管理組合・管理会社・理事会「理事会の議事録、掲示または配布してますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 理事会の議事録、掲示または配布してますか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-05-24 14:18:18

皆さんの管理組合では、理事会の議事録もしくは内容を掲示板に掲示または配布してますか?

理事会の内容(議事録)は請求すれば開示、ここまではどこの管理組合でも最低満たしている透明度だと思いますが、やはり透明性を高めるためにも理事会の議事録を掲示板に掲示または配布したほうがよいのでしょうか?

[スレ作成日時]2006-09-04 13:47:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

理事会の議事録、掲示または配布してますか?

  1. 344 匿名さん

    >うちの理事定数は「若干名」ですよ。理事長一人でも運営できるように、「若干名」のほうがいいと思いますよ

    ついでに、集会決議も別段の定めで1人の賛成でできるほうがいいですね。

  2. 345 匿名さん

    >資格喪失による退任
    満期退任ではなく期中の退任なら辞任届けを出すのが一般常識でしょう。

    >委員会設置は、独裁体制を築くためのステップストーンですか?
    もしこの体制に反発して誰も委員会委員長のなりてがない場合は、理事長が委員長を兼務せざるを得なくなります。全ての委員会がそうなら全ての委員長を理事長が兼務します。そうなると「独裁」の懸念が出てきます。

  3. 346 匿名さん

    >>345
    >>満期退任ではなく期中の退任なら辞任届けを出すのが一般常識でしょう。

    辞任ではありませんよ。管理組合法人であれば、役員登記がいるんですが、
    その場合は、住戸売却した日が原因日付で、「x月x日 資格喪失による退任」です。
    辞任ではないですから辞任届はいりません。

    退任理由は、辞任、解任、資格喪失、任期満了とかじゃないですか。
    会社法でもそうなんですけど。
    常識のレベルは人それぞれですね。

  4. 347 匿名

    マンション住民さんへ

    マンション標準管理規約のコメントに『部会』の記載があります。
    (単棟型の場合、第35条関係③)

    同コメントを見ると、私は、部会について理事会決議事項以外の執行を想定していないようにも思えます。そこで質問です。

    Q:あなたの理解は次のいずれですか。

    ①上記コメントには記載が無いが、一般的に部会は、理事会決議事項を検討する以外の執行機能を有している。
    ②一般的に部会は、理事会決議事項を検討する機能に留まるが、私案として、一歩踏み込み、執行機能を付加しようと考えている。

  5. 348 匿名さん

    ↑おたくさんのとこの管理組合が法人じゃないことはわかってますよ。念のため。

  6. 349 匿名さん

    >>もしこの体制に反発して誰も委員会委員長のなりてがない場合は、理事長が委員長を兼務せざるを得なくなります。

    そもそもまだ構想でしょ。理事会で反発が起きて、委員会設置案、委員募集案などを総会議案書に載せることができなかったらあなたが辞めるの?

  7. 350 匿名

    管理組合法人にこだわる人へ


    マンション住民さんが管理組合法人ては言っていないんだから、法人、法人って言わなくていいよ。

  8. 351 匿名さん

    ↑あんたは住居売却、資格喪失で退任するのに辞任届けがいると思うのかい?
    辞任届を出さなかったら理事のまま?

    登記の添付書類は証拠書類。管理組合法人での同様のケースでの添付書類を例示しただけである。

  9. 352 マンション住民さん

    >>347
    よく調べましたね。当方のマンションでは誰も調べられませんでした。
    正解は②です。
    ①なら悪い言い方をすれば「理事会の下働き」で委員(理事)のモチベーションが上がりません。
    理事会決議事項以外の決済権限を持たせることにより理事のモチベーションを高めることが狙いです。
    原則は委員会の決議を尊重し、理事長はそれを追認するというやりかたを原則とします。
    そのために理事長・副理事長はかならず委員会に委員ではなくオブザーバーで参加します。
    過去に一部の分野に関して①の委員会がありましたが、結果的に自然消滅しました。
    理由は「委員になったら理事会以外に余計な仕事が増える!」で仕事しなくなったのです。

  10. 353 匿名さん

    >>委員会の決議を尊重

    するとは思えんw

  11. 354 匿名さん

    うちのマンションでは、売却で転居が決まった理事は早めに理事長に申し出て辞任届けだして引越し準備に専念してたよ。そうしないと理事補充準備もあるし、やめること分かってるなら早く止めて後任者者補充して引継ぎもしてもらわないと困るから。ある日突然消えられてもこまるよ。

  12. 355 匿名さん


    マンション住民さんは、委員会議事録を書くのが嫌で理事を辞めたかったら、辞任届けを書いて正当な理由を作文しろと言い、正当な理由の例として「住居売却」をあげた人なんだけどね。
    要は、出て行けって事だよね。「住居売却」なら辞任ではないから、書けと言う辞任届など、そもそも問題にならんと言っているだけだ。ちょっと前の過去レス読めばわかる。

  13. 356 匿名さん

    そもそも、委員会そのものが大した根拠も無く設置され、議事録など書く義務など誰もないのだが、
    それが嫌なら理事を辞めろ、って言う人が
    >>委員会の決議を尊重
    するとは思えないんだが。。。

  14. 357 匿名

    >>352
    ご回答ありがとうございます。

    ②ですか。いままでに無いものを作ろうという意欲的な提案ことであれば、個人的には揚げ足とりは控えましょう。

  15. 358 マンション住民さん

    第A期~第E期管理組合は、意思決定機関の理事会で業務執行も兼ねる一極集中組織のため、即応性の弱い機動性に欠けた業務執行でした。
    そこで第F期管理組合はこの弱点を克服し将来的な業務負荷増に対応出来る組織基盤構築を目指して、意思決定機関の理事会の下に業務執行機関の委員会を設置し、複層化機能分散化すると同時に委員会に理事会決議事項以外の事案に対する決議権を持たせ、業務執行の機動性を大幅に改善する体制にします。

    1. 第A期~第E期管理組合は、意思決定機関の...
  16. 359 匿名

    マンション住民さんのところは、660戸もありながら、現在部会も無しですか。
    それは理事会に負荷がかかり過ぎですね。

  17. 360 匿名

    >>351
    匿名さんなんで同一人か分からないが、ここ1日、2日の管理組合法人って言い出す輩は揚げ足とりしかしていない。

  18. 361 匿名さん

    前の女性理事長が辞任に追い込まれたのを知ってるのかい?

  19. 362 匿名

    >>361
    誰に向けて言ってるんだい。

  20. 363 匿名さん

    断言するが規約に基づかない委員会議事録を書くのはマンション住人氏になる。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸