- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ヒューザーのマンションの施工会社でしたが,あまり報道では出てきません。地方の建設会社のようですが,大丈夫なのでしょうか。ホームページでは設計どおり施工したもので,偽装には全く関与していないと表明されているようですが。
[スレ作成日時]2005-12-03 09:03:00
ヒューザーのマンションの施工会社でしたが,あまり報道では出てきません。地方の建設会社のようですが,大丈夫なのでしょうか。ホームページでは設計どおり施工したもので,偽装には全く関与していないと表明されているようですが。
[スレ作成日時]2005-12-03 09:03:00
161さん。
何の情報が欲しいんですか?
とりあえず倒産はしません。
三役の辞職。
給料カット。
大幅な人員削減。
これは決まってます。
↑ 社員の方ですか?
そうだよ。
>>164さん、規模を縮小して今後を乗り越えるってことですか?
今までみたいな工事量は厳しくなるのでしょうか・・・
あと、これから不安なデベロッパーとかにまた引っかかったりとかの可能性はどうなんでしょうか?
デベロッパーの問題は詳しくは分かりません。
只今退職希望者を募集しですね。
詳しい内容は、あと2〜3日ではっきりするそうです。
僕はここに残るつもりはないので、また書き込みしますよ。
会社更生法を申請するという事でしょう?
No.166さんへ
事実と合ってない部分もあるし、残るつもりが無いというのであれば、
もう書き込みしないで下さい。迷惑だし、非常識です。
ちなみに私はもう書き込みしません。
いいよ。
俺も書き込みやめるから。
でも事実を書いたまでだよ。
事実に合ってない、会社に残らないなら書き込みやめろとか、どんだけ隠蔽体質なんだよ
合ってない部分をまず説明するのが筋でしょ
169さんあなたは誰に聞いた事実ですか?勝手な想像でしょう。辞めるならさっさと辞めればいいんじゃない?こんなところで書き込みして小さい男ですよね!
何わともあれ頑張ってください!応援してます。
現状の知ってる内容を投下
某資材業者が相次ぐデベロッパーの破綻に志多組が引っ掛かった事に危機感を感じたらしく手形は危険と判断、現金取引に変更してほしいと依頼を出したが話し合いまとまらず業者は資材搬入をストップ。
現場サイドは資材が入ってこない為作業が中断、いよいよ志多組が倒産するのかと大騒ぎ。
情報を得ようとネットで何かしら探そうと検索したら、情報は皆無に等しいがキーワードに倒産、民事再生、破綻等がオンパレード。
志多組サイドからは一切反論的な告示もなくさらに騒がしくなる。現実的資金繰りに厳しい為金策に走る、と言っても頼みの綱は宮崎銀行のみ…相次ぐ企業の倒産により経営状況が思わしくないと見られる宮崎銀行も調査団を派遣したりしたが、支援を決めたらしく今日の臨時会議で発表されまず一安心。
今後の行方ははっきり言って不透明だが、何とか乗り気って宮崎に活気を取り戻して欲しいと願うばかりであります。
どげんかせんといかん!
周辺住民さん。
さっきまた話がありました。
8月5日にハッキリした方向性が決まる(報告がある)そうです。
最近は、友達や知人・業者さんから電話ばかりで疲れます。
とりあえず、今の現場を精一杯頑張って終わらせますね。
さぁ、打ち合わせしてこよう!
181さん何処から話がくるのですか?銀行関係者しかないですよね?
8月5日頃に方向性が・・・と言っていますが、それで納入業者は取引停止解除するのかな?
徐々に先細りとなり将来的には事業停止とかも考えているのかな?
いまどき役員20名も奉って社内営業に勤しむ体質自体が異常だった訳でようやく正常な状態になるのでは、と静観していますわ。さあさあ、嘘をつかない、貯金をしよう!
ここで内部状況リークをおこなっているかたがたへ—
やめようと思っているんでしょうが、自分で望んで就職した会社だということをお忘れなく。そのような感覚で他の会社に就職したら、やけどしますよ。
>186さん
時間のかかることだろうけど、会社がもっと早くに状況説明をしないからこうなるんでしょ?
社員だって家族だって不安なはずですよ。
同じように取引業者さんだって不安は募るばかりでしょ。
誰でも何でも書き込める掲示板のコメントに「内部状況リークしてる」っておっしゃるってことは、
内部状況と思われる文面は事実ということなんですかね
会社からなんの説明もない今、ここで現状を語ってくれるってのは、逆にありがたいことなんじゃないんですか?
真実が知りたいです。
東京での取引をやってる者です。
・・・・・今月の10日に数千万の手形決済です・・・
とにかく数か月だけでもなんとか生き延びてほしい・・・・
完全に連鎖倒産予備軍です・・・助けてください。
関係者です。今は、ただ会社からの情報を待つしかない状態です。
希望退職者の対象になっている部署は、様々な情報が流れて混乱が起きています。
今、私の立場で出来る事は、信頼し仕事を依頼されているお客様と、
一生懸命に仕事をして頂いた下請けの皆さんに迷惑を掛け無い様に
出来る限りの段取りをする事です。
民事再生ってことは
来月から現金払いになるんでしょうか?
でも8/15に発表、って変な気がしますが・・
194さん、まだそのような発表はありませんよ。
もうちょっと待って下さいね。
>>匿名さん、いつもありがとうございます。
>>196さん必死すぎ。
文面見る限り社員か関係者ってのがわかりますが。
今の情報化社会のなかでこんだけチンタラしていたらなるようにしてなったと思えますよね。
誠意をもってすぐに対応なり説明をすればこんな状況じゃなかったでしょうけど。
もし匿名さんの情報があってたら責任あんたはとれるの?
たしかに196さんの言う通りです。
でも、僕はここにボランティアで来て働いてるんじゃありません。生活がかかっています。
酷い言い方かもしれませんが、お金のない会社は首の無い会社と同じです。
ただ、僕の書き込みを見て不愉快な思いをしたのならすみませんでした。
196ぱらりらさんの反応で、すべてが判明した感じですな。フフ
そーいう感情的な人材こそ企業はいらなーい!!
匿名さん、ありがとう!
事態が落ち着くまでしばらく大変だろうけど
頑張ってくださいね
>197のビギナーさん
①今の情報化社会の中でちんたら?誠意をもって対応なり説明を?について
銀行の支援を願うしかない建設会社も支援を依頼される銀行も大変な状況なんですよ、会社と銀行が水面下で折衝を重ねて、しっかりとした方向性を見出せない限り説明なりをしたくても出来ないのが現状では?又、貴方がおっしゃる情報化社会だからこそ間違った情報が一人走りしてしまい、風評被害に繋がるのですよ、そんな状況下で経営のトップに近い位置にいるならともかく、本当の事実を知らない社員が無責任に社内の情報を書き込んでしまうのは、やはり批判されるべき事ですよ(社員が無責任に匿名で社内情報を書き込む行為自体が私のモラルには反するけど)
②匿名さんの情報があってたら責任取れるの?について
間違った情報、正しい情報に関係なく流布されるのが貴方の言う情報化社会でしょう、その中でどの情報を信じるのかは見る人間の勝手だし、逆にあってなかったら責任取れるの?とも言えるんですよ。
>>200匿名さん
会社・銀行ともどもそんなに大変なことははなから承知です。
大変なのは解っているから余計に関係者は不安になりますよね?
そんな中、一言でもいいから会社から関係者に状況・対策についてきちんとした説明なり文書なりあれば少しは違うと思います。
反対の立場なら対応が遅ければ腹が立ちませんか?
会社と会社の付き合いでしょうが、最後は人対人の付き合いじゃないでしょうか?
支援するのも、しないもそれ次第じゃないでしょうか?
それがないのが残念だといいたかったのです。
責任の話も情報化云々の前にこのような匿名掲示板だから善意もあれば悪意もある書き込みもありますし、それを信じるのも信じないのも個人によりますし、それを人のせいにするような方は来ないほうがいいと思っています。
責任は少なくともここには存在しないと思いますよ?
責任とれるのかという書き込みに反応して>>197みたいなレスしてしまいました。
すいませんでした。
今みたいな状況だと悪い方にしか考えられないのが心情
時間ばかりジリジリ過ぎて行くのはつらいもんです
社員たちも心配、業者も心配
ライバル会社だけワラッテルんだろうな
がんばれーがんばれー志多組!
フ〜ン・・。憶測だけでこんなにも盛り上がるのだね〜。噂話ってこわい〜。「掲示板」って好きなことカキコして、「責任」と言う言葉はどこにいってるのよ!!その中に真実があったとしても、わからないこともある。匿名さんの言っていることが本当ならいいけど、少しでも違っていたら責任取れる?「社員です」とおっしゃっていますが、ここで証明できますか?
今月の支払いどうなるんだろう・・
本当に景気悪いです。
マンションも作り過ぎたからね。
マンションないと、建設業界終わりですね。
こうなるともう・・・
選択肢は限られますが、頑張って欲しいです。
丸美とは違うところ、みせてください。。。
はぁ。
何なんだろこの気持ち…
私は志多組や各監督さんが好きで、何年も取引させてもらいお金ではない物が芽生えていました…
志多さんが、もしもと思うと皆で涙している…
しかし、片思い?
それほど志多さんには思われてなかった!?
だから何も知らされないのか…
監督さん達の顔が一人一人浮かび今までの付き合いは何だったのだろう。
取引だけの関係ではないと思っていた。
ただの下請けだった。
軽薄なこれがいまの日本か…