管理組合・管理会社・理事会「バルコニー喫煙の苦情」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. バルコニー喫煙の苦情
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-03-24 00:17:00

新築MSの第1期理事です。
我が家のポストに住人の方から、
「階下の住人のタバコの煙が、もう我慢できません!
規約でバルコニーでの喫煙を禁止してください!」
と、切々と訴える手紙が投函されていました。
なお、規約に「喫煙禁止」とは明記されていません。

・同じような苦情を受けた経験のある方はいませんか?
・どのような処置をしましたか?
・規約を実際に制定しましたか?
・それともマナーのお願い的に対応しましたか?
・反対派(喫煙者)からの反論はありましたか?

などなど、理事としての対応、経験、教訓、反省点などについて教えて下さい。

※ 喫煙の可否を議論するスレではありません。
※ 理事としての対応を語るスレです。
※ 喫煙可否の議論に燃える方は、バトル板へどうぞ。

[スレ作成日時]2006-07-06 00:21:00

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バルコニー喫煙の苦情

  1. 201 匿名さん

    また、また、喫煙タカ派の登場ですかね。。。

    違法ではない禁煙にできないできないって、反発買うようなことを言って
    なんで、そんなに禁煙を加速させたいのか。。。

    吸煙機の話で禁煙にするべきって議論にすらしてないのに、何で言わなくて
    良い事を言うのか。。。。
    日本語の読めない外国の方が、自国では喫煙が厳しいので文句の書き込みか
    な?!(私も言わなくても良い事を言ってみました)

  2. 202 匿名さん

    販売中の川崎のザクスが規約でベランダ禁煙になっています

  3. 203 匿名さん

    >202
    ベランダ禁煙のマンションがあるとは、初めて知りました
    この場合、室内も禁煙ですか?

  4. 204 匿名さん

    >202さん
    規約にはどのように明記されているのでしょうか?

  5. 205 匿名さん

    禁止されないと、配慮も出来ない人って、意外と多いのですかね。

    自主的に吸煙機で対処する方もおられるのに。。。配慮できる人が
    多ければ、禁止なんて話にもならないはずなのですが。。。

  6. 206 匿名さん

    >>204

    202ではありませんが、以下など参照:

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6246/res/26-34

  7. 207 204

    >206さん
    情報ありがとうございます。

    あのような定め方であれば、区分所有法第57条乃至第60条、
    標準管理規約第第66条および第67条に十分堪え得ると思います。

    ただ、当該マンションの掲示板を見る限りにおいては、そのような
    定め方をしているのかどうかという疑問があります。

  8. 208 匿名さん

    喫煙問題はいつも荒れますが、根本は受動喫煙によりどのような問題が生じるかが明確ではないからでしょう。
    お互いタカ派だの配慮が無いだのと言う前に、そこのところをはっきりとさせて紳士的に討論しましょう。
    以前のレスで的確な文面がありましたのでコピーさせていただきます。

    >>135
    健康被害の面(受動喫煙)において屋内の臨床実験データについて有意性が認められるものの、屋外においては因果関係が特定できないことからこれを理由に規約改正は困難であることが実情です。


  9. 209 匿名さん

    >207さん

    色々なマンションのことが書かれていたようですが、
    当該マンションって、特定されてました?!

    同じような議論なのだなぁと、ちょっと、呆れてしまいました。

  10. 210 匿名さん

    ↑誤解されると困るので。206さんが提示してくれたリンク先もということですので。

  11. 211 匿名さん

    >>208さん

    規約で、禁煙か、禁煙じゃないか白黒つけましょうということ?!

    喫煙者が配慮できれば、規約がどうこういう必要も無い。(正しいことでしょう)
    配慮がないから規約で禁止等々の議論が出てくるのでは?

    規約改正が困難であるのが実情。(各マンション毎にことなることでしょう)
    ここ数日の話は、禁止してそうなマンションもありそうですよってことですね。
    それに対して、禁止できるはずがない、困難だってまとめるのも無理があるで
    しょう。
    禁止するようにしているところもあるのですねで良いでしょう。

    実情というのは、今はそうするしかないと言っているのと同じですが、
    みんなが同じ状態であると思うのは違うかと。
    なんで統一見解にしようとするのか理解に苦しみますが。

    禁煙にしました。禁煙にできませんでした。禁煙にしたくない。
    大いに結構ではないですか。それぞれの異論/反論を踏まえて、個々の
    理事会・管理組合で判断すれば良い事ですから。

  12. 212 207

    >209さん

    当該マンションとは、202さんが示されたマンションのことです。
    言葉足らずで、失礼しました。

  13. 213 匿名さん

    ベランダ禁煙のマンションも希少価値ですが
    ペット飼育禁止のマンションも、少なくなりましたね、
    こっちの方が、重要だと思うのですが。

  14. 214 匿名さん

    208さん
    135さんのその文面を引張り出すと世の中の臨床実験等がほとんど意味のないものになってしまいますから、そこは無視してください。
    例えば『ラットでの実験では認められるが、人間においては因果関係が特定出来ないことから〜』などと言い出すことも可能です。

  15. 215 匿名さん

    >無視してください
    その文面を無視することによって、「外気におけるタバコの煙が健康被害に関わる」と
    結論付けることもできません。

  16. 216 匿名さん

    マナーや配慮で秩序が維持できれば、それに越したことはありませんが、
    そんなに単純ではないのがマンションでしょう。

    私権に制限を加えることは、強行法規に違反しないことは勿論ですが、
    慎重に対処する必要があります。
    この点を踏まえても、「バルコニー等では禁煙」を規約、細則等に盛り込むことは、
    合理性、正当性があり問題はないと考えています。

    今後どのように取り組むかは、それぞれのマンションの自治の問題だと思います。

  17. 217 匿名さん

    最近は見当違いな内容に対して
    わかりやすいとか的確とか言って
    さらすのがはやってるんですか?

  18. 218 匿名さん

    一昔前の公害問題や、最近話題になったアメリカ産牛肉のやり取りと
    同じような。。。。

    一昔前の害が証明できていないのだからって企業利益を優先させる
    論理と同じかな。
    それが今ではエコロジーが企業価値になる時代ですか。。。
    時代の変化って怖いですね。

    倫理感を持たせるために法や規約で規制しないといけないって
    なんとも、なさけない。

  19. 219 匿名さん

    でもそれが現実か。

  20. 220 匿名さん

    >>217
    すんませんが、発言内容が分かるように書き直してもらえませんか?

  21. 221 匿名さん

    215さん
    野外で "喫煙者を中心とした半径7mまで発癌性物質が届く" そうですよ。
    風がない時のことなので風が吹いたらより遠くまでいくんでしょうね。

  22. 222 匿名さん

    その発癌物質が一粒届くと癌が発生するのですか?

    ここまで行くとコロセウムネタですね。ここでは無視してください。

  23. 223 匿名さん

    喫煙が迷惑行為でないと言い出したら、ここで議論する意味はないでしょう。

    結局、喫煙は迷惑行為ではない(迷惑かけてるなら証明しろよ論)と、喫煙は
    迷惑行為である(世論は迷惑になってるだろ論)の水掛が、また、繰り返し
    ですか。。。。

    迷惑行為と思っている人と、権利だと思っている人の会話になると言うこと
    は、他の心ある方々として、どういう対応ができるかは出尽くしたというこ
    とですかね。

    アイデアとしては、
    ・吸煙機の設置を提案してみてはどうでしょう。
    ・普段の関係を良くするように勧めましょう。
    かな。

    お勧めできないものとしては、
    ・逆に相手の嫌がる行為をしてみましょう。
    かな。
    最後のやつは、理事会としては、やってはいけないことですね。

    他にはないですかね。

  24. 224 匿名さん

    理事会がやるべき一歩は
    「ベランダで喫煙すると周りの居室に迷惑になる場合がありますよ!」
    っていう事実の通知かも(^^ゝ
    ベランダで喫煙する人は、多くは気がつかないか、内心わかっていても自分を無視してるか...

    性善説派なので、ちゃんと説明や理解をさせれば、多くは良い方向に向かうと信じてます。

  25. 225 匿名さん

    そうですね。222さんもおっしゃってるように一粒でとかはコロセウムネタですね。
    野外でも健康被害はあるという前提が成り立つということが確認できたということでもうこの話題はいいですね。

  26. 226 匿名さん

    色々とアイデアらしきものも出ていたはずですし。
    ま、まだ、ありそうなら、レスしてもらえば良いかなぁ。

    禁煙反対、賛成、論議は専門で盛り上げっている他の多くのスレに譲りましょう。

  27. 227 匿名さん

    225です。
    誤解をまねく書き方ですみません。
    このスレッドがもういいということではなくて野外での喫煙と健康被害の有無に関しては、という意味です。
    マンションや理事会によっては対応が変ってくることもあると思いますので、そちらの話は色々聞いてみたいです。

  28. 228 匿名さん

    >227さん

    ある程度、同じレベルの繰り返しになっているようなので、
    対応策や意見も、ほぼ出尽くしているのではないですかね。

    といって、自マンション内の意見ではないと言う点も注意が
    必要で、自マンション内の意見を優先させる必要はあります
    ね。

  29. 229 匿名さん

    ベランダが規約で火気厳禁となっている場合は、
    当然喫煙も禁止になるのではないでしょうか?
    http://www.iwatani-igs.co.jp/siryo/faq/z-06.htm

  30. 230 匿名さん

    喫煙は火気に含まれますから当然です。

  31. 231 匿名さん

    一般的には229さんの解釈の通りだと思いますが、一部にそうではないと考えている方も居る
    ということなのでしょう。。。。
    だから水掛け論になっているということなのかなぁ。

  32. 232 匿名さん

    >一般的には229さんの解釈の通りだと思いますが、一部にそうではないと
    >考えている方も居るということなのでしょう。。。。

    このスレにそのような考え方の人はいましたか?

  33. 233 匿名さん

    16〜40ぐらいのやり取りは、近いと思いますが。

    火気厳禁のマンションって結構あると思いますが、結構、頑なに禁煙にできないと
    言い張ってませんかね。

  34. 234 匿名さん

    過去は別にして、火気厳禁だから禁煙で納得なら、それで良しです。

  35. 235 匿名さん

    最近のマンションはベランダ禁煙が標準なのだと思っていました。芝浦のケープタワー
    購入者ですが、バルコニー細則に明確に書かれてますよ。恐らくはグローヴタワーも同
    じでしょう。World City Towersも禁煙だと聞いています。(こちらは規約は確認して
    いませんが)

    喫煙者なので残念ですが、当然バルコニーで吸う気はありません。喫煙室を作るか、
    換気扇の下で吸うか、外に行って吸うか、禁煙するか、と考えています。

  36. 236 匿名さん

    はい、規約で「ベランダでは火気厳禁」と定めているならそのとおりです。

  37. 237 匿名さん

    私は喫煙者ですが、
    >規約で「ベランダでは火気厳禁」と定めているならそのとおりです。
    で異論ありません。<喫煙は明らかな火気。

  38. 238 匿名さん

    逆に言うと、喫煙可能なベランダでは、BBQも可能ということでよろしいでしょうか?

  39. 239 匿名さん

    238さんの論理は何が言いたいのでしょう。。。
    何が逆なんだ?

  40. 240 匿名さん

    つまり、火気厳禁なら喫煙不可であれば、喫煙可なら火気は禁止されていない。
    従って、喫煙可であればその他の火気も禁止されない、という意味。

  41. 241 匿名さん

    ベランダ火気使用可なんてマンションあるのか?

  42. 242 匿名さん

    だってベランダで喫煙可なマンションがあるんでしょ?

  43. 243 大規模理事

    バトル板ではないので静観していました。が、呼ばれているように思えますので
    コメントさせていただきます。

    >>233
    >火気厳禁のマンションって結構あると思いますが、結構、頑なに禁煙にできないと
    >言い張ってませんかね。
    「ベランダ火気厳禁」が明記してあったら、ベランダでは喫煙できません。
    ウチの規約/使用規則では残念ながら「ベランダ火気厳禁」は明記されておりません。

    >>238
    >逆に言うと、喫煙可能なベランダでは、BBQも可能ということでよろしいでしょうか?
    規約/使用規則に明確に禁止となっていなければBBQ可能でいいのではないですか?
    ウチの場合は禁止事項に「ベランダ等で火気器具を使用すること及び花火を行なう
    こと」となっています。

  44. 244 匿名さん

    ライターって火気器具ですよね。

  45. 245 大規模理事

    やっぱりそうきたか(^^。
    >ライターって火気器具ですよね。
    期待通りの返答ありがとうございます(^^;。
    マッチだったらいいですか? ろうそくだったらいいですか?
    室内で割り箸に火をつけてからベランダに持っていっても
    いいですか? とライターを禁止してもタバコに火をつける
    道具はあります。むしろ防災的には危ない方向になるので、
    ライターは禁止には出来ないと思います。

  46. 246 匿名さん

    それは本末転倒というものです。ライターは、禁止です。あとは工夫なさいませ。

  47. 247 匿名さん

    なお、機器とは機械、器具の総称であり、器具とは簡単な構造の道具一般を指します。
    従って、点火の用の供するために使用する限り、マッチもろうそくも割り箸(火のついた
    棒状の木片すなわち松明と解する)も機器と呼称されます。従って、これらの使用も禁止されます。

  48. 248 匿名さん

    >大規模理事さん
    火気器具の定義なんですが、どうなってるのですか?
    火気器具=火をつける道具だとすると

    ライターも蝋燭も、火をつけた割り箸も
    火気器具では?
    拡大解釈してしまえば、タバコも火をつける道具と・・・

    自分は喫煙者なんですが、ベランダ喫煙については
    どちらが良いか分かりません。

  49. 249 匿名さん

    >拡大解釈してしまえば、タバコも火をつける道具と・・・

    正確に言うと、燃えている火種部分が火気器具と解釈されるでしょう。
    紙巻タバコとは、火種によってその付近のタバコの葉から乾留されるガス成分を吸入
    する器具ですから、火種部分はまさに火気器具といえます。

  50. 250 248

    >249
    日本語の議論になっちゃいますが
    通常、火種自体を器具とは言わないでしょう。

    火気器具は火をつける道具。
    パイプなどは煙を吸う器具。
    タバコは火種そのもの。

    火気器具禁止=火気厳禁
    って認識だと思うんですが。

    この部分とタバコ=器具が拡大解釈になると
    思うんですが、最近の考え方としては普通かなと。

    そうすると、火気厳禁でも火気器具禁止でも
    禁煙にすべき。

  51. 251 大規模理事

    タバコは『火気器具』です。ベランダで使用してはいけません。
    って情宣するんですか? だれが納得するねん(^^;。

    でも、・・・ 蚊取り線香は置かせてくださいな。

  52. 252 匿名さん

    部屋でつけてベランダに出る場合は。。。

  53. 253 匿名さん

    >>250

    紙巻タバコはそれ自体燃えてしまって後に残らないので器具と認識されにくいでしょうが、
    原理的、構造的には器具と解釈することは妥当です。目的はタバコの葉の乾留成分を吸入
    することで、そのために熱源が必要になるのですが、その熱源をタバコの葉を燃やすことで
    得ています。ある目的のために必要とされる火を提供しているのですから火気器具です。

  54. 254 匿名さん

    部屋でタバコに点火してベランダで喫煙することが可能であれば、
    同様に、部屋で練炭に点火してベランダでBBQすることも可能です。

  55. 255 匿名さん

    いっつもこの話題みてて思うんだが
    うちではリビングで焼肉やります(タバコは吸わない)
    で、外に向けて扇風機回してますので煙は思い切りバルコニーへ
    喫煙者もこうすれば文句言われる筋合いじゃないでしょうに

  56. 256 匿名さん

    >253
    やはり論理的に無理がありますよ。
    タバコは火を提供しているのではなく
    火を提供される事で煙をすえるのですから。
    タバコ=葉ですよ。
    タバコ自体に火を提供する能力はありません。

    あなたの論理だと燃えている新聞も器具ですよ。

  57. 257 匿名さん

    >>251
    >タバコは『火気器具』です。ベランダで使用してはいけません。
    >って情宣するんですか? だれが納得するねん(^^;。

    そもそもの規約内容の理念を理解していれば、そんな議論は出てこない。

  58. 258 匿名さん

    >256

    論理的には全く破綻も無理もありませんよ。
    タバコが構造を持っている、ということが理解できれば、タバコ=葉ではなく、
    紙巻タバコ=タバコの葉、紙ケース、フィルターからなる喫煙器具である、
    ということが分かると思います。ここで、タバコの葉はガス成分を得る素材で
    あると同時に、乾留のための燃料であるというところと、喫煙というのはタバコの
    葉が燃える煙(副流煙)ではなく、タバコの葉を乾留したガス成分(主流煙)を
    吸う行為である、ということがポイントです。燃えているタバコの葉は、タバコの葉
    を乾留するための火を提供しているんです。タバコは、ただ無意味に燃えている
    わけではないのです。


    >あなたの論理だと燃えている新聞も器具ですよ。

    燃える新聞を何かに利用して目的を達しているなら、その燃えている新聞を火気器具に含めることに
    些かの疑問も持ちませんね。

  59. 259 匿名さん

    >258
    そもそも、タバコに限らず
    何か目的があれば器具になる訳ではないでしょう?

    タバコの葉が葉を燃やすための乾留するってのが
    無理ありすぎます。

    石油などでも燃焼させ続ける事と一緒ですよ。
    石油が燃える為に石油が火を提供する。
    これと同じことになります。
    すると石油も器具ですか?

    まぁ新聞も器具だとおっしゃる方ですから
    石油も器具だと言うのかもしれませんが

    一般的には器具=道具です。
    拡大解釈しなければ、タバコや燃料は器具とはいえません。

  60. 260 匿名さん

    ベランダ火気厳禁で、ベランダ禁煙なっているマンションもあると認識できたということかなぁ。

  61. 261 匿名さん

    >タバコの葉が葉を燃やすための乾留するってのが
    >無理ありすぎます。

    無理も何も、これが紙巻タバコの原理なんですが。あなたが紙巻タバコを吸うときに、
    紙巻タバコの火種周辺で起きていることです。

    >石油が燃える為に石油が火を提供する。
    >これと同じことになります。
    >すると石油も器具ですか?

    繰り返しますが、紙巻タバコは合理的な構造をもつ喫煙器具です。ただのはっぱじゃありません。
    その燃焼部分は、火気を持って器具の一部としての役割を果たしているのですよ。

    では、石油は構造を持っていますか?それはどんな目的のために、どのような原理に従っていますか?
    目的と原理と構造を持っているなら、石油も器具と呼べるでしょう。それらを持っていますか?

  62. 262 匿名さん

    火気器具は、ストーブ、卓上型コンロなどを指すと思いますが・・・

  63. 263 匿名さん

    >261
    もう何言ってるのか理解不能です。

    タバコの原理は葉から出る煙を吸うための構造で
    火を起こすための構造では無いでしょう。
    葉に火が付くことで煙を吸うのです。
    そして葉自体が燃料です。
    それを紙で巻いただけです。
    フィルターを器具と呼べなくも無いでしょうが
    フィルター無しの両切りタバコもあります
    一般的に器具とは見ないでしょう。

    かりにフィルターが器具だからとおっしゃっても
    あくまで器具であり火気器具ではないです。

    火気器具とは火を起こすための道具を指しますよ。

  64. 264 匿名さん

    >火気器具とは火を起こすための道具を指しますよ。

    点火機構を持たない(マッチで火をつける)ストーブは、火気器具に含まれませんか?
    よく考えてください。

  65. 265 匿名さん

    マッチで火を付けるストーブって
    あるんですか?
    一般的にストーブは暖房器具で
    火気器具には含めないのでは?

  66. 266 匿名さん

    対象火気設備等の位置、構造及び管理並びに対象火気器具等の取扱いに関する
    条例の制定に関する基準を定める省令

    第三章 対象火気器具等に関する基準
    (対象火気器具等の種類)
    第十八条  令第五条の二第一項 の総務省令で定めるものは、次の各号に掲げる器具とする。
    一  気体燃料を使用する器具
    二  液体燃料を使用する器具
    三  固体燃料を使用する器具
    四  電気を熱源とする器具

    別表第一および第ニ

  67. 267 匿名さん

    >マッチで火を付けるストーブ
    こういうのは知りませんかねえ。
    http://www.geocities.jp/nishi_sendai/yama_tool_msrdf.html

  68. 268 匿名さん

    タバコは嗜好品で食品衛生法で
    規制されてるし、器具とは言わないはな〜

  69. 269 匿名さん

    なにやら、やたらに話しに火を付けたがる人が出てきましたが・・・

    スレタイにあるように「火」の問題ではないし、
    >などなど、理事としての対応、経験、教訓、反省点などについて教えて下さい。
    っということで、よろしく・・・

  70. 270 匿名さん

    食品衛生法は関係ないですね。食品衛生法の規制を受ける器具というのはあります。

  71. 271 匿名さん

    ベランダで吸うことはほとんどない喫煙者です。
    お恥ずかしながら、ベランダ禁煙がそのように嫌煙派の方に思われているのは
    存じませんでした。ここの書き込みを見て今後は絶対辞めようと思いました。

    ですので私のように迷惑と思われているか想像できていない、知らない喫煙者も
    多いと思いますので、マナーの問題として周知するだけでも一定の効果はありそうです。

    ただ、換気扇の下まで禁止するのはちょっと無理があるかと思いました・・・。

  72. 272 05

    話を摩り替えてしまっているようですけど、

    ベランダ火気厳禁のマンションがある。
    ベランダ火気厳禁ならばベランダでは禁煙である。
    ベランダが禁煙のマンションはある。
    ということで良いのですかね。
    この点についての異議はなさそうですが。

  73. 273 匿名さん

    現実的に
    ベランダが火気厳禁っと明示されていれば、喫煙はokだろ!っという居住者はいないと思います。

    仮に居てもその他大勢の組合員は賛同しないでしょうね。

  74. 274 匿名さん

    >>250
    >火気器具禁止=火気厳禁
    >って認識だと思うんですが。
    本気で日本語の定義が分からなくなってきました。
    火気厳禁って「火の気を厳しく禁ずる」と言う意味ではないのですか?
    火気厳禁=タバコは論外で禁止だと思ってました。
    どなたか教えてください^^;;

  75. 275 250

    >274
    火気禁止は、火の気あるものすべて禁止なので
    タバコも禁止でしょう。

    火気器具禁止は、器具が使用不可で、ローソクやタバコなどは
    OKって事を言いたいのだと思うのですが

    通常、火気器具禁止=火気禁止でローソクやタバコ不可と
    考えないかな〜と思ったのです。

  76. 276 274

    なるほど。ありがとうございます。

  77. 277 匿名さん

    スレタイからはずれているので恐縮ですが・・
    うちのMSでは共用部のテラスにて、火気器具禁止となりました。
    具体的には、BBQなどの需要が高く、ガスコンロによる事故を防止する目的でした。
    BBQ自体は楽しんでもらいたいので、電熱器はokです。<火力に難有りでしょうけど。
    テラスは、半屋上みたいに高層階にあって上が吹き抜けな広めの場所です。
    もちろんテラスでは、喫煙も禁止していません。

  78. 278 匿名さん

    やっぱり、共用部分での喫煙は規制できないものでしょうかね。迷惑行為(ニューサンス行為)は規約上明確な禁止規定が無くても規制されるものではなかったでしょうか。

  79. 279 匿名さん

    ご存知の通り、バルコニー・専用庭も共用部分ですので・・・。

  80. 280 匿名さん

    共用部分は規制できますね。出来るからってかならずやるとは限らないでしょうが。

  81. 281 匿名さん

    ということで、愛煙家の皆さんは専有部分内でのみ、喫煙をお楽しみください。

  82. 282 匿名さん

    専有部分内で喫煙していて「もれる煙&におい」についてはどんな見解でしょう?
    専有部分内での喫煙であっても、キッチン換気扇の排気口から、煙&においは出て行きます。
    窓を開けて喫煙していれば、外に煙&においは当然のことながら、出て行くことでしょう。

    当方は非喫煙者です。自分は吸わないが周囲が吸っていても別にイヤだと思わない人間です。

    喫煙者・非喫煙者・嫌煙者、いろんな立場のご意見をお聞かせいただければと思います。

  83. 283 匿名さん

    やはり換気扇や部屋から漏れる煙でも臭いますが、バルコニーで
    喫煙して臭ってくるのとはかなり程度が違うと思います。

    多少の臭いでも気になる人は気になるし、これくらいならという人も
    いるでしょうから、結局はその人の我慢の限度によると思います。

    自分は今禁煙中ですが、かつて喫煙者でしたので少しのにおいくらいなら
    理解できますが、バルコニーの喫煙はちょっと我慢できませんね。
    風向きによっては自分のバルコニーで煙草吸っているのと変わらないくらい
    煙が入ってきますから・・・

  84. 284 匿名さん

    換気扇や部屋から漏れる煙&ニオイ、この話題とても気になります。
    ウチのマンションの理事会で議題にあがっている案件で、来月の理事会での検討案件のひとつと
    なっており、かなりタイムリーです。

    苦情を発した住民によれば、
    「隣人がバルコニー側の窓を開けて喫煙していて煙を外に向けて吐いており、ニオイが入ってくる。
     その行為を何度も見て確認している」というもの。

    この苦情主、過去に何度も生活音やペットのことで、苦情を訴えているクレーマーなので、
    またか…。というのが本音。しかし理事会で完全無視をするわけにもいかない。

    専有部分での喫煙に対し、理事会がルール制定するものではない、というのが基本姿勢では
    ありますが、さて、来月の理事会でどうなることやら。
    「周囲への配慮をお願いします」的な貼紙掲示になるのかな・・・。

    この苦情主のお隣は「専有部の喫煙です。文句言われる筋合いはない!」とのご意見の持ち主。
    貼紙をしたところで改善は望めそうもありません。
    苦情主からは「貼紙がしてあるのに改善されない。どうなってるんだ?」ってな展開が予想されます。

    個人的には、専有部内の喫煙うんぬんよりも、バルコニーの仕切りをまたいで隣家をノゾキ見
    している苦情主の行為が腹立たしい。
    理事会などで口に出すと、また揉め事が増えるから黙っているけど…。

    この話題を見守って行きたいと思います。

  85. 285 匿名さん

    程度の問題があるので難しいですが

    お互いで、それくれいならと思える配慮が必要ということではないですね。
    ただ、片側が受身であることを考えると、愛煙家の方に少しでも配慮して
    いる姿勢を見せてもらえると、あそこまでやってくれているのだからって
    言いやすいですね。

    厄介なのは、お互いが意固地な場合ですね。
    正直なところ、づっと仲良く喧嘩しててくださいって感じですか。。。。

  86. 286 匿名さん

    法律に触れない限り、他人への強制行為はできません。
    それが世の中というものです。
    トラブルの紛争を解決するものは法律です。

  87. 287 匿名さん

    私は煙草をまったく吸わない人間ですから、その立場から言えば、愛煙家の方には専有部分内で、しかも空気清浄機を稼動させながら、それに向かって煙を吐くところまでやっていただけるとありがたいです。しかし現実的に考えて、専有部分内での喫煙に煙漏れはつきものと、割り切るしかない部分もあると思います。

  88. 288 匿名さん

    結局当事者どうしで話し合わせるまでが理事として最良なのか。

  89. 289 匿名さん

    楽をしたいならね。

  90. 290 匿名さん

    専有部分で吸っているのであれば、嫌なら窓を閉めれば良い話では。
    騒音と違ってそれで防げますし。
    マンションで住むならそれぐらいの妥協は必要では・・・。

    愛煙家もバルコニーは納得しても部屋の中まで期制されるのは
    ほとんどの人が納得しないと思います。

  91. 291 匿名さん

    >>290
    騒音の場合なら、音が漏れないように窓を閉めるとか
    ヘッドホンで聞くとかが当たり前の対応なんだよね。

    >マンションで住むならそれぐらいの妥協は必要では・・・。

    その通りだが、妥協というか自重をすべきは騒音の場合と同じで迷惑行為者側。
    その当たり前の「妥協」ができないのなら、理事会対処になっても仕方がないし、
    規約で縛られることになっても結局は自業自得。

  92. 292 匿名さん

    >マンションで住むならそれぐらいの妥協は必要では・・・。

    妥協をするのはどちらでしょうか。
    愛煙家が自分の部屋に煙を溜め込むのは嫌だ、家族には煙を吸わせられない、
    というのであれば、愛煙家の方に妥協をお願いしたいです。
    自分の部屋の窓をしめて、空気清浄機使えば良い話ですよ。

    部屋の中まで規制するのではありません、部屋の中から出て行くもの、
    他の部屋の専有部分に入っていくものを規制するのです。

  93. 293 匿名さん

    >291さん
    住戸内での喫煙について、

    >理事会対処になっても仕方がない、
    理事会対処とは、どのような対処でしょうか?

    >規約で縛られることになっても結局は自業自得。
    どのように規約で縛るのでしょうか?

    関心がありますので、教えていただけませんか?

  94. 294 匿名さん

    292って

    タバコアレルーギのヒト???
    べつの「ベランダ喫煙」のとこで(賃貸のとこね。)
    スゴイことかいて非難浴びたヒト???

    文面が同じ。

  95. 295 匿名さん

    横槍ですが・・・。

    また、スレ主の意に反する方向に行ってます。

    >※ 喫煙の可否を議論するスレではありません。
    >※ 理事としての対応を語るスレです。
    >※ 喫煙可否の議論に燃える方は、バトル板へどうぞ。

    たまに方向を修正しないと。

  96. 296 匿名さん

    >>284さんへ
    居住者同士の問題...
     例えば「横の居室が煩い!」っと言われている場合に理事会はどうされますか?

    居住者が感情的になって収拾付かない場合は、だれかが仲介せねばなりませんが、
    284さんの文章を読んで、理事会がすべき(できる)のは、
     ・「専有部の喫煙です。文句言われる筋合いはない!」の誤りを訂正する。
     ・「バルコニーの仕切りをまたいで隣家をノゾキ見」は違法行為なので抑制させる。
    ことではないでしょうか?
    それらをその居室だけでなく、全戸に共通の「注意書き」としてやんわり伝えることだと思います。

  97. 297 匿名さん

    >騒音の場合なら、音が漏れないように窓を閉めるとか
    >ヘッドホンで聞くとかが当たり前の対応なんだよね。

    大きな音でなく日中でもテレビつけてるときは常に窓を閉めるか
    ヘッドフォンされるんでしょうか。

    タバコも人が来たりしてみんながぱかぱか吸う時などはそりゃ
    配慮する必要があると思いますが、通常家の中で吸う時の煙ぐらい
    はOKでしょう。

  98. 298 匿名さん

    嫌煙派からすれば当然の禁止行為ですが、愛煙家からすると
    バルコニーで吸わないだけで十分妥協しているのです。

    これだから過激派は怖いんですが、タバコが合法である以上、
    バルコニー禁煙が当たり前という状況になって外堀が埋まって
    からではないといっきには無理でしょう。
    まずは地道にベランダ禁煙運動を進めてください。

  99. 299 匿名さん

    ま、喫煙する権利がある、と、受動喫煙に配慮する義務がある、の平行線ですから。
    過激派同士でエスカレートしない方が良いですよ。

    どこぞのゴミ屋敷のような状況や
    騒音おばさんのような状況にはならないで欲しいものですね。
    自宅と言えども限界はあるようですから。

  100. 300 匿名さん

    まぁ、295さんの冷し水も読めない・理解できない・自己抑制できないときは、
    理事会板でなく住宅コロセウム板のほうで、お願いしたいものです。

  101. 301 匿名さん

    ・まずはベランダ禁煙を啓蒙する。
    (よほど質の悪い住民の多いマンションでなければ
    多くの人が素直に聞いてくれる大人だと思う)

    ・それでも駄目ならベランダ禁煙の根拠をたてにお願いする。

    ・それでも駄目なら諦める。
    (規約化してもそんな人は守らない可能性もあるし、
    揉めると後々面倒。規約化できない可能性もある。)

    理事会は警察でも裁判所でもないからあとは当事者が
    行政でも司法にでも頼るしかないのでは。

  102. 302 匿名さん

    基本的には騒音問題と同じだと思うのですがどうでしょうかね〜

    楽器演奏やペットの飼育を規約で制約できるのであれば
    喫煙行為の規約での制約も可能かも知れませんね。

    問題はもともと制約されていない行為をあらたに規約で制限でききるかどうかという点ですね。
    楽器演奏やペットの飼育を制限する方向に規約が変更されたという例はありますか?
    もしあれば,喫煙の場合についての参考になるのではないでしょうか。

  103. 303 匿名さん

    ベランダの方は今までの流れを読む限り普通の規約であれば変更なく規制出来るにしても家の中になると騒音問題などと照らし合わせて考えるのがいいでしょうね。

  104. 304 匿名さん

    284さん、横道にそれますが、ノゾキ見されている側が警察に通報するように仕向けてみたら?
    ノゾキ見は違法行為ですもの、警察だって無視できないですよ。
    普段から苦情大好きクレーマーの住民なら、警察沙汰になることで、騒がなくなるのでは?

  105. 305 匿名さん

    292って。。。
    >>部屋の中まで規制するのではありません、部屋の中から出て行くもの、
    >>他の部屋の専有部分に入っていくものを規制するのです。

    すごい過激派。「規制するのです」って何様のつもりなんだろう。
    自分に合わないものは、とにかく排除したいってことね。自己中心だな。

    オレは魚が大嫌いだ。魚の焼くにおいなんて真っ平御免だ。
    だが、どこからともなく夕飯時には、窓から臭いが入ってくる。集合住宅だからしょうがない。
    組合に文句をつけたり、隣に苦情を言いに行ったりするつもりはない。

    292よ、魚アレルギーで魚焼きの臭いを嗅ぐだけで気分が悪くなるって苦情があったら
    それも規制の対象か?違うはずだ。

    ベランダ禁煙には出来るだろうが、専有部分へ入っていくものを規制するなんてこと
    出来っこないぜ。そもそも、換気扇の排気口はベランダについてるのが一般的なんだから。

  106. 306 匿名さん

    なんだか、白か黒かって話になってしまいますね。
    そもそも、白でも黒でも、どちらかに完全に偏ってるから過激派なんでしょうが。。。

    魚にしてもタバコにしても、度合いの問題でしょう。
    規制なんて話にならないように配慮しましょうねってことだと思いますが。
    度合いの問題は感じ方が違うから難しいのでしょう。。。。

    私、個人的には、魚であれ一日中換気扇等から焼き魚の煙が出てたら
    苦情の対象になるでしょう。12時間なら良いのか等々言われても困りますが。
    一般的な生活で発生するレベルじゃないだろってことでしょうから。

    あくまでも度合いの問題という例ですので極論という反論はなしで。

  107. 307 匿名さん

    外でも隣の人にタバコ吸ってもよろしいですかと聞かれれば、どうぞと言いますが。
    (そういう人は吸い方も配慮してますからね)
    喫煙者でも、突然、隣で吸い出して、挙句の果てに煙の流れは気にしない、火の
    場所は気にしないじゃ怒りますよ。火を近づけて気がつかないのも居ますからね。

    喫煙するならするで、周りへの気配りはしましょうね。
    配慮できない輩が多いと禁煙なんて騒ぎ出すのですから。。。。
    法律違反、規約化、なんて問題じゃないでしょう。

  108. 308 匿名さん

    でも、スモーカーの心理として、とりあえず周囲に人がいない室外であれば、「禁煙」という看板でも出ていない限り、吸ってしまうもののような気がします(私はノンスモーカーですから、間違っていたら失礼)。ですから、スモーカーのモラルも大切ですが、絶対に喫煙して欲しくない場所では規約・規制などの明文化は必要な気がします。スモーカーの意見はどうなんでしょう?

  109. 309 匿名さん

    305さん
    手段と目的の違いってわかります?
    それがわかれば魚の匂いだなんだってのは出てこないと思います。

  110. 310 匿名さん

    305ではないけど、
    よく使われる「手段と目的をとりちがえている」は分かりますが
    >>309さんの言いたいことはよく分かりません。
    もう少し踏み込んだ説明をお願いします。

  111. 311 匿名さん

    292です。煙草アレルギーとか、過激とか言われていますが、
    喫煙者ですので、念のため。

  112. 312 匿名さん

    311さんは、非喫煙者にとっては、とても貴重な喫煙者ですよ。イジめるヤツは、私が許さん!!!

  113. 313 匿名さん

    >喫煙者ですので、念のため。
    受けたw

  114. 314 匿名さん

    >妥協をするのはどちらでしょうか。
    >愛煙家が自分の部屋に煙を溜め込むのは嫌だ、家族には煙を吸わせられない、
    >というのであれば、愛煙家の方に妥協をお願いしたいです。

    この文章で喫煙者だったら日本語が相当おかしいですね・・・。

  115. 315 匿名さん

    292、喫煙者?喫煙者のふりした嫌煙者でしょ。

  116. 316 匿名さん

    292さん
    ほんと、おかしい。
    何をそこまでけぎらう??喫煙者なのに。
    どこでじゃ、タバコ吸ってるの??

  117. 317 匿名さん

    314さん
    別におかしくないんじゃないですか?
    喫煙者の使う日本語も非喫煙者の使う日本語も同じですよね。

  118. 318 匿名さん

    あらら、話を逸らしたいですか?!

    表現がおかしいって話をしたかったですか?!

    あ、喫煙者、喫煙できるような話をしろよ。じゃないと喫煙者じゃないって
    ことにしたいってことですか。。。なるほどぉ。
    非喫煙者は喫煙に良心的である必要もないってことか。。。

    なるほど、それで292なんて前の話題を出してきてるわけねぇ。

  119. 319 匿名さん

    配慮しましょうねって話題になると、揚げ足取りが始まるるような気が。

    そんなに配慮したくない喫煙者が多いのだろうか・・・

  120. 320 匿名さん

    喫煙者の中にも他人の煙がいやだという人がいるんだけどな。

  121. 321 匿名さん

    それはそうとうわがままですね・・・。

  122. 322 匿名さん

    喫煙者の立場はもう無いな。苦し紛れの詭弁やどうでもいい揚げ足取り、中傷くらいしかできることが無くなっている。これからも喫煙者の迷言に注目だね。

  123. 323 匿名さん

    あらかじめ、自分は初かきこの嫌煙者と断っておくが、

    第三者の目からみて、
    ここ数日のレスは既に管理組合理事会板にふさわしい内容じゃない。
    せめてageないでくれ。

  124. 324 匿名さん

    配慮しましょうねって言うのは、理事会/管理組合がお願いすることでは
    ないということですかね?

    ふさわしくないですか。。そうですか。。

  125. 325 匿名さん

    >ふさわしくないですか。。そうですか。。

    余計な一言ですな。

  126. 326 匿名さん

    >配慮しましょうねって話題になると、揚げ足取りが始まるるような気が。

    正解ってことでしょう。

  127. 327 匿名さん

    配慮しましょうねっていうことについては良いのですかねぇ!?

    ということは、
    ・ベランダが火気厳禁のマンションもあるので注意しましょう。
    ・火気厳禁のところでは喫煙はやめましょう。
    ・喫煙は周囲に配慮して行いましょう。
    って流れかなぁ。

  128. 328 匿名さん

    理事会の対応できる範囲、でのネタは既に出尽くしている感がありますね。
    この先は、理事会とは離れた話題になっていくのもやむなしという気がします。

    スレ主さんの苦情主は「規約でバルコニー喫煙禁止にして欲しい」と要望しています。

    要望に応えようとするならば、以下の方法があります。
     ・管理規約で「ベランダは火気厳禁」と規定されていればベランダ喫煙禁止に出来る可能性が高い。
     ・規定がなければ規約改正により「ベランダは火気厳禁」にする必要がある。

    要望(バルコニー喫煙禁止にして欲しい)に応えないのであれば、
     ・喫煙されない方もいるので配慮して喫煙されるようお願いしますと注意を促す。
      (ビラの掲示のみ、ビラ掲示+全戸へのビラ配布、ビラ掲示+特定部屋のみビラ配布、など…)
     ・なにも対応しない。

    喫煙問題に限ったことではありませんが。。。。
    いろんな人がいっしょに住んでいる集合住宅です。
    あれもこれもと規約化するのは如何なものかと思います。
    また、「理事会として対応すること」と「個人間で対応すること」の線引きも大切です。
    なんでも理事会が対応していたのでは担当者は大変ですよね。。。

  129. 329 匿名さん

    ↑ 同感です。

    スレ主さん、役員ご苦労様です。何年か前に理事長をしましたが、その時は前年の理事長が何もしない人だったので、任命された途端「苦情」の嵐でした。匿名ばかりの・・

    内容のほとんどが「子どもが共有部分で遊び放題(自転車に乗る、ゴミを散らかす、器物を破損する、道路の飛び出し等々)」おまけに地元の町内会まで「要望書を出す」と言われ、理事会を開き役員さんと検討し文面を管理組合の名で掲示したところ、悲しいことに掲示板の役員名簿の欄に理事長の名前に赤ボールペンで訂正線がひいてありました。それも2回も・・それからは名簿を掲示しなくなりましたが・・

    話は反れましたが、なるべく最善の方法をとったつもりでしたが、どんな問題にせよ
    当事者も苦情に対して尽力を尽くした人も同じくらい不快な気持ちになることが多いと思いました。
    お疲れにならないよう、いい解決策が見つかることをお祈りしております。

  130. 330 匿名さん

    火炎部分を室内に置いて
    水パイプをふかすくらいの度量がほしい

  131. 331 匿名さん

    害の程度が違うこともわからんのか?
    ベランダで外気に拡散されるのと家の中と。

    それでも、自分のためだけを考えて
    家の中でその家族が、ベランダよりもっときつい被害があるけど
    子供は親のもちもんだから 知ったこっちゃ無い。

    とアンタはいってるんだぜ。

    隣の家族に煙虐待をすすめる事になってるぞ 

  132. 332 匿名さん

    人に吸わないことを強制しようとしてるあなたたちは
    車を運転したり乗せてもらったりしないんだな?
    他人に迷惑かけないために排気ガスだす車なんて、と思ってるんだよな。
    それなら、文句を言うのを許す。

    他人に厳しく自分に優しい奴が多いからね。

  133. 333 匿名さん

    少なくともベランダで車を使おうとは思いませんね。

  134. 334 匿名さん

    そういう事言わないの!大人気ない。。。

  135. 335 匿名さん

    >>331

    そーだよね
    そういう人たちが隣の虐待を見てみぬフリをするんでしょうね。
    子供は親の持ち物だからどうあつかわれてもしょうがないっいて。

  136. 336 匿名さん

    喫煙の是非は板違いだからあっちでやってなさい。

  137. 337 匿名さん

    了解

  138. 338 匿名さん

    あらら、また、強要とか言い出し始めましたか。

    こういう状況だから苦労するのですよねぇって言うのが、このスレの本題かなぁ。
    お互いに配慮って意味を理解しましょうねぇ。。。

  139. 339 匿名さん

    お互いに配慮で終了。
    過度の被害者意識と過度の喫煙権の主張は
    不毛なだけですね。

  140. 340 匿名さん

    灰色決着

  141. 341 匿名さん

    ほかのスレより拝借しました
    http://www1.mahoroba.ne.jp/%7Eykmao/jyudoukitsuen.html

  142. 342 匿名さん

    ある程度信用したとして、ベランダ喫煙を放置するするのはマズイですね。

  143. 343 匿名さん

    火気厳禁/禁煙になっていない場所では、いずれにしても配慮してもらうしかないですから。

    個々マンションでベランダを火気厳禁/禁煙にすることを否定もしませんが。

  144. 344 匿名さん

    「大規模理事」さん。
    >だからウチの場合はベランダ喫煙の是非を敢えて追求しないようにしています。

    というより、「認められた一部の場所」を理事会で「提示」させ、
    その「提示」された場所について許可するかどうかを多数決で
    決め手はいかがでしょうか?

    要するに「許可された場所」を作らなければ良いのです。

    例えばどこぞのオフィスの様に「喫煙ルーム」の様な物がある、
    等のケースに適用される文言だと解釈決定してはいかがでしょうか?

  145. 345 大規模理事

    >344 さん
    >というより、「認められた一部の場所」を理事会で「提示」させ、
    >その「提示」された場所について許可するかどうかを多数決で
    >決め手はいかがでしょうか?

    ご意見ありがとうございます。なるほど・・・。

    >要するに「許可された場所」を作らなければ良いのです。

    この行は間違いかな? まぁ、「『敢えて許可された場所』を作る
    ことで、共用部分であるベランダは『許可されていない場所』と
    してしまう」という意味だと捉えました。小細工としては有効な
    手段だと思います。
    しかし、「認められた一部の場所」を決定するのは『管理組合』
    であり、『理事会』ではありません。住民総会で「『○○ルーム』
    は喫煙を認めます。」と議案を出した時、「ベランダは喫煙可なのか
    不可なのか?」という質問が出てしまったらどうします? 可/不可を
    決定せざるを得ないかと思われます。可にしても不可にしても非常に
    多くの文句が出ることは必至です。
    私が「ベランダ喫煙絶対禁止」反対派というか「グレーのままで
    いいんじゃない」派なので、強硬な手段に出ようとは思わないし、
    現理事会が出ようとすれば反対します。

    理事会としては「『困っている人がいるから配慮をお願いします』
    と掲示する」だけでいいんじゃないかと・・・。ダメですか?

  146. 346 匿名さん

    ダメなときはダメでしょう。それを怠慢と取る人がいても不思議はありません。

  147. 347 匿名さん

    怠慢と取る人は自分が怠慢なだけ。

  148. 348 匿名さん

    >>345
    原則禁煙の規約文面だったら、明示的に認めた場所以外は当然喫煙不可。

  149. 349 匿名さん

    やっぱり下記のような対応が現実的では。

    http://sumai.nikkei.co.jp/house/qahouse/etc20051117a2000a7.html

  150. 350 匿名さん

    怠慢と取る人は自分が怠慢なだけ。などという考え方こそが怠慢の最右翼である。

  151. 351 大規模

    >346
    >ダメなときはダメでしょう。それを怠慢と取る人がいても不思議はありません。
    そうでしょうね。今期は怠慢で許していただいて、来期その方に理事に立候補して
    もらい動いていただきましょう。
    #文句を言う人ほど理事をやろうとしない。ウチが特別かな?

  152. 352 大規模理事

    351 の名前は「理事」忘れでした。
    こんなコメントで1レス使ってごめんなさい。

  153. 353 匿名さん

    たぶん大規模理事さんが辞した後、すんなりベランダ禁煙は決まるでしょう。

  154. 354 匿名さん

    >>353さん
    (すんなり決まるとは思えませんが・・)
    仮にそうだとしても、それだけの影響力を持つかたが、理事の期限で辞められるのはMSにとっては残念なことです。
    理事やるのには気力や体力が必要ですが、ぜひ「顧問」とかの形でがんばっていただきたいものです。>大規模理事殿

  155. 355 匿名さん

    院政なぞいらぬ腐敗の温床になるだけです。止めた方がいい。

  156. 356 匿名さん

    あらら、また、揚げ足取りの応酬になってきましたかねぇ。

    個々のマンションで、それぞれの状況に合わせて対応しましょうね。
    他人のマンションのことに難癖つけてもしかたないですよぉ。

    こんなところでのクレームのやり取りより、自マンションのクレームを
    何とかしましょう。

  157. 357 匿名さん

    理事としての対応は配慮をお願いするというのが
    一般的ということでよろしいでしょうか。

    そしてその対応だけでは怠慢と思う方は、次期理事に
    なって自分でなんとかするということで。

  158. 358 匿名さん

    掲示して終わりでは怠慢の謗りは逃れられんでしょう。
    面談対応は必須。

  159. 359 匿名さん

  160. 360 匿名さん

  161. 361 匿名さん

  162. 362 匿名さん

    そこまでするかなあ・・・。

  163. 363 匿名さん

  164. 364 匿名さん

  165. 365 匿名さん

  166. 366 匿名さん

  167. 367 匿名さん

  168. 368 匿名さん

    あれ?三者面談ってダメなの?けされた〜

  169. 369 匿名さん

    結局、規約改定でベランダ喫煙禁止にするのは可能なんですか?
    法律か何か壁があるのでしょうか?

  170. 370 匿名さん

    >>369
    理事会での承認が通れば禁止は可能。
    通らなければ不可能かな。
    ただ、ベランダは共有部分にされてることが多いことから
    健康増進法を盾に取ればベランダでの喫煙を辞めさせることはほぼ100%可能。
    多分それでもゴネる喫煙者はいると思いますが、
    喫煙することそのものを禁止しているわけではなく、ベランダでの喫煙行為だけを限定し
    禁止するだけなので法律云々の壁は何もありません。

    …ベランダではなく、部屋の中で窓を開放にして吸われた場合はどうしようもない気もしますけど。

  171. 371 匿名さん

    健康増進法は公共の場所兼屋内での受動喫煙を前提にしているので、
    マンション内の共有部分=公共の場所?
    ベランダ喫煙=屋内?

    という微妙なところがあるので持ち出さないほうが良いのでは。

  172. 372 匿名さん

    火気禁止、火事の恐れ、で押し通すのが一番無難。下階に吸殻が、灰が、と
    証拠を作っておけば万全。

  173. 373 匿名さん

    それに一票

  174. 374 匿名さん

    できるできないは、各マンションの管理組合で議論することですよぉ。
    こんなところで出来る/出来ないって言い合っても意味なし。

    ベランダでの喫煙を禁止しているところも、ベランダでの火気を禁止にしているところも
    あるので、出来るか、出来ないかは管理組合の意思次第。

  175. 375 匿名さん

    総世帯数の内、どれだけタバコの煙を迷惑に感じる世帯が
    多いかで禁止できるできないが決まるのでは?

  176. 376 匿名さん

    375さんのご意見はごもっともですが、
    迷惑行為は全部でなく一部でも理事会としては検討せねばなりませんし、必要なら禁止する議案も出すべきでしょう。
    また、ここも頭の痛い問題ですが、総世帯でなく、基本は組合員の意識の問題ですね?

  177. 377 匿名さん

    >部屋の中で窓を開放にして吸われた場合はどうしようもない気もしますけど。

    換気扇からでるタバコの煙が入ってくるのも嫌という人もいますしね

  178. 378 匿名さん

     169様、181様、なんて素晴らしい方々なのでしょう。
     ご近所の方々がとても羨ましくなりました。
     6ヶ月に渡り公園の灰皿の上に住んでいるような生活を強いられ、管理会社に掲示板に貼紙してもらって、受動喫煙による健康被害の心配をお話して理解を得ようとした方が居られたのですが、声を荒げて恫喝するように出て行けといわんばかりに「禁煙マンションに住めっつ!ワカッタカ!」と怒鳴られていらっしゃって・・・・・・
     別に規約で禁止とまでしてもらわなくても良いのです。
     臭いなんて好き嫌いのレベルじゃないのに。
     受動喫煙が心配なのは空気を入れ替えても壁紙やカーテンの臭いは取れないこと。
     臭いがあるってことは今煙が無くっても発癌性物質や有害な化学物質がそこにあって臭いを認識するたびに私の体がそれを取り込んでいる?んではないかと考えること。
     壁紙は拭いても臭いは取れなかったし。
     例えカーテンを洗おうと窓を閉めようと、吸気口を閉め24時間換気を停めようと、けむりを含んだ外気は我が家に侵入する。
     子供を望んで新築物件を入手したのですが疲れ果ててしまいました。
     そんなわたくしを169様181様のレスは癒してくださいました。
     ほんとうにアリガトウ。あなた方のような方がいらっしゃると判っただけで幸せな気持ちになれました。
     

  179. 379 匿名さん

    >>378

    モラルの基準は人それぞれですからね。
    自分の基準が世間一般普遍的基準であると思い込むのも傲慢かも。

    *1分間ほど外気に拡散された煙の1部が部屋に入ってくる。

    *1日中絶え間なくではなく、1日に数回(昼間は働いてるから朝・晩)の煙。

    *普通 夏と冬は窓を閉めているから、1年中絶え間なく煙が入ってくるわけでもない。

    *24時間換気だから、めったに窓をあけない(換気口には普通はフィルターがついている)から煙もめったに入ってこない。

    *バルコニーで吸う人も普通は、暑い時や寒い時は部屋の換気扇の下で吸うので毎回ではない。

    それでも、そんな煙が迷惑だから、あなたは私の為にバルコニーで吸うのは止めなさい
    と言ってるんですよ。

    極端に神経質と思われても仕方ないと思うけどなー。

  180. 380 匿名さん

    バルコニーからの煙って、歩道を歩いてる時に吸わされる排ガス程度の迷惑さじゃないかなー
    ってこと。

    車が撒き散らす排ガスは自分も恩恵あるから許せて こっちは自分には恩恵内からダメ、という発想はワガママじゃないかな

  181. 381 匿名さん

    またここでも暴れているベランダ喫煙賛成訴訟法律おばかさんですね。

  182. 382 大規模理事

    >>379, >>380
    私もベランダ喫煙禁止反対派ですが、喫煙者に対して
    感謝の気持ちを述べて、他の喫煙者も許そうかという
    気持ちにもなっていそうな人に対して、「神経質」、
    「わがまま」は言いすぎだと思うよ。

  183. 383 匿名さん

    >>379=380
    そんな発想=意見では、まず理事会の中でも賛同得られません。

    >※ 喫煙の可否を議論するスレではありません。
    >※ 理事としての対応を語るスレです。
    >※ 喫煙可否の議論に燃える方は、バトル板へどうぞ。

  184. 384 匿名さん

    >理事会の中でも賛同得られません。

    どうして言い切れる?
    「私のマンションの理事会では賛同得られませんでした」
    ならば、わかるが。

    メンバーによるね。

  185. 385 質問

     ベランダ喫煙禁止反対派に参考までに聞きたいんだけど。

     379(=380)の*部分で書いている認識レベル=ベランダ喫煙禁止反対派の認識レベル?

     オレはどっちでもないけど参考のためにここに来てる。それにしてもベランダ喫煙禁止賛成派と反対派の間の認識の差って凄いな。

     感想;どっちかっていうと379=380みたいな禁止反対派の方が攻撃的。
        相手を「神経質、ワガママ」って決め付ける事で禁止賛成派=まともじゃなくてオーバー=禁止賛成派の人格を異常な間隔の人間に陥れることで主張を無効化しようと狙っているようにしか見えねえんだけど。

     見てて不毛だし、他の禁止反対派の人の主張まで379=380の同類に見られたらメーワクだろ?
     すくなくともここは建設的にどうすべきか考える参考にする材料集めて話そうって場だろ?
     誹謗中傷してえなら別んとこ行けよ。
     だけどまあ、禁止派と賛成派の認識の間に深い溝があるのが判った。
     まず、現状把握から始めよってことだな。

     参考になったから今度だけは許してやる。セコイことは以後つつしめ。

  186. 386 大規模理事

    >379(=380)の*部分で書いている認識レベル=ベランダ喫煙禁止反対派の認識レベル?
    私の認識レベルも似たようなものかな? (過激度は違うけど)
    ウチのマンションでは正式な苦情はないし、ウチの両隣も
    ベランダ喫煙しているけど、たまに一瞬におうことはあるが
    気になるほどのものではない。
    個人的にはタバコ憎さの気にしすぎがこの掲示板の苦情原因の
    多くを占めているのではないかと思っています。

    >すくなくともここは建設的にどうすべきか考える参考にする材料集めて話そうって場だろ?
    その通り

    >参考になったから今度だけは許してやる。セコイことは以後つつしめ。
    これはこのスレでは余分な一言。
    皆さん、このスレでは喧嘩は極力避けましょうね。
    #「お前が言うな!」と言われそう(^^;;

  187. 387 匿名さん


    その要求が、認められるか認められないかを判断するにおいて
    「わがまま」「神経質」かどうか?というのは 大事なキーワードだと思うよ

    385は 無い言ってんだか??

  188. 388 387

    387 は 385 へのレスです

  189. 389 最後の一文削除

     385から378=389=387=388へ

     もう一度言う。相手を異常な感覚を持つ人間に貶め、主張を無効にしてしまえ等の意図で「神経質、ワガママ」などという言葉を放つコンタンはミエミエだからヨセ。

     議論を不毛にし、相手をエスカレートさせ、議論の大筋を脱線させて行くだけだ。

     少なくとも参考にする為とはいえ大量のレスに目を通しているオレには時間のムダ。
     メーワクしている。

     良く考えろ。鼻や体質などにおいて普通の感覚レベルなどという基準は社会の中にも世間の中にも存在しない。

     あるとしたら個人の中にしかないし、それを普通の感覚だと主張すんのは自分の感覚が一番正常で普通だと他人に押し付ける行為ってことだな。おこがましいし、不毛の温床だ。
     相手を刺激してムダに目を通すレスを増やしてくれるな。

     386の大規模理事氏(=女史?)の忠告を受け入れて最後の一文の余計な一言は撤回する。
     氏の意見は参考にさせてもらっているしな。

     それに378=389=387=388の同類に見られるのは嫌だ。

  190. 390 訂正

     385&389より
     389中での378=389=387=388は379=380=387=388の間違い。
     失礼しました。

  191. 391 匿名さん

    >>389

    なら、あなたのバルコニー喫煙に対する貴方の意見は?

    主張は無く、参考に見ているだけ というならそのまROMしておくべきだろ?
    自分の参考にならないからといって攻撃するのはおかしくないか?

    バルコニー喫煙反対派は、わがまま、神経質 という感想は
    スレの趣旨「同じような苦情を受けた経験のある方はいませんか?」
    に対する、苦情を受けた時の感想として、答えになってるぞ。

  192. 392 391

    >。鼻や体質などにおいて普通の感覚レベルなどという基準は社会の中にも世間の中にも存在しない。

    ということは、「迷惑」の基準が無いということかな?

    迷惑の基準が無いなら、なぜベランダ喫煙を禁止できるんだ?

    各人の基準にまかせて、それに他人がとやかく言うことはできないはずだろ?

    もう一度言う
    個人からの要求を 認めるか、認めないかを、皆で決める場合に
    その要求が、「わがまま」「神経質」から迷惑と発せられたものか、
    世間一般誰もが迷惑と感じるものか、
    というのは大事なポイントだぞ。

  193. 393 匿名さん

    言葉使いの問題かな。

  194. 394 匿名さん

    >>379
    「他人に迷惑をかけないように」ということを小学校とかで学ばなかったんですか?
    回数とか量の問題にすり替え「このくらいならいいだろう」という論調から
    マナー意識の低さが伺えますが。

    やっぱりこういう人達にはマナーではなくルールにしないとダメなんでしょうね。
    (ルールにしても違反するんでしょうがね)

  195. 395 匿名さん

    >>394

    迷惑 とあいまいに書いているところに
    ずるさ が感じられるレス

  196. 396 匿名さん

    >>394
    >「他人に迷惑をかけないように」

    他人に、ではなく私に でしょ。
    「私に迷惑をかけないように」

    他人なんて一般化したら、迷惑に感じてない人も含んでしまい矛盾しますよ。

  197. 397 匿名さん

    >>396
    日本語も習ってないんだ・・・

  198. 398 匿名さん

    どっちも、スレ違い

    よそでやれ。

    ここは、好き嫌いは関係ない。

  199. 399 394

    >>395、396
    まるで「ごみ屋敷」のおじさんとでも会話しているようですね。
    無意味な屁理屈ばかりで。

  200. 400 匿名さん

    396さん
    タバコを吸う人も他人の喫煙による受動喫煙はありますから
    迷惑と感じてようがいまいが被害は受けてるんですけどね。
    気にする気にしないという次元の話ではなく、住人の健康に
    目を向ける方がいいと思いますよ。

  201. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
イニシア日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸