り)と親切に教えてくれました。
結局転勤は無かったのですが^^
直接電話するのが無理なら「穴吹コンタクト」に先ず連絡してみてください。
お住まいの地域の担当社から連絡が来ると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
サーパスネットのSTBとキーボードのサイズがわかる方、教えていただけますか?
テレビボードを買おうと思うのですがこれが入らないと困るかなと思いました。
説明会で聞いてみたものの「ビデオデッキくらいです」という返事で
よくわからないのでお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
>477さん。
サイズ測ってみました。
キーボードは、横幅31.5×奥幅17.5×高さ3.5
本体は、横幅36×奥幅29×高さ7.5 でした。
カッコウいいテレビボード買ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名
サーパスネットのSTBを使ってる方っているんでしょうか?
1度試しに使いましたが・・・・。
パソコンを置かれる場所にLANケーブルを引くように検討され方が良いかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
>>479
>パソコンを置かれる場所にLANケーブルを引くように検討され
それって当然のことだよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
477
478さんありがとうございました。
色々探してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
STB
>479さんと同じで、テレビ画面では大きすぎるし、パソコンと違って距離感が・・・変?決して、パソコンの代わりにSTBでインターネットをしようとは思いませんね。使うとしたら(まだ使っていませんが)、ビデオを見るときくらいかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
サーパスに住んでいる人に質問です。
上下階の騒音って聞こえますか ?
二重床のフローリングに8ミリの耐震マットが入っているのですが、その効果ってどうなんでしょうか。
素材は無機質アスファルトなんだそうです・・・。
この耐震マットが入ったマンションに住んでおられる方 (このマットが入ってない物件もあるのかな・・・分かりませんが) 騒音が聞こえるか、聞こえても苦情を言いたいくらいの音かどうか・・教えてください。
営業の人は、実際に入居している親戚は「まったく音が聞こえない」と言ってるらしいです。
最近の物件にはマットが入ってると思うので、新築の物件に住んでいるかた・・・、教えてください・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん
>>483
上階は
子供や年配の方の足音がよく聞こえます。あと物を落としたような音もよく聞こえます。
和室にいても斜め上のリビングで騒いでいる足音が聞こえます。
子供の両親が帰ってくるとピタ!っと止むところからすると、マナー次第ですかね?
階下の音はほとんど気になりません。
畳の部屋で布団を敷いて寝ると扉の開閉音のようなバタン!という音は聞こえますが。
お隣の音はまったくといっていいほど聞こえません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名
子供の走る音は、ドンドンドン・・・とよく聞こえます。昼間は、周囲の音もあり不快感はありませんが、夜間は気になります。我が家の上の場合は、子供が廊下やリビングを2-3往復走る感じで、時間にして1分ないくらいなので許容範囲ですし、深夜早朝は静かなので問題ありません。ただ、夜間にドンドン・・・を長時間やられるときついと思います。歩く音は聞こえないし、ドアの音や水周りの音も聞こえません。「まったく聞こえない」というのは、上の階の人が音を出していないだけだと思います。やっぱり、マナー次第ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名
うちは上の階の人に恵まれて?とても静かです。
寝てればかすかに足音がすることがする程度です。
隣の音は聞こえた事がないと思います。
ただ夏の間、窓全開だと下の階の方のお子さんが
お風呂で泣いてるのがハッキリ聞こえます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
487
匿名
今度、入居いたします。1才と3才の男の子がいます。下の階の方にご迷惑をお掛けするのではないかと不安です。あまり走りまわることもなく、10時には必ず就寝しますが、賃貸と違い静かだと思い込んでいたので・・・。御挨拶の時にうるさい時は遠慮なく言ってくださるようお伝えするつもりなのですが、余計言い辛いでしょうか?朝早く起きて出勤するのですが、目覚ましや、携帯のアラームはきこえますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名
目覚ましの音は聞こえたことがありません。賃貸の時は、走る音はもちろん、歩く音、戸の開け閉めの音も聞こえていましたが、今は子供さんの走る音だけです。賃貸よりは、防音はできていると思います。子供が走るのは仕方がないことですが、限度もあると思うので(個人差はありますが)、挨拶の時に一言付け加えておくと、相手も悪い気はしないのではないでしょうか?賃貸の時も、今も、足音や戸の開け閉めなどの単発的(短時間)な騒音は苦になりませんが、ピアノを夜の10時から12時まで毎日弾かれたときは、辛かった!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名
476さん、ありがとうございます。やっぱり電話してみるのがいいのですね。
うちは確実に転勤がやってきます。東京です。行きたくないけど・・・。(田舎者だから)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
483
ありがとうございますー。
そうですが、やっぱり聞こえるんですねっ。
マナー次第ですか・・・・。
下の音はあまり聞こえないんですね。
私は駐車場の上の部屋を検討します。
音がマットのために、全く聞こえないっていうのが本当なら、4階くらいに住みたかったのですが、皆さんの書き込みを読んでやっぱり二階にします。
それにしても、営業の人、全く音がしないって・・・信じるとこだったじゃないの・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
駐車場の上階ってどうなんでしょうか?
ボコボコ鳴るマフラーつけてる車があるとアイドリング状態だけでもかなりうるさいものです。
音というより振動(けっきょく低音?)で伝わってきそう。
あと車の扉やトランクの開閉音も”ド〜ン!”て響いてきそう。
上階の音もそうですが見学時に聞こえてこないか試されるのが一番かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
487
ありがとうございます。マナーを守って、お互い快適な住環境に出来るように努力します。夜のピアノはキツイですね・・。ちなみに騒音などのトラブルは相談出来るところはあるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
483
駐車場の音が聞こえるかも知れないですねー。
本当に住みたいのは4階なんですよねー、わたし。
機械式駐車場もすぐそばだし、音は響くかも知れないです・・・。
このブログもよく取り上げられてますよね。このマンションって、いつごろのでしょうね。
あの無機質アスファルトのマットは入っているんでしょうか。
実はこのマットは効果ないのかな・・・。
他のデベの2重床で、このようなマットを挟んでいるところはあるのでしょうか。
2重床のすき間にグラスウールを敷き詰めてるパンフレットは見たことがあるのですが・・・。
マナーを守ったり、挨拶するなどコミュニケーションをとったりする事で、険悪になることだけは避けたい・・・と思っています・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
サーパス検討中
私はサーパスを検討している者です。最近サーパスマンションを見学に行って検討し始めたんですが、正直迷っています。マンションはすごく良いと気に入ってるんですが、営業の方が他の会社の悪口ばかり言っていて、サーパスの物件説明をほとんど教えてくれませんでした。
本当に偶然なのですが、3日前街の居酒屋に行った時にサーパスの営業の方が来られていて、
「ウチのマンション買った人可哀想だよね。」とか自分の会社の悪口を言いながら盛り上がっていました。正直迷っています。
九州県内でマンション建設中の作業員が亡くなったという話を知り合いから聞きました。サーパスの方は、その話に全く耳を傾けてくれなかったのですが、そのマンションは今販売中のマンションの様です。そういうことがあって販売をしても良いのでしょうか?どなたか真相をお聞かせ下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
497
匿名さん
自分のとこのマンションを気に入っている人に対して、物件説明もせずに他の会社の悪口ばかり言う訳ないでしょう。常識的に考えて・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
2年前サーパスに入居した者です。
私も営業マンから他社の悪口をよく聞きました。
一般人には知ることも出来ない業者の裏話などもあって
面白かったのですが、参考になる程度にはなりませんでした。
やはり物件そのものが大事だと思います。
私は立地や価額を最優先にして決めたのですが、品質もサービスも問題ありません。
496さんが書いたような社員さんが居るとは信じ難いのですが、
私も契約やアフターサービスの際、口を滑らす社員と会ったことあります。
それは社員教育が浅いのか、お客と親しくなる為緊張感を外したせいなのかもしれません。
おおめに見てあげてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
私もサーパスのモデル・ルーム見学をした時に、悪口こそなかったものの、
この圏内に建設中のマンションの比較表をわたされました。
他社の物件のどこが悪いのか、縷々記してありました。
自社物件がいかに良いのかということを言いたいのでしょうが、自社物件の悪い所は
書かずに、他社の悪い点ばかりをあげつらう姿勢に不快感を感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名
そうなのかな?私自身は、そういう話がなかったので分かりませんが、マンションに限らず、自社製品をいかによく見せるかという点では、電気製品などでも同じような説明の仕方はあるのではないでしょうか?素人がパンフレットだけでは分からない長所短所が見えてきて、勉強になるような気がするけどな・・・。もちろん、営業の人の話を100%鵜呑みにせず、別な所で(他社)の説明を聞くと、初めに欠点と指摘された部分も、ちゃんと理由があって納得できたりもするし、パンフレットどおりの説明をされても面白みがないような気がするけどな。程度にもよるけど・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
匿名さん
私は他のマンションを見に行ってそこの営業の人にサーパスの評判を聞いてみたい・・と思っていますが、勇気がなくて実現できません・・・。と、いうか購入を検討している地域に、分譲中のマンションが他にないからなのですが・・・。
サーパスマンションってテレビのCMをしてないですよね。
なんとなく不思議です・・・。最近、マンションのテレビCM多いですよね。他の地域ではサーパスもテレビCMしてるのでしょうか。
それと、サーバスネットとかで、メールアドレスで、サーパスに住んでいることが分かってしまうのも、私は嫌なんですが・・・。みなさん、気になりませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名どす
>501
>それと、サーバスネットとかで、メールアドレスで、サーパスに住んでいることが分かってしまうのも、私は嫌なんですが・・・。みなさん、気になりませんか?
どういうアドレスになるのですか?例として書き込んでくだされば参考になりますが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
>502さん
確かアドレスの最後に
「・・・@384.JP」だったように思います。
私は今年3月末からの入居ですが、アドレスは気になりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
個別のマンションCMはしてないけど、あなぶきんちゃんのCMならよくやってるよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名どす
>503さん
なるほど・・・ドメインがこれなのですね。よくわかりました。参考にさせていただきます。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん
あなぶきんちゃんのCMやってるのねー。見てみたいです。
アドレスが私はやっぱり気になります。
違うアドレスも使えますよね? ヤフーのアドレスとか・・・。
ところで、私が検討中の物件のモデルルームには、売れた部屋に「赤いバラ」がついているボードがないんです。
以前、マンション買うぞーと、モデルルーム巡りをしていた時にはどこのモデルルームでもこのボードを見かけたのですが、みなさんのところはどうでしたか? あのボードがなぜか好きだったので、ないのが残念なんですが。 しょうもない疑問ですみません・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
507
匿名さん
私が訪れた時もなかったですね。
最初、「どのくらい売れていますか?」と尋ねてもなかなか教えてくれなくて、最後の最後になってから、残っている部屋とその金額を書いた資料をくれました。他社に知られたくない情報なんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
>>506
もちろんヤフーなどのフリーメールアドレスであれば、ネットさえできればどこでも使えます。
フリーマールアドレスじゃいやだ、プロバイダアドレス(ニフティなど)がいいという方は
安い料金払ってメールアドレスを保持できる。
ODNやOCN、ぷらら などでは、無料でメールコースのような契約を選択でき、アドレスを
タダでもてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
今日モデルルームを見てきたのですが、やはり皆さんの書きこみの通りでした。
クロスなどが安っぽい感じで、価格相応とは言いがたい印象を受けました。
一応、候補からは除外の方向で検討中です。
それから気になったのですが、来場者アンケート(?)みたいの最初に書きますが、その際に「個人情報保護関係」についての説明が無かったんです。
他のモデルルームを見学に行くと、必ず別紙で説明を受けていたんで、ちょっと不信感を持ってしまいました。
こういう小さいところで、デベとしてのスタンスが分かるような気がしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名
>509
そうですか、残念でしたね。
ちなみにどちらの物件を見られたんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名さん
>>510
東北地方の物件になります。
それにしてもレスが早いのにビックリしてしまいました。
マンション購入って大きな買物ですから、売主を信頼できるかどうかって重要ですから。
第一印象で不信感を持ってしまうと、なかなか前向きになれないって感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
中国地方です。現在モデルルームがプレオープンで、南向き角部屋最上階を仮おさえしてもらっています。
契約は18日です。入居は19年10月(仮)です。
・・・が、いまだに悩んでます。
やはり「音」のこと。うちには2歳になったばかりの息子がいます。それなりにいろんな賃貸物件に住んでいましたが(マンションは住んだことありません。しかも軽量鉄骨か木造ばかりです。)現在は平屋の借家に住んでいます。(以前のコーポに下の階から何かを言われたからではありません。こちらが気になるので一戸建てに引っ越しました。)
なので、「上からの音」ではなく「下への音」での心配なのです。
サーパスはそんなに音が聞こえますか?
楽しみに入居しても、子供に常に「静かに!」と怒るのもかわいそうだし。
下から苦情を言われるのも嫌だし・・・。
かと言って立地上下のほうの階へは絶対に住みたくないし、かと言って中層階だと上の階にも気を使わないといけないので嫌だし・・・。
営業の方は「そんなに心配ない。」しか言わないし・・・。(しかも営業の人偉そうで嫌だから担当替えて欲しいし・・・。)
最近の物件でもかなり「音」はするのでしょうか?
こんな悩みがある我が家はやはり購入はやめたほうが良いでしょうか・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名
「五月蝿い」と文句を言われるか、毎日五月蝿いのに耐えるか。
私なら、迷わず「五月蝿い」と文句を言われる方を選びます。
音を出さない(音を小さくする)方法は防音より簡単です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
ある程度マンションに住まう以上「音」の問題意識は持っておいた方が無難でしょう。
階下にどんな人が住むかにも左右されますから一概には言えませんが、私の場合、
小学生の男の子がいますが友達が遊びに来た時(15時頃)階下の住民に怒鳴り込まれました。
なんでも夜の仕事をしてる人で昼間は寝てたそうです・・・
自分の子供には注意してましたが他人様の子供にそう何度もドンドン音を立てて
歩かないように注意するのも気がひけて「昼間だし大丈夫か」と思ったのが運のつきでした。
仕方ないので戸建てに引っ越しましたけど、音の問題ってのはどのマンションでも
起こり得る問題です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
ん?リニューアルで1000件まで書けるようになったはずでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
517
匿名さん
>>515
マンション掲示板の仕様が一部変更になります。
●レス数制限450件→1000件に
これまで450件のレスで次ぎのスレを立てて頂くようお願い
してきましたが、1スレを1000件まで可能としまして、
1000件に近づいた段階で新しいスレ立てをお願い致します。
それに伴いまして、ページ移動に関するインターフェースが
変更になります。
ページ移動の際、[1 2 3 4 5 6 7 8]のようなリンクでしたが
ページ移動: 前頁 1/25 次頁 といったプルダウン+前、次
といったリンクを設置致します。操作性が向上致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
もしかして床スラブの工法と音は関係がありますか。
サーパスはリビング等のワイドスパンを実現するために「プレストレス鉄筋コンクリートスラブ」
を採用しているようですね(全物件ではない?)これは床スラブにワイヤ撓ませて通しておき、
スラブが固まった後にワイヤにテンションをかけて張ることによりスラブを上に持ち上げてスラブ
の撓みをキャンセルすると共に、スラブには圧縮力がかかるのでひび割れ防止にもなるメリット
があると言う工法と認識していますが(これは長谷工のマンションでも採用されているようです)
イメージとしては太鼓の皮をピンと張れば音が響くのと同じ理屈で、マンションの場合も音が伝わり
易いということはないのでしょうか。(全く想像の話ですが)
これについては、サーパスの技術の方に説明をいただければ在り難いのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
>509さんへ
同じ物件かも。うちは11月3日に見に行きました。
そして同じような感想を持ちました。
立地的にとても良いので結構乗り気だったのですが、価格と不釣合いな印象が強く、候補からは除外です。おかげで一戸建てを目指す決心がつきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
>519
戸建てですか。いいですね♪頑張って下さい。
それにしてもいろんなデベあれど、穴吹工務店はどうして戸建てに対して敵対視するんでしょうね。
戸建てに関して完全否定しますもん。なんだか戸建ての欠点のこじつけに必死で滑稽です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん
512です。
先日主人が「音のこともあるので考えたい。」
と担当の人に言ったところ、
「512さんが購入すると言うからおさえて他の人断ったんですよ!!(等・・・いろいろ)」
と今までの態度がコロッと変わってキレられたそうです。
まだ契約もしてません。うちが断ってもすぐ決まる部屋なのに・・・。
しまいには黙ってしまったそうで、その時点で主人は断ったそうです。
主人も営業してますが、ビックリしていました。
「人間の本性見るには一回怒らせてみるといいかも。」
と言ってました。(笑)
マリモの営業の人は断られても断られてもキレることなかったんですけど・・・。(かと言ってマリもは購入しませんが・・・。)
ここの書き込みの、「穴吹の営業マンは・・・・。」と言うのは本当でした。
これから見る目が変わります。
本当、もう少しあの「偉そうな」営業はやめたほうが良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
たまに、この人の何を信頼して不動産という大きな買い物を決断するのだろうと不安になる営業マンがいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
すみません。通りすがりなんですが、no.522さんが言われるような営業の方って
別に穴吹には限らないと思います。私も現在マンション探して片っ端から、
MRのぞいてますけど、なんつーか、半々位つーか。そういう方の率が高いのには
驚かされますが。結局オイシイ業界なのかなとか思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
サーパスに暮らして2年目です。いろんな営業の方がおられると思いますが、私の担当をして下さった
営業(女性)さんは本当に親身になってくださいました。行き違いがあり、一度は手付金捨てても買うの止め
よう!と思った時に一生懸命に誠意を込めた手紙を下さったり、何度もたずねて来てくれました。
それをしつこいと思う人もいるのかもしれませんが、私は自分がもしその営業の方の立場でそこまで
できるのかなと思うぐらい誠意を感じることができました。
今でも彼女からの手紙は大切に持っています。一生に一度の、そう何度も経験することのない買い物に
不安でいっぱいでしたが、営業の方の支えで思いきることができました。本当に感謝しています。
皆さんの言われるような騒音トラブルは(2階ですが)感じていません。
皆さんにもよい出会いが(人にも、マンションにも)ありますように!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
私はいろんなデベの営業(販売代理)と接する機会があります。
とくに穴吹は販売も穴吹ですので(ご存知♪自社一貫体制)各地の穴吹の営業と知り合いになります(たまに住販もありますが)。
このように、販売代理だと所詮代理と申しますか、売る必死さ加減は自社一貫には負ける・・のはずなのですが、某販売センターのチーフ、や某販売センターのチーフ・・・はっきり言ってその横暴さ、超が付くいい加減さ、人を見下した姿勢、大嫌いです。
とはいえ、そのような営業は少ないですけどね。とってもいい人もいますよ。ただ、もっと私たちのような人間でも、仕事を離れて家に帰れば客の一人なんだって事、自覚して欲しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
私が見に行った物件の営業の方はいい感じでした。
物件そのものが80m2位と狭く,DEN部分をなくし居室を広くすると
法律で非常階段をもう1つ作らないといけないのでX,,とかで止めました。
それにしてもサーパスホームページの各物件のモデルルームは皆違いますね。
バリエーションはさすがです。オプションなのでしょうか?
マリモさんは大体サーパスホームページの各物件同じ感じで,オプションも少ない
ですが,100m2と広いので件局マリモと契約しました。
サーパスさんも100m2たくさんだして頂けるとうれしかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
マリモさんは大体ホームページの各物件同じ感じで
の間違いです。すいません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
518です。
理屈が間違っていましたので訂正します。
太鼓の皮を張ると皮には張力(ピンと張った状態)がかかりますが、
プレストレスの場合はワイヤーには張力がかかりますが床スラブには逆に圧縮力がかるので、
これは太鼓の場合とは全く違います。だからプレストレスだから音が響くということは無い
と思われます。済みませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
yuu
サーパスって立て排水管にグラスウールや遮音シートを巻いている物件ないですよね?
ちなみにうちも巻いていませんが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
>>529
静かにすると壁とか床からゴボゴボ音がするのはそのせいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
yuu
>>530
ゴボゴボがそうなのか分かりませんが、トイレの排水音等が壁から聞こえることはあります。
遮音対策をしていても聞こえるかもしれませんが。
そもそも遮音対策をしていないと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん
3月中旬入居予定の物件を購入した者です。どのくらいできたか、今日見来ましたら一部以外カバーがはずれていました。あと4ヶ月もあるのにベランダの汚れとか窓枠とかは大丈夫なのかな? と思ってしまいました。このくらい早くにカバーほはずして作業をするものなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
>>532
うちはサーパスではないのですが、2月下旬引渡しの物件を購入しました。
最近見学に行ったらブルーシートなどがはずされていました。
だからそんなにおかしいことではないのかもしれませんね。
内覧会の前に掃除するのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名
3月入居組みです。
うちの場合、12月に入ってすぐカバーが取れました(14F)
台風とかが少ないと工事も順調に進んで早めにカバーが取れるかも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名
2月にサーパス入居予定で来月内覧会です。
サーパス入居済みの皆さんで「内覧会はここはチェックしたほうが良い」という場所がありましたら教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
>352
カバー? 外部足場ですよね?
足場は引渡し日から逆算して早く無くなった方が
工事が順調に行っている証拠。建設業界の常識です。
ギリギリまで残っている方が怖いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
やはり二重床物件ですから、床のゆがみが心配ですね。
各部屋ごとに、きちんと足で一周踏み込んで回ってみるのが良いと思います。
ギスギス鳴くようなら、すぐに調整ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名
>537さんへ
535で質問した者です。回答ありがとうございます。
特に注意して内覧会に望みたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
サーパスに居住の皆さんは、上階からの物音ってそれなりに聞こえますか?。
それとも全く無音ですか?。
住んでいる住民にも寄るのでしょうが、どんなものか知りたいので教えてく
ださい。
私は物音で非常に悩んでいる居住者です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
私の友だち、昨年、サーパスの新築物件に引っ越しました。
それでよく遊びに行きますが、2〜3時間程度の滞在中でも、よく上階の音(足音、椅子を引きずる音など)が聞こえますよ。
宣伝と思われては嫌なので物件名はいいませんが、私のところ(今年新築・入居)のマンションは
朝方静まりかえった時間帯に、ちょっと足音が聞こえる程度で、日中〜夜間はほとんど耳に音が入って来ません。
物件の構造だけでなく、もちろん上階の方たちの家族構成や物件の位置、梁の数などでも違うと思いますから、一概に言えませんが、最近の新築物件でこんなに音がするのかと、友だちも私も驚いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
物音の話は、物件以外の前後・上下・左右・時間・居住者といった条件を揃えた対照実験でもしてくれない限り、参考になる意見はただのひとつもない。「一概に」言っているに過ぎない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
541の方
その通りなのかも知れませんが、参考になる意見が一つもないってのは、間違いですね。
ここに投稿してくれる方は、こんな環境でこんな感じだよって記載して頂けており、雰
囲気は充分つかめますよ。それで良いのです。
投稿して頂いた方はありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
最近、サーパスに住み始めたものです。
我が家では上階に人が住んでいるの?というくらい静かです。
本当にたまに夜、自分の家が静まり返っている時に物音がするくらいです。
まったく気になりませんけど・・・。
上階の方は夫婦で暮らしているようでお子さんはいらっしゃらないようです。
家には一人子供がいるので階下の方にはお会いするたびに「いつも騒がしくて
すみません」と謝るのですが、「いるかないかわからないくらい静かだよ」
と言って下さいます。
最近のマンションはすごいなと感心していたんですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
541
540さんと543さんの内容はきっとどちらも正しいのだと思うのですが、比較なんてできないでしょう?「ほら、やっぱり」と自分で納得する材料にするだけならいいんですよ。自分の環境を示して「こうでした」と言うのもかまわない。でも「サーパスは〜」という文脈・表現が「一概だ」と申しているのです。比較・評判の板に書き込むときは、留意するべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
「上階の物音がしますか?」と尋ねられれば、およそマンションというものに住んでいれば「聞こえる『潜在的』可能性はほぼ100%」でしょう。また、物音がするときにそれが気にも留めないかあるいはうるさいと感じるかは人によるでしょう。その点でも「上階の物音がしますか?」≒「住んでいるマンションの物音レベルには満足ですか?」は、「自分の容姿に満足してますか?」みたいな類の質問だと思うのです。いくらお金をかけても改善したい人がいるでしょうし、改善したいけどお金がないから妥協している人もいるでしょうし、慣れてしまっている現状で何の不満もない人もいるでしょう。その人たちの答えに対しても、「残念でしたね」「よかったですね」くらいしか言うことはありません。「満足しています」と覆面で答えた人と同じ容姿にしてもらって鏡で自分を見たとき、自分が満足するかどうかわかりません。
物音について関心があるらしい人がここで多いことに関して、サーパスというブランドからまあ考えられなくもないことは、ファミリー向けであるからということではないでしょうか。供給戸数の多さからしても、実際の品揃え(間取り/価格)からしても、購入層は成長期にある子供がいて中の上くらいを求める世帯が多いと想像します。どうしても音を出す・聞かされる機会が、富裕なDINKS・リタイア組などに向いている物件に住まう場合と比べて多いのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
サーパスの購入者が「私が買ったサーパスは音が大きい」とは、
普通は言わないんじゃないでしょうか。仮に、そうだとしても
自分の買ったマンションの価値を下げるようなことはなかなか
言わないんじゃないでしょうか。
だからここでの音についての書き込みは購入者ではない人であろう
と思っています。
私はサーパスの購入者(建設中)です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名
サーパスに限らず 物音の問題(騒音ではなく、生活音ですよ)
で神経質になるような方は、一戸建てか、音楽やる人達が住むような完全防音のマンションに
住まわれたほうがいいと思います。
どんなに、構造がしっかりしていても 生活してる以上
ある程度の 物音はしますよ。
あきらかに、誰もが迷惑するような 楽器だとか、大音量の音楽、ペットの著しい鳴き声
深夜に眠れないほどの 普通じゃない大きい連続音とかなら
話は別ですが。
生活音は、して 当たり前です。もちろん それぞれ配慮はいると思いますが。
子供は、元気で走り回るのが 健全な証拠。言ってきかせても聞かないのも、子供ってものです。
もちろん、会話が聞こえるようなのは 論外ですけど!(笑)
それは、さすがに コーポでも ありえません。
音がどのくらい大きいとか、言ってみたところで
その、受け取るがわの 精神状態によるのかもしれません。
最近、異常に神経質な方が増えているのでしょうか?
迷わず、一戸建てにしてくださいって、言いたい気持ちさえします。(^^ゞ
そのほうが、お互いのためじゃないかな? サーパスじゃないけど、マンション在住 子供ナシです。
生活音は 少しはしますが、とても快適に暮らしております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
サーパス購入者が音が聞こえるって言ってますよ。価値を下げるとか気にしてないみたいですが・・・。
騒音の書き込みをいろいろ見ていたら、上の住人が売却して新しい住人に変わった途端に音がうるさくて・・・という書き込みも見ますので、やっぱり住む人次第・運次第・・・と言う気がします。
私の地域にはサーパスが多いのですが、夜に目が覚めるくらいの音が聞こえる・・・という人と、静かなときに微かに聞こえるという人がいます。
でも、二重床じゃないマンションに住んでいる人からは音が聞こえるって言うの、聞いたことない・・・。
540さん 547さん、二重床ですか ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名
547です (^_^.)
二重床では、ありません。直貼床です。
二重床に比べたら、少し響かないと聞いています。
でも、全く聞こえないわけじゃないですけどね、気にしてませんので(笑)
548さんの言われるように、住む人次第、運でしょうね、
騒々しい方の下には、なりたくないと…言う意味じゃなくて(私の場合は)
普通に生活してて する音なのに、異常なくらい気にして神経質に不満を言う人の
そばには住みたくないと言う意味ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
前にサーパス購入者で音がするのですが、と記載したことがあります。物件名まで出す人はいませんから価値を下げる、なんてこと考えるのはちょっと大袈裟かも知れません。結局マンションを買うときに、いろんな本とか読んでそれなりに音は聞こえる可能性がある、ということを知っていても、物件の広告等でいろんな設備や構造が書かれていれば、大丈夫そうに見えていろいろ期待してしまうのだと思います。音に関しても、まず聞こえないんじゃないかってくらいに。そうだから音が聞こえてしまうと結構『えっ』とショックだったりします。私も正直そんな感じでした。音の程度については確かにいろんな方の意見を客観的に比較することは出来ませんが、音が聞こえるか聞こえないかは、
やはり気になっていましたので、記載をしました。結局書かれた方の意見を見ますと、無音のようなことはあり得ないんですね。それが分かれば、確かにやたらに物が落ちる音がするとか、何でも聞こえてしまうようなレベルでは無いですから、サーパスの作りに何か問題があるという訳ではなさそうとは思えました。でも20cmのスラブを使っていても、音ってそんなに響くのかなと考えると、なんか不思議に思えたりもします。スラブ厚が厚いこと謳っているマンションの殆どが、ボイドスラブを使うこと多いですから、それからすればアンポンドスラブのサーパスはまだ質量、剛性的に良いほうなのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名さん
サーパスの1年点検の案内っていつ頃くるのでしょうか?
ちなみにサーパスの室内ドア(開き戸)は、反りやすくないですか。。
みなさんのご意見をいただけないでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
サーパスは音くらいしかケチをつけるところが
ないということの裏返しかも知れませんね。
サーパスが良く売れている(特に建設にたずさわ
った業者さんの口コミ、紹介が圧倒的に多い)
という事実が私がサーパスに決めた理由の一つで
す。
(関係者ではありません)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
足音や物音のことばかり気にしてたけど そんな音はほどんど聞こえない。
それよりも環境が良すぎて
窓を開けると隣や下の部屋のベランダ近くの声や気配を感じる。
隣は タバコをベランダで吸ってるらしく、うっかり窓を開けていられない。
とにかく隣の声がよく聞こえる。
これは誤算でした。
ベランダの境界壁はただのツイタテと同じ役割なのはなんとかならないの?
周りは有る程度 騒がしいくらいを想定しているの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
taro
西日本の南西向き物件、最上階の中住戸に3月に入居しました。
アウトフレーム逆梁でアンボンドスラブ。(販売担当者によれば)スラブ厚220ミリ、二重床、二重天井。
戸境壁は180ミリに木下地グラスウール充填、プラスターボード9.5ミリ。
最上階なので上下の騒音は分かりませんが、私自身は部屋の中にいる限り、隣からの音は全く意識したことがありません。(子供はたまに、戸境壁からかすかな音を聞いたことがあると言っています)
窓を開けていても、隣戸の気配は全然感じません。ただし下の駐車場付近で遊んでいる子供たちの声などは聞こえます。うるさいというレベルではなく、ほほえましく感じるくらいですが。
サーパスを選んだのは、地方都市で選択肢が限られている(財閥系デベなどはとんとお目にかからない)ということもありますが、穴吹工務店は生コンの品質管理に厳しいという話を地元の複数の情報源から聞いていたことが大きいです。
契約後にこの掲示板を見るようになり、ネガティブな情報も多かったのでずいぶん心配もしましたが、今のところは生活するうえで問題は感じておりません。
もちろん、販売担当者の連絡ミスによる細かなトラブルなど、順風満帆だったわけではありませんけどね。
ここでは大変勉強させてもらいましたので、何かご質問があれば、可能な範囲でお答えしたいと思います。専門家ではありませんので、あまり技術的なことは無理ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
547さん。
ありがとうございます。やっぱり二重床じゃないんですねー。
直貼床だと価格が抑え目なイメージがあって、私は二重床のマンションより好きなんですが、購入したい地域にサーパスしかないんですよ・・・・。
サーパスは二重床・二重床っていかにもすばらしいっと宣伝していますが、わたしには疑問です。
天井さえ二重なら良いんじゃないかな・・・。
うちの地域には今、サーバスしか売り出していないんです・・・。
少し離れた場所に建つ他のデベのマンションの広告などみて、うらやましいと思っています。
二重床なんてどうでも良いから、他のデベが標準で付け始めている設備の方を付けてほしい・・・。
無駄に高価になってる気がするんですよね・・・。
と、不満たらたらで書きましたが、間取りはとっても気に入っています。
554さんのおっしゃるとおり、生コンの品質管理などは信頼できると思っています。
場所も我が家にとって最高だし、気持ちを切り替えて入居を楽しみにしています。
554さんへ質問です。
入居してから除湿器が必要と感じられましたか?
新築はコンクリートから湿気が出るので、除湿器があったほうが良いと聞いたんですが、実際に入居している方に聞いた事がないので・・・。3月から入居されて梅雨を過ごされてみて、除湿器の必要性を感じましたか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
>>554
最上階との事ですが、夏の暑さはどうでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名
サーパスに入居していますが生活音はまったくしません。上も下も子供がいない家庭だからでしょうかね。苦情などは今のところありませんが共働きで朝晩遅いので逆に我が家はどうなんだろうかと思ってしまいます。
湿気は冬場だからでしょうか、24時間換気をまわしているのか、気になりませんね。
西寄りに窓がある間取りではじめは日差しなど心配しましたが、天気がいい日などは夕方まで電気をつけることなくすごせるので快適です。夏場はまだわかりませんが・・・。
ただ上層階なので夜など車の走行音に加えて上に向かってゴーっという音が夜中に聞こえます。ほかの板で上層になるとそのような騒音もあるとみていたのでこれがそうか、と思っています。
ちなみにうちは2重床・直天井だそうです(2重天井は最上階のみ)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
>551
サーパスの部屋扉、最近のものは蝶番が3つになったのでしょうか?
私のところは2つでした。このためかとも思いますが、扉が反れてきます。
扉が軽いから2つで十分ということでしょうか?
他の物件のホームページ紹介の写真を見ると3つのところも多いですよね。
あと給湯器の入っているボックスですが、色が壁と違っていて、見苦しいです。
給湯器自体も20号...。食器乾燥機とキッチンを使っていると、お風呂のお湯が
ちょっとぬるくなります。24号にしてほしかった...。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
taro
すみません。この時間くらいにしか書き込めないので遅くなりました。
>>555
湿気やカビ、結露についてはいろんなところで指摘されているので、正直言ってずいぶん心配していました。
ですから、24時間換気はずっとつけていますし、天気のいい日はなるべく風が通るように窓を開けています。
それで結論から言うと、今のところ風呂場以外にカビの兆候らしきものを見たことはないです。
湿気も、梅雨時に窓を開け放していた時には「ちょっとじめじめするな」と感じたことはありますが、それ以上は特に困ったことは起きていません。うちの場合は、エアコンの除湿機能で十分でした。
ただ、これは海や川の近くなど、マンションの立地によっても変わる可能性があると思われますです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
>558
リビングは3つで、洋室は2つですね。
2つで十分だと思いますが、製品としての品質が原因ではないでしょうか。
どの程度反っていますか?交換を請求しましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
taro
>>556
最上階の夏の暑さも、この掲示板の他のスレでさんざん脅され?ていたので、覚悟しておりました。特に南西向けですから。
で、どうだったかというと、夏は普通に暑いです。それだけ。よく言われる「灼熱地獄」ではなかったです。
リビングの窓から1メートルくらいのところまで西日が射しましたが、気になるほどではありませんでしたし、天井の辺りに熱気がこもるとかいう感じもなかったです。
基本的には、昼間、風のあるときはリビングの窓を全開にしてて、涼しくなりたいときや夜にはエアコンをつけるという生活でした。
寝室の窓も開けっ放しで、寝るときにエアコンをつけたのは合計で2週間はなかったと思います。
夏の間の電気代は前に済んでいた賃貸マンションに比べて、7-8割に下がりました。これは、最近のエアコンが高性能になっていることの影響も大きいと思われますです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)