- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
なんだかんだと言われながらも、
あちらにもこちらにも長谷工施工のマンションが。
前スレが450を超えたので新スレあげます。
購入を迷っている方も、実際に住んでいる方も意見交換してみませんか。
前スレ↓
https://www.e-mansion.co.jp/com/mandeve/index.html#6
[スレ作成日時]2005-05-25 05:30:00
なんだかんだと言われながらも、
あちらにもこちらにも長谷工施工のマンションが。
前スレが450を超えたので新スレあげます。
購入を迷っている方も、実際に住んでいる方も意見交換してみませんか。
前スレ↓
https://www.e-mansion.co.jp/com/mandeve/index.html#6
[スレ作成日時]2005-05-25 05:30:00
設計図にない梁を作るわけがない
おそらく意匠図にないだけで構造図にはあるということ
おそらく販売用の図面集(パンフレット)の表記ミスだと思う
パンフレット通りに作れって言うバカなデベがいるらしいが
本末転倒もいいところだ
そもそも設計図の意味がわかってない
パンフレットは単なる販売用のちらしにすぎん
設計図書とパンフレットは違うものです
また、設計図どおり作ると逆につかいがってが悪いとか言う場合もある
デベと設計事務所とゼネコンが打ち合わせの上で設計変更するのが
こういう場合です。
それを最終的に入居者に知らせるのが内覧会です。
了解できないと言うことなら
ゼネコンではなくデベに抗議するべきです
納得できなければキャンセルも仕方ないと思います
いやそういう人にはキャンセルしていただいたほうが
デベは助かるかも きっと入居後もなにか
見つけてはクレームをつける可能性が高いからね
大体購入者はゼネコンを目の敵にするが
契約を交わしてる相手はデベロッパーです
ゼネコンはデベロッパーと契約した図面と
見積書に基づいて施工している
内覧会などもゼネコンが主体となってやってるが
本来デベロッパーが主催すべきものです
問題があればデベロッパーに訴えなさい
それが筋と言うものです
値段はほとんど同じなんだけど、駅からは少し遠くなりましたとかはナシですよね
専有面積も少し狭くなりましたが・・・なんてもってのほかですよね
さて、答えを期待してみましょう
>365
>設計図にない梁を作るわけがない
それが造るんですよ、長谷工は。
>>326
で
>設計図のコピー
と書きましたが、ちゃんと事前に意匠図面、構造図面、電気図面、設備図面
すべてのコピーいただいてますし、建築家の方、担当のデベ、施工会社の方
全員が確認確認してます、「設計図には梁がないことを」。
また、LDやユニットバス梁については資産価値に影響あるところなので
梁が出ることがわかった段階で直ぐに購入者に連絡しているはずです。
>それを最終的に入居者に知らせるのが内覧会です。
昔はそうでしたのでしょうが、今は設計変更は事前連絡が常識ですね。
>問題があればデベロッパーに訴えなさい
デベの方に言ったらその場にいた長谷工の方に
>厚みは下請けの違いで仕方のないもの、梁については
>直すとこの物件だけの問題ではなくなるということ、
>他の方は快くサインしてくれた、
>等と理由を付け仕舞いには自分たちに落ち度はなく、
>私がただイチャモンをつけているだけだとの内容のことを言われたので
と言われたんですけど。 (デベの方はずっと平謝りでしたよ)
>厚みは下請けの違いで仕方のないもの
後の事はなんとなくわかるのですが、この一文だけはどうしても理解できません(汗)
下請けが違ったら何が違うというのでしょうね?下請けによって設計もマチマチ??
なんか意味不明ですよね・・・
>厚みは下請けの違いで仕方のないもの、梁については
>直すとこの物件だけの問題ではなくなるということ、
この二つの回答は全く意味がわからない
まず壁の厚みはどの部分をどう測ったのか
そしてその結果本来何mmの壁が何mmだったのか知りたい
それにそのことと下請け云々は全く関係ないと思うが・・・
施工精度の話ならどの程度の誤差かと言うことだと思う
下請けが違おうが職人が違おうが施工精度の管理は
ゼネコンの基準で行うもので誤差が大きければ是正すべきと思う
また設計図にない梁がなぜそこに必要だったのか
そのことについて理由の説明はなかったのかな?
また、なぜ直すことがその物件だけのことではないのか
回答の意味が全くわからないのだが
デベが平謝りでゼネコンが開き直っているってことは
少なくともデベは自分の誤りを認めており
ゼネコンはデベの了解を得た変更だったのではないか
>>372
まあようするにゼネコンは下請けを完全にコントロールしていないことを露呈していて、
その無責任ぶりを開き直っているんでしょう。デベはもう少しまともなので、
それが顧客に対してどういう意味をもっているのか少しは理解しているのでしょう。
どれほど設計図と違っているかの程度でしょうが、最近では裁判を起こされても仕方ない
案件でしょうからね。
ということは、ゼネコンは施工全体を把握していないのであれば、マンション全体の施工の
説明をされても、結局は何の説得力、何の保証もないってことなんでしょう?
>373
まず、デベは購入者との契約関係から言って、設計変更の説明を怠っていたのなら
謝るのが当然です。
ゼネコンはその変更についてデベの了解を得ていたものであれば契約上問題ないでしょう
次に壁の厚みの問題は施工誤差の範囲ならデベが説明して了解を得るしかない内容です
JASSなどで規定されている範囲ならゼネコンとしては品質的な問題はないですし
それ以上の精度を求めるならデベと交渉してゼネコンに精度向上の要請をするしかないと思う
ゼネコンのミスで誤差が大きいならばデベはゼネコンとの契約関係から言って顧客の要望どおり
是正するよう指示すればいいだけです
>>365
>そもそも設計図の意味がわかってない
>パンフレットは単なる販売用のちらしにすぎん
>設計図書とパンフレットは違うものです
デベによっては、パンフレット図面集を「重要事項説明の一部」としているところもあり、
その場合、顧客がデベとの契約上了解している図面はパンフということになります。
したがって、重要事項説明のときに、承認図面を添付書類としてもらっているならともかく、
パンフを「単なる販売用のチラシ」とするのはいかがなものかと。
>375
確かに購入者とデベの関係ではそうかもしれませんが
ゼネコンとデベは設計図書に基づいて契約しています
パンフは設計図書を簡略にあらわしたものです
どちらを優先するかと言えば本来設計図書だと思いますが
どうですか?もちろん購入者には納得のいく説明は
必要だと思いますが・・・
デベが勝手に変えるってことは考えにくいと思います
善意に取れば
何らかの行き違いで購入者に設計変更を伝えていなかった
と言うことだと思います
いずれにしてもデベの責任(説明不足)はあきらかです
デベは顧客対応してますから、こういう問題には敏感ですが、現場のゼネコンや下請けではそういう
ところが全然浸透していないのでは? 昔は図面など関係なく勝手に作っていたようですし、建築労働者
を見ていて、この人たちが図面通りに建物を建てる技術も義務感もあるとは思えませんしね。
とにかくニッカポッカで電車に乗るのはやめてください。
>379
建設労働者に対する差別発言はやめましょう!!!
図面どおりできないようなゼネコンには
当然デベは発注しませんから
上記の例はそういった単純なことではないと思います
まあニッカポッカは作業服なので
通勤にはあまりよくないかもしれません
でも働いた後シャワーを浴びて着替える設備も
建設現場にはないのでは?
職人さんは虐げられてるなあ;;
こんなこっちゃいずれ建設労働者はいなくなるかもね
まぁまぁ380さん
こういう事言う人ってどこにでも居ますし、建設なんて関係ない人から見れば仕方ない感情かもしれません
でもね、通勤の服装まで縛るゼネコンなんてどこにもないですよ、これは事実です
>>368
答えが遅れたな。
ま、常に見ているほどヒマでもないもんで勘弁してちょ。
旧・8年前に購入→新・今年三月に竣工・入居
旧・東京都外の駅から徒歩8分→新・東京駅から8㌔圏内の23区内、駅徒歩3分
旧・二重壁でとくに斜め上からの音が太鼓現象でひどい騒音→壁が直、騒音皆無
旧・管理人がほとんど共用部の清掃をせずほったらかし→週単位で掃除する場所を決めて定期的に清掃
旧・住民の大半が騒音で悩んでいるのに「こういうものなので慣れてください」
→新・竣工後半年間施工会社の担当者が巡回し、クレームに対応しデベにも報告してくれる
旧・15階建ての4階→新・11階建ての最上階
金額は新の方が前の長谷工物件より200万円安い
簡単に書くとこんなもんでしょうかね。
いかん、肝心な広さを書いてなかった・・・
旧・74平方㍍3LDK→新・72平方㍍3LDK
>>380
別に職人を差別しているわけではありませんよ。
昔の職人はきちんと現場で着替えていたでしょう?単にニカポッカが汚くて、しかも場所をとっているので
周囲の人に迷惑をかけているという話をしているだけです。単にマナーの問題ですよ。
別に職業差別ではありません。きちんとマナーを守ってもらいたいと言っているだけです。
着替える場所がなくても時間はあるでしょう?
マンションじゃないけど、神戸のホテルシ○レナ建築の件で
フジタから訴えられていた件、見事に敗訴したね。
この中で長谷工側が言い放った言い分が気に食わない。
この工事、長谷工が元請けでフジタに丸投げしていたらしいが、
発注者が支払いできなかったというもの。
当然、フジタは長谷工に支払いを請求するが、
「発注者との工事内容・仕様、支払い方法、工事期間等すべての契約要素を
直接決定し施工したのはフジタであり、当社は名目上の元請けという地位にありました」とさ。
ま、当然敗訴するわな。
約36億円の支払いとその他の経費を払えとの判決らしい。
大阪高裁での訴訟を係属していくらしいが、負けたら大きな出費になるの〜
「発注者との工事内容・仕様、支払い方法、工事期間等すべての契約要素を
直接決定し施工したのはフジタであり、当社は名目上の元請けという地位にありました」
結局、マンションだって同じことをやっているから客から不評をかうようなことになるんだろーな。
しかも、元請が払えなかったら「名目上」ときたもんだ!
これじゃ施工業者名伏せてマンション販売する財閥系があってもしょうがないよな。
この業界では以前に取引の実績があるかどうかとか、取引条件があわないとかで名目上の元請を
付けるというのは特別なことではありません
そういった行為を行った場合通常はその組み立てを行った業者が元請下請けの区別なく
責任をとるのが常識です
マンションの工事でも総合元請とか言った聞きなれない名義を使ってることがあります
そういう場合事業主が実質の元請と取引条件があわないといったケースがあります
信用不安のリスクヘッジとかも考えられます
公共工事でも下請けではなく上請けなんていいかたで能力のない地元業者が受けて
大手ゼネコンに出すといった工事もあります
いわゆる業界の常識ってやつです
>384
>昔は図面など関係なく勝手に作っていたようですし、建築労働者
を見ていて、この人たちが図面通りに建物を建てる技術も義務感もあるとは思えませんしね。
私が差別だと言っているのはこの部分です
どんな格好をしていようとそんなことはどうだっていいんです
じゃあ誰が建物を作ってるんですか?
建物はきれいごとだけでは建ちません
いろんな人の手垢がついてはじめて建物ができます
にいちゃんいっぺん建設現場行って働いておいで
業界の常識が世間の非常識と裁判官が判断したから。^^
>にいちゃんいっぺん建設現場行って働いておいで
働いたら負けと思ってるそうですよww
ホテル○ェレナで検索してみろよ。
ここがどんな状況にあったのかが分かる。
なぜ支払いできなくなったかも分かるだろうよ。
な〜んにもしらないでさっぱり分からんはないでしょ?
丸投げしたのは長谷工だし、依頼主から金を貰い、下に流すのも長谷工でしょ。
その間でピンハネしようとして失敗しただけじゃん。
フジタにとっての依頼主は長谷工、金を払えというのは当たり前の話。
長谷工は自分の依頼主に請求すればいいだけの話だが、そちらは支払い能力がない。
間に入ってピンハネしようとしたリスクが長谷工についてまわっただけ。
だからといって、フジタに金を払わないなんていうのは非常識、
裁判所がごく普通の判断をしたということ。
この程度の話、普通の社会人なら分かりそうなものだが、フリーター程度じゃ無理かも。
大体、自前のHPで名目上の元請=丸投げしてピンハネしようとしていたことを
堂々と表明していること自体、頭が悪いにもほどがあるんじゃないの?
この点で
>>387
さんと同意見!
まあ、客観的に事実を捉えられない方が若干おりますが、
裁判で負けようが、論理的に筋が通ってないことを他者から指摘されようが、
開き直る、または自分が正しいとしか考えられない人が
長谷工派にいるからいつまでも企業体質が変わらないのではないでしょうかね?
要は今だけよければいいって体質なんですよ。昔っから。
バブル崩壊が始まっても、親方日の丸で何とか成るんじゃない、で借金だるまに。
需要の先食いといわれても、目先の数字を作るのが優先でとにかく粗製濫造。
裁判だって、結審するのは先のこと、
経営者はそのころには、とっくに慰労金貰ってトンズラしてる計算だから、
別にどうだっていいんですよね。
理屈もへったくれもない、今はとりあえず否定しておけと。
しばらく見てない間に随分書き込み増えてますね。
>371、372
壁の厚みの件ですが3LDKの洋室2つの間仕切壁の厚みが
図面とは異なってました。
これは同伴していただいた建築家の方、内覧時にいた長谷工の方、
デベの方と皆で確認しております。
(正確には記憶してませんが5mm〜8mm程度図面よりも薄くなってました。)
この際、デベに確認をしたら長谷工の方が
「下請けがやったことで自分たちの落ち度ではない。」
「直してもいいが、下請け会社が違うんだから施工での多少の誤差は当たり前。」
と言われたので同伴の建築家の方が
「下請けがやろうがそれを管理してる貴方たちの責任でしょう。」
「多少といえる誤差でないことは明らかではないか」
と言ったのですが、その後長谷工の方は怒鳴り散らすだけで
まともな会話にはなりませんでした。
浴室の梁についての説明も
「必要だったから」「できたものはしょうがない」
と恫喝され開き直られたのでそれ以上
話す気も起きず帰りました。
反論できるネタが尽き、また自分たちが不利な状況と見るや否や
今度はそろって良い人演じ、さらには入居者装っての書き込み
お疲れ様です→長谷工派の皆様
悪意もなにも事実としてあった事項を
並べ立てられてるだけなんですが
理解できる頭をお持ちになられていないみたいですね。
施工の悪い物件が多々ある。
企業体質・社員の質が悪い。
地域住民との争い事が絶えない。
裁判沙汰で一審の敗訴。
これ事実ですよ。
マンションの施工に問題ない、住んでて支障きたすことはない
って胸張って自慢したいのはわかるが、
それって当たり前なんですよ。
問題なくて普通。
自慢して言えるようなことじゃないです。
それより問題ある物件造ったことを恥じなさい。
>423
はぁ?
私は実際に入居している者ですけど。
あなたこそなぜ「入居者を装っている。」などと書けるのか?
実際に入居後の感想を書いてみれば捏造扱い。
本当にすさんだスレとしかいいようがないな、このスレは。
あきれ果てました。
>424
まあまあ418さん 挑発に乗らないようにって^^
相手はおこらせて、喜んでる愉快犯みたいな人ですから
事実だ何だって言ってるけどほとんどが受け売りか
本やHPから得たいい加減な知識です
自分で経験したことはほとんどないようですから
無視するのがいいようですよw
このスレを読んでる人のほとんどはそのことに
気づいてます
知らぬは本人ばかりなりですw
粘着質は最近何をしでかすかわからんから恐いよ
管理人さんくれぐれも個人情報漏らさないようにお願いしますね
>本やHPから得たいい加減な知識です
>自分で経験したことはほとんどないようですから
>無視するのがいいようですよw
意味わからんね。
まるで本やHPにかいてることは事実でないとでも
言うのだろうか?
悪いが事実なんてものは経験するしないは問題じゃないよ。
予想通りの浅はかさ
気の毒としかいいようがない
全国で問題を起こしている長○工のマンションに入居している人って、まあ車や服と同じで、
その人の品性と良識が問われるよね。
>本やHPから得たいい加減な知識です
>自分で経験したことはほとんどないようですから
>無視するのがいいようですよw
ほ〜、ホテルシ○レナのネタ元は長谷工のHPですが、そのHPがいい加減だと?
最近の長谷工擁護派は本当に的が外れた書き込みばかりだな。
一審で敗訴しただけってw
こんな内容どこいったって長谷工敗訴だろ?常識外の答弁ばかりだし。
それよりも、自分のホームページで形だけの元請ですから知りませんと
堂々と言い放っている体質そのものが問題なんじゃないの?
長谷工に住んでいるヤツはこんな内容聞いて怒りもしないのが不思議だ。
長谷工が施工している物件全部がこんな無責任な方法で建てられているのかと思わないのかね?
んー、なんつーかね。
長谷工物件に住んでる人間が執拗に擁護に回るのは心情的に理解出来るんだよ。
しかし叩いてる側の人たちはどうしてここまでと疑問に感じてしまうんだよね。
個人的怨嗟? 正義感や道徳観の御旗を掲げていっぱしの批評家気どり?
購入した人を馬鹿に(同情)するなら、斜に構えてニヤついてりゃいいじゃん。
とにかくよくわからない。何がそこまであなたがたを熱くさせてるのか?
批判はもう散々聞き飽きたから、ヤジ馬根性でそこのところを聞きたいと思う。
<400
トラブルに有った方は、心情的に許せませんよね。
そう言ったものは長谷工に限らず他の施工物件でも見受けられますね。
しかし、長谷工と言えど、現状は多少はクレーム等フィードバックされているのでは?と考えています。
確かに戸境壁の二重壁構造は現在も行っているが、一概に不可とも切り捨てられないのではないでしょうか。
現在の施工は木軸工法で壁とブラスターボードの隙間幅は60mm前後で設計されていると思います。(外壁部はGL工法ですが)
外壁部のGL工法は一般的に行われている工法であり、
戸境壁の木軸の隙間幅は45mm以上あれば戸境壁の太鼓現象は起きないとする研究報告も確か有ったのでは?
一般的に敬遠される二重壁ですが、太鼓現象さえ起こさなければ、直壁クロス張りと同程度の性能のはずです。
直張りの場合、コンクリー萎縮の程度によりクロス裂け等も起こり、施工精度が過度に求められます。
大体の物件ではモルタル等で化粧盛をしているみたいですが。
コンセント配線等の設置上ではコンクリーに溝内を打つため部分的に戸境壁が部分的に要求以下となる場所も出てきます。
これらの手間を解決するのが二重壁構造とされていますよね。画鋲等も打てるのが利点です。
施工上の手違いで全面GL工法を施工したというのも無きにしも非ずですが。
>>443
これぐらい具体的に書いててくれれば、やりとりが成り立ちます。
返って439や440のような書き込みする人は、こういう人にとって一番迷惑なのでは?
>>戸境壁の木軸の隙間幅は45mm以上あれば戸境壁の太鼓現象は起きないとする研究報告も確か有ったのでは?
その通りです。
幅をとれば二重壁でも直壁に匹敵する遮音性を確保することができます。
現に私が探していた地域の新築物件(トキアス、フェイシア、プラウド梅島など)では
音による問題は今のところ起きていないように見受けられます。
しかし、大阪や神奈川では
>>施工上の手違いで・・・
というヤツで被害がでている物件がある(幅、壁の厚さが設計どおり確保できていなかった等も含めて)。
正直言ってこんなことがずっと続いている現状を見ると、
施工上の手違いで・・・というのがはたして壁だけなのかと疑いたくなるでしょう。
裁判での『名目上の元請』のような発言や粉飾まがいの決算、地域と揉め事を起こすこともそうだけど、
会社としてあまりにも対応がいい加減だとは思いませんか?
それでもすばらしいだの、信用できるだのといっているsage屋さんもいますけど、
長谷工に関する問題はその点につきると思いますが。
>交通事故数や自殺者数や窃盗強盗の発生比率
だいぶ発想がズレてらっしゃいますね。
交通事故が自動車メーカーの怠慢によるものだってなら話はわかるのですが。
企業が日々商品をお客様に提供していて
その中に不具合のある商品があるのは普通ではないんですよ。
それを普通と言ってのける長谷工の企業精神に問題があると言ってるだけです。
全てのマンションに問題があるとは言ってません。
>>444(=400)
私は単なる外野なので、別に長谷工を擁護するつもりなんて微塵もないですよ。
ただどうしてだろう?という素朴な疑問があったまでで。気分害されたら申し訳ない。
要するに400さんは過去の一件で長谷工に不信感を抱いていて、それで私怨を持ってる訳ね?
気持ちは分かるけどそれって本来は長谷工さん相手にするものであって、ここで長谷工さんを
検討してる人にあーでもないこーでもないと当たってもしょうがない気が・・・。
まあそれを言ったら私こそ口を出すべき立場ではないのでこれにて傍観者に戻ります(苦笑)
双方のお立場の皆さん、お騒がせしてすみませんでした。ちなみに私の発言は426=440のみです。
>>批判はもう散々聞き飽きたから、ヤジ馬根性でそこのところを聞きたいと思う。
と書いておいて
>>ちなみに私の発言は426=440のみです。
はないだろうと思うのは私だけ?
>444
二重壁施工上の利点で最大の特徴は、比較的低い施工技術でも均一精度で出来るはずなんですがね。
木軸工法の施工に措いては私の想像範囲の話ですが、
角材自体の厚みでレベルを出してはいないと思うので、隙間の施工精度の確認自体が怪しいんですかね?
実際に木軸工法を施工している方の話が聞ければいいのですが。私自身建設業界の人間ですが、建築・土木業界の施工精度については?と思うことが多々あります。
私が組する据付工事の精度では+−1mmのズレは非常識です。内装工事なんかはどうなんでしょうね?
実際は私には判りません。
以前の長谷工物件にいたとき、管理組合の仲間と一緒に二重壁による
太鼓現象がおきていたマンションの防音工事の模様をビデオで見たことがあります。
長谷工物件だと思いますが
>>二重壁施工上の利点で最大の特徴は、比較的低い施工技術でも均一精度で出来るはずなんですがね。
たしかに壁の外側についてはそのとおりですが、問題は見えない内側です。
グラスウール充填の際に測定と内視鏡による検査が行なわれましたが、
幅は充分に確保されておらず、雑であるため(ヒビなどが多数)音が響きやすくなっているとのことでした。
つまり、低い施工技術でも、見えるところは均一精度で、というのが長谷工のやり方なんじゃないでしょうか?
>>448
恨み?吐いて捨てるほどありますよ。
だからといってここを私物化しているつもりはないが。
先日仕事の取引で建設関係の方とお話しする機会がありまして
その時に伺ったことを簡単にまとめます。
昔からマンションを造った際、
デベや施工会社がチェックを行う部屋が下請けに筒抜けであり
チェックを受ける部屋の施工制度と他の部屋での施工制度は違うということでした。
抜き打ち的なチェックもあるがそれも結局は筒抜けとも。
ただ、現在はそこまでの差があるような作り方をしているとこは少ないということ。
利益追求に必死な会社は未だに差が大きいということを言われました。
>443
どう考えても建築業界の人と思えないね
JASSって知ってる?
専門家ぶってるけど
全く素人の言葉だね
梁を張りって書いたり考えられない知ったかぶりやろうだね
読んでて恥ずかしくなります
何が+-1mmのずれだよ
そんな精度でできてるマンションがあるなら具体的にあげてみろ
マツケンサンバのマンションか?
もっと建築勉強してから批判しなよ恥ずかしい
>452
443は俺ではないですがね。
誤字より貴方のライオンズスレへの誤爆の方が恥かしいですがw
載ってないとお思いでしょうが
貴方の大好きな関西方面で建築の仕様書おちてますよw
P18に間仕切壁の許容誤差が0.5mmとなってなすが?
貴方も専門家ぶってますが、専門的な話は一度もないね。
ただの見栄張り君ですか?
>454
あのねこれは工場で作られる内装部材そのものの寸法精度を規定してるものでしょ
現場での施工精度を規定したものではないんだよ
全くわかってない人だね
それにこれはJASSではないんだけどw
やっぱききかじりの素人だね