- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
なんだかんだと言われながらも、
あちらにもこちらにも長谷工施工のマンションが。
前スレが450を超えたので新スレあげます。
購入を迷っている方も、実際に住んでいる方も意見交換してみませんか。
前スレ↓
https://www.e-mansion.co.jp/com/mandeve/index.html#6
[スレ作成日時]2005-05-25 05:30:00
なんだかんだと言われながらも、
あちらにもこちらにも長谷工施工のマンションが。
前スレが450を超えたので新スレあげます。
購入を迷っている方も、実際に住んでいる方も意見交換してみませんか。
前スレ↓
https://www.e-mansion.co.jp/com/mandeve/index.html#6
[スレ作成日時]2005-05-25 05:30:00
家なんて、雨風しのげれば十分という人に向けてマンションを作ってるのが長谷工。
買う側もそれを弁えていればなにも問題ないこと。
それでもそんな長谷工マンションを買っておいて、
防音だの、内装だの、はてはキズだの見た目だのと文句を言ってしまう大勘違いサンが多いのは、
ひとつには販売員の問題だと思います。
とにかく売ろうとするあまり、ステキな夢の生活だの、賃貸とは違うクオリティだの、
はたまた笑止にも資産価値などといった、長谷工マンションには当てはまらない事柄で購入を煽り、
こういう煽り言葉を真に受けた購買者が、住んでみて現実とのギャップに金切り声をあげる、
そういう構図なのです。
安物は安物なりのワケがある。
100円のりんごと50円のりんごが並んで売っていたら、
50円のりんごを買うリスクは誰だって感じるのにね。
額がちょっと大きくなると、舞い上がってしまって、
そういう冷静な判断が出来なくなっちゃうんですね。