匿名さん
[更新日時] 2023-04-01 22:37:11
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヒューザーのマンション(その30)
-
401
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
マンション診断で売っている業者が、耐震偽造されてるかって検査項目増やして儲けるかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
グランドステージ購入者よ、姉歯に損害賠償しろ。コイツが原因だ。
グランドステージ購入者よ、ヒューザーに瑕疵担保責任を追求しろ。ここから買ったんだろ。
しかし、購入者は何もやっていない。。。まずやるべき事をやれ。話はそれからだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
建て替え後の占有面積を減らして、その分で新規分譲を行えば建築費負担は減らせるのに
何で100〜150平米もある占有面積を減らせないと意地になっているのでしょうね?
全額公費負担を狙って無理難題を言っているとしか思えませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
>>403
4/26の揺れるマンションの日記見ましたか?
そう思っても言わないほうがいいことまで書いてある。
無邪気。いや大人だから浅はかと言うか。
あれ見て憤る同じ購入者もいるのではないか。
もしくは所詮傷のなめ合いか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
>404
当たり前でしょ。国に責任があるとおもっているのだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
責任が有るのは姉歯である。姉歯が偽装したのだから。
姉歯に偽装を強要したのが事実であるなら、木村建設にも責任が有る。
そしてヒューザーは、強度不足を知っていてマンションを販買していたなら、被害者に対し、
責任が有る。
そして、購入者は判断責任が有る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
購入者は判断責任が有る
↑
これは疑問。
違法な商品を購入した人は判断が悪かったと言えるのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
「違法建築」も「瑕疵」の一つと考えると
そのリスクの少ない商品を購入する「判断」は自己責任でしょう?
客観的に見て、「リスク」の高い物件を購入するという「判断」をし、
その賭けに負けたという意味では「運」が悪かったとも言えますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
411
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
違法な商品を購入した人は判断が悪かった。
それで、購入者も追加ローンの負担をする。
検査機関も偽装を見破れなかった。それでイーホームズもペナルティーを受けている。
しかし、住民はイーホームズへの取調べに対し、「別件逮捕は取り調べ方が正義的じゃない」
と非難している。
「検察が取調べするのではなく、国土交通省が取り調べするべき。」
なんて暴言的な主張までするしまつ。
真相究明されてヒューザーの悪が暴露されると、住民にとって都合が悪いと考えての主張
だろうが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
姉歯に偽装を強要する木村建設が建てたグランドステージなんて、偽装以前に
欠陥マンションなんだろ?
実際に調査したらシャブコンを使っていた事が判明している。
解体費用や建設の補助まで国が行うと言っているのに、購入者はまだ不満なのか?
今日の報道では、600万円以上の金利負担まで国が行うそうだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
住民がローンの追加負担をする事は、仕方ない事。
追加負担を少なくしたいなら、面積を70㎡位にすればいい。
しかし、面積を狭くすると、「安くて広い」というヒューザーの売りを否定する事になるから
受け入れられない。というのが、購入者の主張。
まあ、ヒューザーの売りを守りたいならば、頑固な思想を勝手に主張してくれ。
主張するなら、自分の責任で主張するべき。しかし、自己責任は否定する。
そんな主張は聞く人を納得させられない。と助言はしておく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
何だか嫌な展開だよ
今回の事件で名前のあがった連中を、別件逮捕して終わりになりそうだ
結局、一部の業者の犯罪で片付けられて、一番責任がある国交省は
法整備(怪しいもんだが)で逃げようとしている。
北側は、今後のの対策が重要と言っている
確かにそうだが、その前に国交省自身の処分をするべきだろう。
ま、絶対やらないだろうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん
住民は、「別件逮捕は取り調べ方が正義的じゃない」なんて捜査を非難しているが、
捜査は進められるべきだと思う。
一番責任が重いのは、偽装した姉歯元一級建築士であるし、補償責任が有るのはヒューザーです。
木村建設も捜査が進めば関連する問題が出てくるかもしれないし、イーホームズも故意では
無かったにしろ、偽装を見抜けなかった事は問題である。
イーホームズの見逃しに対し、法的責任が問えるかは不明ですが。
彼らを責任追及し、法の裁きを与えるべきであると思います。
彼らの法的責任が明らかになれば、民事的にも補償を追及できるでしょう。
法的責任に関係無く、ヒューザーに対しては、補償を求める事ができます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
>法的責任に関係無く、ヒューザーに対しては、補償を求める事ができます。
なんで?法的責任ないのに?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
ヒューザー物件購入者に朗報です。
瑕疵担保責任というのが有ります。
マンション販売者は、司法から刑事責任を問われなくても、販売マンションに対し責任を
負わなくては成りません。
よって、ヒューザーに偽装の求償を求める事が出来ます。
すでにヒューザーはマンション購入者に対し、50万円の迷惑料を支払らっていますが、
このお金も瑕疵担保責任の一環ですね。
さらに被害金の補償を求める事が出来ます。
シノケンからマンションを購入した人は建て直してもらうみたいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
418
「瑕疵担保責任」が「法的責任」でしょ?
刑事責任を問うのは、司法ではなく検察。
刑事責任の有無を判断するのが司法。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
警察官は制服を着ているのに対し、刑事は私物の背広。
刑事は聞き込みをし、警察官は交通取り締まりをする。
刑事は犯罪者にカツ丼を出すが、警察官は出せる裁量がない。
警察官より刑事の方が偉い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
しかし、警察というのはやはり恐ろしいところなんですね。
一晩で髪の毛が全部抜けてしまうんですから・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
426
匿名さん
反省の気持ちを表そうとして、ボウズ頭にしたんじゃないの?
住民の気持ちも晴れたかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
関係者も逮捕されたことだし、住民も次のステップに進まなくてはね。
いつまでも居座る様に欠陥マンションに住んでいても、甘えと捉えられるだけだよ。
近隣住民も迷惑してんだろ?
補強するなり、建て直すなり早く進めてくれ。
姉歯は自宅を売り払って、ホテル暮らしをしているそうじゃないか。
姉歯への損害賠償はしてるの?何もやってないと姉歯の資産無くなっちゃうよ。
もう隠蔽してるんだろうな。
何でなにも行動しないんだろな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
留置場では身に付けれるものは厳しく制限される。それを使って自殺する恐れがあるものなど。
メガネはOK、コンタクトは×。もちろんカツラは「×」だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
ゴールデンウイーク、陽気のいい日が続きます。
こんな時も、姉歯氏は取り調べを受けているのだろうか。
住民の引越しは進んでいるだろうか。
早く欠陥マンションが取り壊せるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
伊豆の地震も頻発していて崩れないか心配です。
再建資金が用意できないのだったら、
とりあえず自治体にとり壊してもらって
安全な更地にしてはいかがでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名さん
>しかし、「新築」で売買が済んでしまった後には、今回の事件のようなリスクを、「建築主=売り主」にかわって「購入者=住民」が引き受けることになり、責任が曖昧になります。
って「揺れるマンション」のブログに書いてある。
だから、ヒューザーから騙された人に対しては、ヒューザーに損害賠償を請求しろ。と
言っている。それ以降は、ヒューザーからマンションを買った人の責任だろ。
自分に何の責任も無いと、勘違いしてるんかね。
2000万だかの自己負担すればそれでいいってもんじゃないぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
損害賠償請求ですか・・・・・
売主に支払う財力がなかった場合
全額戻ってくることはないでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
ヒューザーには全額支払う財力は無いだろうが、瑕疵担保責任能力が不足している
デベロッパーから購入した結果だから、購入者が負うべき結果責任だね。
不足分の自己負担は。
そのぶん安値でリスクが有る物件だった訳だし。賭けに負けたって事だね。
自己負担を負うのは仕方ないと思うよ。
解体費用だとかが免除されて、感謝しないといけないといけないが、住民からはそんな
声が聞こえてこない。
負担を「購入者=住民」が引き受けることになるのは、責任上当然と思う。
当然一番責任が有るのはヒューザーだから、全額ヒューザーが支払われればいいのは当然
ですが。
全額は無理でも一部は返ってくるんじゃないの?
シノケンは全額支払ったんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
産経新聞
税金投入はお門違いだとおもいます・・・433さんの言う通りだと思います。
建築確認取得を民間にさせたから、とか全く関係のないことも焦点になってるけども
結局、ヒューザーの企業姿勢を見抜けなかった購入者の自己責任になるしかないと思います。
売主の会社・営業マン・現場所長など、みんな信頼に足る人物ではなかったのでは?
不満はありながらも安くて広いマンションを望んだのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
倒壊した場合周辺の住居が大変危険です。一刻も早く取り壊す責任が所有者にあるはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
436
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
住民も2000万円だかの追加費用は当然払うと言っているんだし、
あとは 住民の人が、迷惑掛けた事と税金を投入する事ななった事に対し、謝罪と感謝の気持ち
を表明すれば収束する事だと思います。
住民の人は、すみやかに欠陥マンションを取り壊す様、至急進めてください。安全上の問題です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
産経新聞
世の中には安全上、問題のある建物が多いけども、老朽化した建物は完全に放置せれている国の方針もこまったものです。旧法では借地・借家権者の権利が強く、安全なまちつくりはほど遠いです。・・・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
結局はやはり『詐欺』だね。
住民は文句ばかり言ってないで早めに動けば良かったのに。
初期にそういうレスしてる人いっぱいいたのに
住民と税金投入賛成論者は攻撃的なレスばかりしてたね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
>>440
そうだね。
偽装発覚前から、ヒューザーに否定的見解を投稿してた人もいるし、
発覚後は、国の責任範囲でしか補償(解体費用程度?)が得られないので、
ヒューザーの資産を押さえろと言ってた人はいっぱいいるよ。
申し訳ないけど、住民の方々には自業自得と言うしかない。
また、未だに過去スレを読みもしないでつまらん感情論を書き連ねる人達には疑問を感じるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
偽造物件の住人は建て替え費用の2000万円の負担でふるいにかけられるわけですが、
今回の貴重な教訓は、つねに2000万円を追加で払える余裕が必要ということ。
他の適法マンションだって、巨大地震で躯体の一部に損傷を受けたら、
その状態で耐震基準0.5以下になるかもしれません。
建て替えや大規模修繕が必要になった時に負担金が必要になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
面積を60〜70㎡位にすれば負担金も減るのに、今となっても、あえて広面積に拘る事に
疑問が有る。
こんなマンションを税金で補填しないといかんのか?と思えてくる。
住民は自分で行動を起こさずに、初期の段階から国に負担してもらおうという主張だった。
住民は自業自得との意見に賛成です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
負担金を一円でも減らす努力を行政も、住人も行うべき(超怒
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
広面積であればこその資産価値なんでしょうね。
このマンションの生命線、広さがなくなったら資産価値↓
まぁ、新築で住人の利害が一致していたからできたんでしょうね。
これが中古だったらこんなにスムーズいかないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
446
匿名さん
住民自身が、広面積・高負担を選択したならば、2000万とかの追加負担に対し、
支払いが厳しいだのと文句を言うべきでない。
そう自分で判断して決めたのならば。
それが判断責任と言うものであろう。
自分の判断で、ヒューザーのマンションを買うと決めた事と同じ。
自分で決めた判断には、自分で責任を取るしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
418
ヒューザーの管財人が訴えの一部を取り下げ。
勝てる見込みがないんだろうね。訴訟費用ももったいないし。
今回の件で国や自治体に損害賠償請求しても無駄かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
>>448
447は事実を直視できないんじゃなくて、知らないだけだろう。
実在しない物件も訴訟の対象に入れていたと言うことだったな。
小嶋の最初の弁護士もいい加減な仕事をしたもんだ。それくらいちゃんと調べろと思うがね。
ま、納税者としてはヒューザー住人に一言いいたい罠。
皆、自分の人生を自分で選択して自分の責任で生きている。
人のせいにはできないし、誰にも甘えられない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
かわいそうな住人の方々は、2000万円の余剰金を持っている一部の方以外は、
破綻してしまいます。
自己破産で免責決定が出ればいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)