千葉の新築分譲マンション掲示板「アデニウム千葉みなと」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉みなと駅
  8. アデニウム千葉みなと
匿名さん [更新日時] 2009-05-29 22:31:00

再開発が進む千葉みなと。
その問屋町の一角に、来年3月竣工のアデニウム千葉みなと。
購入を検討中の方、契約済みの方、仲良く情報交換して参りましょう。
嫌がらせや、煽りはスルーの方向で。

[スレ作成日時]2006-09-14 08:38:00

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アデニウム千葉みなと口コミ掲示板・評判

  1. 142 匿名さん

    今住んでいるマンションは築4年であまり結露に悩まされることは無いのですが、マンションによっては結露がひどいお宅もあるのですね!ちょっと不安になってきました。住んでみないとわからないですね。

  2. 143 友蔵

    みなさんはじめまして!
    こんな掲示板があったなんてはじめて知りました。
    これからちょくちょくのぞいてみようと思いますので宜しくお願いします!

    昨日インテリア販売会行ってきました。
    私はエアコンは頼もうかな?と思っています。
    塩害使用の室外機があるなんて知りませんでした。
    値引率もいいし、取り付け工事のこととか丁寧にやってくれそうな気がします。

    湿気というか冬場の窓につく結露はどの程度なのか心配ですよね?
    エコカラットは機能的にすんばらしい!!とは思うのですがやはりお値段が・・・
    窓の断熱シートがあるなんて気づきませんでした。
    それも結露対策効果ありそうで気になります。
    最終的な注文は年明けの内覧会くらいでいいそうなのでじっくり考える時間はありますね。
    食器洗浄器は家族が多いお宅ならあるととっても助かりますよ!!
    おすすめです!

  3. 144 匿名さん

    インテリア販売会で担当者の方が言ってましたが、
    新築マンションの2〜3年目は、コンクリートから水が出るそうで、
    湿気対策は出来るものならやった方がいいとか。。
    今の家も湿気が多く、北側の部屋は除湿機をフル稼働してます。
    それでもカビが発生したりと冬・梅雨時期は悩みの時期です。
    エコカラットはお部屋のアクセントにもなるし、
    湿気対策では魅力的ですがやはり高いですね。

    みなさんカーテンはどうされますか?
    販売会で購入すれば採寸の手間も省けますが、
    あまり気に入ったカーテンがなかったなぁ。
    リーズナブルでおしゃれなカーテンが売ってるお店知りませんか?

  4. 145 匿名さん

    エコカラットは高いですよね!ホームセンターなどでも施工してくれるところがあるようですが・・・。カーテンはまだ子供が小さいためいたずらされるので、はじめはホームセンターなどで売っている既製品にします。結構いろいろな柄がありますよ。サイズも今は細かくそろってますよ!せっかくの新築なのできちんとしたものをとも考えていますが、なんせお金のかかることなので。

  5. 146 匿名さん

    以前の幕張のインテリア販売会には参加しましたが、短い時間に次々色々な説明をされ、
    その場で決める事が出来ずに、結局表札のみ申し込んできました。
    我家もベランダは落ち着いてから自分達でやろうかなと思っています。
    申し込まなかったら基本の物(すみません名前分りません)が、敷かれるのですよね。
    たとえばテラコッタの様な物を敷きたかったらその上から置いて行っても大丈夫なのかしら?
    それとも簡単に外せるのかしら?
    以前も現在も海からは比較的近い所に住んでいますが、湿気を気にした事が無いので、
    エコカラットは必要ないかなと詳しく聞いていなかったのですが、皆さんの書き込み読んでいて、
    必要なのかと?不安になってきました。湿気やカビは絶対嫌ですからね。
    ところでエコカラットを使用される方は、何処に付けるのですか?
    リビング、ダイニングは壁紙の変更をもう頼んでしまったのですが・・・
    何か別な方法で湿気やカビ対策は無いのかしら?24時間換気今の家にもありますが、
    必要を感じないので殆ど使っていません。これでも効果あるのかしら?

  6. 147 匿名さん

    >146さん

    通常のベランダはコンクリートの上に滑り止めのビニールマット(?)シート(?)
    の様な物が敷かれるそうで、ベランダタイルを申し込んで業者が敷く場合も
    その上にじかに敷くらしいです。
    タイルを敷くにあたり、特に何か必要な物もないみたいですし、
    自分で出来るんじゃないかと思うので我が家も自分で敷く予定です。

    エコカラットは部屋によって壁紙の上から張る場合と、
    コンクリートに直張りする場合があると聞きました。
    何故、場所によって貼り付け方が違うのかまでは聞いてませんが・・
    張り付ける場所は部屋の中で広い面積の壁一面が効果的だそうですが、
    アクセントの様に部分的に例えば広い面積の壁の半分だけ張り付ける等でも、
    全く貼り付けないよりはマシだと言っておられました。
    張り付ける場所はその家の好みでもいいとは思いますが・・

    私の説明で分かりにくいかもしれませんが・・すいません。

  7. 148 匿名さん

    >147さん
    有難うございます。とっても良く分りました。
    エコカラットの事は内覧会の時でも間に合うなら、詳しく聞いてみます。

  8. 149 匿名さん

    12月20日までに頼まないと、一括施工じゃないので費用がかかってしまうと聞いたのですが、皆さんのお話によると内覧会まででいいようですね?

  9. 150 匿名さん

    費用はかかりませんが、期日までに施工できるか不明だそうです。
    うちは鍵もらった次の日くらいにエコカラットを他の業者に頼もうと思います。
    値段が2/3くらいなので・・・

  10. 151 匿名さん

    湿気・結露対策は頭が痛いですね。
    現我家は、海に比較的近いわりには悩んだ事がないのですが、
    新築マンションはコンクリートが乾くまで、要注意なんですね。

    うちは除湿機を買おうかと考えましたが、トータルを考えると、
    エアコンの除湿機能には敵わないそうです。
    何でも除湿機は「強力に除湿もするが、部屋の温度も上げてしまう」ので、
    結果的に部屋が「蒸す」感じになるのだそうで。
    う〜ん!悩みますねー。

    玄関の鏡は検討しましたが、「IKEA」でオシャレな鏡を見つけたので、
    自分で取り付けようと思いました。
    結局色々検討しましたが、高かったりあまり好みのものがなかったりで、
    入居してから家具とかを決めて、ゆっくり検討しようと思っています。
    カーテンもとりあえずホームセンターので。
    レンジフードのフィルターはネットで安くて良い物が出てますよ。
    現在使っていてとっても良いので、そこにお願いします。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    リビオ浦安北栄ブライト
  12. 152 匿名さん

    インテリア販売会の話題で盛り上がっているところに
    水をさす話題で申し訳ないんだけど。
    近くに建てているマンションの会社から送られてきた資料に、
    この辺にマンションがあと4棟建つ予定だそうな。
    千葉みなと駅の周りの事かと思ったら、そことは別にだって。
    近くにだだっ広い空き地はナニが建つんだろう?
    どなたか知っている人いませんか?
    この辺にそんなにマンションが建つほどの土地ってありましたっけ?
    不思議。

  13. 153 匿名さん

    細かいことですいませんが、鏡はどうやって取り付けるのですか?子供がいるので落下や倒れることが心配なので頼もうか考え中です。自分で安全に取り付けられるなら安上がりですね!!

  14. 154 匿名さん

    >152
    問屋町の企業撤退が続いていて結構マンションが建つらしいですよ。
    確かそちらのマンション近くにも建つと他の問屋町マンションの営業マンから聞きました。
    千葉みなとや問屋町はこれからもどんどん変わっていく街なので楽しみ半分・不安半分ってとこですね。

  15. 155 匿名さん

    無知な質問ですみません。
    エコカラットは入居後でもつけられるのですか?
    全然考えてなくて、インテリア販売会の時も説明を聞かなかったのですが、
    書き込みを見たら評判がいいのでつけたほうがいいのかと・・

  16. 156 匿名さん

    134です。
    私も結露が気になります。通路側の窓はインプラスのような後付樹脂内窓を検討しています。引渡し後、窓周りの構造をみてから共用部の躯体に手を加えなくていい方法で付けようと思っています。エコカラットは気が向いたら自分で貼ります。

  17. 157 匿名さん

    >153さん

    151です。
    大きさにもよりますけど、市販の鏡は結構軽めに造られていると聞きました。
    ホームセンターに行けば鏡取り付け専用の留め金が売っていますよ。
    確か「IKEA」にも売っていたような?ごめんなさい。定かではありません。
    結局は、壁?間仕切り板?にネジらしき金具を打つので、
    傷つけたくない方は、オプションで頼んだほうが安心かもですね。
    オプションの鏡は貼り付けでしたっけ?

  18. 158 匿名さん

    >152さん
    「近くにだだっ広い空き地はナニが建つんだろう?」
    NHKが建つそうですよ。

  19. 159 匿名さん

    マーケットとか、ファミレスとか、便利な店が近くに出来るといいな…

  20. 160 匿名さん

    152さん。確かではありませんが、アデニウムの近くというよりも千葉みなとの駅から徒歩15分くらいのところに建つようですよ。ハーバーさんの線路はさんで向こう側に立つ物件のHPありますよ。
    あと千葉みなと周辺のマンション販売会社ではないのですが、うちに飛び込み営業が来たときに「千葉みなとってどうですかね?」って聞いてみたところ、問屋町は今土地が無く、地価も上がってきているので、なかなか土地を譲ってはくれないらしいです。あと手に入ったとしても新価格なので高くなるそうですよ。

  21. 161 152ですが

    あの空地はNHKっすか!?千葉の官公庁街から引っ越してくるの!?
    それが本当なら、工事が着工すると3年は騒音に悩まされますな。
    防音サッシよ、効果を存分に発揮してくれー。
    それに間近じゃないけど電波塔はうれしくないなー。
    ファミレス、マーケット賛成!!
    その前にお隣のポートスクエア郡を何とかしたいね。
    いや、マンション前の自転車屋さんや事務所が立退かないことを
    祈るのが先か。
    そんなにマンションが建つなら、いろんなお店が出来ますかね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸