千葉の新築分譲マンション掲示板「我孫子アクア・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 我孫子市
  6. 我孫子
  7. 我孫子駅
  8. 我孫子アクア・レジデンス
匿名さん [更新日時] 2007-04-14 00:48:00

プロジェクトマザー最終章



こちらは過去スレです。
アクア・レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-10-03 19:53:00

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アクア・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 985 ご近所さん

    >982さん
    ファミマの道路を挟んだ隣のことです。
    京葉銀行とは反対側です。

  2. 986 匿名さん

    土方はしょせん土方。
    職人ではない(技能がなにもない)ので、いいかげん情報では。

  3. 987 匿名さん

    そういう言い方もどうかと思いますが。

    もうすぐ(やっと)1000レスですね!どのようにパート2を立ち上げるか分かりませんが
    スレ主様よろしくお願いします。

  4. 988 匿名さん

    >957、970、976さん
    エコカラットについて いろいろとお教えいただき、有難うございました。
    グラレジでは 最初の内覧会の時にはまだエコカラットはついていず、2回目の
    内覧会のときについていたというお話でしたが、最初の内覧会の時にはクロスは
    貼ってあったんですよね? ということはエコカラットはクロスの上から貼ったと
    いうことですね?
    入居後の施工は クロスを剥がしてからするということですが、鍵の引渡し後
    入居までの間に業者さんに 取り付けてもらうことは可能でしょうか?
    その場合は 入居前ですから クロスは剥がさなくてもできるのでしょうか?
    難しい質問ですみません。少しでも経費を節約したいので、無い知恵を絞ってみたいのですが
    オプションと比べて そんなに金額が違わないのならオプションでお願いしようと
    思っています。

    印西の北総線「印旛日本医大」駅近くに建設中のマンション「エストリオいには野」の
    MRでエコカラット取り付けの部屋が見られます。
    INAXのショウルームよりもずっと取り付け面積が大きいので参考になりますし
    素敵でした。なるほど全部屋にしたら さぞ見栄えもよく、素晴らしいでしょうね。
    あー オプションの金額がまた跳ね上がりそうで恐ろしいです。。。

  5. 989 匿名さん

    二重サッシのことですが、YKK AP製の「プラマード」というのがいいかと思いました。
    簡単に言うと、今ある窓の内側に、簡単に追加できます。サッシ枠が樹脂製です。
    枠のカラーも選べます。
    ガラスも単板、複層、高断熱(Low-E)、型アリ、が選べます。
    2枚引き違い窓、4枚引き違い窓、開き窓、ハメ殺し窓、も選べます。

    参考お値段は、
    テラス側の掃出窓で、2枚引き、単板3mmガラス、高2000×幅1700までの条件で、\68000円。
    取付け工事費 \16000円、同時2箇所目追加 \6000円、とかでしょうか。
    事前の現場確認も必要とか、既設のサッシと既設枠の状態とか、設置できるのかの確認も必要かも。
    現物を見てきましたが、既設の枠にサッシをはめるだけなので工事も簡単だそうです。

  6. 990 契約済みさん

    他のスレでも話題になってますが、
    灯油のストーブは使っても良いのでしょうか?
    担当の話ではOKとのことでした。

  7. 991 匿名さん

    灯油ストーブはたしか重説でだめだと説明していたような・・・
    ただ、戸建てとちがいマンションは気密性が高いので、灯油を部屋
    で燃やすと水がでるので早く部屋がいたんでしまうみたいです。
    (壁紙とか?)私の住んでいる賃貸マンションは使用不可です。

  8. 992 ご近所さん

    > 988さん
    グラレジでエコカラットをつけました。
    エコカラットは壁紙をはがさず、その上から施工します。
    壁クロスにもよるようなのですが、グラレジのクロスの場合クロスをはがしても
    クロスを接着していた糊が壁に残ってしまうので、それを全部はがすことはできない
    そうです。
    そこで現在のクロスの上から、クロスがエコカラットの重みではがれないよう、
    タッカーをエコカラット1枚あたり1箇所打ち込んで、エコカラットを貼っていきます。
    オプション業者からそのように説明を受け、念のためINAXにも問い合わせてみましたが
    その施工でよいとの回答でした。
    ということで、入居前後にかかわらず施工法は同じだと思います。

  9. 993 匿名さん

    >992さん
    988です。
    有難うございます。エコカラットは後付けされたのですね。
    我が家も検討してみたいと思います。

    ところでグラレジのオプションでキッチンキャビネット(流し台)のリビング側に
    収納が付けられるというのを 掲示板で見たような記憶があります。
    又、まな板や布巾の収納というのもあったような...
    アクアではまだそれらのオプションがあるのかどうかも分かりませんが、付けられた方
    いらっしゃいましたら金額や感想を教えていただけませんか?
    双日のニーズ担当に聞けば分かるのでしょうが、土日しかMRにいないようなので...
    宜しくお願いいたします。

  10. 994 匿名さん

    >988さん
    957です。 施工方法は、992さんがお答えの通りです。
    引渡し後の施工とはいっても、入居前でクロスが新品ですから、
    クロスの上から行うのだと思います。生活して使った状態の場合には剥がすのでは?
    安く実施してくれる業者さんもいるようですので、ネットで探してみるのもよいと思います。

    グラレジではエコカラットはインテリアオプション扱いでした。
    ニーズなど申込み期限が早期のものと違い、11月末締切の申込みだったと思います。
    アクアでの申込み時期はわかりませんが、まだ焦らなくても間に合うと思いますよ。
    インテリアオプションにはその他にも、照明類・バルコニータイル・玄関ミラー・
    後付けのピクチャーレール・浴室/トイレの手すりなどがありました。

    壁のクロスですが、もちろん最初は貼ってありましたよ!
    「内覧会」が1月、その時の指摘事項の「内覧確認会」が2月で、そのまた「再確認会」が3月上旬と、
    私の場合は行く度に新しい傷が増えたりしたので、結局3回の確認を行なったのですが、
    3回目の「再確認会」の時に、ニーズで選んだものにプラスしてその他のインテリアオプションと
    同時に施工されたエコカラットを、初めて目の当たりにしたという次第です。
    (1月・2月の時には、まだついていませんでした。)

    当初の予定では3/16の引渡し後に、双日に鍵を預けて
    引越しまでの間にインテリアオプションを施工する事になっていました。
    ところが今年に入って案内が来て、おそらく工事が順調にすすんだのでしょう、
    鍵引渡しの前に施工が可能という事になりました。
    タイミングとしては2月の「内覧確認会」〜3月の「再確認会」の間に行われた事になります。

    うちでは入居前のわずらわしさ(工事のために出向く・立会う)を無くす為に、
    オプションでお願いしました。
    あっ私はINAXの営業さんでゃありません。笑)

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    プレディア小岩
  12. 995 匿名さん

    >994さん
    988です。いつもお世話になります。
    インテリアオプションというのですか。まだ申し込み期限は先のようですが
    次々と新しいオプションが出てきて、それもかなり魅力的なオプションだと是非付けたくなる。
    最初のニーズのときにあまり欲張って付けてしまうと 予算が足りなくなりそうですね。
    これは販売の「手」でしょうか?
    買う側としては オプションにするか、後付けにするかも含めて
    ここは少し冷静に見極めをしないといけないようですね。

  13. 996 匿名さん

    >995さん
    その通りです。結婚式と一緒ですよ!(><)
    オプションは魅力あるものも多いですが、全部考えていたら大変な事になります。
    あらかじめ、インテリアショップやショールーム、他の物件のマンションのMRなどを見て、
    ここにこんなものを って感じでイメージしてプランしておくのがよいかと思います。
    その中で、自分で付けられるものとオプションで頼んだほうがよいものとを
    選別しておくとよいと思います。

    マンションのMRは普通オプションだらけですから、いい意味で勉強になりますよ!
    私はグラレジに行き着くまでにも数件、契約後もいろいろ行っています。笑)

  14. 997 匿名さん

    >995さん
    書き忘れました。 996は957(994)です。

  15. 998 匿名さん

    >997 996 957さん
    988(995)です。
    有難うございました。996さんのおっしゃるとおりオプションでしか付けられないものと
    後付けできるものとを選別して あらかじめショールームなどを見ておいたほうが
    良さそうですね。ここのマンションは特にオプションが多いような気がしますので・・・
    この掲示板では教えていただくことが多く、とても参考になります。

  16. 999 匿名さん

    1000近くなってきましたので、次スレ立てました。
    我孫子アクア・レジデンス Part2

  17. 1000 匿名さん

    祝1000レス目!?なんかちょっと嬉しい♪

    オプションやインテリア、ローンなどなど沢山意見交換できると良いですね。

  18. 1001 申込予定さん

    こんにちは。アクア申し込み予定の者です。

    近くの賃貸に住んでいるのですが、昨日長谷工アーベストの
    グラレジの未入居物件のチラシが入っていました。
    グラレジ販売時、希望の間取りが無くなってしまい諦めたのですが、
    完成した姿をみてやっぱり購入しておけば・・・と後悔。
    また、グラレジへの気持ちが再燃してしまいました。
    キャンセル物件の連絡も無かったのに、こんな事ってあるんですね。

  19. 1002 匿名はん

    我孫子アクア・レジデンス Part2は↓
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46876/

  20. 1003 匿名さん

    和室をなくし、リビング拡大を考えています。
    先日モデルルームにいき、間取りのメニュープランに関して営業さんに確認したところ
    廊下に面する壁をなくすことはできないといわれました。。。
    以前営業さんが「和室をなくして、1つの大きなリビングにもできますよ」と言ってましたので
    ショックを受けています。同じような悩みをもたれている方、いらっしゃいませんか?

  21. 1004 匿名さん

    こんにちは!アクア契約者です!
    今までは、100世帯のマンションばまりを見てて、大型マンションは・・って思ってたんですが
    アクアのMRに行って、ほとんど一目ぼれで決めました!
    大型の方が、修繕費とかが安く、色々設備も整っててびっくりしました!

    私達は、3月末に見に行ったんですが、もっと前から見ておけばよかったなーってチョッと後悔しましたが、希望の物件がまだあったので、即決めちゃいました!
    初めての日に、8時間位もMRにいて、色々説明してもらいました!
    担当の人もとても感じのいい人でしたので、当たりだったなーって思います。

    そこで、皆様に教えて頂きたいのですが、私達は、低層を選んだのでオプションなどは一切つけれなかったんですが(多少、まだつけれるのもあるので、オプション会は開かれるみたいですが)
    よくこの掲示板に出てくる、スペーシアとは何ですか?
    何も知らなくてお恥ずかしいのですが・・教えて下さいませ。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ルネ柏ディアパーク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
リビオ亀有ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム小岩
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台(予定)

2LDK~3LDK

62.92m2~77.25m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3398万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円~3690万円

1LDK

32.93m2~34.06m2

総戸数 34戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸