埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「フォーサイトパークス入居決定者向け情報交換」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 与野駅
  8. フォーサイトパークス入居決定者向け情報交換
匿名さん [更新日時] 2017-12-25 12:00:36

ウエルシス問題は確かに購入者にとって大切な問題ですが、一方で契約したものには入居に向けて
様々な情報交換をしたいと思っているのではないでしょうか?
一つのスレですと議論が錯綜してしまいますので分けてみました。
ウエルシス以外の情報交換をさせていただければと思います。
宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2007-01-26 06:26:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ルピアコート本川越ステーションビュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フォーサイトパークスさいたま新都心口コミ掲示板・評判

  1. 401 入居済み住民さん 2007/09/22 15:05:00

    > こんな広告がありますが、完売?

    公式HPでは完売になってますね。

    > 中山道のすぐのところのカレー屋さんによく行列ができてるみたいですが、すごく気になります。

    Cookですね。
    改築前は「いつも客が入ってるなぁ〜」くらいで行列は見たことがありませんが、やっと新装開店になったので、常連さんがどっと押し寄せてきたのでしょうか。
    確か日曜日が定休日ですよね。
    オリジナルなカレーとスパゲティのお店だと思いますが、一度だけ改築前に行ったことがあります。
    個人的にはインドカレー好きなので、ちょっと普通のカレーで物足りなかったですが…
    スパは美味しいのかな?

  2. 402 ハラヘリ 2007/09/23 21:56:00

    >401さん
     そうです、Cookです!(店名を確認してきました。笑)
     お客さんが並んでるのを何回か見ましたが、
     あれはたまたまだったんでしょうか!?

     今度、日曜以外の日に行ってみたいと思います♪
     
     ちなみにカレー全般が好きな私は、
     昨日、けやきひろばにあるスープカレーの『心』に行きました。
     札幌では有名なお店らしいのですが、
     「14種の野菜カレー」などどれもとてもおいしいので
     よく食べに行っております。白米より玄米がおすすめです。
     
     あと、店員さんもきれいな方が多いです。。

  3. 403 匿名さん 2007/09/26 12:02:00

    鏡の付いている方のエレベターのいたずら書き見ましたか?
    鋭いもので、傷付けられていました…。
    ショックです。
    消したくても消せないですよね。
    乗る度にいやな気持ちになります。

    子供がやったことだとは思いますが、
    このマンションに住むみなさんが使うもの
    大事に使おうという気持ちを、親が子供に教えていて
    ほしかったと思います。

    エレベーター内のカメラで
    いたずらをした子が分かって、親にお知らせする
    そして弁償もしくは反省してもらうぐらい
    してほしいなぁと思ってしまいました。
    可能なのでしょうか?

    この先ずっと傷を見るのはちょっと耐えがたいです。
    来客の方にもこのマンションの品質が問われそうで…。

    辛口でもけっこうです、みなさまのご意見を伺いたいです。
    私の感情をぶつけてしまい、長い文章になってしまいましたが
    読んでいただいてありがとうございました。

  4. 404 申込予定さん 2007/09/26 12:58:00

    まずは、自己申告を促す張り紙をするのがいいかもしれませんね。
    それでも名乗り出なかったら、カメラの録画画像で調べてもいいと個人的には思います。
    落書きは立派な犯罪ですから。

    あと、総会に欠席する人で議決権の委任状を出さない人が結構多かったのがびっくりしました。
    結構、無関心な人が多いんですね。

  5. 405 匿名さん 2007/09/26 15:40:00

    せっかく防犯用のカメラがついているので個人的には大いに利用すべきと考えます。(リース料も**になりませんからね)

  6. 406 匿名さん 2007/09/26 17:00:00

    防犯カメラ確認に賛成です。
    共有設備の損壊に証拠がある場合は当事者方に責任を取ってもらいたい。
    管理費からの費用捻出は、できれば勘弁して欲しいです。

    あと、朝方にサウスエントランスで立ち話に興じるお母様方…
    事情はわかりますが、もっと隅っこで静かにやってください。
    非常に邪魔で迷惑してます。

  7. 407 入居済み住民さん 2007/09/27 00:43:00

    私は「すみません!」と声を掛ければ、大抵はよけてくれるので邪魔とか迷惑とか感じたことはありませんが、ひと声かけてみてはいかがですか?

  8. 408 匿名さん 2007/09/27 02:14:00

    話に夢中になり回りが見えなくなるお母様方。子供達は見ています。ひと声掛けられるまえに、状況を察知しましょう。

  9. 409 入居済み住民さん 2007/09/27 04:38:00

    落書き自体はまだ見てないんですが、1階に「エレベーターにらくがきしないでね」って張り紙があったので、どうしたのかな?って思ってました。

    なに考えてるんでしょうね。自首するべきです。

    あと、ママたちのおしゃべり・・・
    私も迷惑だろうなと思っています。
    特にEV前はね。私は早々に切り上げる派なので・・・

  10. 410 入居済み住民さん 2007/09/27 05:50:00

    以前EVホール前の部屋に住んだ事があります。お母様方の情報交換の機会でもあるので短時間なら許せるのですが、おしゃべりが延々と聞こえるのは結構きつい物があります。エントランス近くのお宅にも迷惑だと思うので、出来るだけ手短に済ませるべきだと思います。こういったことは自治会で取り上げてくれるとうれしいのですが、発足間もないので無理かな・・

  11. 411 入居済み住民さん 2007/09/28 14:56:00

    私も防犯カメラに賛成です。
    もしかすると住民でなく部外者とかかもしれないし…。

  12. 412 入居済み住民さん 2007/09/28 15:13:00

    何のために防犯カメラつけてるんだか・・・。
    こんなときのためですよね。
    ただの飾りか?

  13. 413 入居済み住民さん 2007/09/29 00:45:00

    公式HP、無くなっちゃいましたね〜
    このスレも、住民版に移動した方がいいのかな?

  14. 414 入居済み住民さん 2007/10/20 21:20:00

    以前、手摺りに布団を干すことについての是非が論じられていましたが、旗等を掲げる事について皆様はどうお考えですか?私は地上への落下等を考えると危険な行為だと思うのですが。美観も損ねますしね。

  15. 415 入居済み住民さん 2007/10/21 02:38:00

    >414さん

    確かに危険性は否定しませんが、美観を損ねるという表現には反論させていただきます。
    ここは大原の練習場にも近いですし、選手の寮も目と鼻の先にありますしね。
    「さいたまの文化として、試合のある日だけはご勘弁いただけないでしょうか?」というのが私の本音です。

    でも、まったく興味のない方にはただ単に目障りなだけなのかな。
    危険だと言われると何も言えないし。
    浦和レッズもまだまだってことですね。
    クラブも選手もサポも今以上に頑張っていかないと。

    一サポーターより。

  16. 416 周辺住民さん 2007/10/21 02:46:00

    美園にある某マンションでは、試合のある日はベランダに相当数の旗がはためいているとか・・・。

    って、この掲示板で読んだ気がします。

    美観に関しては、数戸だけ出しててもなんか唐突な感じが否めません。
    住民が一致団結して「この日は旗だそうぜ!」とかやってるなら一体感があってなんか楽しそうなんですけど。

    415さん、ごめんなさい。

  17. 417 匿名さん 2007/10/21 06:03:00

    旗を掲げる世帯がこれ以上増えると考えますが、取りあえず1世帯だけ?私は今日はレッズ戦あるんだ位の感覚にとらえていますが。
    この件と布団の手すり干しを美観という同一線上に並べるのは、少し考えすぎかとも思うのですが・・・。

  18. 418 入居済み住民さん 2007/10/21 13:39:00

    「美観」という面だけで旗を掲げることを禁止するのはレッズサポーターの方に申し訳ないと思うのですが、とても危険だということは否めません。布団干しが「危険」だから禁止されているのであれば、旗のほうがもっと落下したら危ないはず。1、2階の方ならともかく、中層階の方が出しているのはどうかと・・・。強風でも構わず大きくせり出しているので、下を歩く時など身の危険を感じます。でもそのお宅がこの掲示板を読まない限り、疑問の声があがっていることすらわかっていないんですよねぇ・・・?せめて試合の時間だけ出すとか、何かお願いすることはできないのでしょうか。

  19. 419 入居済み住民さん 2007/10/21 14:04:00

    掲げるじゃなくて、タワーマンションみたいに
    干す(?)上下縛ってくれたら、まだ危なくない
    んじゃない・・・?

  20. 420 匿名さん 2007/10/22 02:09:00

    「危険」ということで、クレームが来てしまったとしたら、集合住宅の悲しさ、何も言えなくなってしまいます。ここに住んでいる人は必ずしもレッズファンだけではないということを理解しなくては・・・。でも、残念。数世帯が一斉に旗を掲げるとなると心配になりますが、この1本の旗で応援の闘志がわいてくるというのは、私のわがまま?
    管理人もしくは理事会からこのようなクレームがあるということをこのお宅に通知して安全を徹底させるか旗出しをやめるか決めてもらうしか・・・。
    でも、その前に未だ数世帯続けている布団の手摺り干し。こちらの方が重要課題だと思うのですが・・・。
    う〜ん、こちらの意見をたてると、あちらの意見もたてなくてはいけなくなるのかしら・・・。難しい。

  21. 421 匿名はん 2007/10/23 15:57:00

    私はタイワンフウの根付き具合がきになります。
    落葉樹だからこれからの季節は仕方ありませんが、
    今夏はほとんど葉っぱがついた印象がありません。

  22. 422 住民さんA 2007/10/26 16:13:00

    旗の件ですが、危険性ばかり言うのでなく、落ちたりしないよう注意を払っているはずだろうという前提で考えていいのではないでしょうか?

    旗に限らず、端午の節句にはこいのぼり、クリスマスにはツリーやイルミネーションなど、各戸で生活に潤い?をもつようなことをベランダを使ってやりたいというのはあるはずだと思います。
    それらを他の人に迷惑がかからないよう気をつけてやるのは、子どもでないのですから当然のことでしょう。

    布団は予め管理規約に定められていることから、他のマンション等でも既に発生している蓋然性の高い危険と考えてよいのではないでしょうか?

    >421さん
     気になりますね、タイワンフウ。
     姿が苦しげに見えるのは気のせいでしょうか?

  23. 423 ハラヘリ 2007/10/30 22:32:00

    小耳に挟みましたが、今、建築審査が相当時間がかかるようになっていて新しいマンションの着工なんかが遅れているそうです。(構造計算などの審査の厳格化の関係で)

    売主の収益を圧迫しているはずですから、このマンションの販売後の売主対応も厳しくなってくるんじゃないでしょうか?

  24. 424 マンション住民さん 2007/10/31 04:01:00

    ハラヘリさん
    具体的にはFSP(フォーサイトパークス)においてどのような事が想定されるのでしょうか?

  25. 425 ハラヘリ 2007/11/01 22:13:00

    >424さん
     言葉が足りなくてすみません。
     管理組合の理事会の議事録などでいろいろと売主に要望したい事項が出 ていたと思うのですが、完売したこのマンションにどれだけお金を使っ てくれるんでしょうね???ということを言ったつもりでした。

  26. 426 住民さんB 2007/11/02 13:31:00

    近くに美味しいお蕎麦屋さんってありますでしょうか?
    出前もしてくれるところがあれば、教えてください!

  27. 427 マンション住民さん 2007/11/03 04:17:00

    近くを何軒か周りました。私のオススメは西高通り、産業道路を少し行った所の寺田屋かリサイクルショップの脇の道を入り、床屋の隣(すみません名前忘れました)です。寺田屋はセットメニューなどもありおもしろかったです。床屋の隣は値段の割りに比較的盛りがしっかりしています。いずれも出前はOKだと思います。気になっているのは北側のトラック協会のそばにある小島というお蕎麦屋さん。日曜がおやすみなのでまだ行けません。平日の昼食時間帯には並んでいたりもするので、お父さんたちが通うのであればきっと美味しいのでは?と期待をしています。

  28. 428 マンション住民さん 2007/11/03 04:20:00

    ↑思い出した・・清水屋です。

  29. 429 住民さんB 2007/11/03 08:27:00

    >427さん

    どうもありがとうございます。
    今度、寺田屋と清水屋に行ってこようと思います。

    小島というお蕎麦屋さん、平日の昼間はやっているんですね。
    いつも通勤時にしか通らないので、廃業したのかと思ってました…(苦笑)
    ただ、こういったお店が意外と美味しかったりするんですよね。

  30. 430 マンション住民さん 2007/11/09 14:58:00

    この時間、ピアノか電子オルガンのような音がどこからともなく
    聞こえてくる。ライトのほうだけどね。迷惑だー。
    楽器もペットと同じように申請制か許可制にならないかな。

  31. 431 マンション住民さん 2007/11/10 00:45:00

    >430さん
    えっ!!
    そんな遅い時間に〜!!!
    12時じゃないですか〜。窓閉めてても聞こえますか?振動ですか?
    もろに音ですか?

    うちも弾きますが(当然そんな遅くに弾きませんが・・)、どんな風に周りに聞こえているか、聞きたいです。

  32. 432 マンション住民さん 2007/11/10 13:12:00

    430です。

    窓を閉めた状態で響くような感じで聞こえてました。
    (ピアノらしきものを弾いているのはわかります。)

    どこの部屋かなのか特定できないですが、
    迷惑を考えて欲しいものです。

  33. 433 マンション住民さん 2007/11/11 03:15:00

    確かに、時間を考えてほしいですね。
    マンションは共同住宅ですから。
    まあ戸建でも迷惑でしょうが・・・
    深夜、早朝は共同廊下を歩く音にも気を配ってほしいです・・・

  34. 434 マンション住民さん 2007/11/11 05:56:00

    レフトですが、
    掃除機のガツンガツン音と休日の日曜大工?のトンカチの音
    は勘弁して欲しい。

    そんなガツガツしなくても掃除機は吸ってくれますから。
    トンカチ音は長くなるなら一声かけてー。

  35. 435 マンション住民さん 2007/11/13 00:40:00

    掲示板に騒音の張り紙がありますが、皆さんの家の上下左右の方の
    音って結構聞こえますか?家は隣の方の襖を閉める音など聞こえます。

  36. 436 マンション住民さん 2007/11/13 02:22:00

    >435さん

    うちは左右、下の音は全く聞こえません。

    やはり聞こえるのは上ですね。たまに走ってる?音が聞こえます。そんなに気になりませんが・・・上の方の家族構成わからず、子供なのかよくわかりません。

    迷惑されてる方とかいますか?

  37. 437 マンション住民さん 2007/11/13 02:47:00

    うちは両隣いますが片方は全く音はしませんが、
    もう一方はかなりします。
    片方だけうるさいく、あまりに差があるのでわざと??
    と思うくらいです。
    上の方の音は全くしません。
    皆さんはどうですか?
    気になっている方はいますか?

  38. 438 ハラヘリ 2007/11/13 16:14:00

    うちは、両隣さんの音がほとんど聞こえません。
    上の階のお子さんの走る音はたまに聞こえます。
    でもほとんど気になりません。
    うちがうるさいだけかもしれません…(笑)

    特に下のチビが夜中、壁にガンガン頭をぶつける音が
    たぶんお隣にご迷惑をかけていると思うので(汗)、
    この場を借りて謝っておきます。いつも夜分にすみません。。

  39. 439 入居済みさん 2007/11/14 01:56:00

    うちも和室にふとんをひいて寝てますが、子供の寝相は悪いですね〜
    何度も寝返りうっては壁やふすまに頭や足をぶつけています。

    あと、騒音ですが、まぁ色々と聞こえますが、我慢できる範囲です。
    っていうか、騒音を出すほうが心配で、子供に走るなと怒鳴る毎日です。

  40. 440 匿名さん 2007/11/14 04:48:00

    437です。
    ハラヘリさん、439さん
    うちのお隣さんではないでしょうが、コメント
    ありがとうございます。
    こんな風に、周囲を気にかけて下さるお隣さんだと
    いいです。。。
    お父さん、お母さんは大変ですね!
    うちには子供がいません。(寂)
    だから、余計にシ-ンとしているので音が大きく感じるのかも
    しれませんね。

  41. 441 マンション住民さん 2007/11/15 11:05:00

    >439さん

    私も同じです・・・

    下の方に迷惑かかってるんじゃないかと、いつも「跳ねないで!」「走らないで!」を連呼してます。

    特にお友達が来て、人数が増えちゃってる時なんかはドキドキです。

    静かにすべき時間は静かにという気持ちでやっています。

  42. 442 住民さんE 2007/11/20 13:30:00

    上木崎4丁目交差点のヤオコーが今日オープンしましたね。
    ダイソーや薬局も入っていて、便利そうですw

  43. 443 住民さんA 2007/11/21 07:48:00

    メインエントランス前のタイワンフウの木にこの時期イルミネーションしたらきれいだろうなあ。

  44. 444 マンション住民さん 2007/11/21 11:42:00

    >443さん

    それ、いいですね〜♪

  45. 445 マンション住民さん 2007/11/22 14:29:00

    いいですね!
    エントランスの木、全部に電球をつけたらかなり華やかですね。
    夜、時間を決めて消灯すれば、ご近所の住人の方には
    迷惑はかからないですかね?
    かからないなら、是非やってみたいですね!

  46. 446 住民さんA 2007/11/28 01:18:00

    マンション南側、工事中道路反対側に建設中の建物は何だかご存知の方いらっしゃいますか?今日、土地の広さのわりには大きすぎるクレーン車がきてるのですが・・・。

  47. 447 マンション住民さん 2007/11/28 17:16:00

    おそらく4〜5階建ての賃貸マンションでしょうね。

  48. 448 住民さんB 2007/12/01 12:45:00

    清水屋に行ってきました。
    最初、寺田屋に行ったのですが臨時休業…
    戻って清水屋に行くも、中が見えないのでなんか入りづらい雰囲気。
    でも、勇気を出して自動ドアを入ったらほとんど満席状態。
    近所のみなさんがよく食べに来られているみたいですね。
    メニューが豊富で、これからもお世話になりそうです。

  49. 449 マンション住民さん 2007/12/12 14:27:00

    情報です。

    フローリングコートのアフターサービスです、とか言って、上がりこんでくる、偽業者が来ているようです。

    皆さん気をつけましょう。

  50. 450 マンション住民さん 2007/12/13 14:48:00

    今夕、マンションエントランスホールにあるクリスマスツリーの点灯式がありました。とっても暖かい気持ちになり、いつまでもこのマンションを大切にしていこうと思いました。関わって下さった役員の方々、本当にご苦労様でした。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    暮らしやすさアンケート (0件)

    • avatar
      入居者・契約者口コミ
      フォーサイトパークスさいたま新都心マンションのクチコミ情報を書いてみませんか?

      「暮らしやすさアンケート」では、フォーサイトパークスさいたま新都心マンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [フォーサイトパークスさいたま新都心]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クラッシィハウス大宮植竹町
    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    [PR] 埼玉県の物件

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸