管理組合・管理会社・理事会「管理組合員とプライバシー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理組合員とプライバシー
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2015-05-24 17:00:05

組合員の名簿作成(緊急)に当たり、家族代表者だけの氏名で
家族人数や、連絡先はプライバシーに当たる??
皆さんは、どうなさっていますか??

[スレ作成日時]2006-11-21 10:30:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理組合員とプライバシー

  1. 765 匿名さん

    >762
    少し変ですね。管理規約には組合員名簿しかなく、細則の第1条にある規約の8条と10条は下記の通りで矛盾だらけですね。
    (帳簿等の作成・保管)
    第76条 理事長は、次の各号に掲げる帳簿を作成保管し、組合員または利害関係人の理由を付した書面による請求があったときは、これを閲覧させなければならない。この場合において、閲覧につき相当の日時、場所を指定することができる。

    (1)収入および支出に関する帳簿 (2)共用部分に関する図面(3)備品台帳等(4)組合員名簿

    (規約および総会決議の効力)
    第8条 この規約、細則および総会決議は、区分所有者の包括承継人および特定承継人に対してもその効力を有する。
    2 占有者は、対象物件の使用方法につき、区分所有者がこの規約、細則および総会決議に基づいて負う義務と同一の義務を負う。

    (専有部分の範囲)
    第10条 対象物件のうち区分所有権の対象となる専有部分は、住戸番号を付した住戸とする。
    2 前項の専有部分を他から区分する構造物の帰属については、次のとおりとする。 (1)天井、床および壁は、躯体部分を除く部分を専有部分とする (2)玄関扉は、錠および内部塗装部分を専有部分とする (3)開口部の窓枠、窓ガラスは専有部分に含まれないものとする

    3 第1項または前項の専有部分の専用に供される設備のうち、棟の共用部分内にある部分以外のも のは、専有部分とする。

  2. 766 匿名さん

    おたく理解できないなら退場して良いですよ、なにと比較してるのか意味不。
    このマンション独自の管理規約、細則のようですが、アホなの?

  3. 767 匿名さん

    >>765
    >少し変ですね。管理規約には組合員名簿しかなく、細則の第1条にある規約の8条と10条は下記の通りで矛盾だらけですね。

    このマンションの規約には居住者名簿の規約細則があるんですよ。
    その下のNo.76 3No.764 も同様ですね。

    多くのマンションは居住者名簿があり規約や細則も有るんですよ。
    標準管理規約はあくまでもモデルです、法定拘束力は皆無なのよ。

  4. 768 匿名さん

    >このマンションの規約には居住者名簿の規約細則があるんですよ。

    管理規約には組合員名簿だけで、居住者名簿は規定はなくいきなり取ってつけた様な居住者名簿細則があるのは不自然です。

  5. 769 匿名さん

    昔の団地に付属の分譲マンション(団地?)でUR任せの自主性のない管理組合の様ですね。
    やたら書類は整備されている様に見えるが肝心の管理委託契約書がないのも不自然で、将に中味の無い、矛盾だらけのUR任せの管理組合で中味は信用はできない。

  6. 770 匿名さん

    >管理規約には組合員名簿だけで、居住者名簿は規定はなくいきなり取ってつけた様な居住者名簿細則があるのは不自然です。

    どこの管理規約に居住者名簿が無いの? うちはありますよ
    組合員名簿だけしか無いのはどこの規約なの?

  7. 771 匿名さん

    >>768
    >管理規約には組合員名簿だけで、居住者名簿は規定はなく

    どこのマンションの管理規約の事ですか、おたくのマンション限定では無いと思いますが。
    各マンションそれぞれに規約は違うのが当然ですが、アタマの具合でも悪いんですか?  笑

  8. 772 匿名さん

    自分で調べる知恵くらいは持って下さい。

    http://nw-650.com/kiyaku-saisoku.html

  9. 773 匿名さん

    >>772
    このマンションの規約や細則のどこがおかしいの? おかしいのはお宅のアタマよ。
    居住者名簿に関しては順を追って細かく取り決めがされてるのに、理解できないおたくが変なのよ。

    管理規約の規定は63条からの細則で様々な取り決めがあるの、よーくみて勉強しなさい、恥ですよ。

    (管理規約63条)⇒(共同生活の秩序維持に関する細則1条→8条)⇒居住者名簿の作成に関する細則
    これで理解できないのはお爺ちゃんか赤ちゃんですよ~ ほぅ~れガンバレー





  10. 774 匿名さん

    >773
    規約の読み方及び細則の作り方はこの管理組合の規約に書いてあります。
    細則の単語にだけすがる醜いコメントは止めましょう。
    下記の通り、76条には組合員名簿しかありません。
    更に、77条では具体的な細則を作る規定例があります。
    しかし、居住者名簿は規約には規定はなく、前触れもなくいきなり細則とはまやかし以外の何物でもない。
    これは無責任な管理会社の立場の団地URが、賃貸団地の居住者名簿細則を横流しして付けたとしか思えません。

    (帳簿等の作成・保管)
    第76条 理事長は、次の各号に掲げる帳簿を作成保管し、組合員または利害関係人の理由を付した書面による請求があったときは、これを閲覧させなければならない。この場合において、閲覧につき相当の日時、場所を指定することができる。
    (1)収入および支出に関する帳簿
    (2)共用部分に関する図面
    (3)備品台帳等
    (4)組合員名簿
    (会計処理細則)
    第77条 組合は会計処理の適正を図るため、別に定める細則によりこれを行うものとする。

  11. 775 匿名さん


    おたく低能杉 普通はどこのマンションでも組合員名簿と居住者、防災用の名簿は別扱いですよ。

    >(管理規約63条)⇒(共同生活の秩序維持に関する細則1条→8条)⇒居住者名簿の作成に関する細則

    順を追ってこのマンションの規約細則を見て理解できないのは↓
    >これで理解できないのはお爺ちゃんか赤ちゃんですよ~ ほぅ~れガンバレー

  12. 776 匿名さん

    >居住者名簿は規約には規定はなく、前触れもなくいきなり細則とはまやかし以外の何物でもない。
    規約はありますよ63条にね、見てみなさい、何と書いてありますか?

  13. 777 匿名さん

    残念ですね。これは下記通り「共用部分の管理および使用に伴う共同生活の円滑な運営を図るため」で居住者名簿は全く関係ありません。

    (共同生活の秩序維持に関する細則)
    第63条 組合は、共用部分の管理および使用に伴う共同生活の円滑な運営を図るため、組合員等が守るべき事項について別に細則を定める。

  14. 778 匿名さん

    >774
    管理規約63条による細則その1
    http://nw-650.com/kaisei-kiyaku/N5-chitujoiji.pdf

    その2
    http://nw-650.com/kaisei-kiyaku/N6-meibo.pdf

    無知識な人には理解できないのかな?  笑

  15. 779 匿名さん

    >>762
    >>763
    >>764
    これらのマンションなどもほぼ同じ居住者名簿に関する細則。
    これマンション管理センター(マンション管理適正化推進センター)
    の推奨、販売している細則モデルと思うけどね、うちもこれだし。
    標準管理規約もこの国交省傘下の扱いだしね。

  16. 780 匿名さん

    >778
    その2
    はおかしいよ。居住者名簿細則は偽物の様です。
    細則にある8条は下記の通り無関係ですから、賃貸団地から流用だろうとコメント済み。
    (規約および総会決議の効力)
    第8条 この規約、細則および総会決議は、区分所有者の包括承継人および特定承継人に対してもその効力を有する。
    2 占有者は、対象物件の使用方法につき、区分所有者がこの規約、細則および総会決議に基づいて負う義務と同一の義務を負う。

  17. 781 匿名さん

    >これマンション管理センター(マンション管理適正化推進センター) の推奨、販売している細則モデルと思うけどね、うちもこれだし。

    思うだけでは力不足です。
    昔の団地系統が共通しているようだ。
    マンション管理センターよりマンション管理業協会(元建設省)の流れの法律音痴集団からでているものと推察します。

  18. 782 匿名さん

    >>780
    >第8条 この規約、細則および総会決議は、区分所有者の包括承継人および特定承継人に対してもその効力を有する。

    おたくさぁ~ 規約や細則の見方すら解らないの?
    その8条はなに? 管理規約の8条でしょ? 

    その2をちゃんと見なよー おじいさんですかぁ?
    第1条 この細則は、共同生活の秩序維持に関する細則第8条に基づき、…と書いてありませんか?
    ということで 管理規約の8条はなんの関係もありませんのよ~

    老眼鏡掛けてよ~く読めよ たのむぜよ~~   ハハハッ

  19. 783 匿名さん

    >>781
    >マンション管理センターよりマンション管理業協会(元建設省)の流れの法律音痴集団からでているものと推察します。

    推察では御話しになりませんなぁ~ 思うだけと同じ事。

    マンション管理センターで居住者名簿に関する細則モデルの販売をしているのは事実。
    でも有料だからね、購入しないとその詳細は解らないね。
    うちの組合で聞けばわかるけど、お宅のためにワザワザ聞きはしませんよ。 残念ですね。

    知りたければ購入してみてはいかがかな?  笑

  20. 784 匿名さん

    >782
    関係ありだよ。ところが管理規約には8条3はないので偽物と断定しました。
    細則第1条
    この細則は、湘南西部住宅管理規約(以下「規約」という。)第8条第 3 項及び第 10 条の規定に基づき、区分所有者および占有者(以下「居住者等」という。) の名簿(以下「居住者等名簿」という。)の作成、運用、保管に関し、必要な事項を 定める。

  21. 785 匿名さん

    まぁ こんな管理規約や細則の読み方 解釈すら難儀な高齢者が
    管理組合理事や役員をやるようなら そのマンションは大変でしょうね

    これが現実なんでしょう

  22. 786 匿名さん

    >784
    わからないならそのマンションに電話して聞いてみなよ おたく恥かくけど
    知識の無い方には何を言っても無駄ですので バイバ~イ

  23. 787 匿名さん

    >>784
    それ参考資料用の細則モデルですよ。
    実際に施行されてる細則はこれですね、一部改正後施行が平成22年6月1日です。
    http://nw-650.com/kaisei-kiyaku/N6-meibo.pdf

  24. 788 匿名さん

    >787
    後出しジャンケンみたいだね。出鱈目もいい加減にしましょう。

  25. 789 匿名


    オタクガ後出しジャンケンみたいだね。出鱈目もいい加減にしましょう。

    >772のこれをみれば全て解るのに↓ アホなの?
    http://nw-650.com/kiyaku-saisoku.html

  26. 790 匿名さん

    下記の通り、組合員名簿の規定はあるが居住者名簿は何処にも規定されていない。
    経理処理細則は作成規定はあるが、居住者名簿は細則だけ挿入した違法細則だね。

    湘南西部住宅管理組合規約抜粋
    (帳簿等の作成・保管)
    第76条 理事長は、次の各号に掲げる帳簿を作成保管し、組合員または利害関係人の理由を付した書面による請求があったときは、これを閲覧させなければならない。この場合において、閲覧につき相当の日時、場所を指定することができる。
    (1)収入および支出に関する帳簿
    (2)共用部分に関する図面
    (3)備品台帳等
    (4)組合員名簿
    (会計処理細則)
    第77条 組合は会計処理の適正を図るため、別に定める細則によりこれを行うものとする。

  27. 791 匿名さん

    はいはい すでに決着済 おわりおわり 終了~

  28. 792 匿名さん

    詐欺横行の折りです、自分のプライバシーは安売りはしないことです。

  29. 793 匿名

    ↑はいはい すでに決着済 おわりおわり 終了終了~

  30. 794 匿名さん

    自分のプライバシーを見せびらかして詐欺に掛からない様に、自分の情報は必要且つ十分にして大切にしましょう。

  31. 795 匿名

    ↑はいはい すでに決着済

  32. 796 匿名さん

    違法の例に飛びついてしまって、逃げ出しましたか? 気の毒ですね。

  33. 797 匿名さん

    ↑余り追いつめると可愛そうですよ。

  34. 798 匿名さん

    すべては勉強ね。ぼくちゃん。

  35. 799 匿名さん

    管理組合の守秘義務は有名無実なので、振り込めサギに利用される様なプライバシー提供はは組合員各自に選択権がある。

  36. 800 匿名さん

    管理費等の自動振込の自分の口座は、自分のメインバンクは使わない理屈と一所だ。

  37. 801 匿名さん

    でも一般には管理組合か委託管理会社の指定銀行に自動振替口座を持つことになるので、自分のメインバンクと同じ銀行だったら逃げられないね。

  38. 802 匿名さん

    そうですね。別の口座は作れませんからね。

  39. 803 匿名さん

    口座番号の一覧表が放置されているのは頂けないね。

  40. 804 匿名さん

    己のプライバシーは自分で守ることね。
    他人任せは間違いの元です。

  41. 805 匿名さん

    理事会で知りえた情報をある理事が家で区分所有者でない奥さんに喋りました。
    あの苦情は何号室のAさんが言ってると。
    奥さんは主婦仲間にベラベラ喋りまくりました。
    Aさんは守秘義務違反だとお怒りです。
    Aさんは誰かに対し何か行動を起こせるでしょうか?悪いのは誰ですか?

  42. 806 匿名さん

    井戸端会議や寝物語は守秘義務違反ではありません。
    問題は内容と方法によります。

  43. 807 匿名さん

    男性の方が守秘義務を守るほうで女性はすぐ喋りますから、女性の多い理事会は守秘義務など意味のない四文字熟語に過ぎません。
    会議が感情的になれば、家に帰って面白おかしく家族に言います。
    翌日にはロビーやエレベーター前、掲示板の前、ゴキ置き場と至る所で拡散されます。
    そのくらいは覚悟して出席していました。

  44. 808 匿名さん

    では区分所有者法で旦那を罰することはできますか?
    苦情主をばらすことはなんでもないことですか?
    管理費滞納者情報はどうですか?
    区分所有者でない奥さんが区分所有者でないママ友に「秘密ね」と言いふらしても問題ないんですか?

  45. 809 匿名さん

    管理費滞納者を漏らすのはいけません。
    子供でも分かるレベルです。
    そのような理事は解任です。

  46. 810 匿名さん

    苦情主情報は良いんですか?言いふらされて仕返しされる等の不利益を被った場合は?

  47. 811 匿名さん

    よくあることですね。
    あり過ぎて麻痺していますが、理事長、副理事長より厳重注意くらいでしょう。

  48. 812 匿名

    そんな人解任するべき

  49. 813 匿名さん

    素人の集まりに倫理観を望むなど無理でしょう。
    管理員や洗濯受け取り業務のパートがペラペラと理事会の様子を話しているところもありますから。
    それを聞きたい覗き見趣味の住民が管理員やパートを抱え込む。

  50. 814 匿名さん

    情報知ってる人に「それ誰に聞いた?誰にも言わないから教えて。言えなかったらばらしたのあんただと思うよ?」と一人ずつ聞いていけばばらした犯人捕まえられるでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸