点検が頻繁にあるから、色んな意味で主婦にはつらい。転勤族ですが、このマンションが一番でした。
>>付設店舗の電気料金の徴収しないで放置していた。
未収電気料金は数百万円にのぼり、
しかもその支払いを大京アステ-ジと店舗がもめて
全額回収するのに1年以上かかったそうです。
多分ですが、
いったんマンションの共有として受電した電力(を再送電した物)かと思うのですが、
如何なものでしょうか。
ご承知の通り“電気料金の不払い”或いは“不徴収(不請求)“という問題あれば、電力会社と契約者間の問題で、管理会社は関係ない筈です。
数百万円も“不払い”をしても供給されたのは、共用部分の電気代として管理費から支払われていたからです。
>>電気料金を滞納すると、送電されないらしいけど・・
送電ケーブルを抜かれた家を見た事があります(^^ゞ
大阪の別タワーでは,立体駐車場にどろぼうが入りはさまれて死亡した.夜間管理人は防犯カメラ見てなかったんか.大阪支店の管理は大丈夫か?
1008
ニュースになっていましたよ.
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%82%B6%E3%82%B...
エルザグレ-ス堀江 事故でくぐったらでてきました
>>1005
レスを下さって有難うございます。
区分所有者か社員で無いとこんな酷い話は聞かせて貰えないので、とても参考になりました。
多分ですが、管理を受託した際に上手く引き継ぎが出来ていなかったのでしょうね。
管理費の金額の他に駐車場の料金とか専有庭の使用料金等の徴収システムに入力しますので、
例え“担当者が変わった”とか“前任者から聞いていなかったので徴収業務を行わなかった”といった言い訳が出来ないからです。
大型物件なると(補助は別として)社員や主任クラスには任される事は無いと思われますので、
情けないと言えば情けないですね(笑)
何れにしても1005さん、有難うございました。
>>1007
>>夜間管理人は防犯カメラ見てなかったんか.
常時、防犯カメラの映像ばかりを見ている訳無いだろうし、人員的にも無理でしょう。
ただ問題なのは、立体駐車場に設置されていると思われる異常を知らせるセンサーが作動したのかどうかや、
作動時の対処に問題が無かったかどうかでしょう。
事故現場がどのようなものだったかは解りませんので全て憶測ですが、
自動車を載せているパレットに挟まれたとして、
この場合、自動車を載せているパレットが傾いた異常を知らせるセンサーが設置されている物ですが、
その際に、管理人がどのような対処をした事が問題だと思います。
尤も被害者がたまたま車上荒しという事で、事件の推移が違った方向に流れたのだろうけれど、
デベロッパーの関連の管理会社は、とにかく管理組合がしっかりしていないと、管理会社の都合のいいようにやられるので、要注意です。分譲時に自動的に管理委託が受けられ為、企業努力があまりないのではないかと思われます。ですが、管理会社というよりも、管理組合がしっかりしているか否かが最大のポイントではないでしょうか?
担当者次第だと思う
確かに自動的に仕事が貰えるからやる気無い担当者は相当ひどい
ウチの担当は別のインターネット会社を紹介してきて
なおかつ今のところにも価格交渉してきてくれました
前の担当の時はそんな提案ひとつもなかったので、
よくやってくれていると思います
インターネットの会社は変更せず
金額を下げてそのままですが
東電グループのようなので
今だったらもっと強く言えて下がったかもしないと思います
>>1015
経緯が判らないのですが、
フロント社員がインターネットの会社を紹介して来たのは何故ですか?
マンションによっては、竣工当初からインターネットの設備を施されて、
使用料はマンションの管理費から支払う仕組みになってますよね。
使用料金を安く抑えたいので、組合から申し出たのでしょうか?
この場合、フロントはネット等で安いプランの会社を探して来て組合に提示する事も出来ますよね。
また、既存の契約先に金額交渉を依頼する事も出来ますが、
こういう経緯なのでしょうか?
それとも、頼みもしないのに“こちらの会社の方が安くなります”と言って、契約先の変更を持ち出して来たのでしょうか?
後者の場合なら、“よくやってくれている“とは言えないと思うのですが、いかがなものでしょう。
>>1016
ネットで調べてでも選択肢を持ってきてくれるだけでありがたいと思いますが…
要望して動いたのと要望せずに動いてくれたのだったら
むしろ後者の方がよくやってくれてるになりますね
>>1017
私の書き方が悪かったと思いますが、
頼みもしないのに同業他社に乗り換えの提案を持って来たというのであれば、
アステージにどこかのプロバイダーから乗り換えの営業が入って、
組合に提案がなされたのではないでしょうか。
ご承知の様に一般ユーザーでも、初期費用は無料を謳っているプロバイダーは多いですよね。
“無料”を謳っても、何年かは契約していなければならない様です。
その“何年かが“過ぎて、同業他社への勧誘があったのではないかと思うのです。
既存の解約から別会社に契約を変更させて貰えればアステージに見返りもあると思われますし、
それを元に既存のプロバイダーも使用料の減額をお願いしても、応じてくれると思われます。
プロバイダーにとってマンションの様な集合住宅の契約は美味しい契約です。
使用料は入居者の有無に限らず、管理費から一括して支払われるからです。
しかも“未納者”の問題も管理組合の内部の問題ですので、
不払いや未納に掛る諸問題も無関係だからです。
全て推測の域ですが、フロントの提案は“よくある世間一般の営業活動”だと思いますので、
ご担当のフロント社員を好意を寄せるのもいかがなものかと思います。
過去スレに、お客の立場に立たないフロントに不満を持たれた方の書き込みがありましたが、
お客様の立場に立ったら会社は儲かりません(笑)
最近は流れなくなりましたが“お客様の立場にたって…”
サラ金のキャッチコピーの様で好きになれませんでしたが、
そんな事をやっていたら会社は成り立たないです。
アステージに限らず何処も営利企業なのですから、
フロントとはある程度、距離を設けて客観的に物事(提案等)を考えた方が良いと思います。
ウチの担当は良くやるヤツ。誰だってわかる。
自慢したかったから掲示板描いた
で、いいよね?
担当者によるところも確かにあると思います。
しかし、大規模修繕工事のとき、協力会社と称して丸投げしている下請け会社を同列にするような書類が多くポストに入っていました。仮説の工事事務所には下請け業者だけでした。こんなの有り?ですかね? 会社自体の体質を疑ってしまうのですが。
>>1021
今はどこの会社も、“下請け”という言葉を使わず“協力会社”と呼ぶものです。
アステージで気になるところは、技術担当の社員が大規模修繕の決議を得るのに総会に臨席しても工事を担当する会社の社員に任せ切っている所です。
質問をしても“どうぞ”とばかりに臨席している協力会社の社員に返答させていました。
まあ“実際に工事を請け負う会社に質疑応答をさせた方が早い”と言ってしまえばそれまでですが、
“総会の席であれでは・・・”と思いました。
こんな感じでしたから、工事事務所にアステージの社員が詰めて居なくとも不思議に思いませんでした。
ライオンズではありませんが(もう10数年前の話ですが)
別のマンションの総会でアステージの協力会社の社員を見つけたので立ち話程度の事でしたが、
アステージの技術担当の社員は協力会社から上がって来る見積書の稟議に忙しいだけだそうです。
最もお客に提出する見積自体も協力会社が作成するので、
アステージがいくら上乗せするのかも知っていたそうです。
この方は、技術担当の社員が見積もりを起こせるのかと笑ってました。
協力会社を使ったり、酷使するのはアステージに限らない事だと思うのですが、
こんな無駄な技術社員をリストラすれば、少しは安く出来るのではないかと思いました。