管理組合・管理会社・理事会「消火設備(スプリンクラー)の点検」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 消火設備(スプリンクラー)の点検
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-11-12 18:13:24

消火設備の点検が年に2回あります。

最近は、共働きも多く、点検のためにその日自宅にいてくださいといっても
なかなか休めないようです。確かに、たかだか10分のために仕事休むのは
納得いかないでしょう。

でも、家庭内のスプリンクラーのチェックは100%が望ましいと思っています。

皆様の管理組合では、どのように工夫されていますか?

[スレ作成日時]2009-03-29 22:52:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

消火設備(スプリンクラー)の点検

  1. 422 匿名

    421匿名様、スプリンクラ-アラ-ム弁より噴射についてのアドバイスありがとうございますm(__)m これは通常の定期点検で発見出来た件なのか難しいところもありまして。

  2. 423 匿名

    警報機ブームはもうお仕舞い?

  3. 424 匿名

    末端試験弁からの放水試験は定期点検ですか?

  4. 425 匿名

    「消防設備」「アルバイト」の二語を入れて検索すると結構でてくるのだが、補助ならOK?

  5. 426 匿名

    補助の人間を使う場合は、有資格者の立ち会い(指導・監督)があれば良いです。

    現場に出る前に、乙種6類(消火器)等を取得してから補助に着くのが良いと思います。

  6. 427 匿名

    なんだ、やたらめったらアルバイト反対屋さんがいるので補助もだめかと勘違いしていたよ。

  7. 428 匿名

    補助に関しては、概ね1年以内には必要な資格は取得すべきだと思います。

    努力が出来ない補助人は現場の足枷になる。

    1年以内に最低限の資格を取得出来ない補助人は、無資格アルバイトと変わらないので退職すべきだと思います。

    自火報の工事なら、見習い期間(概ね1年間)には、最低限として乙種7類は取得すべきです。

    見習い3年間で甲種4類を取得して戦力となるのが理想です。

  8. 429 匿名

    アルバイトに資格を求めるのか?

  9. 430 見習いは独り仕事が出来ない

    アルバイトに資格を求めるのか?

    消防設備の工事・整備・点検は有資格が行うのが原則。

    アルバイト(見習い)は有資格者の指導・監督の元で行う。

    見習いアルバイトは一定期間内に資格を取得する義務がある。

    見習いは独り仕事が出来ないので、現場の足枷になる。

  10. 431 匿名

    アルバイトは一定期間内に資格を取得する義務、とはどのレベルの話?

    法律
    業界規制
    アナタの会社
    アナタ個人の見解

  11. 432 匿名

    業界のモラル

    いつまでも無資格者を使えない。

  12. 433 匿名

    業界のモラル………であって欲しいと願う『アナタ個人の見解』ですな

  13. 434 匿名

    433>

    貴殿は無資格者について、どのような見解をお持ちですか?

    また、業界のモラルについても見解を述べて欲しいです。

  14. 435 匿名

    無資格者については、資格者が指導監督を前提に補助として使って良いというのであれば、それで良いのではないですか。


    業界のモラルなどご自身で考えてください。むしろ、このスレをみると、業界のごく一握りの方の発言でしょうが、バランス感覚に疑問を感じる発言が多く、人材を欠く業界なのかなと思います。それが正直な感想です。

  15. 436 匿名

    435>

    無資格者を資格者が指導・監督して雇用するのは良いですが、あくまで新人を育てる見習い期間です。

    会社により対応が違いますが、見習い期間に資格を取得させるのは当然であり、見習い期間に努力義務を怠る人間を本採用する会社は皆無だと思います。

    消防設備に限らず、設備の保守点検業務は有資格者であるプロが行うのが当然です。

  16. 437 匿名

    見習い期間の対応はそれで十分立派だと思います。

  17. 438 見習いアルバイト

    グローバル社会の厳しさ!



    長崎県佐世保市。

    旧海軍造船跡を引き継いだ造船所で1人の韓国人が世界最大級の液化石油ガス(LPG)船の建造を指揮する。

    佐世保重工業の常務執行役員、権泰振(クオン・テージン、57)だ。

    権はサムスン重工業の元専務で、特殊船建造の経験が豊富な技術者。

    佐世保重工業の社長、森島英一(68)が『社運を賭けたLPG船建造に知恵を貸して欲しい』と口説き落とした。

    来日した権は日本の造船会社のIT(情報技術)の遅れに驚く。

    韓国ではベテランの技能と知識をデータベースにするのは常識。

    権の提案でIT導入計画が動き出した。

    鋼材など素材価格の上昇圧力が高まるなか、韓国勢を指標にコスト削減を急ぐ。

    『日本企業は韓国の優位性を認めたがらないが、お互い学ぶべきものはある』と権は説明する。

    造船大国、韓国を支えたトップ技術者が日本の仕事の進め方を変える。

  18. 439 匿名さん

    >>438
    ちょっと待て!
    その話がマンション口コミ掲示板の消防設備スレとなんの関係がある。
    だから、人材を欠く業界って言ってんだよ。

  19. 440 匿名


    消防設備業界は人材不足です!

  20. 441 匿名

    438は消防設備点検業務を外国人にも解放せよ、との積極的な主張だと思います。
    外国人に消防設備点検業務を!

  21. 442 匿名

    優秀な技術者であれば韓国人でも中国人でも良いと思います。

    人材不足なら仕方ないと思います。

  22. 443 匿名

    よし。外国人の招聘運動しようぜ。

  23. 444 匿名

    語学力が問題だな!

  24. 445 匿名

    外国人だろうが日本人だろうが、無資格の点検は厳罰にすれば良い。

    特に無資格アルバイトを採用した会社は営業許可を取り消しにすれば問題解決だ!

  25. 446 匿名

    無資格者だって補助ならいいんだろ

  26. 447 匿名

    薄給な無資格者だらけになるだろう!

  27. 448 匿名

    安易な無資格アルバイトが業界の薄給に拍車を掛けている。

  28. 449 匿名

    『資格の重要性』


    シャープは工務店などの住宅用太陽電池の施工資格者を増やす。

    工務店などに対する研修を拡充し、資格を持つ作業員を1年以内に2万9000人と今年3月末の1.5倍にする計画だ。

    迅速に住宅に取り付けられるなどサービス体制を強化し、低価格の海外製品などに対抗する。

    太陽電池メーカーは正しく設備が稼働するよう各社が独自に設定した資格の取得を工務店などに求めている。

    シャープの場合、太陽電池の仕組みを説明する1~2程度の講習と実技を含めた3日間の施工研修の受講者による取り付けを設備にメーカー保証を付ける条件にしている。

  29. 450 匿名

    点検作業は付加価値の創造力は低いから、給与水準はいい線。

  30. 451 薄給作業員

    なるほど!

    整備や工事をする資格を取得しないと、いつまでも薄給だな!

  31. 452 匿名

    いや、使われる側から使う側に廻れ!

  32. 453 匿名

    使う側に廻れ?

    消防設備の会社など新規参入しても苦労をするだけ!

    脱サラするメリットなし。

  33. 454 匿名

    消防設備の作業員は肉体勝負!

    若さ溢れる若者が必要。

  34. 455 匿名

    若くなくなったらお仕事もらえないのね

  35. 456 匿名

    年寄りは早く引退すべし

  36. 457 スキマ防災

    夏休みの学校の点検を二人で一日二校やるのは無理ですよね?
    設備はフル設備なんです。

  37. 458 スキマ防災

    消防設備保守点検に関しては17条3の3 !資格者の指導監督もダメです。最低でも点検資格1・2種の考査をパスしてから!
    工事・整備に関しては消防設備士が有効に指導、監督が出来てれば大丈夫です!
    点検を無資格者が補助でやっていいとは書いてなかったです。ちなみに、消防設備士が無資格者を使った場合、6点の違反点数が加算されてしまうから注意ください。

  38. 459 匿名

    運転免許の反則点数みたい

  39. 460 匿名

    防火管理者講習で、火災関係の受信盤について、誤報の時にすぐリセットボタンを押すとどこが誤報だったかメモしてからボタンを押すようにとの説明があった。あとからどこの警報がアラームを発していたか分からず困ると。


    その時は聞き流したが、メモリー機能を搭載すればいいんでないの。

  40. 461 匿名

    458>

    まぁ、余り堅いことを言わないで!

  41. 462 匿名

    そうそう安けりゃ多少のことは大目にみるべし。

  42. 463 匿名

    462>

    安ければ多少は大目に見る?

    馬鹿か!

    無資格者の点検は断じて許さん!

  43. 464 消防関係者

    無資格者の点検を見つけたら、有資格者も返納命令の対象になるぞ!

    消防は無資格者の点検は絶対に許さん!

  44. 465 匿名

    堅いこというなって

  45. 466 匿名

    無資格アルバイトを使う業者が、いい加減な点検をする。

    いい加減な点検で費用を安くする。

    すなわち価格破壊をしている。

  46. 467 匿名

    安かろう、悪かろうは意味がないぞ

  47. 468 匿名

    それでもオッケー

  48. 469 匿名

    日本消防設備安全センターの点検基準に従いなさい。

  49. 470 日本消防設備安全センター

    日本消防設備安全センターの点検基準が重要です。

  50. 471 お天気屋


    隣のマンションがガス爆発で炎上したら、外壁やバルコニーへの延焼が心配です。

    隣のビルは野菜加工場なので大量の発泡スチロールがあるので、やはり延焼が非常に心配です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸