どなたかクラシテ株式会社〈旧 管理会社・ダイワード〉の管理物件にお住まいの方はいらっしゃいますか?〉
管理費やサービス内容、大規模修繕など適正なのかどうか、フロントマンや管理人の
対応などについてもお聞かせ頂ければと思います。
【社名変更のためスレッドタイトルと本文を編集しました 2017/7/21管理担当】
[スレ作成日時]2009-07-06 21:11:00
どなたかクラシテ株式会社〈旧 管理会社・ダイワード〉の管理物件にお住まいの方はいらっしゃいますか?〉
管理費やサービス内容、大規模修繕など適正なのかどうか、フロントマンや管理人の
対応などについてもお聞かせ頂ければと思います。
【社名変更のためスレッドタイトルと本文を編集しました 2017/7/21管理担当】
[スレ作成日時]2009-07-06 21:11:00
>上階の子供が出す音を何度言っても全然埒が明かない。 もう直接上階に乗り込んだほうがいいのではないかと思うぐらい。 毎回担当は違うしどうなったかも教えやしない。
上階の雑音は組合、管理会社は関係ありません。
貴方も他人を利用するなんて虫が良すぎます。
貴方が騒音と判断する客観的に立証する義務がありますし、この種の問題はほとんど感情的な問題で他人を使って何とかしようとするのは間違いです。
この会社は労働争議をかかえていて全く解決しようとしていないため東京都から命令書が交付されている
ダイワード事件(D事件とボカしてあるが他のサイトなどをググるとすぐに全容が出てくる)
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2012/12/20mcdb00.htm
http://web.churoi.go.jp/mei/m11179.html
社内もちゃんと管理できない管理会社が、お客様を管理できるの?
そもそも変な営業チラシばかりポストにバラ撒く会社になってきた。
断っているのに、それでもポストに投函するっていいの?
独立系管理会社の採算は厳しいです
消費税増税で下げ圧力が出てきていますから
向こう2・3年は確実に下げ続けられます
管理会社は、特定の資産が無く、人が行なっているサービスですので
人件費を下げれば利益は改善します
担当物件数を増やせば利益は改善します
管理会社なんてそうそう解約なんてされませんから、人件費は下げられるだけ下げれば良いのです
ここの会社のサイトを見たところ、従業員の2/3が派遣などの臨時従業員
管理業務主任者は62人だけですので、理事会なんて開催していられませんね
単純に会社もダメになって、社員も逃げている末期的症状の会社だと思います
管理会社を変更するのは当然考えた方が良いです、別会社が買ってもザコ社員が押し付けられるだけですから
先に色々な会社へ声をかけておいた方が得策ですね
何度問い合わせしても担当者から連絡がない。
電話に出た人は
「○日に出社予定です」
「メールなどで連絡をとって折り返すように言います」
と返事をするものの、その後に返事が来たことがない。
連絡した担当者が会社に在籍しているかも疑わしい。
いるの?
やるきあるの?
ちょっと舐めすぎじゃない?
管理人さんによっては好感が持て対応がしっかりしている人もいますが
他は話にならない、又管理費が安い事は良いが、この複合ビル内の管理として
やるべき事がただのマンション管理だけで設備にまつわる大事なことはいっさい
知らない、やらない、先の先輩管理員から聞こうともしない、変な会社だ。
早く管理会社を変更しないとマンションの資産価値が落ちるよ。
どんな会社かと思えば管理会社なんですね。
たまに会社の前で労働問題のチラシを配ってたり活動員が並んでたりしますが迷惑ですね
管理会社の本社が入居しているビルはこの会社じゃない会社が管理しているみたいですが…
自社の管理人の教育も出来ない。理事会に委ねて管理人をどうするか判断してもらおう
とする無能な担当者。コールセンターも担当者の取次役で、何もできないと自身満々で言っている。態度も良くない。
>相変わらず管理人は私服で作業しているし、
会社が制服を支給しているか確認染ましたか?
>管理人室で喫煙している・・・ヤレヤレ
管理事務所が禁煙になってなければ、喫煙するのでは?
これはなにが流出してるんですかね。
http://sitpretty.sakura.ne.jp/elmezon10/public/20140826heimenzu.pdf
困った管理会社ですな(´д`)