管理組合・管理会社・理事会「分譲マンション管理会社に勤務している人専用の雑談・意見交換」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 分譲マンション管理会社に勤務している人専用の雑談・意見交換
  • 掲示板
管理会社フロント [更新日時] 2022-05-21 11:40:38

ことらは、分譲マンションの管理会社に勤務している人。(そのうちいわゆるフロントマンと自認している人たち)専用の雑談・意見交換の場です。
ここでは、購入予定者や、すでにマンションにお住まいの方々が多数見ているにもかかわらず、全て本音で語っていただける、正直者のみ参加願います。
「きれい事」「建前」は不要です。

[スレ作成日時]2009-02-19 23:40:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

分譲マンション管理会社に勤務している人専用の雑談・意見交換

  1. 302 294です。

    管理侍さん
    フロントの方は、もう少し勉強されて自分の仕事に関係のある、特に管業については最低限必要でしょう。
    NO.295の実態をみてどう思われますか。あの取得率をみて、フロントとはそういうものだと思われますか。
    管業すら取得してないものが、組合に対して助言や相談事に乗れますか。そういう者がマン管と聞いただけで拒絶反応をおこすんです。これを書くと反論されそうですが。
    他資格を取る前に仕事に直接関係のある管業を取らずに、どんな立派なフロントになれるのでしょう。
    実務があるから大丈夫ですか。基本的な知識はなくても。
    マン管とか他資格は資格取得までいかなくても、勉強すれば済む問題かもしれませんが。
    マン管の1ヶ月云々は流れでレスしただけです。

  2. 303 匿名さん

    >>299
    難関大法学部かつ、宅建10月受験し11月マン管ならば、1ヶ月で可能。難易度は、決して合格率とイコールではないですよ。
    話を少し逸らしますが、医療系免許取得率は60%。受験者は優秀な学生が医学を中心に知識を吸収し問題を解く。誰でも受験できないのです。  社労士は短大大卒以上で8%。行書は誰でも可で8%。
    フロントさん、居住者に『マン管あります』で通用しないのよってことは念頭においておいてください。
    居住者からみれば所持なしフロントより『マシ』の次元です。居住者がフロントを指名してよいとしてくれるなら、同額払うなら、保有者を・・・という程度です。っというか、マン管資格保有は当然であり前提。地デジ、保険、修繕、判例・・・そんなの業務中にちゃちゃっとやっておしまいでしょって感じです。
    それ以上を期待しているのですよ。分かりませんか?仕事のアフターに自己啓発、または勉強嫌いなら、大物のコネつくって何かの時に、居住者にいいものを安く提供できるよう人脈づくりに励めって言っているのですよ。

    医者の言うこと、弁護士のいうこと、信じるのはなぜか?それは、難関資格を突破したからです。
    マン管資格を難関資格とは若干知識のある居住者は思ってない(理由は↑3行目~)。だからよほどの誠意を日頃から示さなければ、信頼関係は築けないのです。
    委託料もらっているなら、もっとあらゆる面で勉強してくださいな。このレス参加フロントは、精神論も学習したほうが顧客のハートを捉えることができ、役立つかもしれませんね。
    マン管だけにこだわるフロントの情報レベルは、的外れ、期待外れでいつもがっかり。
    悪いけど、大手金融機関の場合、君達みたいな人(マン管取得で満足)は、間違いなく ガラス越しから見えるあの東京夜景を決して目にすることはできない姨捨部署行き人材だよ。

  3. 304 299です

    >>303
    299ですが、私はフロントではありません。マンションの住民で、理事が廻ってくるので資格をとっておこうと思っただけですよ。1ヶ月云々はどうでもいいことですよ。
    ただ、あなたは医者とか弁護士であればすべて正しいし、信じられると思っておられるのですね。又、難関大学や難関資格者は全て信じられる人なんですね。私も難関大卒なんですけど、信用していただけます?
    それにマン管が難関資格とかはいっていませんよ。
    フロントのマン管保有は当たり前じゃないのは、NO.295をみればわかるでしょう。
    あなたの理論、少しずれてますよ。

  4. 305 管理侍

    >>302さん
    その通りですよ。
    私はあなたのご意見を否定していません。
    フロントのにとって管業の取得なんて当たり前。マン管も同様です。そんなことは言うまでもないでしょう。しかし>>295が実態であり、専門の資格ですらこの取得率ですから管理業界はレベルが低いと言われるのです。事実私もそう思うところがあります。
    繰り返しになりますが、フロントが管業、マン管取得するのは当たり前。更なる成長のために何が有効かの話です。

  5. 306 302です。

    管理侍さん
    管理会社に勤務するフロントの方が、マン管・管業取得するのは当たり前といっても、>>295を見る限り、現状は大手の取得率をみても、管業26.8%、マン管7.6%と程遠いですね。
    フロントのみなさん、頑張って勉強してください。

  6. 307 管理侍

    >>306さん
    その通りです。もっと勉強すべきなのです。
    まぁ295のデータは管理員を含めた全従業員数ですから、フロントに限ればもっと取得率は高いですけどね。結論は同じです。

  7. 308 匿名N

    資格は無いよりあった方が良いですが、内容ですよね。資格は持っているけど、知識は無いのでは訳に立たない。
    つまり、資格を取得するのが目的でした勉強はほとんど役に立たないですよ。実際に仕事していく経験で、いろんなことを覚えていくのです。管理組合員のみさなさんも、「資格者」を望んでいるのではなく、親切で、一所懸命な対応をするフロントなのでしょう。要は「人」です。「資格」でも、「会社」でもないですよ。
    ただし、当然にフロントなら主任者資格は必須です。(法的に必要という意味。)

  8. 309 303です

    >>299 >>304さんが難関大学かを、このようなネット環境の場で想定し、推測し、追求することは無駄で無意味。信用するか否かのコメントは控えさせていただきます。失礼な想定をしては申し訳ないですからね。
    尚、フロントでないことも前文で説明されていたので承知してます。改行しなく誤解させました。恐縮です。

    >マン管保有は当たり前じゃないのは、NO.295をみればわかるでしょう。
    これを問題視していただきたい。なぜ、難易度の低い試験でありながら、本業のフロントがこの情けない結果なのでしょうか?IQ不足ですか?やる気不足ですか?多忙環境だからですか?試験機関の採点トラブルですか?

    >マン管が難関資格とかはいっていませんよ。
    299=苦労した
    他者=低合格率。弁護士・税理士と同視。他資格へ目を向ける余裕がない。等々
    これらコメントから読み取れることは、フロント達の”意識として”難関であると訴えています。
    そのため私は、”資格試験レベル”として難関ではない と指摘し、彼らの向上心を仰ぎ願っているのです。

    299の読解力、少しずれてますよ。

  9. 310 ふーろーんーと

    なぜ大手管理会社のフロントのマン管所持率が低いのか。
    それは、手当てがつかない。やくにたたない。知ってる人が少ないからです。
    ここに顔を出している熱心な組合員さんたちは、よーく知ってるんでしょうが、大半の組合員の
    反応は、「マン管士ってなに?」です。あまりにも知名度が低い。それなのにいっちょまえに勉強
    しないと通らない。しかも取得しても会社的に評価は上がりません。
    所持していないひとの言う「使えない資格」というのは言い訳だと思いますけど、所持してても
    「使えない資格」というのはかわりませんね。

    あと、ここを読んでいると思うのが、皆さんフロントに結構高望みしてますね。
    委託業務の内容と、自分たちが支払っている委託費を比較したら、フロント業務としての取り分なん
    て微々たるものですよ。フロント=窓口 なんですから、そんなに高度な知識やらサービスを求められ
    ても困ります。過剰な要求はやめてください。
    組合運営の補助がお仕事です。コンサルではないのですよ。私たちがいったいいくらの報酬をもらって
    いると思っているのですか。そして、いったいどれだけの仲間たちが過剰なサービスの要求に耐えられ
    なくなって、うつ病やら自殺やらで消えていっていると思っているのですか。
    組合員さんの考え方をもう少し変えていただきたい。
    「自分たちが支払っている費用と求めている要求のバランス」
    管理委託契約書をもう一度よく読んでください。
    そりゃ管理会社側にだって足りない部分があります。それは是正させる必要はあるでしょう。
    ただ、我々にも契約を超えた要求に対して是正していただくよう、申し入れる権利はあります。

    さいわい私が勤める管理会社では、組合の特色も利益率算定に考慮されます。
    よって、多大な要求がある組合は値上げ交渉をし、飲んでいただかなければこちらから解約申し入れ
    をしています。
    ただただ戸数を増やす時代は終わりました。お客も選んで管理してます。いい会社です。
    でも、みなさん安心してください。どこでも引き受ける管理会社は絶対になくなりませんから。
    ま、そういうところのフロントは定着率が悪いですけどね。

  10. 311 管理侍

    >>310
    不採算マンションの契約はお断りする、これからの時代当然であり賛成です。
    どうせならもう一歩踏み込みませんか?更に高い報酬を組合に納得して支払って頂くには我々はどうすべきか。業界として、企業として、個人として。
    一方で、自分は管理業界の枠を度外視して見たときに、一企業人として一体どのあたりのレベルにいるのか。管理業界を離れても通用する人材か。そういう意識で日々を過ごすことが個々の成長となり、会社、業界の成長につながり、結果として個人の市場価値も高めます。
    少し話がズレてますが、マン管士は確かに使えない資格です。しかし業界にいるものとして取るべき資格だと思いますよ。いつ受けても合格できる知識のある方は別ですが。

  11. 312 マンションの住民

    ふーろーんーとさんへ
    *管理会社に勤務している者が管業の資格を有するのは、仕事をしていく上で必要ではないんですか。マン管については、絶対必要とはいいませんが、それに携わる仕事をしているのなら知識として知っておく必要があるでしょう。
    マン管は役に立たない?手当てがつかない、知名度がないというそんなレベルではないのではないでしょうか。
    管理組合を運営していく上では最低の基本ですからね。
    マン管に限らず、管業も取得率が低いので、フロントマンの奮起を期待します。
    マンションの住民にとっては、マン管士の知名度は高いですよ。又、知らない者がいてもいいじゃないですか。

    *委託契約以外の過剰なサービスはする必要がないでしょう。ただ、組合員は、フロントの方をよきパートナーとしての相談相手として、頼っているところはあるんです。
    組合員が、分からない、知らないことを相談するのを過剰サービスとはいわないんじゃないですか。それに応えるのがプロのフロントマンではないでしょうか。百貨店の販売員が商品知識を身につけるのと同じことですよ。
    プロのフロントマンを目指して日々研鑽していってください。
    企業が利益を追求していくのは当然ですが、それに伴う付加価値を身につける努力も必要でしょう。

  12. 313 マンションの住民

    ふーろーんーとさんへ
    もう一点あなたのレスで疑問点があるので追加します。
    フロント業務の取り分は微々たるものといっておらますが、われわれはあなた方へ委託業務費を支払っているんですよ。そして、それであなたの会社は営業が成り立っているのではないですか。
    そういった、微々たる委託費でやってやっているんだから、相談はするな、という発想ではフロントと組合が旨くいく筈はないでしょう。
    では、相談するな、そういう場合は自分達でやれ、それでも難しければコンサルに相談しなさいといいますか。
    マン管士が介入してくるのは、管理会社としても煙たがっているじゃないですか。
    フロントの方は、マン管士は役に立たない、すぐやみくもに、部分委託や値下げ交渉をしてくるとかいって批判しているじゃないですか。
    でもね、マン管士も毎年増えてきているのは事実ですよ。マン管の協会もどうしたらマン管士が活躍できるか考えていて、徐々にではあるが、それで生計を立てている者が増えているのも事実です。
    ただ、批判するだけでなく、管理会社も腰を据えて管理会社の今後はどうなっていくのかを検討する時期にきているんではないでしょうか。マン管士を含めたコンサル対策も。

  13. 314 マンションの住民

    ふーろーんーとさんへ
    フロントのスレだから、もう少しフロントの方からの反応なり、反感があると思ったけど、意外と大人しいんですね。
    マンションの住民でさえ、マン管の資格を持っている者がおり、その者が理事となり実務経験を身に付けていっているんですよ。
    マン管士は実務経験がないと批判する前に、フロントの方も努力すべきでしょう。
    フロントは資格は必要ない、組合からの相談も受けないというのであれば、実務経験云々は何の役にも立たないし、益々組合員との差が広がっていき、フロントは単なる窓口としての役割しか果たせなくなります。
    そんなことをしていれば、将来管理会社は行き詰ってくるでしょう。
    管理会社にかわる新しい形態の会社が台頭してくるかもしれませんよ。コンサル・大規模修繕・工事の施工等をひっくるめた管理形態の会社とか、自主管理の形態をサポートする会社とかが。まだまだいろんな形態が予想されますが。

  14. 315 匿名さん

    314さん
    >>管理会社にかわる新しい形態の会社が台頭してくるかもしれませんよ。コンサル・大規模修繕・工事の施工等をひっくるめた管理形態の会社とか、自主管理の形態をサポートする会社とかが。まだまだいろんな形態が予想されますが。

    どれも既にありますよ。組合側のニーズと本当にマッチしているかどうかは別として。

  15. 316 入居済みさん

    皆さんに質問です。

    収支報告をよく見たら予算が合わないです。

    駐車場の収入が管理の収入に入っており、年度末に約500万の80%が修繕費に移行と管理規約に書いてあるのです

    が、管理費の予算に組み込まれてます。(要は予備費がたりない)

    予備費が50万なので管理費の予算が足りないことになるのですが、これは管理規約に違反していることになるのでしょうか?

    もし違反しているなら国土交通省にいけばいいのでしょうか?

    それとも私の認識不足でしょうか?

    教えてくれますか?

  16. 317 匿名さん

    元々駐車場収入は、管理費に組み入れ、残った分を修繕積立金へ振り返るのが普通ではないですか。
    500万の80%を修繕積立金に移行と規約に記載されているということですが、駐車場の修繕費等が予算よりオーバーした時は、管理費から回すことになると思います。そうすれば、その予算は計上されていないと思うので、予備費から充当しなければならないでしょう。駐車場の修繕工事等が計上されており、予算内に納まればいいでしょうが。管理規約違反というより、その規約自体を変更しなければならないのではないでしょうか。
    予備費が足りなくなり、管理費も足りなくなれば、各区分所有者から別途徴収することになります。それを防ぐ為に駐車場収入を充当したのではないですか。
    不正でなければ、裁判等やっても意味ないでしょう。
    蛇足ですが、そういった問題を国交省にもっていってもだめでしょう。コンサルだったら分かりますけど。

  17. 318 マンションの住民

    >>315さん
    確かにNPO管理組合連合会とか、そういう実体があるのは分かっていたんですが、まだまだそれ以外に新たな形態がいろいろ考えられると思ったものですから、戒めの意味で書いてみたのです。

  18. 319 マンションの住民

    >>315さん
    特に私が、胡散臭いと思っているのが、NPO法人の名を借りた連合会等です。
    NPOだから非営利の活動は当然やらなければならないのですが、2~3ヶ月に1回ぐらい、勉強会や無料相談会等をやり、大半は営利活動として、コンサル、劣化診断、大規模修繕工事の受注等を行っていることです。
    会員には、NPOを強調し、勉強会や無料相談会をやるからといって、会員の募集を行い、賛助会員として、点検業者、清掃業者、管理会社等を組み入れ運営していくやりかたです。
    組合としては、NPOという名前を信用して、会員になったり、安いというイメージで劣化診断を頼んだり、コンサルを依頼したりするんです。
    価額的には決して安くはなく、むしろ割高であり、当マンションも見積もりの段階でカットしました。ただ、当組合もその会員になっていますので、優先的にそこに注文しようという考えだったのですが、値段が他所より高すぎたのが断った理由です。勿論NPO法人には、営利活動も認められてはいますけどね。
    NPO全管連に加盟している法人は、現在全国で18団体、約500万戸あり、毎年増えてきています。
    この法人にマン管士が経営者となり、又マン管士が無料相談会や派遣相談を行っています。

  19. 320 入居済みさん

    317さんへ
    316です。

    説明が下手ですいません。

    予算で


    収入 管理費6000万 駐車場 500万

    支出 委託管理費 4000万 エレベーター保守点検費 250万 自治会費 400万 予備費 50万 等

    支出の予算 6500万

    となってますが年度末に修繕組み立てに駐車場の80%が移行と委託管理規約に載っています。

    そうすると最初から足らない予算を組んでいるということで違法にはならないですかね?

    管理会社は適正に予算を組んでいることにならないと思うのですがいかがでしょう?

    私は理事会のメンバーなのでそうしようかと思ってます。

  20. 321 匿名さん

    >>320
    317さんが既に書いてますけど、
    「違法」でなく「管理規約にマッチしていない」だけです。
    管理規約は、317さんを含む組合員が定めて、組合員(管理組合)が守るべきものです。
    予算についても、原案は管理会社が作ったとしても、それらを理事会内で精査した上で、総会で組合員の承認を得るものです。

    管理会社のせいにしてはいけないと思います。
    管理組合=理事会の問題です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸