埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「FESTA TOWN(フェスタタウン) 購入者用Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 岩槻区
  7. 西町
  8. 岩槻駅
  9. FESTA TOWN(フェスタタウン) 購入者用Part2
入居済み住民さん [更新日時] 2012-07-29 18:30:03

前スレ1000超えたので立てました



こちらは過去スレです。
FESTA TOWN(フェスタタウン)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-10 11:53:00

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
サンクレイドルふじみ野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

FESTA TOWN(フェスタタウン)口コミ掲示板・評判

  1. 251 入居済みさん

    夏まつり雨だったら中止?それともエントランス付近に移動して行うのかな?誰か知っている人いますか?

  2. 252 入居予定

    入居時のご挨拶は両隣と上下の階の方へ伺えばいいのでしょうか?また喜ばれる品は何でしょうか?

  3. 253 マンション住民さん

    雨なら エントランス付近に移動みたい。
    ただし、太鼓は無くなるっぽいよ。

  4. 254 匿名さん

    >ベランダをどう利用するかは個人の自由だから。

    バルコニーは専用使用部分(=共用部分)です。
    特定の区分所有者が排他的に使用できる権利をもつわけですが、専有部分ではないので
    当然制限もあり、完全な自由とは言えないと思います。

    大規模修繕の防水工事の時、砂利を全部どこかへ移動するのは面倒くさそうですね。

  5. 256 入居済みさん

    私としては十分楽しめました。
    良かったですよ。

    生モノとかフルーツなどは衛生上出せなかったようです。
    でもヤオコーさんの出品もあり美味しくいただきました。
    太鼓も良かったです。あー祭りだなと思いました。


    ☆理事の皆さん、ヤオコーの社員の皆さん、お祭りの出店の関係者の皆さんへ☆

    暑い中ご苦労様でした。いろんな企画で楽しませてもらいました。
    半日でしたが楽しく過ごさせていただき大変うれしく思います。
    本当にありがとうございました。

  6. 257 マンション住民さん

    252さんへ

    上下に挨拶に行きましたがお菓子でした。
    両隣は後から入居されてきましたがやはりお菓子持参でした。
    お子さんがいる家庭なら喜ばれると思います。

    昔はタオルが一般的でしたが今はお菓子なのかな??

  7. 258 マンション住民さん

    砂利、砂利って何かあったのですか?パソコンを使いはじめて掲示板を見てなにやら話題になっていますが誰かケガをしたんですか?気になって仕方がないです。

  8. 259 匿名さん

    レス番232あたりを読むとわかるかな?
    でも元の投稿は削除されちゃったみたいだね。

    大人がバルコニーからゴミを投げていたという書き込みに対し、本当は小さい子供が
    砂利を投げていたんだと事情通の方が教えてあげた…というところ。

  9. 260 マンション住民さん

    258です。
    我が家は低層なんですけど、管理人さんの大きな声を聞いてどこのお部屋の人とやり取りしているのかな?と私や近隣の方達が身を乗り出したり見上げていた時の話だったのかもしれません。

    どこだかわからなくて何が起きたのか知りたかったんです。小さなゴミなら人に当たってもそれほど危険はないけど砂利は少量でも当たったら痛いですよね。誰もケガをしなくて管理人さんによって未然に防げたようで良かったですよね。259さん、教えてくれてありがとうございました。

  10. 261 入居予定

    252です。
    257さん、ありがとうございました。

    両隣と上下の階に、お菓子持参でご挨拶に参ります。

  11. 262 匿名さん

    この板の人たちは感じがいいね。
    「教えて」したら「ありがとう」をきちんと返す。

    外の者だけど、見ていて気持ちがいいよ。

  12. 263 匿名さん

    東武野田線大宮駅の改札内の壁面にでっかいFESTA TOWNの広告が掲示されました。
    あと、3戸だそうです。

  13. 265 マンション住民さん

    うちの階も2部屋は空いてるよ。

  14. 266 住民さんB

    春頃に営業の人と話した時に
    その時点で、ほとんど売れてるって言ってたし。
    お客さんが検討しているってだけでもその部屋は販売残り戸数としてカウントしていないって言ってた。
    だから残り3戸っていうのは・・・ 正確な数字ではないかな。
    確かに、この2ヶ月ぐらいで かなりの引越しがありましたよねー。
    だからあながち嘘ではないと思うけどね。

  15. 267 入居予定

    8月に契約しましたが入居できるのは手続きの関係で1ヶ月位先になるそうで、今月入居予定です。同じような方がいるんじゃないかと思います。いよいよ完売間近ですね。

  16. 269 匿名さん

    最終3戸ですか。
    ようやく完売が見えてきて安心できますね。

  17. 270 匿名さん

    検討板の方に岩槻サティ閉店という情報がありました。
    来年3月で閉めるようですね…。

  18. 271 匿名さん

    私も近所の人にサティ閉店らしいって話しを聞きました…。
    どうなるのかな。

  19. 272 マンション住民さん

    ヤオコーの影響なんでしょうか???

  20. 273 マンション住民さん

    んなぁわきゃーないw

  21. 274 フェスタ君

    やはり、ヤオコー&ダイソーの影響大ですね

    サティが閉店すると岩槻駅前は暗くなりますね

  22. 275 マンション住民さん

    気になってググってみたら、埼玉新聞のサイトに記事がありましたよ。

  23. 276 入居予定

    サティ3月に閉店予定だなんてショックです。サティにあるミスタードーナツもなくなっちゃうのかな?

  24. 277 入居済みさん

    今日営業の方に聞いたら残りあと1戸だそうです!完売真近ですね!

  25. 278 契約済み

    今日で完売したらしいですよ!キャンセル待ちを受け付けてるらしいです。

  26. 279 ダイソー

    パークさいたま北より先に完売したとは やはり、岩槻とはいえ充実した住環境だという証拠ですね

    フェスタ最高!さいたま市一番の物件!!住めてて良かった!!!

  27. 280 匿名さん

    ↑ 同じ自慢でもこういう言い方だと「よかったね」と言ってあげたくなる。
    ライバルさんでは「勝ち組です」って言うからイラッとくる。

  28. 281 西向き

    完売したとなると、気になるのはモデルルームの跡地ですね。
    ヤオコーの駐車場になるとか、お店ができるとか、色々なウワサがあるようですけど、有効活用してもらいたいですね。個人的には公園みたいな広場がいいかな?


    創価系はもう勘弁してもらいたいですね。

  29. 282 匿名さん

    >ライバルさんでは「勝ち組です」って言うからイラッとくる。

    それを本当の住民だと思っているなら、めでたいことだ。
    ところでフェスタとさいたま北はライバルなの?

  30. 283 マンション住民さん

    完売したんだからどうでもいいんじゃないの??

    あとは駅の改札が開くのを待つだけだが早くて4年か~



  31. 284 入居済みさん

    転居に伴い転校先の西原中についてお聞きします。

    来年の春1学年での転校=入学となります。

    入学説明会はいつ頃になりますか???

    ご存知の方がいましたら教えてください。

  32. 285 フェスタっ子

    祝・完売

    いろいろ言われ続けましたが、結果が全てですよね。

    勝ち組ですよ!

  33. 286 フェスタっ子

    祝・完売

    いろいろ言われ続けましたが、結果が全てですよね。

    勝ち組ですよ!

  34. 287 匿名さん

    ↑いつもご苦労様。

  35. 289 住民でない人さん

    ここに芸能人が住んでいるという噂があるんですけど本当ですか??

  36. 290 マンション住民さん

    最高700!!!

    安く買えた方は良かったですね。

    上層階も急に賑やかになってきました。

  37. 291 マンション住民さん

    こちらに引越しをしてきたばかりでまだ土地勘がないので教えてほしいことがあります。

    マンション内でもよく妊婦さんをお見かけするのですが、みなさんどちらの病院に通われているんですか?

    まだ病院等がわからず困っています。

    よい病院をご存じの方がいれば教えて下さい。

  38. 292 入居済みさん

    産婦人科は・・・・

    丸山記念総合病院(岩槻区。TRFサムの弟は産婦人科医師であり安室ちゃんもこちらで出産)

    岡田産婦人科(岩槻区開業医・料理が美味しい)

    成田クリニック(蓮田市・小児医療センター隣接だが何提携病院は日赤)

    山王クリニック(白岡町・ホテルのような感じ・人気がある開業医)

    皆さんも受診されている病院は異なっています。だと思います。
    私が知る限りでは・・

    小児科専門開業医は・・・
    丸山総合記念病院・竹田クリニック・峯小児科・じんの小児科ですが
    喘息だったら竹田かな?
    丸山は非常勤の先生なので行くたびに先生が変わるので困ります。
    個人的には峯さんが良いです。元々県立小児医療センターの先生なので
    何かあったとき紹介状を書いて行かせてくれます。
    竹田はさいたま市立病院への紹介なのでそういうことも視野に入れて
    出産後の子供のかかりつけを決めておいたほうがよいかと思います。

  39. 293 入居済み住民さん

    >292さん
    私はかかりつけは竹田さんですが
    小児医療センターに紹介状書いていただけましたよ。

  40. 294 住民さんA

    竹田さんは症状によって紹介先が変わるんだよね。。峯さんは症状によってという事はなく全て小児医療センターとなるようです。ママ友は竹田さんの紹介でさいたま市立病院でした。岩槻は小児科が少ないのでかかりつけは一つ決めたほうがよいですよ。竹田さんはここから徒歩で行けますし予約の待ち時間もそれほどかかりませんからお勧めかも。

  41. 297 入居済み住民さん

    288さんへ
    最高で700?
    それマジなら本当にそれしか下げなかったの?最終でだよ?
    だったら嬉しいな!どんだけ最後は下げるかと思ってたからさ。じゃあ、うちは去年買ったんだけど割安じゃん(嬉)

  42. 298 とおりすがり

    産婦人科ですが、山王クリニックは開業医ですが、産婦人科のかなり大きめの病院です。
    一般的な病院の感じですが、個室料金もそれほど高くないですし、食事もまあまあです。
    レストランのような食事ではありませんが、ほどほどにおいしく、週に2回はバイキングとなります。
    出産の立ち会いなども、可能な限り対応してくれます。
    自分は帝王切開の立会をしました。(あまり勧めませんが…)
    多くの先生が常勤なので、出産も調整されることもないようです。
    出産後の約1年間は「山王ドームクリニック」という付属の施設で育児の相談にものってくれます。
    入院中にフットマッサージや、美容師さんによるシャンプー・ブロウのサービスがあります。

    マイナス点としては、母児同室を希望することが出来ないということでしょうか。
    新生児はすべて新生児室で預かり、3時間ごとの授乳時にしか一緒にいられません。
    (授乳室にて)
    これは、新生児の感染予防が最大の目的でしょうが、そのほかにも母体の回復を重視しているから、
    とのことです。
    退院後はそれこそ不眠不休状態ですからね。
    あと出産時に、無痛分娩の希望を聞かれませんでしたから、たぶん、一般的には無いのではないかと。

    以上は自分の経験(約4年前)の情報です。
    その後入院・分娩をした知人(同時期に出産した人)の話によると
    「リフォームしたようでグレードアップしてました。経営が順調なんですね~」
    とのことです。

    ちなみに費用はこの地域では標準的なんじゃないでしょうか。
    高いとは感じませんでした。

    あ、妊娠中に3Dエコー動画の撮影もしてくれました。
    別料金ということはなかったです。

  43. 300 匿名さん

    >>297
    最終ではないと思いますよ。

    >>298
    山王はさすがに遠いですね…。

  44. 301 300です。

    違う山王と勘違いしてました(汗)
    スイマセン。

  45. 303 マンション住民さん

    引っ越しをして来て初めて歯医者に行こうと思うのですが
    この近辺でお勧めの歯医者や評判の良い歯医者さんがあったら是非教えてください

  46. 304 入居済みさん


    ヤオコーの2階の歯医者に行ってます。
    無駄口たたかずてきぱきして、腕もよく、最先端技術を使っているのですごくいいと思います。
    スタッフは4人位いますが一人でやっているので予約を取るとだいぶ先になります。

    それまで上野歯科という愛宕神社の踏切から駅のほうとは反対方面に150Mぐらいですかね?
    そこの左側の角曲がったところにある歯医者に行ってました。
    そこも丁寧で腕も良くていいと思います。
    ただ丁寧すぎて時間はかかるのが難点ですかね。

  47. 305 マンション住民さん

    304さんへ

    ずっと何処へ行こうかと迷っていたので
    少し先の予約になってもヤオコーの2階に行ってみます
    近くて良い所を教えて頂いて~有難うございました

  48. 306 岩槻

    病院少ないですよね…。
    サティがなくなるのは噂だと思ってました。

  49. 307 入居済みさん

    サティーの件にてうわさでは地下の食品は残るみたいです。

    それ本当だと生活するには問題ないですけどね。

  50. 309 マンション住民さん

    サティ勤務の友人から来年の3月7日に徹退と聞きました。食品も残らないと聞きましたが。次は何が入るのでしょうか?どんな店を希望されますか?皆さんのお話(あったらいいなと思う店)を聞かせてください。お願いします。

  51. 310 入居済みさん

    308さんへ
    南東側(エントランス近く)の水盤に赤茶色の砂利がよく落ちていますよ。何だろう・・と不思議に思っていましたが落下物だったんですね。人の通りがある場所だから上を気にしながら歩けないし怖いですよね。

    309さんへ
    何の店が良いのでしょうか?今はどこも不景気だから入る店があるのでしょうか?う~ん、私も皆さんの話が聞きたいです。

  52. 311 マンション住民さん

    キャンセル住戸が出たようですね。

  53. 312 入居済みさん

    東海興業の社員の方が出入りしていますが修理依頼が多く出ているのですか?話は変わりますが玄関上の換気口の壁が縦長に黒ずんでいる家がほとんどですが皆さんは気にならないのですか?

  54. 313 マンション住民さん

    312さん
    玄関上の換気口の壁  
     についてですが、
    うちは黒ずんでいないです。
    両隣も見ましたが 何もないです。
    私が違う所を見ているのかな?

  55. 314 入居済みさん

    312さん
    今玄関ドアあけて確認しました。
    うちも全く汚れていませんよ。

  56. 315 住民さんC

    我が家も汚れ無し。

  57. 316 入居済みさん

    皆さん、上の階の方の生活音ってどのくらい聞こえますか?

    夜は、戸を引く音とか結構聞こえるんですが、皆さんはどうですか?



  58. 317 入居済みさん

    私のところはほとんど聞こえず快適です。

    窓を開けると子供の声とか聞こえますけどね。

  59. 318 入居済みさん

    そうですか、、。うらやましいです。
    上の方が夜型らし<、1時すぎまで、音がしています。回りの方達が静かな時間帯なので音が響いてうるさいんです。苦情を言ってもいいものか、悩んでいます。

  60. 319 入居済みさん

    1階のMダックスが外で昼前と夕方に1時間ほど吠えまくってるのが気になる。

    飼い主出かけてんのか?

    狂ったように吠えてるから心配になる。

  61. 320 入居済み住民さん

    >319さん
    ご飯のときだけ外に出してるとか...?

  62. 321 マンション住民さん

    二ヶ月ぐらい前から、香水のような臭いが部屋の中まで漂ってきて その度に窓を開けられないでいます。
    特に、午前中からお昼ごろにかけて。
    始めは アロマでも使っているのかな~ と思っていましたが、臭いが強すぎて今は気持ち悪くなってきました。
    その臭いが何なのか分かりました。
    「ダウニー」です。
    多分、この香りが好きで使っているんだと思います。
    これは賛否両論あるかも知れませんが、外国製の香りは 少し気をつけていただきたいです。

  63. 322 マンション住民さん

    321さん、臭いが強すぎて今は気持ち悪くは同感です
    外国人で感覚が違うようです あきらめています

  64. 323 入居済み住民さん

    ダウニーの匂いって使ってる本人は
    慣れてしまうようですね。
    私自身は使用していませんが
    私はあの匂いすきです。が、人それぞれですもんね・・・。


  65. 324 マンション住民さん

    321さん 322さん、うちも全く同じです。

    お隣の洗濯物が干され、ダウにーの臭いが漂ってくると
    酔いそうになるので、臭いが入ってくると窓を閉めてます。

    でも、どうしようもないので諦めてます。

    ただ、同じことを感じている方がいることに、ちょっと落ち着きました。

  66. 325 マンション住民さん

    うちもダウニーですが、嫌な思いしてる方がいらっしゃるのは驚きました。人それぞれなんだと思いました。
    321さんは、少し気をつけて頂きたいとおっしゃいますが、どう気をつければいいのか。こちらは言われても使用を控えることはできませんので、すみませんという思いで使います。
    諦めてもらうしかないのでは。

  67. 326 匿名さん

    >少し気をつけて頂きたいとおっしゃいますが、どう気をつければいいのか。
    >こちらは言われても使用を控えることはできませんので

    ↑ちょっとびっくりな表現で…

    ダウニーの香りは確かに好きな人はいると思いますが、嫌悪する人も多いのは事実のようですね。
    325さんはエレベーターで香水のにおいに辟易したことはないでしょうか?
    それと同様です。
    エレベータなら降りてしまえば逃げられますけどね。

    ダウニーを使わざるを得ない、というのでは仕方ないかもしれませんが、そういう理由はあまり
    思い当たりませんが…。
    別な製品に変えるとか、使用量を減らすとか、室内干しをするとか、工夫の仕方はいろいろあると
    思いますけど、どうでしょう?

  68. 327 匿名

    ダウニー マジで臭い。
    少量ならいい香りでも強いと公害になる。

  69. 328 ダウニー

    ダウニー。大きなボトルで買ってしまったので、取りあえず終わるまでは使わせて頂きます。

    こんなに嫌われてるなら次回は買わないけど、次は頂き物のハミングフレアフレグランスコレクション 香りの強いタイプが三本あります。
    これも臭いと言われるのかなぁ。


    なるべくは波風立てずに行きたいけど、あまり細かく言われても…確かに出来ないもんは出来ないですね…

  70. 329 マンション住民さん

    人の趣味嗜好に関してのクレームはそう簡単には解決できんでしょ。

    気持ちは分からなくもないけど、それなら集合住宅住むなよって話でしょうし。

    でも、そういう人は戸建てでも隣近所とうまくやっていけない気がしますな。

    マンション生活は文句を言い合うのではなく、いかにして周りとうまくやっていくかが重要なんじゃないの?

    どうなのさ、クレーマーの皆さん。

  71. 330 匿名


    自分の身に問題や嫌な事が起きれば、この気持ちの理解者になると思います。

    勿論、多少の妥協は必要だと思います。

    結構、叩かれましたが住み心地には満足してますよ。

  72. 331 329



    私の身の回りに問題や嫌な事が起きてないとでもお思いで?

    そんな訳ないでしょ。

    私は集合住宅は初めてじゃないから、ずいぶん妥協して生活してますよ。

    というか、いちいち気にしてたらマンションなんか住めませんってば。


    ここは住民掲示板なのに>>327みたいな書き込みしてる人がいるから気分を害しただけです。

    同じマンション住民ならもっとうまくやっていく方法だっていくらでもあるでしょうに。

    私も言葉遣い悪いほうだと自分でも分かっていますが、>>327が本当にここの住民だったら

    ちょっと嫌かも。

  73. 332 なんだかな~



    こういう書き込みする人が本当にここの住民だったら

    マジ嫌!

  74. 333 マンション住民さん

    このような掲示板って、
    個人を特定して攻撃するのは問題があるけれど
    良い話でも悪い話でも このマンション内で起こっている事を話す場があるのはいいですね。
    うちは留守がちなので どんな事が起こっているのかとちょくちょく掲示板を読ませていただいております。
    文面からみて、皆さん 常識のある方だと思いますしね。

  75. 334 マンション住民さん

    331さん

    「いちいち気にしてたらマンションなんか住めません・・・」とおっしゃってますけど

    気にしてない割には 327さんの事 ずいぶん気にしてますねーー

    327さんの発言 あんまり気にならないけど。

  76. 335 329

    匿名掲示板だからといって何でも書いていい訳じゃないんでは?
    と言いたいつもりなんですが伝わらなくてすんません。

    もし、よく知ってる人が例えばダウニー使ってたとして、自分はその匂いが嫌いだとしても
    面と向かって『臭い』とか『公害』なんて言葉口にします?
    『私はあまり好きじゃない』とか『苦手』だとか言葉を選びません?

    たとえ匿名掲示板でもそこには相手がいるんですよ。
    言っていい事と悪い事があるんではという気持ちです。

    私自身ダウニー使ってないし匂いも知らないから何とも言えないのですがね(汗

  77. 336 マンション住民さん



    「匿名掲示板だからといって何でも書いていい訳じゃないんでは?」

    それは貴方の事では?

    貴方の文章には相手を思いやる気持ちが感じられずに不快です。

  78. 337 マンション住民さん


    ベランダの干し物9Fにいつも綺麗な布団が三枚干されています
    フェスタマンションらしい光景です 住民レベルが判ります

  79. 338 匿名

    331さん

    ストレートな表現で誤解を招いてるみたいですが、文面で気持ちが汲み取れますよ。

    但し、不快なものは出来れば排除したいですね。余り、あれこれ規制して縛るのは反対です。

  80. 339 匿名さん

    337さん、素敵な光景ですね。

  81. 340 マンション住民さん

    以前 引越しの最中だったご夫婦が 黒いゴミ袋持ってウロウロしていました。
    黒い袋なんて珍しいし 使ってる自治体も少ないですよね。
    まさか捨てるとは思っていませんでしたが、そのまま捨てたようです。
    その後 ゴミステーションで「黒い袋 禁止!!」の張り紙が。

    布団の件もそうですけど 故意じゃなくて きっと知らないんだと思います。そして周りを見ていない。
    なんか笑っちゃいますけど、可愛いミスですし、管理人さんにお任せしましょ。

  82. 341 マンション住民さん

    話をすり替えたり、嫌味な事を書いてわざと煽ってる人がいるみたいですね。

    多分、住人じゃない輩でしょう。

  83. 342 住民

    ベランダの布団干し、ゴミ捨てマナー、ベランダの喫煙によるクレーム、ダウニーの臭い、共用廊下への私物の置き放題

    ダウニーは別として、これらの事をマンションでは禁止されているという事を知らないのでしょうか?騒音の件についても掲示板に以前から注意の掲示がされていますが、おさまる気配はありません。
    管理人さんや管理組合の方は大変かと思いますが、1年間掲示をしてきましたが、改善がまったくみられなかったので、対象のご家庭には直接注意をしたほうが良いのかと思います。自転車についても、相変わらずエントランスで乗っていたり、我が物顔でエレベーターに大人用の自転車を乗せている人も後を絶ちませんしね。
    これはもう「知らない」というレベルではないと思うのですが。

  84. 343 マンション入居者

    ただ黙って拝見していましたがちょっと腹がたちましたのでカキコミします。335さんのおっしゃることはとても常識的だと思い、逆に反論しまくる336らはただ波風立てたいクレーマーって感じがします。
    ダウニーの件は賛否両論ありますでしょうがここで文句言っていてもどうにもならないので、結果諦めるほかないような気がしますよ。使用を規制することは無理ですからただの愚痴ということで。使用者の方も気にされることはないんじゃないでしょうか。
    うちはボールドを使用してますが友人が来た時部屋に入っただけで「私ボールド苦手なんだ、家の中じゅうボールド臭いね」と言われました。掲示板でダウニーと同じくボールドも文句を言われたら気分悪いなと思います。自分が好きな臭いを公害呼ばわりされ規制されるなんて絶対ないことだと思いたいです。生活に異常をきたすほどくさいにおいの洗剤なら行政から販売許可が出ないんじゃないかな。どなたかも言ってましたがそういうことが嫌ならマンションには住まなければいいんですよ。マンションとは部屋、ベランダが隣合わせなんだからそういったことは予想がつく範囲内でしょうに。

  85. 346 匿名

    345、文章下手ね・・・
    もうちょっとお勉強しましょうね!

    343はリアルクレーマーって感じで迫力あるね(笑)
    カキコ長すぎ・・・

  86. 347 マンション住民さん

    343さんは他人を装いながら色々書き込みしてるのは何故ですか?
    そんなに人生が辛いのかな?

  87. 348 マンション住民

    343さんではないですけど346,347さんは同一人物かもしれませんね。クレーマーかも?

  88. 349 匿名

    343=348かな?なんか必死だね。

  89. 350 匿名さん

    少し前に他マンションの住民板でダウニーが臭い…と同じような話題があったよ。

    だからこの板でダウニー…って出てきた時点で、今度はこっちにネタをふってきたんだろうと思った。

    荒らし目的で煽ってる人もいるだろうから、相手にしないほうがいいよ。

  90. by 管理担当

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
プレディア梅郷ステーションフロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+2S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.88平米

総戸数 62戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4688万円~6598万円

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

2LDK~3LDK

55.89平米~64.66平米

総戸数 79戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸