匿名さん
[更新日時] 2009-05-29 22:31:00
再開発が進む千葉みなと。
その問屋町の一角に、来年3月竣工のアデニウム千葉みなと。
購入を検討中の方、契約済みの方、仲良く情報交換して参りましょう。
嫌がらせや、煽りはスルーの方向で。
[スレ作成日時]2006-09-14 08:38:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市 中央区20 |
交通 |
京葉線「千葉みなと」駅から徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
139戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アデニウム千葉みなと口コミ掲示板・評判
-
62
匿名さん
59さん
契約者には、ジョイントからフラット35説明会の案内ハガキが届きますよ。
うちには今まで二回来てます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
>61
某巨大匿名掲示板じゃないのですから、
MGの営業○○等と個人が特定出来るような状態での書き込みはどうかと思います。
「こういう態度をされた」くらいならいいと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
ローンの組み方今勉強中です。いいサイトないですか?
フラット35と半々に考えてますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
59です!
おいちゃんさん、62さんありがとうございます。
フラット35説明会のほかにも、ジョイントが提携している銀行の
(例えば三井住友など)説明会などある(あった)のでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
私も昨年購入した者ですが、幼稚園の問題に頭を抱えてる一人です。
車で20分位の所に住んでいますが、
先日、電車・バスを利用し子供を連れて、3件ほど見学にも行ってきました。
どこにするかはまだ決めてませんが、地域枠や兄弟枠があり、
その残りが一般募集になるので、悩みます。。。
幼稚園への問い合わせは今年よりかなり多いらしく、
幼稚園自体もどれくらいの応募があるのか、検討もつかない状態らしいです。
早く幼稚園が決まってくれないと、頭痛いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
幼稚園?主婦なら、24時間暇でしょ。いろいろ調べなさいよ。ここはマンションの掲示板だよ、直接関係ないのはちょっと・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
残り約20戸だそうです。もうちょっとですね\(^o^)/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
>67さん
私も主婦ですが、主婦だから24時間暇って考えはどうかと思います。
三食昼寝付きじゃない主婦だって居ますから。。。
それに、ここはマンションの掲示板です。
マンション購入者の気になっている事を書き込むのは自由だと思います!
幼稚園の問題での情報交換・・・いいんじゃないですか?
もちろんみなさん自分でも調べていらっしゃると思いますよ!
興味がない話はスルーしたらいいんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
おいちゃん
>>65
遅くなりました。
住宅金融公庫の方がみえて、説明がありました。主にローンの基礎知識というところでした。
都市銀行や地方銀行などのそれぞれの融資金利一覧表をもらいました。
平成18年9月現在のものなので、ローン開始時にはどうか分からないけれど・・・
それぞれの銀行の方が説明に来てくれるのは・・・今のところ(私が知る限り)ないです。
担当の方を結構信頼しているので、不利なローンを組まされる事はないのではないかなと思っています。(笑)
幼稚園や学校の事、私も考えますよ。
うちはまだ、子供いないけど・・・長く住む場所になるのですから、親としても考える所ですよね。
新宿小は、増設案も出ている様です。受け入れる側も混乱していそうです・・・
実際、千葉みなとにマンションかなり建ちますからね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
今日16時ごろアデニウムの近くを通ったら
新宿中の前(ヤマダ電機側)に警官がたくさんいたのですが
何かあったのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
72
匿名さん
今日、19時過ぎにヤマダ電機に行きましたが、気づきませんでした。
それから、アデニウムの工事をその時間までやっていたようで・・・
竣工が間に合わないと困りますが、あんまり近隣に迷惑を掛けてしまっても・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
今日は天気が良かったので子供を連れて工事の様子を見に行って来ました。かなり上層まで出来上がっていて外観はまだまだですが、早く入居したい気持ちでいっぱいになりました。私はお昼頃から行ったのですが警官がたくさん張り込んでいて街宣車も含めて大勢の右翼団体がアデニウム前で悪徳業者などといろいろと言っていました。完全に狙われているのでしょうか・・・正直驚きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
上層階買った人は気をつけたほうがいい。
どこのデベも3月引渡しの物件はどんな事をしても期末内に間に合わせる。
だから当然、施工会社やその下請け会社へのプレッシャーは厳しくなる。
無茶な突貫工事になると職人が疲れてくるし、だからミスも多くなる。
手抜きもあり得る。ちゃんとした職人ばかり使ってりゃあいいがそれはムリだ。
ただし現場監督責任者にも大きく左右されるが。
自分の経験上ここだと6階ぐらいから上の階は要注意だ。
躯体もそうだが、内装外装の仕上げ工事は手抜きをされやすい。
竣工期日より上棟の期日がいつなのかを気にしたほうがいい。
内覧会はクロスや床のキズ汚れより、配管と配線、バルコニーのタイル、
コンクリのヒビや欠けなどをよく見るように。
出来れば住戸間の音の伝わり方、共有外廊下に面した部屋があれば、
音の漏れ具合も要チェックだ。
右翼団体はあまり気にすることはない。
学校のすぐ裏で工事をしていれば多かれ少なかれ彼等の餌食になる。
まして問屋町だ。それに近くで建てている物件との関係も少なからずや。
購入者は勿論調べはついているだろうから、慌てないことだ。
部外者のわたしが書込みをするのもどうかと思われたが、
建築現場に携わる者の一人として意見した。
ここのデベが工事の進行具合をどうしているかは知らないが、
購入者はデベに確認したらいいだろう。きちんと文書で回答をもらうといい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん
幼稚園選びは親にとって、重大任務です。
我が子の集団生活デビューの場ですから・・・
できることなら、少しでもマンションから近いところを考えていますが、
どこも定員の枠が少ないような返答でした。
中央区に住むなら昔からある結城幼稚園を希望してましたが、
閉園するようで、残念です。
みなさんはバス通園にしますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん
最近、書き込みがグッと減りましたね。
これからは、ローン関係などの動きだから、住宅ローン版への書き込みに移行してしまったのでしょうか?
今日は、仕事が休みだから、現場を見に行ってみようかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
今日、現場に見に行ったら、13階に取りかかっているようです。
工期日程表では、土日もやるようです。周辺への影響が、やや心配です。土日もやるのは普通なのですかね?遅れているのですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
工程表を見ると、10月は14階とロフトになってるから、もし今13階だとすると遅れてるんでしょうね…。
入居が遅れるのも困るけど、突貫工事で手抜きをされるのはもっと嫌だなあ…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
はじめまして!ここを契約した者です。最近他のマンションのモデルルームを参考の為、見に行ったのですが、バルコニーに物干しが備え付けられていましたが、アデニウムはどうなっているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
昨日現場を見に行ったら工事をしていました。
現地の予定表を見たら、今日も工事がある予定になっていたので、
休みなしで作業をされている方たちの体は大丈夫なのか、
ちょっと心配になりました。
80さん、物干しは備え付けてありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
81さん、ありがとうございます。
備え付けられているんですね、よかったです。
3月入居をとても楽しみにしてます♪が、工事遅れているんですかね?
作業されている方、本当にご苦労様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
toku
22日にMRを見に行ったものです。その時点では残20戸と言っていましたよ。駐車場は住人同士の貸し借りはOKだそうです。私は実家が近く京葉線沿いが好きなので購入を考えています。近くの物件をまだあまり見ていないのですが、質感や雰囲気、場所などアデが気に入りました。
隣の建物なんですが、どんな店舗が入っているのか知っている方いましたら教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
87
匿名さん
86さん、4LDKにもA,F,I,J,Lの4タイプがあるようですが、どの間取りでも良いのでしょうか? 私も週末に「残20戸、B,C(3LDK)タイプが多い」と聞きましたが、最新情報は、直接ジョイントコーポレーションに尋ねるか、友の会に入会して照会しては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
85番さん、そうです。ありがとうございました!今度見学に行ってみます。
86番さん、確か12月に2次の受付があると聞きましたが、確認してもらった方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
たぶん4LDKはFaFbタイプの2.3.4階がまだ残っていると思いますが・・・。
4LDKでは珍しく角部屋ではないですが、住みやすそうな間取りでしたよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
86です。みなさんありがとうございます。
88さん、2次の受付があるんですか?確認してみます。
以前、MRに行った時にもらった価格表等には残12〜15戸位でした。
でもあと残20戸ですよね?その価格表以外にまだ部屋が残っているってことですか?
それともキャンセルが出たんですか?
大きな買い物なので、とても気になってしまします・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
第二回インテリア販売会の案内のハガキが届きましたね。
みなさんは出席なさいますか?
私は前回は主にカーテンを見たのですが、ピンとくるものがありませんでした。
今回は照明器具や家具を見ようと思いますが、
前回見られた方は気に入ったものは見つかりましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
No.90の方へ
> でもあと残20戸ですよね?その価格表以外にまだ部屋が残っているってことですか?
それともキャンセルが出たんですか?
これは、売主に直接聞かないと、最新・正確な情報は分からないでしょう(責めてるわけではないですよ)。ただ、私の場合をお伝えすると、担当者に「価格表に価格や済の印がないお部屋についても問われれば答えます」みたいなことを言われ、「ここは?」と尋ねましたよ。空いていて、お話できました(全記載しないのは、販売戦術だと思いました)。申込や契約済の物件でも、ローン審査が通らなかったり、転勤が決まったり、他に良い物件を見つけたりで、キャンセルが出るケースは充分あります。もし気に入った物件があるなら、「本当はここが希望」と伝えておけば、キャンセル出た場合に知らせてもらえるのでは? 私の知人で、アデニウムではない物件を購入した人が、「1件キャンセル出たからもう1戸買わないか?」と電話がかかってきた…と話していました。
話は変わりますが、夜道の雰囲気をつかんでおこうと、昨日18時過ぎに千葉みなと駅からみなと公園〜中小企業会館前〜問屋町・アデ二ウム前まで歩いてみました(さすがに深夜からトライできず)。私としては、高架下からみなと公園脇を歩いているときのほうが、すれ違う人の顔が見えなくて、暗く怖く感じました。中小企業会館、経営者会館、シャリエ、自転車屋、ポートタウンの照明で、すれ違う人の表情が見えるくらいの中をアデニウムにたどり着きました。アデニウムが完成して、建物1階や、入居者の部屋の灯りがともれば、もっと雰囲気変わるでしょうね。期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
92さん、ありがとうございます。
アデニウムは雰囲気、安全性などが、千葉みなと近辺の他物件と比べた際に、いいなと思いました。
ただ、販売してからかなり経つため、残戸数が気になりました。
営業の人の印象も良かったので、問い合わせてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
皆さんはアデニウムのどこを一番気に入って購入を検討しましたか?
またここはちょっと・・・というところはどこですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
>94さん
私は第1期1次で契約しました。
一番気に入ったのは、造りが丁寧で設備も充実、ウチの生活にあった間取りが
有った事ですね。
それに全窓に防犯センサーつきである事が良かったです。
それに実際歩いてみると、京葉線以外の路線も徒歩で十分使えるので、
「千葉みなと」にうんと近いだけより、便利だと思いました。
10分ぐらい歩けば、京成千葉中央の駅前で買物もOKですし。
マンションの周囲は、今後を期待して。
ちょっと…ってところは、駐車場が機械式なのと、問屋町の雰囲気でしょうか。
まぁ駐車場は、駐車代が別にいらない事でとんとんです。
南西向きの家に住んだ事が無いので、その辺が不安ですが、
現場を見た限りでは、あまり西日を気にしなくても良さそうに感じました。
あとはマナー良く、マンションライフをエンジョイしたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
94さん、気に入った点は駐車場が無料だったり、駅に徒歩で行けるとこですかね。
最近、お昼位に通りかかったところ、陽当たりもよさそうでした。
ここはちょっと・・・というところは、モデルルームが最上階の物件なので、実際の物件が建ってみないとよくわからないかな・・・と、思いました。住み心地のいいマンションになることを期待してますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
97
匿名さん
94です。
皆さんありがとうございます。私も間取りや内装が気にいっています。1期で購入を決めた方は上層階を購入されたのかな?もっとはやくアデニウムを見つけたかったです。もう下層階か私の気に入っている間取りではないので残念。下層階だと今後の日当たりが気になります・・・。前に幼稚園でもできたらなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
今南西向きの間取りのマンションに住んでいますが、西日はあまり気になりませんよ!南東向きのマンションよりも日が射している時間が長いので、かえって明るくて夕方まで灯りを付けなくてGOODです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
機械式駐車場が無料というのが気になります。修繕にかなりの金額がかかるのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
94さん よさは値段の手頃感と間取りのよさですね。デベも安心感があります。
ちょっとてとこは、今後の前建て不安と駅から遠いので雨の日など毎日の通勤に不便を感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
あると
今日、現地を見てきましたが、一部の北側壁面(廊下側)を見ることができました。
既にタイルが10階あたりまで張られていたのですが、色合いが明るい感じでした。工事は14階のロフトあたりまで進んでいました。
新築なので当たり前ですが、凄くきれいで、出来上がりが楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
昨日、現地を見に行ってきました。
一部の幕が外されてて北側壁面が見えました。
壁面はもっと重い色のイメージがあったのですが、思ってたよりも明るかったですね。
MGに行く用事があったので、担当者に聞いたところ、
残りは20戸切ってるそうで『売れ行きは順調です』とおっしゃってました。
早く完売したらいいですね。
アデニュウムの窓ガラスは一枚ガラスなんで
冬場の結露が凄いんじゃないかとちょっと心配です。
みなさんは湿気対策に何か考えてる事がありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
>みなさんは湿気対策に何か考えてる事がありますか?
24時間換気、これを文字通りフル稼働することです!
そうすればガラスの枚数なんて問題にもなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
24時間換気すると、電気代はどれくらいかかるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
電気代はそんなにかからないけど、家に帰ってきた時少し寒かったり熱かったりするよ。しかしそこまで換気できるかどうか?です。熱交換型の換気扇がついているといいけど、高くてなかなか装備されていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
104です
105さんありがとうございます。
湿気の程度は住んでみないとわかりませんね。
とりあえず、押入れにはすのこを置こうかな。
今も置いてますが、この前テレビを見ていたら、
すのこの下に新聞紙を筒状に丸めて入れておくといい
と言っていたのでやってみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
107
匿名さん
24時間換気は湿気対策云々よりも、健康のために必ず回しましょうね。シックハウス対策として。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
はじめまして。いろいろ探して、アデニウム千葉みなとのDタイプが好きになりました。
先月契約しました。現在車は持ってないし、これから2年間車の購入計画もうないです。
そうして、駐車場を貸し出したいです。機械式の1階ですが、駐車場代は大体どのぐらいもらえかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
あの付近の月極駐車場の相場を調べれば自ずと分かるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
108さんへ
駐車場は外部の人へは貸せませんよ。。
セキュリティ上の理由ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
108
110さん
それはもちろんです。
ご家庭に車を2台以上お持ちの方へしか貸し出せないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
本来は管理費とは別途徴収すべき駐車場代が管理費に含まれていると考えると、
敷地内の駐車場を使用していない人にも駐車場の「専用使用権」が与えられている。
だから、車を複数台所有者する人に貸すことで、管理費の一部を還元してもらえる、となるのですね。
ここまでの私の理解、合ってますか?
そこで疑問なのですが、車を複数台所有者する人に貸す場合の金額が
なぜ「付近の月極駐車場の相場」となるのですか?
地域の相場を基準にすると、月額1.5万〜2万円になりませんか?
これでは支払う管理費の額を超えることも考えられるし、ぼろ儲けじゃないですか?
根本的な問題として、駐車場代も含めて管理費として払ってしまっているのならば、
駐車場を使用していないからといって、個人が賃貸に出して料金を回収するのはおかしいのでは?
使用していないから、そのお金を返してくれっていったら、1階住民にはエレベータの使用料?
を返還しなくてはなりませんよ。
貸すのなら、管理組合が貸し手となるべきでは?それで得た駐車場代は管理組合の収入とするのが
道理的に合っているような気がします。
それがいやなら、やはり管理費と駐車場代は別に分けるべきです。駐車場使用料を設定すべきだと思います。
そうすれば使用しない人の負担は減らせますし、一番筋の通った話だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
↑そんなことは入居してから管理組合で検討すればいいことでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
駐車場代は管理費に含まれてませんよ。
修繕積立金の中に入ってます。
だから3年ごとにものすごくあがっていくんですよ。
駐車場代を別途徴収して、修繕積立金の上昇幅を下げていければ最高ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
あのー、そもそもここは駐車場所有権利付き物件で、それが“売り”ですよね?
その権利は物件価格に含まれていると、私はデベに確認していますが。
そうなると駐車場代、使用しない人の負担が云々という議論はどうなのでしょう。
勿論、色々な意味で住人同士の活発な議論は大切だと思います。
私は現段階の修繕積立金のうち、駐車場の修繕費と建物の修繕費は、
切り分けて明確にした方が良い気がします。
機械式は維持費がかかりますし。
そうすれば、使用しない方が他の住人に貸し出して、賃貸料を得たとしても
問題はないと思うのですが。
つまり、駐車場の大家さんとなるわけですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
アデニウムを購入された方で、ペットを飼われる予定の方はいらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
117
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
ペットを飼うとその部屋の資産価値が下がりますよ。
動物嫌いの人にとって獣臭って耐えられないそうです。
車の下取りでも一番値段が下がるのはペットを乗せていた車です。喫煙車よりも嫌われるそうです。
でも私はウサギか猫を飼いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
ペットOKの物件なんだから飼うのはいいけど、
マナーを守りましょうね。
私も犬を飼う予定ですから十分気を付けたいと思います。
それと音!
マンションって上下の音とか聞こえないと思っていましたが、
結構響くらしいとの事。
小さな子供がいますので、音対策を考え中です。
いずれにせよ住む人のマナーで住み心地は左右されるし、
皆さんお互いに気をつけましょう!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
犬や猫の糞尿が共用部分(エレベーター、ラウンジ)にあったらと思うと・・・。悲しい
臭いとか、濡れてたりとか・・・。本当にマナーは守ってほしい!!
でも嫌だったら買わなきゃいいか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
>120&121さん
残念だけど世の中にはルールを守れない(というか「守らない」)人が
必ずいます。
「オレはオレ」、「ワタシは特別」という観念が定着している悲しい人
がいます。
そうした人たちの存在もマンション購入のリスクと考えてください。
購入者にそんな人がいないことを切に願っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
犬はともかく、飼い猫は外でトイレはしないと思うけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
動物ってどこまでなら飼っていいか規約とかあるんですか?は虫類系とか逃げ出したらどうしよう・・・。よくニュースとかで蛇やら亀やら逃げてますよね!そういう人がいないといいですけど。
大体動物飼うなら一戸建てにすればいいのに。今住んでるマンションは動物飼ってはいけないのに飼ってる人いますよ。動物もかわいそうー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
>124
ひとそれぞれ理由があってマンションを買うのですから
「一戸建てにすればいいのに」と言うのは大きなお世話です。
管理規約で認められている動物なら問題ないわけで、それでも嫌なら
あなたの方が動物禁止のマンションへどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
一戸建てに住めないから集合住宅にすむのに・・・。
失礼しちゃうわね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
うちは一戸建てからマンションに越します。
防犯、セキュリティ等を考えたらマンションの方が自分にとって暮らしやすかったので。
土いじりにも興味ないし、虫が嫌いだから庭があっても手入れが苦痛だったんですよね。
物件によってはマンションは一戸建てより高額ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
土曜日にインテリア相談会がありますね!皆さんは何を検討してますか?楽しみ
食器洗浄機オプションで付けられるようになったんですね!皆さんは付けましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
全品1.5倍以上高いよ。
電気屋で買ったほうが賢いね。
ただ、照明だけは頼もうかなぁ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
畳の下の防ダニ、防カビのシートを頼んだ方いらっしゃいます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
今回仕事でいけないので、いい事悪い事があったら教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
今日インテリア販売会に行って来ました。
129さん、うちはとりあえず食洗機はつけない予定です。
入居して必要になればつけるかもしれませんが・・・
131さん、うちはたぶん頼むと思います。
バルコニーのタイルはみなさんどうなさいますか?
30〜40万するので迷っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
窓の断熱フィルムだけ頼むつもりです。バルコニーのタイルは自分で敷きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
畳下のシートうちも頼みます。玄関に鏡を取り付ける方いらっしゃいますか?
自分で買おうか迷ってます。
バルコニーのタイルは自分で張ります。ちょっと大変かもしれませんが。
照明はカタログしか見ていませんが、高いですね!!うちはホームセンターか家具屋さんで買うつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
畳下のシートを頼まれる方が多いんですかね?
うちはエコカラットにしようかと思ってますが、
各部屋に付けると結構な値段になるので思案中です。
バルコニータイルは入居後、落ち着いてから自分で張ろうかと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
133です
そうか!バルコニータイルは自分で敷くという手段があったのですね。
134、135、136さんありがとうございます。
うちもそうしようかなと思います。
135さん、うちは玄関に鏡は取り付けないです。
子供たちが怖がるので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
千葉みなとは海から近いから湿気が多いよね。
エコカラットは必須かな。
ただ高いんだよね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
今やはり海に近いマンションに住んでいますが、海からの湿気はあまり気になりませんよ。風の強い日の後はガラスに塩がつきますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
どれも結構高いですね・・・。
今回インテリア販売会には行けませんでしたが、
みなさん、やはり色々オプション付けるんでしょうか?
食器洗浄機もあれば便利らしいですが、高くて・・・。
ちなみに近くのハーバーさんは全戸食器洗浄機付でしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
今住んでるマンションは海から離れてますが、
湿気が多いので、これからの時期は
結露がひどいんです。
毎朝、各部屋の窓についた結露を拭き取る作業が手間で・・。
仕事をしてるもので、その時間がロスなんですよね。
エコカラットがいいのかどうか分からないけど、
私も考えております。
食器洗浄機はあれば確かに便利ですよね。
でも私はなければないでいいかと思ってます。
生活して行く上で必要と思えば電気屋で購入したらいいかな?
今は小型なのに収容量が多い物もあるしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
今住んでいるマンションは築4年であまり結露に悩まされることは無いのですが、マンションによっては結露がひどいお宅もあるのですね!ちょっと不安になってきました。住んでみないとわからないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
友蔵
みなさんはじめまして!
こんな掲示板があったなんてはじめて知りました。
これからちょくちょくのぞいてみようと思いますので宜しくお願いします!
昨日インテリア販売会行ってきました。
私はエアコンは頼もうかな?と思っています。
塩害使用の室外機があるなんて知りませんでした。
値引率もいいし、取り付け工事のこととか丁寧にやってくれそうな気がします。
湿気というか冬場の窓につく結露はどの程度なのか心配ですよね?
エコカラットは機能的にすんばらしい!!とは思うのですがやはりお値段が・・・
窓の断熱シートがあるなんて気づきませんでした。
それも結露対策効果ありそうで気になります。
最終的な注文は年明けの内覧会くらいでいいそうなのでじっくり考える時間はありますね。
食器洗浄器は家族が多いお宅ならあるととっても助かりますよ!!
おすすめです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
インテリア販売会で担当者の方が言ってましたが、
新築マンションの2〜3年目は、コンクリートから水が出るそうで、
湿気対策は出来るものならやった方がいいとか。。
今の家も湿気が多く、北側の部屋は除湿機をフル稼働してます。
それでもカビが発生したりと冬・梅雨時期は悩みの時期です。
エコカラットはお部屋のアクセントにもなるし、
湿気対策では魅力的ですがやはり高いですね。
みなさんカーテンはどうされますか?
販売会で購入すれば採寸の手間も省けますが、
あまり気に入ったカーテンがなかったなぁ。
リーズナブルでおしゃれなカーテンが売ってるお店知りませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
エコカラットは高いですよね!ホームセンターなどでも施工してくれるところがあるようですが・・・。カーテンはまだ子供が小さいためいたずらされるので、はじめはホームセンターなどで売っている既製品にします。結構いろいろな柄がありますよ。サイズも今は細かくそろってますよ!せっかくの新築なのできちんとしたものをとも考えていますが、なんせお金のかかることなので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
以前の幕張のインテリア販売会には参加しましたが、短い時間に次々色々な説明をされ、
その場で決める事が出来ずに、結局表札のみ申し込んできました。
我家もベランダは落ち着いてから自分達でやろうかなと思っています。
申し込まなかったら基本の物(すみません名前分りません)が、敷かれるのですよね。
たとえばテラコッタの様な物を敷きたかったらその上から置いて行っても大丈夫なのかしら?
それとも簡単に外せるのかしら?
以前も現在も海からは比較的近い所に住んでいますが、湿気を気にした事が無いので、
エコカラットは必要ないかなと詳しく聞いていなかったのですが、皆さんの書き込み読んでいて、
必要なのかと?不安になってきました。湿気やカビは絶対嫌ですからね。
ところでエコカラットを使用される方は、何処に付けるのですか?
リビング、ダイニングは壁紙の変更をもう頼んでしまったのですが・・・
何か別な方法で湿気やカビ対策は無いのかしら?24時間換気今の家にもありますが、
必要を感じないので殆ど使っていません。これでも効果あるのかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
>146さん
通常のベランダはコンクリートの上に滑り止めのビニールマット(?)シート(?)
の様な物が敷かれるそうで、ベランダタイルを申し込んで業者が敷く場合も
その上にじかに敷くらしいです。
タイルを敷くにあたり、特に何か必要な物もないみたいですし、
自分で出来るんじゃないかと思うので我が家も自分で敷く予定です。
エコカラットは部屋によって壁紙の上から張る場合と、
コンクリートに直張りする場合があると聞きました。
何故、場所によって貼り付け方が違うのかまでは聞いてませんが・・
張り付ける場所は部屋の中で広い面積の壁一面が効果的だそうですが、
アクセントの様に部分的に例えば広い面積の壁の半分だけ張り付ける等でも、
全く貼り付けないよりはマシだと言っておられました。
張り付ける場所はその家の好みでもいいとは思いますが・・
私の説明で分かりにくいかもしれませんが・・すいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
>147さん
有難うございます。とっても良く分りました。
エコカラットの事は内覧会の時でも間に合うなら、詳しく聞いてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
12月20日までに頼まないと、一括施工じゃないので費用がかかってしまうと聞いたのですが、皆さんのお話によると内覧会まででいいようですね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
費用はかかりませんが、期日までに施工できるか不明だそうです。
うちは鍵もらった次の日くらいにエコカラットを他の業者に頼もうと思います。
値段が2/3くらいなので・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
湿気・結露対策は頭が痛いですね。
現我家は、海に比較的近いわりには悩んだ事がないのですが、
新築マンションはコンクリートが乾くまで、要注意なんですね。
うちは除湿機を買おうかと考えましたが、トータルを考えると、
エアコンの除湿機能には敵わないそうです。
何でも除湿機は「強力に除湿もするが、部屋の温度も上げてしまう」ので、
結果的に部屋が「蒸す」感じになるのだそうで。
う〜ん!悩みますねー。
玄関の鏡は検討しましたが、「IKEA」でオシャレな鏡を見つけたので、
自分で取り付けようと思いました。
結局色々検討しましたが、高かったりあまり好みのものがなかったりで、
入居してから家具とかを決めて、ゆっくり検討しようと思っています。
カーテンもとりあえずホームセンターので。
レンジフードのフィルターはネットで安くて良い物が出てますよ。
現在使っていてとっても良いので、そこにお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
インテリア販売会の話題で盛り上がっているところに
水をさす話題で申し訳ないんだけど。
近くに建てているマンションの会社から送られてきた資料に、
この辺にマンションがあと4棟建つ予定だそうな。
千葉みなと駅の周りの事かと思ったら、そことは別にだって。
近くにだだっ広い空き地はナニが建つんだろう?
どなたか知っている人いませんか?
この辺にそんなにマンションが建つほどの土地ってありましたっけ?
不思議。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
細かいことですいませんが、鏡はどうやって取り付けるのですか?子供がいるので落下や倒れることが心配なので頼もうか考え中です。自分で安全に取り付けられるなら安上がりですね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
>152
問屋町の企業撤退が続いていて結構マンションが建つらしいですよ。
確かそちらのマンション近くにも建つと他の問屋町マンションの営業マンから聞きました。
千葉みなとや問屋町はこれからもどんどん変わっていく街なので楽しみ半分・不安半分ってとこですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
無知な質問ですみません。
エコカラットは入居後でもつけられるのですか?
全然考えてなくて、インテリア販売会の時も説明を聞かなかったのですが、
書き込みを見たら評判がいいのでつけたほうがいいのかと・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
134です。
私も結露が気になります。通路側の窓はインプラスのような後付樹脂内窓を検討しています。引渡し後、窓周りの構造をみてから共用部の躯体に手を加えなくていい方法で付けようと思っています。エコカラットは気が向いたら自分で貼ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
>153さん
151です。
大きさにもよりますけど、市販の鏡は結構軽めに造られていると聞きました。
ホームセンターに行けば鏡取り付け専用の留め金が売っていますよ。
確か「IKEA」にも売っていたような?ごめんなさい。定かではありません。
結局は、壁?間仕切り板?にネジらしき金具を打つので、
傷つけたくない方は、オプションで頼んだほうが安心かもですね。
オプションの鏡は貼り付けでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
>152さん
「近くにだだっ広い空き地はナニが建つんだろう?」
NHKが建つそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
マーケットとか、ファミレスとか、便利な店が近くに出来るといいな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
152さん。確かではありませんが、アデニウムの近くというよりも千葉みなとの駅から徒歩15分くらいのところに建つようですよ。ハーバーさんの線路はさんで向こう側に立つ物件のHPありますよ。
あと千葉みなと周辺のマンション販売会社ではないのですが、うちに飛び込み営業が来たときに「千葉みなとってどうですかね?」って聞いてみたところ、問屋町は今土地が無く、地価も上がってきているので、なかなか土地を譲ってはくれないらしいです。あと手に入ったとしても新価格なので高くなるそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
152ですが
あの空地はNHKっすか!?千葉の官公庁街から引っ越してくるの!?
それが本当なら、工事が着工すると3年は騒音に悩まされますな。
防音サッシよ、効果を存分に発揮してくれー。
それに間近じゃないけど電波塔はうれしくないなー。
ファミレス、マーケット賛成!!
その前にお隣のポートスクエア郡を何とかしたいね。
いや、マンション前の自転車屋さんや事務所が立退かないことを
祈るのが先か。
そんなにマンションが建つなら、いろんなお店が出来ますかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件