管理組合・管理会社・理事会「管理会社の大和ライフネクスト株式会社(旧・コスモスライフ)はどうですか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理会社の大和ライフネクスト株式会社(旧・コスモスライフ)はどうですか。
匿名さん [更新日時] 2015-09-22 07:54:55

この管理会社はどうですか。

【社名変更が確認されましたので、スレッドタイトルを修正しました。2010.05.03 管理人】

[スレ作成日時]2008-11-15 22:17:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理会社の大和ライフネクスト株式会社(旧・コスモスライフ)はどうですか。

  1. 761 匿名さん

    自分が見る限り極めて正当な疑問や苦情を出している他の区分所有者の方を
    個人攻撃で誹謗中傷するような管理人の発言は自分も実際に聞いています

    管理人がそうなのですから、裏で何言われてるかなんて分からないでしょう
    まあ、何言われても気にしませんけどね

  2. 762 匿名

    同マンションのクレーマーさんのおかげで大和ネクストに最近管理会社変更したのだけど、掃除がずさんでウォーターゲートがいつもコケだらけだったり、ゴミ捨て場がいつも臭かったりしています。
    そのくせ、住民には厳しく、子供にエントランスのトイレを使うなとか、ドアを開けるなとかうるさくいいます。そして、マンション中、汚い注意文書の張り紙だらけ。
    早くもとのゴールドコミュニティーに戻してほしいといつも思っています。
    毎日、変なPTAみたいなゼッケンつけた(これがユニフォーム?)管理人に監視されているようでストレスがたまります。

  3. 763 匿名さん

    地域によって制服が変わるのでしょうか?
    うちは東京都内ですが、管理人も清掃スタッフも制服があって
    ゼッケンは着用していなかった気がします

    清掃がずさん(と言うか偏っている)には、一部同意です

    通い契約の管理員ですが、毎日終業前に1~2時間かけて館内巡回してるくせに
    外廊下床の雨水のシミをそのまま放置したり、
    同じ時間に同じ場所を清掃するから見落としが出たり、
    この夏も炎天下に2時間近くかけて、植栽ではない部分の敷地内や道路に毎週散水したり
    意味不明なお仕事ぶりが目につきます

  4. 764 入居済み住民さん

    会社の方針は「他の管理会社から来た管理組合、理事長宛の信書は勝手に開けて、捨てろ」だってさよ~。
    驚きだ~。信書無断開封で犯罪だ。

  5. 765 入居済み住民さん

    管理会社を変更させるのは面倒だから、潰れてくれないかなー。
    法律無視して、管理規約は自分の都合に合わせた解釈だし。
    法律も規約も存在の意味すらなくなるよ。この管理会社だと。



  6. 766 購入検討中さん

    グレイスロワ福島を購入予定のものです。
    管理会社が大和ライフネクストです。スレを拝見していてあまり良いとは思えないのですが、申し込みの締め切りが迫っています。率直にこちらに管理を任せているマンションを購入するのはどうなんでしょうか?

  7. 767 住まいに詳しい人

    少なくとも私の住むマンションでは大和ライフは問題無いですよ。
    管理会社は管理組合が契約します。1年ごとの更新ですので、気に入らなければ他の管理会社にすれば良いだけのこと。
    管理会社で悩む理由はありません。

  8. 768 入居済み住民さん

    長く住んでいるとこんな感じです。担当・常駐者の方は良い人悪い人います。それは個人の問題なのですが、最近は組織的に営利に走っているのかなあ~。
    入居者の意識・関心度です、無関心の方が多いといいようにやられてしまいます。私の所は輪番で毎年理事が半分の4名が変わります。それが常とう手段で、そのタイミングで前年度しっかり検討したので決めてくださいとなりやられてしまします。良く相場を確認し、ネットなども調べて相見積もりを取らないとやられます。実はやられてしまったのです。話をしても無関心でどうにもなりません。いま、餌食になっているマンションもあるでしょう。マンションの限界、一戸建てに住み替えで不動屋さんと話していたらそのような方も多いそうです。

  9. 769 匿名さん

    >768さん
    全く同感です
    理事会がこの管理会社の営業の場になっています。
    次から次と、工事の提案が続いています。
    このままでは、修繕積立金も足らなくなりそう。

  10. 770 住まいに詳しい人

    管理組合の能力がなさ過ぎです。
    状況をコントロールできないようではダメですよ。
    管理会社を批判する前に、共同住宅に住むこととはどういう事か、管理組合とは何をするところか
    大規模修繕を含む修繕を行うためにはどうすれば良いかを、良い本が出ているので勉強して下さい。
    自分達に大規模修繕に対する知識が無いのですから管理会社が主導的立場になるのは仕方ありません。

    うちでは、毎月勉強会を開いて半年、講師も読んで大規模修繕似付いて勉強しましたよ。理事会+有志で。
    それぐらいのやる気がないなら、管理会社に任せてしまったしまった方が良い。
    或いはマンションアドバイザーという組織がありますので、そういう組織にアドバイスしてもらいなさい。
    お金はかかりますが、それだけの価値はあります。

  11. 771 匿名さん

    >770
    要するに、安心して任せられる管理会社は無い?
    といううことなのでしょうか
    だから、管理組合は自己啓発しなさいといううこと?

  12. 772 住まいに詳しい人

    違います。
    要するに、管理会社を指導できるくらいの力を管理組合が持っていないと、誠実な管理会社か、とんでもない管理会社かさえ見分けられず、だらだらここで文句を言うことしか出来ないと言うことです。

  13. 773 匿名さん

    ところで、ここの管理会社は
    「誠実な管理会社か、とんでもない管理会社」か
    どちらでしょうか?

    ここは
    大和ライフネクスト株式会社口コミ掲示板・評判
    スレッド名:管理会社の大和ライフネクスト株式会社はどうですか
    というスレッドでしたね

    管理組合の能力論も結構ですが
    ここの管理会社評判・評価を知りたいですね

  14. 776 匿名さん

    大和ライフネクストが悪いのか、管理人個人の問題なのかはわかりませんが、うちのマンションの管理人は最悪です!

    たまたま自転車の盗難にあい、友人の自転車を借りて明け方帰って来た時の事。

    朝8時過ぎに管理人が来て「お宅の№○○○の駐輪番号に登録外(ステッカー無し)の自転車が止まっていたので廃棄場所に持って行きましたが、お宅の自転車ですか?・・・との事。

    事情を説明したら、「毎朝8時にステッカーのない自転車が止まっていないか確認しています。登録外自転車を止める場合は連絡してもらわないと困ります。 では、廃棄場所から戻しておきます!!」・・・だって!

    連絡していなかったのは悪かったかもしれませんが、うちが借りてる場所に止めてある自転車を、事情も聞く前に勝手に廃棄場所に移動させるなんて自転車盗難犯ではないでしょうか。

    これが大和ライフネクストの管理のやり方なのかはわかりませんが、住人の住みやすい住空間を守るために管理をしているのではなく、自分をマンションのオーナーかもしくは管理職と勘違いしている管理人が、自己満足の為に管理(監視)してしているとしか思えません。

    とっても住みづらいです。
    他にも思うところはたくさんありますが、やっぱ引っ越しするしかないのでしょうか。
    一軒家か、大和ライフネクスト以外が管理しているマンションに。

  15. 777 匿名さん

    >誠実な管理会社か、とんでもない管理会社か
    お金のかかる事しか提案せず、何か依頼しても経過・結果報告はなし
    お世辞にも「誠実」とは言い難い、しかし社員が「自分達は誠実」と思っているところが怖いし厄介

    >自分をマンションのオーナーかもしくは管理職と勘違いしている管理人
    管理員のこういう言動が確かにあるのは同意ですが、居住者はまずルールやマナーを守りましょう
    その上で管理会社に意見や苦情を言うべきです
    管理人は先に確認するべきでしたが、反省すべきはは登録ステッカーを貼らない居住者です

    最近疑問に思うのは、リンク・リンクボード
    「挨拶しろ」と謳うなら、管理員も率先して挨拶を返すべきだし
    ベランダ喫煙や布団の手すり干しを「注意して」だけじゃ**に伝わるわけはない
    直接注意するわけでも理事会に報告するわけでもなく、管理員の自己満足にしか見えません

  16. 778 匿名さん

    >>777は一般論で誤解を招く表現かもしれませんので補足
    >>776さんの個別案件については・・・

    事後報告する管理員のやり方が一番悪く乱暴なのは同意ですが

    >毎朝8時にステッカーのない自転車が止まっていないか確認しています。
    >登録外自転車を止める場合は連絡してもらわないと困ります。

    これが、どれだけ住民に周知徹底されていたか?
    もしも住民が自転車を買い換えた場合などはどうしているのか?
    これも考えなければいけません

    過去にもし不法駐輪やステッカー無しの自転車が問題になり
    なんらかの告知がなされていたり、書面やポスターが掲示され注意喚起がなされていたら
    管理事務室に連絡を入れておくべきだったと私は思います

  17. 779 匿名さん

    借りている自転車置き場に
    盗難自転車が放置されている事もある
    まず、警告文を自転車に張って
    所有者の反応を見るのが一番
    即、移動といううのは、いただけない方法じゃないかな

  18. 780 大和ライフネクスト

    大和ライフネクストを管理会社にしてから二年で変更しました。変更する時に会計報告をさせたら、自転車置場の使用料請求に、二年間で約12万円未請求金があることが判明。二回作成した通常総会議案書の会計報告の数字がズサンで間違いだらけだったので、報告されていた自転車置場の利用者数が間違っていたので見つけることができなかった。新しい管理会社に変更となるので、未請求金の集金は、新しい管理会社に集金して貰えとの無責任。それじゃ、利用者から未請求金を管理組合に支払うことを約束した文書を貰って来いというと、「僕たちに未請求金を回収する義務はないって、社内で話し合った」とのこと。善管理義務なんて屁でもないようです。

  19. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸