匿名さん
[更新日時] 2007-06-24 20:01:00
プラウド新浦安 その5です。
こちらは過去スレです。
プラウド新浦安の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-03-25 10:05:00
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
-
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:101.94m2-148.85m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
733戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県浦安市高洲4-25-1(地番) |
交通 |
JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分 「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
733戸 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド新浦安口コミ掲示板・評判
-
276
境川のおっさん
プラウドの契約者HPを見るとヤード・クレーン(クローラー・クレーンではなく)で資材が
置かれている画像が見て取れます。
マンション建設現場でこのヤード・クレーンを使った柱と梁のコンクリ打設する施工する方法は、
一部のタワーマンション位なみたいで、清水建設の実績とも言えそうな…。
何かレールの搬入と良く似ている感じで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
設計変更断られました。開き戸→引戸にしたいのですが・・・
融通利かないんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
>277さん
恐らく建築OPでは駄目ということでしょう。
インテリアOPでは法令に反さない限りなんでもできるはずです。
ただし、金額も・・・ですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
入居予定D
うわ!えらく落ちちゃってますね。いかんちゃ!上げねば。
昨日今日と19時半頃プラウド周囲をジョギングしてました。気づいたことを数点。
1)日曜、南南西の空き地で蛙が大合唱。ゲコゲコとかなり癒されました。南西側の低層階は
雨が降れば確実に聞こえます。高洲開発反対する気持ちがちょっとわかりました。
2)東側の小学校グランドでサッカー少年が練習していました。バス停からの小道は非常に
明るく防犯上は◎です。女性一人でも余裕で歩けます。夜8時までみたいですが。
3)ただ、声は反響していました。南西側の方、窓を開けたら聞こえると思います。居間と
反対側ですし、子供が元気なのは将来が明るい証拠なので、よしとしましょう。
4)南西の道路ですが、信号が無いせいか車が結構スピード出してます。騒音はないと思い
ますが、子供やペットは必ず公園で遊ばせましょうね。
5)清水建設のプレハブの電気が赤々と付いていました。遅くまで本当にお疲れ様です。
6)走りながら計ったら1週(道路と公園の間の道)1kmはありますね。これって非常に気持
ちいい散歩ジョギングコースですね。3週すれば3km。1歩30cmとすれば1万歩です(適当
です。念の為)。運動不足の方、非常に高い買い物でしたが立派な建物を見て、自己満
足を味わいつつ、週末に3週とか・・・。どうすか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
グランデを超えたい等、意味がないのでは?
これから同じ新浦安に住むのですから、わだかまりを作る必要はないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
281さんと同意見です。
別に別マンションの掲示板のアクセス数に対抗する必要はないのでは?
同じ地域に住むものとして、仲良くしたいだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名はん
近隣に住んでいて、建築現場をよく通っていて、
一番気になっていることがあります。
マンションの配棟についてなのですが、
このマンションは、躯体を道路ぎりぎりで建てています。
近隣のマンションをみると、大抵道路(や歩道)からすこし下がった場所に建てており、
間のマンション敷地側に、緑地などや歩道を広げる形で余裕をもたせ、
景観や歩行者に配慮したつくりになっています。
歩道から真上を見上げる形にバルコニーがあり、
歩行中の(マンションに良くある)落下物も怖いですが、
住み始めてからの歩行者からの視線も気になります。
(ガラス壁の入るバルコニーもありますものね)
土地に余裕がないみたいな躯体の立ち上げ方で、
なんだか貧乏くさいなぁ、とも感じて、ちょっと辛い…。
あのようなつくりになるとは、図面を見ても分からない&思わなかったので、
非常にがっかりしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
>285 確かに。共用スペースの充実とかうたっている割には
(土地の面積はとても大きいのに)何であんなに道路に接近させたんでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
正直私もそう思ってました。
車で通ったとき道路ぎりぎりだなあ・・と
その分なかはゆったりした造りなんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
配棟と高さ制限、戸数、各戸のスパンから計算したら、道路ぎりぎりに寄せることになったのではないかと思います。
道路よりもっと内側に寄せるなら、L字配棟をあきらめるか、スパンが短くなりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
292
匿名はん
285です。
>288さんへ
残念ながら、287さんと288さんは別の方です。
せっかくがんばったのに、残念でしたね。
どうしても気になるなら、同一かどうか管理者に問い合わせてみることです。
(返事くださるかどうかは知りませんが)
>290さん
なるほど、納得です。よく分かりました。
内側に寄せると、確かにスパンは短くなりますね。
棟と棟の間が結構狭いので、スリットになって、
ビル風のような突風が吹いたり、風鳴りがするのではないか、というのも
懸念しています。
新浦安はたびたびJRが止まるほど風が強いので、それも心配です。
(野村の営業の方に質問しましたが、回答は帰ってきませんでした)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名はん
285です
誤爆。
「残念ながら286さんと287さんはは別の方です」
に訂正。このあとの同様レスは、板の無駄遣いになるのでスルーしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
ぷーさん
またまた盛り上がってきましたね。
盛り上がったほうがおもしろいです。
Dさんもめげずに参画してください。
いろんな意見があったほうがおもしろいのです。
選択するのは最終は個々人ですから。
不動産屋とかいろいろいるのかも知れませんけどね。明日は不動産屋休みでしたけ。
さて、N村の営業マンは道路の際に立っているように思えるけども、
モアナビラ(モアナビラとその道路)と同じぐらい離れていると説明されていましたよ。
建設用の壁があるから近くみえるという説明です。
彼らは売ることが最優先なのかもしれませんが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
あらら287です
>288
間違い残念でしたね、でも楽しいですか?
普通に情報交換とかできないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
境川のおっさん
配棟ですが、もう一つの問題として近隣住宅(特に低層住宅)の太陽の日陰にならない(北方面)様に出来るだけ南に寄せたとも思えます。
プラウドのあのような配置だと、高洲公園も日の出小学校(西方向に校庭がある)も日陰になりにくい様にも感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
境川のおっさん
日の出小学校は高洲小学校のミスでした。m(_._)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
ぷーさん
ローンについて、千葉、労金、UFJで比較してみました。
短期金利と繰り上げ返済における手数料を考慮すると労金、ずっと優遇1.6%を考慮すると千葉が有利でした。ただし、もともとの店頭金利は千葉は高いのです。
なお、長期金利は3つの金融機関はほぼ同じです。。。
現時点では予定どうり千葉でいこうかと思っています。
先週末のMRは人は少なめでした。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
入居予定D
>ぷーさん。
えーっと、わたし別にめげてないですけど? 人違いかしら? とっても元気です(^。^;)。
千葉銀行さんのご予定なのですね。おめでとうございます。非常に堅実な銀行さんですよ。
友人も何人かいますが、皆非常に優秀です。
ところで、申込時金利をホールドできる話はご存知ですか?HPでは申込時の金利ではなく、
実行時の金利ということになっていますが、地銀によっては半年程度申込時の金利で実行
させてくれる場合があります。つまり実行時金利と申込時金利で選択することができるよ
うになるということです。昨年の金利上昇時に地銀は皆、痛手を被ったので実行時金利で
統一した可能性もありますが、試して損は無いですよ。えーっと、試すのは秋以降ですか
らね。今言ったって、1年ホールドは絶対に無理ですからね。最長半年です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
ぷーさん
失礼しました。
話題を変えましょう!!
いろん方がいらしゃるのですね。
玉石混合ももいとおかしですね。
必死で買う人、余裕で買う人いろいろいらっしゃいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
境川のおっさん
292さん。
>>棟と棟の間が結構狭いので、スリットになって、
>>ビル風のような突風が吹いたり、風鳴りがするのではないか、というのも
>>懸念しています。
この件に関連する事ですが、X18号室(Xは2階〜19階まで)の真下がベイサイドフォート側の駐車場
への車路となっており頭上に屁が無い事から、バルコニーからの強風時の落下物で車両に直撃する
事を危惧しております。図面集を拝見されればわかると思いますが、まさか小さな子供がいたずら
でバルコニーから物を落としたりしないかな…とも。
この件、N村の営業に問い合わせ中であり、まだまだ建物のみ建設中で屁の増設の可否は清○建
設の対応次第だと思うのですが。
近隣マンションを見る限り、物干し竿の転落、やってはならないバルコニーの手すりの布団がけ
や衛星放送アンテナ設置(こんな布団が強風時に車両のフロントガラスに落ちてきたらゾッとす
る。)心ない者が1階の専用庭への生ゴミ投下など呆れた事が発生していますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
第1期何次までいくんでしょうか?グランデは第1期・第2期のみで終わったのに。
もう登場感もないし、残物感も消せないでしょう。何やっても・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
知人の建築士に、建築途中の現地見学を希望するべきと言われたのですが、
できるんでしょうか?だめでも交渉すべきですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
マンションは衛星放送アンテナ設置禁止だったのですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
304
どうしてすぐグランデと比べるのですか?
このマンションはグランデと張り合っているのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
309
入居予定さん
先日、羽田空港に着陸する際に飛行機から建設風景がきれいに見えました。
ってことは、飛行機の騒音ってかなり大きいのでしょうか。
近隣にお住まいの方、どんなもんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
境川のおっさん
>>309 入居予定さん
某地元ナビゲーターからの情報でのリンク先の浦安市の掲示板によるとファイナルアプローチ時のエンジン音だとスラスト・レバー(スロットル)がミニマムのためにジェットノイズは目立たず、フラップを降ろした時の空力音の「ポー」とした音が目立つと報告がありました。
但し着工された新滑走路のDランでは、最初の構想時にはU市の直上を飛ぶって事で角度の変更を僅かに変更したそうですけど。
大阪伊丹空港とさらに激しい横田や厚木よりはマシだと言うくらいですね。ティクオフ機は高度が高く、浦安市の直上空を飛ぶ事は減速禁止となっているみたいで、それほどの騒音ではない感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
境川のおっさん
>>311さん。
誤変換訂正どもです。m(_._)m
310の自己発言の間違いですが、『減速禁止』は『原則禁止』の誤変換です。m(__)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
入居予定D
>309 入居予定さん
プラウドから1km程度離れた所に住んでおりますが、*****さんと同じ意見
です。大して気にならないですね。ただ、騒音って人によって違いますので・・・。
どちらかと言えば飛行機の音より、海からの風の音が凄いです。台風でも無いのに
ゴーっとかいってます。あとはDランドの花火ですね。殆ど8時半を示す時報になっ
てますが。気になる方は気になると思います。
プラウドはペアガラスだから窓を閉めたら殆どわからないと思いますよ。どうして
も気になるなら、N村さんに確認されてみたらいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
境川のおっさん
>>307さん。
ベランダの手すりより外側に衛星放送アンテナ設置禁止の可否はともかくとして、ここは海風が強烈
な地域ですので風による落下物には注意した方が良いと言う事でして。
ただ衛星放送アンテナが落下の件は、上階の手すりに干していた布団が落ちてきてその下の階にある
衛星放送アンテナを引っかけ二次落下物になる可能性はゼロではないと思いますので。
市の総合公園側は風対策なのか植林をしているみたいですが、高洲海辺公園はスッカラカンで
防風林みたいなのがまだ植林されておらず芝生状態なのにも…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
>No.312
なるほどね。出る杭は打たれる。
頻繁に買う気ないのにくるわけだ。
賃貸から分譲に移ったのチームワークの輪は他の事に使えば、もっといい街になるよ。
プラウド購入者は純然たる普通年収のサラリーマン以上の購買層って事。ま、うちじゃ無理か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
近所をよく知る人
他の地域や物件と比べるのはアラシの常套手段です。
投稿者がグランデの住民とも思えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
ご近所さん
先ほど落下事故がありました。幸いけが人等はなかったですが、11階の外壁取り付け中に強風にあおられてか、ものすごい音とともにコンクリートの固まりが落下。作業フェンス、歩道の柵を破壊しました。隣でサッカーをしていた子供達も唖然とした様子でした。
歩行者がいなくてほんとに良かったです。
清水は何をしているのでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
320
パークシティグランデ住人
>>318
>他の地域や物件と比べるのはアラシの常套手段です。
>投稿者がグランデの住民とも思えません。
そうそう。
パークシティグランデ住人ですが、一緒に新浦安をもっと良い街にしていきた
いと思ってますよ。プラウドのように、素敵なマンションが増えることはいい
ことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
落下事故、とんでもないですね。でも怪我人がなくてよかったです。
クレーン転倒事故もありましたし、無事に竣工するのか不安になってきました・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
とくめい
新浦安ってなんでそんなに人気があるのか、誰か納得のいく説明が出来る方、是非お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
住んでみないとわかりません。賃貸での体験をお勧めいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
契約済みさん
以前野村の方より第二期の販売はGWの予定といわれてましたが、
実際GWになりましたが、まだ第一期二次の販売しているようですね。
主人は売り惜しみじゃないか?と言っていますが、私は今販売しても
売る自信がないのかな?と思ったりしてます。
しばらく時間空けないと、皆お腹一杯てことでしょうか?
それから先程、現場へ行きましたら、防御ネットがかかっていたので、
おかしいなと思っていたんですが、落下事故ですか・・・・。
大事にいたらなくて、なによりですが、安全第一ですよね。
最初からケチがつかないように、万全を期してもらいたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
海、その愛
>>322
現地に行ってみて下さい。それでも分からなければ、貴方の価値観には合わないのでしょう。
自分の気に入った所に住めば良いのですから、人気の有る無しや他人の評価なんて気にしない
方が良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
境川のおっさん
>>319 ご近所さん。
今回の事故は、先般の工事休日に転倒したクローラー・クレーンの事故もありましたが、ちょっと残念な気がします。ここはあれほどの強風地帯なので(今日帰宅してみると葉っぱがエントランスまで散らかっているのに驚きましたが)工事現場に風速計を付けているかも知れませんが、管理していたのでしょうかねぇ。今やどこの大企業ももはや完全な品質を保てる企業は無いみたいで…。もしかするとGW中は工事作業が出来ないために強行軍で作業したのかも知れませんが…。
鹿○や清○の大手ゼネコンは公共に供する土木構造物を多数手がけているだけあって、それまでのノウハウは末端にまで届かないご時世となってしまったのでしょうか(?_?)
と、言う事でベイサイドフォートの車路の庇追加(某風の街の賃貸に後付けされている鉄骨製のアレみたいな)の仕様変更は出来ないとの事。入居後の管理組合で提案するしかなさそうです。
布団と一緒に衛星放送アンテナがフロントガラスに落ちてきたらゾッとします。
まずは市外から越される方は、ここは極度の強風地帯であるのを心構えた方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
落下事故は南東側ですか?何号室あたりでしょうか。
落下時に躯体をかすめたり、コンクリートの破片が当たって傷がついていないか気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
>324さん
重説の帰りに営業の人に聞いたときは、
二期は7月ぐらいの予定です。まだ正式決定ではないですが。と
言われていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
ぷーさん
今朝、現地を見てきましたが、落下事故の現場は確定できませんでした。
フェンスの壊れなども見られませんでした。
10Fあたりまで出来上がってきましたね。
そういえば、明海ですが南側の窓から、飛行機がたくさん(10分に一機ぐらいの感覚)飛んでいるのが見えます。
騒音はほとんどきになりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
330
匿名さん
322
「新浦安ってなんでそんなに人気があるのか、誰か納得のいく説明が出来る方、是非お願いします。」
少し前に、他のサイトに掲載されていたものです。参考になさってください。
◆交通
・東京駅まで直結16分、銀座にも25分というアクセスのよさ
・京葉線、武蔵野線の両方が使え、又東京まで途中抜かれることのない便利感
・ラッシュの我慢は新木場までのわずか8分、さらに普通列車の選択も可能
・駅距離を苦にさせない、正確な時間で運行し短時間で駅に着く市内バス
・休日の高速は往復とも渋滞と逆方向で銀座、都心南部(港区)に20分たらず
・予約可能な成田、羽田へのシャトルバスがあり空港アクセスも抜群
◆市民サービス
・高所得層の存在、TDRの寄与による国からの補助不要の健全で豊かな市財政
・全国第3位(683市区中)の、ずば抜けて高い行政サービス(by日経)
・初等教育の充実(小学校2担任制、私立保育園・幼稚園の補助金)
・大規模スポーツ施設など公共施設が充実
・いまでも見学者が絶えない全国トップレベルの図書館の存在
◆環境
・シンボルロードに代表される広く美しく植栽された道路や舗道がもたらす開放感
・極めて広範囲(日の出明海の全地区)にわたる電柱埋設によるすっきりした清潔感
・地域内に大学敷地があることによるゆったり感
・計画的に配置された多くの公園。海辺の総合公園もオープンした
・近い将来、マリナイーストを囲む海に面した遊歩道も完成
・パーム&フファウンテンホテル付近の東京近郊と思えないリゾートっぽい雰囲気
・三番瀬というまだ手が加えられていない残された自然
◆住宅
・開発規制のため住居面積が広いマンションが多く良質な住宅群を構成
・公団と民間のハイブリッドがもたらす適度な落ち着きと華やかさ
・全ての分譲マンションが所有権であり借地でないため資産価値が高い
・地価上昇率全国トップクラスの住宅地で、中古マンションも下落しない
・住宅地としての人気が全国的でマスコミ露出度も高い
・各種住みたい街ランキングでも千葉から唯一登場し常連になっている
◆生活
・駅にはアトレ(成城石井)、MONA(ピーコック)、ダイエーなど十分な商業施設
・ME21の中心にもイトーヨーカドーなどの駐車料無料の大型商業施設
・ホームセンター(D2)、大型家電(K's電器)、BabiesRusなどが地域内にあり極めて便利
・24H対応の子供クリニックを初めとする多くの医療施設の存在で安心
・生活上の便利さはこれ以上望めないほど充実
◆オシャレなお店
・パジャッソ、Plume、84カフェ、ロコディシュなどのオシャレな店が増えてきている
・ロードサイドホテル(エミオン)のレストランも明るく気持ちがよい
・うらやすニュースや新聞チラシにTDRホテルのニュースや割引があり楽しい
◆ブランド化
・「マリナーゼ」のフレーズが寄与する「新浦安」地名のブランド化が進んでいる
・「奥様はマリナーゼ」(ほしのゆみぞうさん)による知名度と好感度の向上
・スタイル抜群の美女美男のTDRキャストが、TDRのある街として華やかさを添えている
◆楽しみ
・なんと言っても、7月の関東でも有名となった浦安市民花火大会
・20歳になればディズニーランドで成人式を挙げられる!
・フラワー通りをはじめとするどこか懐かしい街並みも近くにある
◆その他
・まだ未開発な区画も残っていてこれから先も街の成長を楽しみに暮らしていける
これだけあれば、人気も出るでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
境川のおっさん
>>330
サイトからの掲載の様ですが、間違っている様な
>>・京葉線、武蔵野線の両方が使え、又東京まで途中抜かれることのない便利感
開業当初の葛西臨海公園駅は元々スルーの追い抜きの軌道がありませんでした。
追加されたのは、後年「わかしお」や「さざなみ」の房総特急が総武線か
ら移ってきた時の'90年半ば前位だったと思います。この時から、各停は快速・
通勤快速・特急に葛西臨海公園駅で追い抜かれる様になった様です。
>>・予約可能な成田、羽田へのシャトルバスがあり空港アクセスも抜群
但し、事故渋滞・VIP等が来た時、首都高速の通行規制時の遅れのリスクがあると思います。
りんかい線の羽田への延伸(一般にはあまり知られていない旧国鉄時代からの貨物線は既に羽田
の西側の整備上付近の地下を通っているようです。)を期待したいですが。
↓
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&oe=UTF-8&q=&am...,139.764633&spn=0.060114,0.107288&t=h&om=1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
近所をよく知る人
<No.330 by 匿名さん
あくまで、参考になさってくださいとあるのは賢明な方です。
電柱ねた。明海にも、あることあるし。住民なら当然、知ってるよね?!
表向き日の出明海の全地区のはずが、中途半場にあって、気になる。
あくまで、マスコミはマスコミ。マリナーゼなんて新物件売り出し時のセールス用で他所から真似た造語も無理やりだし(サンバーザーもマリナーゼ必需品アイテムなんて当時は言われてたけど、実際違うでしょう)、高所得層と言える奥様の数は、イメージより遥かに少ない。
基本は中流階級が大多数なので、実際は、庶民層で住みやすい。
サイトの他の内容は、表面的や、持ち上げ加工的気味だけど、ほぼあってると思われる。
あとは、個人の感性とあうかどうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
322です。
皆様、ご丁寧にありがとうございます。ここの掲示板を見るだけでも、住んでいる方々、これから住もうと考えている方々の様子がうかがい知れ、大変参考になります。
とりわけ、ここは他の物件に比べて価格も高く、車などと違いStatusだけでは購入理由に乏しいと感じていました。マンションは住人とその方々の心構え、街全体との調和など個人ではどうしようもない部分に価値が見出される事があると伺ったことがありますが、新浦安の魅力もそういったところにあるのだとも思います。
マリナーゼと呼ばれたいとは思いませんが、そんな言葉が生まれるような街だと、外乱に惑わされることなく生活している人も多いことが分かりうれしく感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
330です。
322さんのご質問が「新浦安が」、とあったので高洲に限らず記述しています。
>>・京葉線、武蔵野線の両方が使え、又東京まで途中抜かれることのない便
これは通勤電車にはとご理解いただければ。。でも最近はかなり混雑状況が悪化して
きましたね。
それでも、私が前住んでいた田園都市線よりまだ絶対マシです(今もすごいらしい)。
>> 電柱ねた。明海にも、あることあるし。住民なら当然、知ってるよね?!
開発過程では電柱がまだありますが、最終的には完全に電柱レスになると聞いています。
>> マリナーゼなんて新物件売り出し時のセールス用で他所から真似た造語も無理やりだし
そのとおりなんですが、街のイメージが揶揄まじり?で上がったのも事実だと思います。
住んでいる人は322さんのいわれるように、多分なにも思っていないのでしょう。
>> 基本は中流階級が大多数なので、実際は、庶民層で住みやすい。
もとの文の「高所得層の存在」が説明不足かも。日の出、明海、高洲といった所は世帯
年収が1000万円前後もあり、これは世田谷区などよりも高いのです。一方、税務署の高額
納税者の割合ははるかに世田谷区の方が高く、大金持ちはいない高級サラリーマンの街的
な性格といえるでしょうか。
新浦安は無機質な街ともよく言われますが、実際住んでみると気持ちの良い素敵な街だと多くの
人は感じるのではと思います。
プラウドも駅から遠いとか色々言われますが、買われた方は実際に住めば、物件そのものは悪くな
いし、街の魅力にも魅せられて後悔されることはないのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
境川のおっさん
>>335さん。
私はこのME21に最初に足を踏み入れた時は、埋め立て地特有の砂嵐が吹く辺境の土地でした。(第2湾岸道路予定の堤防跡より先は一般人進入禁止で賃貸のモデルルームを見に行った時)
ところが途中で「マリナーゼ」と言われる様になった事に非常に違和感を感じました。
薬品みたいな名前だなーと。
確か1977年にこの荒涼とした広大な埋め立て地を単車や車で入った事があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
入居予定D
1期2次ですが、goo不動産を見ると4/25現在で9タイプ売りに出てますね。
G4-148 H2-101B I1-118D I3-107B' J1-114E' J3-107A' K1-123A K3-119D K5-109C
登録日は5/12〜20で抽選は5/21。
以前見たときには南東側全部出てたのですが、なぜ減らしたのかな?売れたってことかな?
抽選もせずに?久しぶりにモデルルーム冷やかしに行ってみようかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
境川のおっさん
ぷーさん。
ALC壁か最悪はバルコニーのPC部材が落下したのかは定かでありませんが、南東側の棟の最西端の付近でガードレールの損傷(ガードレール支柱からガードレールが外れ応急修理している感じ)、そしてそのすぐそばの植樹の枝が数本折れている跡を確認しました。その植樹の付近に小さなコンクリ魂らしき残骸みたいなものが…。
いずれにせよ、ここの場所はクローラークレーンでつり上げ作業するにしても棟の角の部分で最も奥まった所みたいなので難作業だったのかも知れませんね。
おまけに当日は都心部でも被害が出るくらいの強風が吹き荒れていたので、無理して強行軍施工が祟ったのかも知れませんが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
ぷーさん
さらっと見てきたので、よくわかりませんでした。
ウォーキングをかねてまた見てきます。
都内でもテントが飛んだりした事故があったようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
340
ぷーさん
現地調査結果は次のとおりです。
場所はおっさんが説明されたとおり、一番広い角部屋の一つ手前の南東の部屋の前でした。
道路に植えてある木の枝が折れています。
また、ガードレールも壊れたようで応急処置がされていました。
さらに歩道のアスファルトが陥没したため?新しいアスファルトで補修されていました。
建物への影響は不明です。
兎に角怪我等がなくてよかったかと思われます。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
契約済みさん
購入済みの者として気になり、落下現場みてきました。
もし歩道に誰かがいて直撃していたら・・・と考えるだけでぞっとしました。
かなりの衝撃だった様子・・・。
何もなかったからいいようなものの、もし事故が起きてたら、
そんな幸先の悪いマンション嫌ですよね。
悪い評判がたたないように、しっかり管理して欲しいです。
ご近所の方にも歓迎されるマンションになります様に!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
境川のおっさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
境川のおっさん
別件ですが、市川駅前再開発 タワーマンションプロジェクトも清○が建設主体となっており、このままだと安全に対する品質低下で大事故に繋がらないようにと…。
M井もN村のデベロッパーが、悪いとは別に思いませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
不動産購入勉強中さん
No.343さんへ
市川駅前でも何か事故があったのですか?
こちらの物件もケントウしているものなので・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
脇道失礼。プラウド新浦安(入居予定契約者板)@マンション掲示板はいずこへ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
板親です。
>>345
一旦、クローズしました。
後ほど、改めて立ち上げようと思います。
ふと思うのですが、以前からあるここの購入検討版の板親さんってどなたなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
突貫工事は免れない工期ですね。
よく言われるのが上階に行けば行くほど仕上げが悪くなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
入居予定さん
5月初旬で、11階までできているから、夏までには建物は完成するのでは。それから、内装、共用施設などを仕上げていくのでしょう。建物竣工時期が平成20年1月中旬(予定)で、入居時期は平成20年3月下旬となっています。ともかく、安全第一で、事故のないように、ご近所の迷惑にならないように、よいものをつくりあげてもらいたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
あれだけ大規模なので、内覧会を考えると19年10月には受電しておかないと
おかしい。あと5ヶ月で本設できるとは思えない・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
境川のおっさん
>>350
実は同じ高さの隣の王国が5月は2〜3階しか出来ていなかったのに、上棟したのが同じ晩秋に
なっていました(棟屋はまだコンクリ打設中)。
その後、同じ春入居で真冬に内覧会があったので受電とは関係ないと思います。
しかしそれにしもこの5月で11階まで出来ているとは驚異のスピード施工。
やはりタワーマンションのノウハウを使っているんでしょうね(地上で梁や柱のコンクリを打設。
建物の両端の外壁は工場生産のPC壁みたいですし、)。
恐らく共用施設が立派すぎるので建物本体の施工を急ぎ、重機やヤードクレーンなどの邪魔なもの
を早くどかせて施工するためなのでしょうか…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
モアナ太郎
野村不動産からモアナヴィラに詫び状が来たようで、掲示板に貼ってありました。
建設工事は一時停止中で、来週月曜日から再開との事です。
事故についてはしかるべき届出を済ませ、改善提案を出し、その実施準備をしている
そうです。それが終わってから工事再開、それが来週月曜日との事です。
今後万が一同様の事故が発生した場合を考慮し、周りの道路を片側通行にする
ような事も書いて有りました。安全第一ですから仕方ないかもしれませんね。
新町地区の物件でも敷地ギリギリに立てる例は多いのですが、そのギリギリの所が
使われている道路と云うのはこの数年では初めてですから。
未来のお隣さん、良いマンションが完成することをお祈りしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
ご近所さん
プラウド周辺、歩道が狭いし、植栽も貧弱。電柱もある。道路整備が進んで、周辺マンションと統一感のある町並みが形成されれいいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
契約済みさん
インテリアオプションの案内来ましたね。
浄水器、オーブンレンジ、バルコニーの床、水回りのコーティングを中心にやっぱりかなりお金がかかってしまいそうです。
ちなみにうちは入居後、リビングとキッチンの床にコーティングを施す予定です。
みなさんはオプションどうされますか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
契約済みさん
インテリアオプションですが・・・
エアコンをはじめとして、すべてが市中価格よりも異常に値段が高い感じがしました。
こんなもの???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
ご近所さん
エアコン、食洗器、浄水器、バルコニー…種類が少ないし、型落ち、マイナー。購入者がたくさんいるはずなのに、値引きが大きいわけでもない。形式的に、オプションも一応、やってます、というポーズ?面倒なので、買わないように仕向けているの?何のためにオプション販売やるのか、疑問です???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
申込予定さん
えっ、そんなに高いのですか!?
最低でもエアコン、食器洗浄器、キッチン台にDENのデスクと考えていたのですが、
コーティングも施したほうがいいんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
同じものを量販店やネットで、さらに安く買えるとわかっていているのに、なぜ割高なオプション販売するのか、不思議です。保証はそれなりの業者に頼めばすむわけですから、メリットは、入居前に設置できることですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
境川のおつさん
>>361
例えば、電子コンベック。
これは京○ガスの方の価格だと、インテリアオプションよりは安い筈ですけど。
ただし建築オプションで頼んだものの取りつけ業者が京○ガスの代理店だったんですけどね。
違いはアフターサービスの保証って事でしょうか。
インテリア・オプションやはり高いです。
入居後しばらくして自分でDIYで交換できそうなもの…例えばバスルームのシャワー水栓等は自分でホームセンターで買いに行って交換した方が割安ですし。
電気工事とかガス工事とかの資格がないとダメなプロしか出来ないものは、頼むしかありませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
境川のおっさん
>>357 契約済みさん。
リビングとキッチンのコーティング、、、、実は騙されたクチですね。
コーティングしても床材が柔らかいものはへこむものですし、傷も完璧に防げるわけでもなかった様な。
入居当初は良い香りがしていましたが、数年すれば大して変わらないので今回コーティングはかけないつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
電子コンベックを京○ガスで。。って、よくわからないのですが、
後で(オプションではなく)換えられるということですか?
同じ論理で食洗機もあのサイズに合うやつを後で入れ替え可能?
面材あわせは当然あきらめる事にはなると思いますが。。
#というか、面材あわせだと異様に料金跳ね上がっていましたよね。。
個人的には123モデルルームの南面バルコニーにあった
床タイル。(積水純正品でしたね)あれ気に入ってたんですよ。。
でもげっっ20万軽く越えていて意気消沈です。DIY見てこよ。。。
忙しいし時間もないし共働きだし。。。
ある程度手配の便利さでオプション使いたいのになんか高すぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
ゼネコンにコストネゴしている代わりに、ゼネコンOPで儲けさせているんですよ。
バルコニータイルは違うと思いますが、食器棚、エアコンなんか相当の儲けです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名はん
>>364
TOTOのバーセアでもINAXのセライージーでも、その程度はするんじゃないの?
インターネットショッピングで、若干安くはなるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
ベランダのタイルですが、使用者からコメントを・・・。
気温が低い時は足にとても冷たい!です。敷かない状態の塩ビの方が全くマシです。
ゴミも溜まるし、セラミック自体がずっと敷いているとしっかり汚れてきます。
(何ヶ月かに1回は全て連結を外して丸洗いが必要です)
汚れるのは仕方ないとして、天然木(ウッドデッキ)にすればよかったと思っています。。。
(高かったので今更変更できない・・・)
スレ汚し失礼いたしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
買い換え購入者
水廻りのコーティングがインテリア商品に取り上げられていますが、フローリングのUVコーティング等は必要ないのでしょうか?マンションコミュニティのハードプロテクト・フロアコーティングのスレッドのNo.10の匿名さんが書かれていますが、フローリングは既にUV塗装が施されているのかな??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
一期2次登録説明会でした。結構混雑していましたよ。
(商談ブースもほぼいっぱい)
でも今回はロクな部屋がないので、2期に期待です。
しかし駐車場の外車比率へったな〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
うちは、食器棚は面材合わせのオプションつけようと思っていますが、
エアコンは、高すぎるのと、季節的に耐えられそうだという理由で
インテリアオプションではやめようかと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
ぷーさん
オプション類の仕切り価格はどの程度であれば、市場価格と言えるのでしょうか?
エアコン、照明等は○’s電気の方がやすいのではないかと思います。
食器洗浄機は色をあわせなければならないので、多少割高でもしゃんめえと思っています。
また松下のシェルフは、はじめにつけないとつけずらいのかしら?
エコカラットと同様に独自でつけるのは困難かと思われます。
ベランダのタイルも最初はよいですが、ゴミ、埃がたまりそうなので止めておこうと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
契約済みさん
オプションで購入しないにしても、ベランダは何かひくのをオススメします。
今のマンションでしていますが、していないお家とくらべて、ずいぶん部屋が広く感じますよ。
今回のオプションには、123モデルルームのキッチンの反対側についていた
壁の飾り棚などがないのですが、まだこれから追加であるんですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
申込予定さん
オープンキッチンの吊戸棚はやはりあったほうがいいのでしょうか?
123モデルルームのキッチンまわりの開放感が素敵だったので悩みます。
やはり臭いなどの短所が多いのでしょうか・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
吊戸棚の有無、一期二次も選べるのですか?
カラー同様、選べないのかと思っていました。
キッチンは吊戸棚があっても密室にはならないので、
臭いに関しては大差ないのではないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
購入検討中さん
第2期で売り出される部屋はどの辺りになるのでしょうか?詳細ご存知の方、教えて下さい。・・・価格帯とか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
-
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:101.94m2-148.85m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
733戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件