マンション教授さん
[更新日時] 2009-09-25 18:11:24
夜の夜長に・・
紳士的な場にしましょう~
【その4が重複していたため、旧スレッドを閉鎖し、本スレッドのスレッド名を変更いたしました。管理人】
[スレ作成日時]2009-06-13 14:24:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市 稲毛区天台5丁目122-1(地番) |
交通 |
千葉都市モノレール「穴川」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
208戸(ブリーズコート:88戸、エアリーコート:120戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
インプレスト稲毛口コミ掲示板・評判
-
801
to 799
>>799
素人の一般購買者は真実の情報を求めています。
それを値引きだけの情報だけで惑わされても良いものか?と。
あそこのブログは値引き以外、いい加減な情報が目立ちます。
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
近所をよく知る人
ここは千葉県のマンションについて語るスレですよ。
特定のブログの批判や、他地域の不動産の評価や地盤のことを必死で書き込む場所ではありません。
それこそ、自分のブログに書き込んだらいいと思います。
まあ、ここの掲示板の規約にあるとおり、相手にしない、というのが正解なんだと思いますが・・・。
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
806
to 802
>>802
意見ではなく、正しい方向の情報です。
それにしても、ここに潜伏している一般住民成り済ま
し業者かと疑われたり、深く正しい方向への情報を書くと
同一人物を特定して煽るでしか頭が弱いのですかね?
当然、スルーしていくらでも依頼します。
eマンションは業者の為の掲示板ではないと、はっきり
管理人さんが申されていますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
匿名さん
>>806
>意見ではなく、正しい方向の情報です。
それ既に間違った方向の情報だと思うけど?
ちなみに何を根拠に書いているのですか?これ
>>801
>潜伏業者ですか?
間違ってないと言うなら何を持ってして正しい方向の情報ですと言い切ったのか、その根拠について理論的に述べてください。
あと、>>806で名前欄にby to 802と書いたのは自分が>>801であると書きたくなかったからならお粗末な話です。
名前色々変えて何ちぐはぐな事を書き散らしているんですか?
もう少し自分の発言に責任もって投稿できなんですかね。
-
809
住まいに詳しい人
新浦関係のスレ必ず繰り返される話題がまた始まったな。
大体、「葉県で資産価値の下がりそうなマンションは?(その4)」で何で住民の成りすましがいるのだ?
だいたい、あの人はプラウドを叩く榊が嫌いなだけだから。
プラウド褒めれば満足するんだよ。
-
810
近所をよく知る人
>>808
>>間違ってないと言うなら何を持ってして正しい方向の情報ですと言い切ったのか、
>>その根拠について理論的に述べてください。
その前にそちらは一般購買者かどうか確認したいと思います。
間違った情報は南船橋の物件でもCNTの物件でもROMしていたところでも見られました。
南船橋に関しては、工業団地の方向へ子供が歩いていくのではないか? のあり得ない情報で
一切に叩かれていました。そう言う事をするのは、他地域の一般購買者の住民として考えられ
ますか? 他地域の事は興味も無く知らない事は地元の人以上に知らないとわかっているはずです。
それから某ブログでの間違っていた情報の一例。
市川のタワマンを『耐震偽装』と決めつけていた。
あれは大変な間違い。『施工ミス』が正しい情報ではないのですか?
どういう事かと言うと設計上は耐震強度はかなり余裕があって『耐震偽装』にはなっていないが、
鉄筋の本数を抜かして現場監督も気づいていたか(隠していた?)知らないが、鉄筋不足のまま
どんどん階層が上がって行って発覚した。これは『施工ミス』でしょう?
市川のタワマンでなくとも、大きな地震の強い力が掛かっていないのに早期にコンクリにひび
割れが発生。これもセメント+水+他の骨材の規定の混合になっていなかった結果の『施工ミス』
では? 市川のタワマンは『姉葉』のように意図的な設計上の『耐震偽装』とは異なる筈です。
専門の方のフォローを是非お願いします。
-
812
to 809
>>809
嫌いな理由は既に入居している物件を叩く(何も当該プラウドだけではない)行為と、不動産
の専門知識以外は、全くの無知が一番嫌いなわけで。
政治や合衆国の話にしてもメッチャクチャ。
ただ、ただ、マンション値引きテクニックでしか強くないのでは? と。
新浦安駅周辺の地元事情も現地に足を運び調査もしないで、物を言っているのであれば、
関西も同じ事をすると思う。
熱海の発展に関する話でそれが良くわかった。
-
822
匿名さん
>>794
> 野村だけじゃないでしょ、200億以上で入札したの。
そうなんですか? プラウドの土地は12社が入札に参加してみたいだけど、野村以外200億円も値段つけたところがあるとはしりませんでした。どこの会社がいくらくらいで入札してたか。公表されてますか。
>>796
>プログにはこれらの情報も書かれていない。
榊ブログは書かないでしょう。だって「マンション値引きブログ」ですから。
もう中古しか売っていない旧公団分譲について書いても、無益ですし、しょうがないでしょう。
>そうした大規模開発に一切触れられていないけど、宅建法しか頭に無いように思われる。
榊ブログは不動産屋の視点から見てますが、宅建法も出てこないような気がします。
-
823
マンション住民さん
野村不動産(東京都新宿区)の落札価格は、路線価などを基に算定された予定価格の2・5倍近い約210億2000万円だった。今回の入札では、野村不動産など2社が200億円以上の札を入れ、最も低い額でも130億円だった。 千葉県企業庁土地分譲課は「これだけ広い土地がまとめて出てくるのは、東京周辺では少ないと聞いている。高い評価をもらったのではないか」としている。
入札は2004年1月にも行われたが、手続きの不備でやり直された。この時の応札価格は最高で約101億円。わずか2年で倍増した計算だが、同社広報部は「顧客層などを考えれば、採算は取れる」と強気だ。2006年には野村不動産のプラウド赤坂氷川町(坪単価700万円)など、超高額物件が供給されており、それら販売価格1億〜2億円の物件が全戸即日完売と好調に売れている。
-
824
ご近所さん
いや、野村以外にも200億オーバーの所が1社あった。
この土地の入札には財閥系をはじめ、有名どころの多くが
参加した。確か全部で10社を超えていたと思う。
200億に近い価格を出したところも何社かあったはず.
-
-
825
匿名さん
>>801
潜伏業者と決め付けた件の根拠について、出せずじまいのまま沈黙ですか?
あと、良く分からないので教えてください。
>>778
>どこがまともですか?
>例えば、コンクリートが100年持つって話。
榊氏はそんなこと言っているのですか?
どこに "コンクリートが100年持つ" と書かれていたのでしょうか?
具体的に示していただけないでしょうか?
一応、プログ探してみたんですけど2009/02/24(火) 15:45:42のプログで "場合によっては100年くらい持ちます。" と書いている所しか見つかりませんでした。
もし、批判する為に "場合によっては" を切って捨てて書いたのなら、これもまた "正しい方向の情報です。" ではなく間違った方向の情報と言えるのではないでしょうか?
ご返答お待ちしております。
-
826
to 825
>>825
こちらは潜伏業者またはデベの人間ではないことがそちらには気づいかれていますか?
>>場合によっては100年くらい持ちます
言っている事は『100年持つ』と同じ事の筈です。
まず、ここをROMされている、建築士、土木技術者には失礼します。
コンクリートが最大強度に達するのは、一般的に打設してから28日と言われる様です。
但し、高強度コンクリートとか骨材に繊維を混入する特殊なコンクリートは知りませんが。
この28日を過ぎると徐々に強度が低下していき、長年の雨水の浸透によって鉄筋に到達すると
錆が発生して膨張してコンクリートを押し出す現象が出る。これがひび割れですね。また
元々アルカリ性だったのが中性化していく、要するにコンクリートのガンの進行と聞いて
いました。しかし、近年この常識を覆す土木構造物橋梁が存在している事を某大の教授
の方から報告があると聞いていました。28日どころか数十年かけて徐々に強度が上がって
いったと報告があった様です。
この解説で良いですか? ROMされている専門の方々?
以上、あっちのブログにはこの『中性化』の言葉すら一切出てきません。
もう一つ、散々叩き回っていたプラウド某物件に対して高値になった理由が>>823さん、
>>824さんによって正確なフォローが出つつあります。
そして歩くのが不可能などと大嘘を書いていましたね。現実には100%不可能ではなく
可能です。
-
827
匿名さん
ニュアンス全然違うじゃん
本来の文章変えてしまえばなんだって批判出来るわな
正しい情報なんてとんでもない。これは情報操作だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
近所をよく知る人
>>一般的に打設してから28日
これが情報操作ですか?
その28日すら向こうのブログは勉強する気も無いみたいですよ。
-
829
匿名さん
フレッシュコンサートと言われるセメントと水と骨材を混ぜたものが、徐々に固まって28日で設計基準強度に達します。
その後徐々にコンクリート内部の水分が抜けて、表面強度が上がります。
なので28日なんて、どうでもいい数字かなと思います。
あと、828さんがいう中性化のメカニズム、少し違う気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
826
>>829さん。
専門の方ならではのご捕捉を有り難うございます。
-
831
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
匿名さん
アドバイスです。
・場合によっては100年持つ
・100年持つ
この二つの文章はニュアンスどころか意味が違っています。
勝手にすり替えた文章で批判するのは卑怯な事だし議論の意味もないと思います。
批判するなら場合によっては100年持つと書いたことについて批判したら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
匿名さん
>>場合によっては100年くらい持ちます
>言っている事は『100年持つ』と同じ事の筈です。
では、かの氏のは"場合によっては100年くらい持ちます"と書いたのに、あなたが勝手に文章を端折って書いたのですね。
あなたの改ざんにより"場合によっては"という条件付と、"条件皆無"の違いが生じていました。
この2つの文章のどこが"同じ事の筈"と言えるのでしょうか?
誰もが納得できるような解説をお願いします。
-
834
匿名さん
なにこのスレ。
榊信者がうじゃうじゃ。
ゴミだよ、榊は。
「値引き必勝本」みたいのをマンション検討者にぼった栗価格で売りつけてるけど、中身スカスカ。
-
835
830
>>832
>>・場合によっては100年持つ
>>・100年持つ
>>この二つの文章はニュアンスどころか意味が違っています。
>>勝手にすり替えた文章で批判するのは卑怯な事だし議論の意味もないと思います。
アドバイスどうもです。
・場合によっては『稀に』100年持つコンクリート
と向こうのブログの筆者が書いた方が正解だったのではないのでしょうか。
RC構造物の設計は言葉では表現出来ない複雑な計算式により成り立っているのではないのでしょうか?
そうした事は不動産関係業者には苦手な事が垣間見れますね。
『・場合によっては百年持つ』
とは想定している耐用年数はどれくらいだったと推測されます?
専門の方引き続きフォローをお願いします。
-
837
周辺住民さん
>>835
ここのスレタイは「千葉県で資産価値の下がりそうなマンションは?」です。
私怨によるでっち上げの批判を繰広げるところではありません。コンクリートもしかりです。
消えてください。
-
838
ご近所さん
-
839
近所をよく知る人
-
841
匿名さん
上で何人かの方が言われているように、良識ある人間はもはや外部ブログだの、
コンクリートだの無関係かつ感情的な見苦しいケンカに辟易としています。我々が
働いている日中も絶えずサイト上のやり取りが続いているようで、素性すら疑って
しまいます(夏休みにしても、どこかに出掛けずにずっとパソコンに張り付いて
いるのか・・・)。
そこで一参加者としてのお願いですが、もしそれでも議論したいという事であれば、
雑談版にでも適当なスレを立てて、そちらで続きをやって頂けませんでしょうか?
「榊さんのブログの正当性を問う」でも、「コンクリートの寿命は?」でも、「鉄道
の○○系車両の評価は?」でも、別でやって頂く分には興味の無い人間が目にする事もな
いので・・・
-
-
844
匿名さん
他者のブログを批判し、都合の悪いことは無視し、論点をすりかえる。
結局、変な業者の人がいついちゃったのが良くなかったですね。
-
845
匿名さん
>>823
>野村不動産など2社が200億円以上の札を入れ
ふーんそうなんですね。200億円以上の入札をしたもう一社はどこなんでしょう。
まさか野村不動産関連企業じゃ? (それにしてもこのソースは誰が書いたのでしょうか)
プラウド新浦安を購入した人には申し訳ないけれど、千葉県民としては、野村不動産様にかなり高額で
お買い上げいただいたので、ありがたいと思っております。
-
854
マンコミュファンさん
一度削除されたものが一部だけ復活している??
さて話を元に戻そう。
千葉県で資産価値の下がりそうなマンションは?
個人的には『ヒューマンスクエア グランロマーニャ』かな~♪
-
855
匿名さん
>>854
ずいぶんユーロな感じのするきびしそうな物件だね。
外観もそうだけど、場所もきびしい。
おおたかの森から歩いて18分なら普通マンションじゃなく消費者は戸建を買わないかなあ。
ここって売れてるの?
埼玉のヒューマンランド社がつぶれちゃったんで、建設会社が直接売ってるっぽいね。
http://www.smile-91.com/
-
856
土地勘無しさん
人気のTXおおたかの森駅徒歩圏物件。
寺に面している側は眺望も未来永劫約束されている。
間取りに定評のあるデベの物件。
十分なカタログスペックだと思うが・・・?
-
857
匿名さん
-
862
匿名さん
-
863
住まいに詳しい人
TX物件の数字は中古物件が少ないので現状では流動性が低いからですよ。
単純に数字を追うと痛い目にあいます。
数字の裏を考えるとTXや北総はアウトだと思いますね。
-
864
匿名さん
>>862
資産価値が低い地域とされる「総武線・稲毛」「北総線・西白井」「北総線・千葉ニュータウン中央」「新京成・常盤平」は、いずれも供給過多か古い団地が点在するところですね。
「京成本線・実籾」は土地勘がないので、ちょっとわからないけどユトリシアの動向が気になりますね。
-
865
匿名
実籾はこれからですよ…… フフフ
古さと新しさが共存するいい町です。
新しいばかりじゃ飽きるしね。
まぁ、好みの問題ですけど♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
866
匿名さん
しかし買ったマンションを賃貸に出した場合、おおたかの森は18年で支払い購入金額を回収できるのに、千葉ニュータウンは30数年かかるということですか。ずいぶん違ってくるもんですね
-
867
匿名さん
>>865
実籾がこれからですよって、、、 当初計画1400戸超だったけど、いったいどうなるんだろうって心配されてるのに。
この不況でも期待できそうなのは、千葉ならJR津田沼の南側でしょう。
-
868
匿名さん
千葉セントラルタワー資産価値おちそうじゃない?なんだかタワー固有の問題が頻発してるわよ。一部じゃ、廊下がすでにドブ臭いらしい。内廊下の末路か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
物件比較中さん
-
872
物件比較中さん
実籾で5600万払う人って、どんな人だろう?
広さは関係ない。Resale,Rentの需要はあるのだろうか。
-
873
▼
プリスタやレイディアントシティのおかげでCNT全体のイメージダウンだね。
同じように上がっていてもザ・レジデンスやエストリオみたいにまともなところもあるのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
楽天
削除されてるけど名前の挙がってた中では、プリスタやレイディアントシティよりも、やはりインプレスト高品、インプレスト稲毛が上だと思った。
>>873
確かに。こうも違う要因は何?
マンション毎の個性というには余りにも…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
マンコミュファンさん
-
879
榊敦司
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
880
匿名さん
都内、横浜に資産価値なら分かるけど千葉という時点でアウト。
-
881
ゆとり世代
ユトリシアが111㎡で2800万って…。
既に爆下げじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
匿名
17日付公表の基準地価で、住宅地の下落率ワースト10に
千葉県市川市菅野1丁目がランクイン。マイナス15.3%だって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
申込予定さん
-
884
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
感動大陸
自分もユトリシア。名前も立地もすべての点で。
あそこの検討版みてみれば大体わかる。
-
886
物件比較中さん
北総線でしょうね。
中古相場の数字を追うと歴然としていますね。
-
887
匿名
>>886
そんな当たり前のこと、得意げにいわれても……
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
匿名
やっぱコレ
『感動大陸』『ユトリシア』
前も後ろも恥ずかしすぎるでしょ。
改名した方が良いです。
『楽園都市ファンタジア』
なんてどうでしょう。
我ながらヒネリが無い。。。。
-
889
(*_*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
890
888です
それイケてる!
でも、物は良いかもしれないですし。
-
891
匿名さん
物も良くない。なんてったってハセコ仕様そのものだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
まんこミュ見る限り
ユトリシア
レイディアントシティ
グランドホライズン
インプレスト高品
インプレスト稲毛
プリスタ
ってとこかな…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
湾岸人
このスレッドを立てたスレ主の本来の目的は何だったのか?と。
>>893さんが言われている通り
>>人の家を貶すのが楽しいか
は、お気持ち察します。
そもそも一般購買者なら興味を持たない地域のマンションなど叩く理由がない。
叩くのは、各所の様々な情報を集めている不動産業者としか考えられない。
某値引きブログの筆者もその土地の価値を全然知らないようですし。
-
896
匿名さん
千葉って長谷工のマンションを作りやすい条件がそろってるのかもね。
長谷工=大規模だから。
ユトリシア、ルネ船橋高根レジデンシャルヴィラ、グランドホライゾン・トーキョーベイ、パルテール船橋山手、セントラルコート船橋習志野台、ローレルコート津田沼、プラウド西千葉春日、ザ・ガーデンアイル、ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央、オーベルグランディオおおたかの森、プレミスト南柏…
よくこんなにマンション建てられるなあ。
-
897
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
匿名
長谷工はお手頃価格だからね。
最近のは仕様悪すぎる気もするが気のせい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
匿名さん
ハセコ物件はユトリシアしか見たことないけど、あれは安っぽかった。
立地は妥協出来てもあの安っぽさは勘弁だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
匿名
ユトリシア見たけど、イニ○アとか藤○とかも、たいして変わりなかったけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件