管理組合・管理会社・理事会「合人社ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 合人社ってどう?
ぬし [更新日時] 2011-04-27 23:01:42

マンション管理の合人社ってどうですか?
分譲マンションがはじめてなものでよく分からないのですが、自主管理とあまりかわらないような気がします。
こんなものなのでしょうか?

[スレ作成日時]2005-12-14 08:51:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

合人社ってどう?

  1. 735 匿名さん

    区分所有者が立て替えた600円を振り込むために630円の振り替え手数料を払うバカな会社

  2. 736 匿名

    振替(振込?)手数料が管理会社自己負担だと思ってるバカな組合員。
    自分が払ってる管理費から支出ですよ。。。

  3. 737 匿名

    >>736

    そんなのお前なんぞに言われなくてもはわかってんだよ。

    デメリットの話をしてる訳。

  4. 738 匿名さん

    何でもやる、ひどい会社です。

  5. 739 某社元フロント

    会社ぐるみの横領は普通のやり方では防ぎようがありません。発覚することすらないのですから。油断は禁物です。38をよくお読みください。理事役員様は月次決算書・支払証明書・収納代行会社の出納データを毎月つけあわせすることを直ちに開始してください。

  6. 740 某社元フロント

    731の誤りです。失礼しました。特殊なケースではないということを強調しておきます。管理組合様が直発注した工事があった場合(大規模でなく小工事)、総会が終わったとしても念のため収納代行会社から出納データを取り寄せ決算資料に添付されている支払証明書とつけあわせをしておいた方がよいと思います。(三菱UFJファクター03-3251-8929)

  7. 741 匿名

    自分の手は汚さず好き勝手

  8. 742 爺さん

      ↑ 手を汚した人は、ザンゲしてね。

  9. 743 某社元フロント

    お爺さんのマンションも例外ではありませんよ。灯台もと暗しになりませんように。管理費勘定から工事費が支出されていてそれがG社以外の会社でしたら要注意です。フロントに来てもらいネタがあがっていることを具体的に話し、会社が不正をしていることは既に知っているがこの組合では実際どうなのか、フロントを責めることなくやさしく問いただし署名押印させ白黒つけた方がいいですよ。大半のフロントは会社に言われるまま悪事に手を染めていることに罪の意識があり常に不安を感じているのです。もう貴方のことは責めないから本当のことを言ってと話してみてはいかがでしょうか。お爺さんがG社に勝つためにはフロントをご自身の味方にするしかありません。

  10. 744 爺さん

    某社元フロントさん  いつも有り難うございます。
    我々には絶対に分からない情報を頂まして、感謝しております。
    さて、今のフロントは3代目ぐらいで2代目は議決権行使書の偽造で失脚しました。
    その時見習いで来ていたのが今のフロントです。どこかを退職して来たのでしょうが、煮ても焼いても食えないような人物でとても味方になんぞ・・・。
    先日の総会でフロントが『修繕積立金の余剰金で商工ファンドの証券を買いましょう』と言った。
    商工中金と商工ファンドを混同する人もいるが、商工ファンドは貸し金業者の悪質商法です。
    勿論合人社の支持だろうが、どうも合人社の『 あせり 』というものを感じます。
    合人社は、なぜ『 あせる 』のか? もしかすると、投資にでも失敗し、金が無いのかもしれない。
    それとも計画倒産でも考えているかもしれませんね。 

  11. 745 某社元フロント

    (今さら某社というのも変ですが)某社のフロントは会社に言われた通りオウムのように理事会で話します。やったのか?やらなかったのか?とすぐに厳しく報告を求められるので自身が理解してもしてなくてもやらざるを得ないのです。会社にとってイレギュラーなことはよっぽどの理由がない限り認められていません。ということは全社的な指示事項については確実に実行されているということです。(ここがポイントです!)
    ちなみに某社の某社長は「いやになった時にはいつでも会社つぶすから」と社員の前で口癖のように言っています。

  12. 746 爺さん

      713 
     自分は合人社の社員で裁判資料を見たと、自分からゲロしちゃたね!  

  13. 747 爺さん

      某社元フロントさん
    爺が『集団建築詐欺』として訴えたことは間違っていなかったですね。負けましたけどね。
    素人が証拠をつかんでも余程いい弁護士を付けないと先ず勝てません。相手はプロだから。
    それなら現状を些細なことでも国交省、各党党首らに嘆願書を送ったほうがいいですね。
    それでは又 よろしく

  14. 748 匿名さん

    三菱UFJファクターに電話してみたよ。組合名と僕が監事やってることを告げて
    データの開示を頼んでみたけど、契約者が合人社FGLになっているから管理組合
    には開示できないってよ!合人社は組合の代理にすぎないのに契約者が違うから
    という理由で組合には教えてもらえないなんて本末転倒じゃない!?

  15. 749 匿名

    数年前、管理会社を合人社に代えた当初は原則方式だとフロントから説明があり、収納代行業者は旧・ダイヤモンドファクターで、定額委託料以外の費用は、その都度理事会の理事長に取りに来ていた。その後3年前くらいに合人社FGLと三菱UFJファクターが協力して管理費口と修繕積立金口の両方に同時に管理費分と修繕積立金分を振り込むことができるシステムを開発したと当時のフロントがろくに説明もなく、理事会に対してシステム変更を強制してきたが、通帳と印鑑が合人社と組合が別々に保管しているので、従来と変わらないと思っていた。しかもその当初から合人社の重要事項説明書及び管理委託契約書には、管理会社は次の行為を管理組合に代理して行うことができると書いてあり、FGLとの契約も代理して行えると書いてあった。代理ならば、主契約は管理組合本人となるはずなので、合人社はあくまでの引落データをFGLに送るだけの補助的な立場のはず…と思っていた。ところが、748の方の話では、もしかしたら、代理のはずなのに、合人社は組合の意図せぬ所で勝手にFGLと契約し、FGLが三菱UFJファクターと契約していることになり、先日5月から改正した管理適正化法の適用に該当してしまうことになるが、収納代行会社と直接契約をしていたと信じている管理組合の人間にとっては、それはだまし討ちのようなものではないのか。詐欺まがいとしか思えんのだが、如何なものだろうか。他の管理組合の皆さんは、どのような契約となっているでしょうか。確認してみて下さい。情報交換しましょう。元フロントの方も是非、知っている範疇での情報提供をお願いします。

  16. 750 某社元フロント

    1、管理会社が変更となった際、委託費の収納のためという名目で口座振替依頼書(区分所有者の皆様が提出したものと同じもの)が提出されています。原則方式の場合は理事長印、支払一任代行方式の場合は事務取扱印(G社の印鑑)が押印されています。
    2、この口座振替依頼書が提出されてしまったが最後、方式を問わず、委託費以外でも、理事長の承認がなくてもG社の意のままに口座振替ができることになります。理事長の承認がないと口座からお金は引き出せないと信じる管理組合様が多数いらっしゃいますが、それは誤ったものを信じているに過ぎません。
    3、749さんのご懸念のとおり、口座振替契約は合人社と合人社FGL・合人社FGLと三菱UFJファクターの間で行われていて、管理組合様とは何の関係(契約)もないのです。単に引き落とし口座を記入押印しただけということになります。
    4、三菱UFJファクターは法人化されていない管理組合様とは契約ができません。三菱側は管理組合様を顧客とみなしていないのです。
    5、重要事項説明書には保険約款と同じように小さな文字がたくさん羅列されています。上記のような肝心要なことについてはわかりやすく説明されるべきですが実際にはただ読み上げられるだけです。上っ面だけはやっているので適正化法に引っかからず今のところ指示処分にも業務停止にもなりません。
    6、G社の管理委託契約には巧妙なトリックがいたるところにしかけられているのです。皆様の想像をはるかに超えるほどの悪意を抱いた会社なんです。でも大半のフロントはそんなことすら知らずに仕事をしています。

  17. 751 匿名さん

    元フロント様

    三菱ファクターの各個人引き落とし額は、きちんと収納決済口座に振り込まれているのでしょうか?

    管理組合の集金を委託して管理会社がしているに、三菱UFJファクターが管理組合に開示しないのはおかしいと思うのですが・・・・。

    以前のように、管理会社への支払い費用も、他の会社費用と同じく理事調印を押さないと出せないようにしたいのですが・・・。

  18. 752 某社元フロント

    区分所有者の管理費等についてはさすがに問題ないと思います。
    三菱UFJファクターが情報を開示しないことは管理組合様からすると到底理解しがたいことだと思います。
    組合口座からいついくら引き出しどの口座にいついくら振り込んだという記録は毎月2回三菱側から合人社に提出されています。管理組合様は合人社に対し直近に締めた決算分に係るすべての記録の提示を求め、更に今後は毎月この記録・支払証明書・請求書・領収書の提出をさせ月次決算書と支払関係のチェックを毎月すべきだと思います。決算書は年に1回では到底チェックしきれるものではありません。
    某社の委託費は毎月12日に当月分を口座振替する契約になっています。受けるかどうかわかりませんが契約更新前に組合様から条件提示してみてはいかがでしょうか?ちなみに管理費口座からは理事長の押印がなくても諸経費の支払いは自由にできますよ。これらも一切なくすことも更新条件に加えてみてはいかがでしょうか?戸数の少ないマンションは厳しいかもしれません。いずれの場合も回答は文書でもらってください。

  19. 753 匿名さん

    元フロント様

    ありがとうございます。
    今のところ、私のマンションは、総合契約以外の支払い先は、理事長の印鑑が必要になっています。
    でも、支払いが何ヶ月も滞って遅いので関係先に迷惑をかけています。
    フロントに圧力をかけて、会社がわざと支払いを遅くしているのでしょうか?

  20. 754 某社元フロント

    契約上委託費以外の支払いに理事長印を必要とする場合でも、実際には押印なしで自由に引き出せるような仕組みになっています。

    支払いが遅くなっている理由について

    今回の支払いは請求書が添付された支払指示書にご署名押印され、同時に、某社が機械印字した銀行の払戻伝票に理事長印を押印されましたでしょうか?

    関係先というのが工事業者でしたら、①フロントによるバックマージンの交渉がうまくいっていないので支払いに関する上司及び本社の決済が下りない、②交渉決裂しバックマージン獲得に失敗したため支払いに関する上司及び本社の決済が下りない、のいずれかだと思います。その関係先に、某社のフロントから「コンサルタント契約」(実際には何の仕事もしない)と称して10%以上のバックマージンの要求があったはずだがどうだろうかと具体的に確認されてはいかがでしょうか?

    払戻伝票がある場合…バックマージンは業者から某社に振り込まれる
    払戻伝票がない場合…バックマージンは管理組合口座から引き出され直接某社に振り込まれる、業者にはその分を差し引いた金額が振り込まれる



  21. 755 匿名さん

    元フロント様

    早速ありがとうございます。
    支払い先は、毎月提携している先ですので、毎月同じ額の支払いがあります。
    バックマージンの問題は、ないと思います。
    でも、支払い先にいちいちバックマージンの請求ってひどい会社ですね。
    組合が全部取り仕切った小工事、備品購入などにも、請求するのでしょうか?

    フロントさんは、私の責任ですとおっしゃっていますが、会社に入ったばかりの新人さんではないので、支払い請求の方法にミスがあるとは思えません。

    こちらへは、印鑑を押すので早く持ってきて下さいと何度請求しても、支払い指示書、請求書も持ってこないので、印鑑を押すまでに至っていませんから、取引先に迷惑をおかけしています。

    今月の月初支払いも、私の責任で間に合いませんという事で、今月末に3か月分支払いをするということでした。

    支払い請求の流れですが、フロントが経理に支払い指示書と請求書を出して、金額を打った振込用紙をもらって、組合理事の印鑑押印後、経理差し戻すという事でいいのでしょうか?


  22. 756 某社元フロント

    組合様が直発注した小工事等には必ずバックマージン請求するよう
    指示されています。

    押印をもらいに来ない背景は以下の通りです。

    銀行の払出伝票は会社の支払い承認が出て初めて機械印字されます。
    支払指示書に署名押印を求める前に会社の支払承認が必要なんです。
    例え定期的な支払いであっても他業者への支払いとなると毎回毎回
    会社の承認が必要になります。(以前は不要でした)
    自社の元請けに変更するか他社でバックマージンのけりがつくまで
    この作業が毎月ずっと続くのです。
    これによりフロントはまいってしまいます。支払先が他社だと手間
    が掛かり過ぎてしかもバックがないと賞与を減額されてしまうから
    です。フロントをいじめることによって他社から自社に契約を変更
    させようという社長の考えなのです。


    請求書の流れは以下の通りです。

    請求書に基づきフロントが業者にバックマージンの要求をする。
    バックマージンの了解を得たら会社に支払いに関する承認を得る。
    (バック駄目ならそれ相当の理由を示し支払い承認を得る。)
    会社の支払い承認が得られたら払出伝票に機械印字してもらう。
    支払指示書と印字済み払出伝票を理事長に提出する。

  23. 757 匿名さん

    三菱UFJファクターさんは管理組合と直接契約できるよ。
    個々の事例では、管理会社との取引関係があるので圧力がかかると断ってきます。
    断る理由は、それぞれ、小規模だから・・・、法人化されていないからとか・・・。
    これは、どこの業界でも同様ですよ、企業には契約の自由がありますので。

    そんなに不信感があるのでしたら、
    収納代行会社は他にもたくさんあるので、わざわざ管理会社指定の収納代行会社を使うことはありませんよ。
    それに管理組合との直接契約なら管理費の引き落とし手数料も安くなりますよ。

  24. 758 匿名

    自動引落のためのファクタリング会社との契約は、個々の管理組合レベルの小さな規模では相手にしてもらえないかも。
    契約できても、手数料は恐らく最大だと思いますよ。
    大規模(1000~2000戸)なら交渉の余地ありだと思います。

  25. 759 入居済み住民さん

    >>758
    実例ですが、住戸の規模ではなく契約先の信用できまります。
    小さな商店でも利用しているのに、
    資金がしっかりしていて倒産リスクの低い管理組合は契約をしてくれるでしょう。
    ただし、手数料は小規模(取り扱い件数が少ない)MCは手数料が高くなります。
    収納代行会社は、戸数で手数料を見積るのではなく取り扱い件数で手数料を見積ります。
    手数料も複数社見積をとれば安くなるでしょうね。

  26. 760 匿名さん

    元フロント様

    ありがとうございます。

    薄々、リベートの更新でもめているのかなと感じていましたが、やはり、そういうからくりがあった訳ですね。

    通帳を預けずに、こちらで支払う方式にしたいです。
    こちらのお金ですのに、スムーズに支払いが出来ないなんて、ひどい会社です。
    フロントの担当さんも、困ってしまいますね。

    本当に嫌な会社です!
    こういう汚い事は、違反ではないのでしょうか?
    国交省に直訴してもダメでしょうか?
    どこまで出入り先、フロントをいじめるのでしょうね。

    もう、こうなったら管理会社を変更するしかないですね。

  27. 761 匿名さん

    独占禁止法の1つを構成する、下請代金支払遅延等防止法に抵触する可能性がありますね。
    証拠を掴んだのなら、国交省と同時に公正取引委員会に直訴すると大変なことになりますね。

  28. 762 匿名さん

    <「週刊ダイヤモンド」掲載記事のコピー事件について>
    2003年7月18日東京地裁/判決・請求一部認容、一部棄却
    「週刊ダイヤモンド」に掲載した「マンションが危ない!」「大手マンション管理会社ベスト・ランキング」等の記事の一部を、マンション通信誌「ウェンディ」に無断で掲載され著作権を侵害されたとして、ダイヤモンド社が「ウエンディ」の出版社である合人社計画研究所に対して、その複製物の頒布の禁止と約200万円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁は請求を一部認め、被告側に頒布の禁止と約1万500円の支払いを命じた。

  29. 763 匿名さん
  30. 764 匿名さん

    「ベルシステム24の社員が顧客のカード情報を悪用し不正に商品を入手したとして逮捕!」(本日の日経夕刊)

    合人社の夜間~早朝のコールセンター0120-47-7476は同社が業務を請け負っているが、我々の個人情報は悪用されてないだろうか?

  31. 765 匿名さん

    今年デベ系管理会社から合人社さんに変更したマンションです。コールセンターって合人社さんの社員が24時間365日対応しているのじゃなかったのですか!?プレゼン会で配布された新聞には明確に書かれていたのにうそだったのですね。デベ系前管理会社のコールセンターと同じと思っていたのですごくショックです。私まだ一度も電話したことありませんがどんな感じですか?緊張して掛けられないのでどなたか電話したことある方教えてください。

  32. 766 匿名

    合人社に管理会社を変更してから数年間、管理委託契約書には収入印紙が貼られていなかったが、昨年から急に収入印紙が貼られてきて、後日印紙代2,000円が請求されたが、何の説明もなかった。これまで貼らなかったことことが駄目ならば、その理由を明示して請求するのならば払うことに文句はないが、理由の説明もなく事後処理で請求して、理事会が何も気づかなければ報告すらせずに請求金額にのっけてくるというその姿勢に疑問を覚える。
    ちなみに印紙を貼るのが正しいとするならば、
    それまでは、会社ぐるみの脱税をしていたということでしょうか。元フロントの方、いかがでしょうか。

  33. 767 某社元フロント

    ご指名いただきましたので回答させていただきます。

    まず、委任とは、当事者の一方(委任者)が法律行為をすることを相手方(受任者)に委託し、相手方がこれを承諾することによって成立する契約です。委任の定義においては、委任の対象となるのは「法律行為」とされていますが、事務処理や管理業務等の法律行為以外の委託も「準委任」と呼ばれ、委任の法律が準用され印紙税の課税文書には該当しません。

    一方、請負とは、当事者の一方(請負人)がある仕事を完成することを約束し、相手方(注文者)がその仕事の結果に対して請負人に報酬を支払うことを約束する契約であり印紙税の課税対象となります。

    某社は従来、管理委託契約書は委任ないし準委任の文書と解釈してきましたので(組合様からどうしてもという要求がない限り)印紙の貼付はしていませんでした。

    しかし、税務署より、管理委託契約書には請負部分が含まれているではないかとの指摘を受けたため、それ以降に発行する管理委託契約書には印紙が貼付されるようになりました。この印紙代は契約期間に係る請負部分に対する課税金額となっています。

    尚、マンション管理適正化法に定める「契約の成立時に交付する書面」は従前の管理委託契約書等(法に定める所定事項が記載されている文書)の写しに、交付する管理業務主任者の記名押印があれば可としていますので、某社は必ずしも更新ごとに管理委託契約書を締結する必要はないという考えです。

    問題なのは、某社が常にフロントにも管理組合様にも何の説明も行わずに号令一下で物事を行っているということです。管理組合様からのクレームを火災に例えて言えば、火災を未然に防ごうという考えが一切なく、「火災が発生したら消せばええんじゃ」、「どうせ火災なんてもんはいくらも発生せやしないんじゃ」、「余計なことせん方が効率がええ」。管理組合様のことも従業員のこともバカにしきった経営者の考え方が印紙代一つにも如実にあらわれているのです。

  34. 768 匿名

    元フロントさま
    いつも的確な情報ありがとうございます。
    さて、請負と考えているのは、管理業務の基幹業務とそれ以外の業務のうち、別表に当るどの部分までを指しているのでしょうか。
    印紙税法上の請負にあたる部分をどこまでと解釈して第何号の分の印紙を貼っているのか、確認したいと思っています。
    ちなみに税務署の査察を受けたのは、広島本社でしょうか、それとも東京本店や船橋営業所など、他の営業所でしょうか。
    また、暫定契約で3ヶ月の覚書を締結した場合、印紙はいくらのものでしょうか。200円でよいのでしょうか。

  35. 769 某社元フロント

    請負契約から除外されるのは、基幹事務(会計・出納・他)と管理員業務です。
    清掃・機械保守・警備は請負に含まれますので定期清掃・消防点検・貯水槽清掃
    ・雑排水管清掃・機械警備は対象です。印紙税額一覧表第2号文書に該当します。

    3ヶ月の覚書の場合は3ヶ月分の請負金額に対する印紙税になります。請負金額
    100万円以下の場合は200円、200万円以下の場合は400円、300万
    円以下の場合は1000円になります。

    指摘を受けた事業所については都合により回答できません。ごめんなさい。

  36. 771 匿名

    東京の管理組合のものです。当組合では、保険会社の選定に関して、今年1月頃、「従来契約していた保険会社の方で保険法の改正に乗っかって商品設定を改定したので、同じ内容の保険に入るには、料金が高くなる。」という話がフロントからありました。検討する時間を取りたいと思い、
    契約更新は3月末だからまだ2ヶ月あるので
    他社見積なども含めて検討したいと言った所、
    「うちは広島の本社を通さなくてはならないので、40日前には決定してもらわないと困る」
    という自分勝手なことを言ってきて、何も分からない役員は、じゃあ仕方ないとその場でオーケーを出してしまいました。おかげさまで、従来だったら免責金額1万円だった補修に関する損害保険
    の免責金額は5万円となってしまい、今年は設備が壊れても5万円未満の費用に関しては保険の対象外となってしまい、実質マンション管理組合側からすると、意味のない保険になってしまいました。これもシティサービスを通して、出てきた見積をベースに今の役員がろくに勉強せずに出してしまった結果です。
    できるだけ自分達は楽をして管理会社に任せたいという役員が集まったとき、居住者にはろくに情報が流れてこないだけでなく、それを好機とみたフロントからは、「以前はこうなっていました。」「こうするのが一般的です」と唱えられて「それが当たり前だし、自分達も楽ですよ。」と
    繰り返し言われて、いいように金を持っていかれるような組合運営システムに持っていかれるようになるということがこの1年、まざまざと感じました。770さん、そして元フロントさん、その他のみなさん、情報交換を積極的にして、どんどん管理会社を変更し、最終的に社会的にもこの会社をつぶしていきましょう。

  37. 772 別組合の元理事

    >>771
    管理組合(理事会)側も勉強不足過ぎ。
    特に保険や契約などは、自らがしっかり理解できずに安易に捺印するなど、もってのほか。
    組合員の代表である自覚がなさすぎです。
    捺印した以上、管理会社よりも貴殿達の「責任」ですよ。

  38. 774 匿名

    >>773
    そのレス、あちこちにマルチ投稿中ですね?
    まずは「理事長」とお話ししてください。
    その火災保険って専有部の話しでしょうけど。

  39. 776 匿名

    (理事長と会計理事が、その程度だと、このスレの管理会社じゃなくても、手玉にとれますね。)

  40. 777 匿名さん

    今日、契約しないと失効になる。って満期日同日に契約したの?

  41. 778 ☆爺さん

    >775さん
    合人社と直接話し合いをしても、おそらくなにも成果は得られません。
    今、合人社は理事長、理事らを取り込もうと必死に裏工作をしているでしょう。
    こういう時に裏切り者が出るものなのです。
    理事長に管理委託契約の時期更新を打ち切る様働きかけてみましょう。理事長が躊躇するようであれば、
    合人社の毒饅頭を食ったと思って、間違いないと思います。
    イヤな事ですが、最低でもこのくらい慎重に行動しないとダメなのですよ。

  42. 779 某社元フロント

    771様
    役員の方が無関心だと本当に管理会社のやりたい放題になりますよ。「シティを通して出てきた見積」とありますが契約時は保険会社の代理店であるシティの保険募集人が来ないといけないんです。某社は管理組合様の無知につけこんで代理店でもなく無資格者であるフロントに契約の一切をやらせているのです。完全に違法ですので今からでも理事長様に面倒でもこの件について某社から回答書を出させ、警察・金融庁・国土交通省には通報(違反の申告)していただくようお話ししてみてください。

    773様
    保険料は契約満了日までに代理店口座に着金していれば失効しませんよ。代理店シティの場合は保険料専用の支払指示書に大幅に余裕を持った支払期日が記載されています。フロントはそれを見て失効日が近いと言ったのかもしれません。いずれにしても当日急に代理店シティの者が来れなくなったというのは完全なうそだと断言できます。シティの者は決して管理組合様の前に出て来ることはありませんので。理事長様はご面倒でもこの件について某社から回答書を出させ、警察・金融庁・国土交通省に通報(違反の申告)してください。

  43. 780 匿名

    779元フロント様
    「契約時は保険会社の代理店であるシティの保険募集人が来ないといけない」との説明ですが、
    当方無知のため、その違法な行為と言うのが
    今ひとつ理解できておりません。
    どのような法律ないし背景をもって、その行為が違法であると言う論理となるのでしょうか。
    教えて下さい。
    回答書を要求するにしても、自分達が理解していないとつっこまれる可能性が高いかと思いますので…。

  44. 781 匿名

    >>780
    「保険募集」などでネット検索すれば多数ヒットするが、最終的に行きつくべき先は
    保険業法の第3編 保険募集でしょう。
    >(保険募集の制限)
    >第275条 次の各号に掲げる者が当該各号に定める保険募集を行う場合を除くほか、何人も保険募集を行ってはならない。

    あとはご自分で読んでください。
    http://www.houko.com/00/01/H07/105B.HTM#s3

  45. 782 匿名さん

    代理店の資格剥奪かフロントのクビ

  46. 783 某社元フロント

    780様
    781様のご指摘の通りです。わかりやすく解説しますね。保険の契約は「保険代理店に勤務する者」で「試験に合格して募集人として名前が登録された者」しかやってはいけないんです。某社のフロントは「保険代理店に勤務していない者」で「募集人として名前が登録されていない者」なんです。これは正しく「保険業法違反」になります。

    自信を持って某社に「保険業法違反」と指摘する→某社の見解を必ず文書でもらう→その文書を用意のうえ高層住宅管理業協会・マンション管理センター・国土交通省に管理会社が委託契約を逸脱した違法行為をしていると苦情相談する、という具合に実行してみてください。他の管理組合様のためにも是非その文書と経過及び結果をこのスレで公開
    してください。※物件番号お知らせいただけましたら側面攻撃の協力ができます。

    某社は管理組合様の無知につけこみ更にはフロントを盲目にさせ不当に人件費を減らし荒稼ぎする極悪な体質だということです。

  47. 784 匿名

    783の元フロントさま
    生命保険だけでなく、損害保険に関しても保険業法違反となるということなんですね…。NPO集住センターにも問い合わせてみようかと思います。物件番号、是非お知らせしたい所ですが、
    万が一某社に気づかれるリスクが気になってしまい、この場でお知らせするのが少しはばかられます…せっかくの元フロントさんの提案なのに…すみません。
    ちなみに理事会がフロントの操り人形のようになってしまっているような場合、ご助言の某社に見解を文書でもらう行為は一組合員からではできないでしょうか。フロントは「理事会の方(理事長)を窓口としてやりとりしたい」と言ってきそうですが。その場合の対応としてはどうするのがベストでしょうか。
    ちなみに高層住宅管理業会はマンション管理業者が集まって作っている団体と言うイメージがありますが、そこに苦情相談することは効果がありますでしょうか。

  48. 785 某社元フロント

    784様

    損害保険も同様です。理事会は操り人形状態なんですね。そうすると少し強引になりますが理事長名での回答要求書(回答期日、文書で回答すること等)を用意してしまい理事長に理由を伝え押印してもらってはいかがでしょうか。

    不動産仲介業者の場合もそうですが管理業者の場合も団体に所属せざるを得ないのです。団体は消費者からの相談窓口となっているので消費者から会員業者に対する苦情が寄せられた場合には誠実に対応してくれますよ。また、今回の保険のケースはモラルの問題を超越していて同様のことをしている管理会社は皆無だと思われるので抜け駆けは許さないという意識もプラスに働くと思います。実際、ある組合の方が同様の相談をしたところ担当官がかんかんに怒っていたと聞いています。

  49. 786 イダケン

    皆様のレスを読んで勉強させてもらっています。

    この度、ホームページを見て分析した考察をフロント業務にポイントを絞ってブログに書き示しました。

    http://plaza.rakuten.co.jp/idaken2007ms/diary/201007180000/

    最近は、デベ系大手管理会社がリプレイス市場に積極的に参入するようになってきました。価格の優位性を武器に受託を増やしていた独立系管理会社もおちおちしていられなくなると思います。価格はもちろん、管理サービスについてもっと頑張ってほしいものです。

  50. 787 ビギナーさん

    初カキコ。
    普通はどこの会社を退職した際も、社内情報の守秘は遵守すべきなんだけど、某社元フロントさんは、その辺は考慮せずに話してるの?社会人なら当たり前のことが出来ないから、会社勤めを続けることが出来ないんじゃないの?
    この会社の問題は、こいつのような社会的常識が通用しない人物を採用していることだろう。この辺改めないと、いずれ問題が発生するよね。
    某社元フロントさんは、社会的な適用能力のないクズっぽいから、内容もかなり主観が入っているのでしょう。ただし、うちも某社の管理だけど、組合で厳しくチェックしている。一部の人だけだが・・・。だって普通の人は興味ないでしょう、マンション管理なんて。おれは暇だから、管理会社からは嫌がられてるかもだが。
    少なくとも、退職して社内情報を流出させる人間の話は半分くらいの信憑性と考えるべきだろうし、某社にはこのような人物をうちにこさせないようにして欲しい。

  51. 788 匿名さん

    うちは合人社じゃないけど管理会社対策の参考になるので助かってます。

    掲示版なんかにそんなモラルを期待する方がどうかしてるよ?

  52. 789 匿名さん

    787のビギナーさん
    普通の会社じゃないから社内情報が流れているんだよ。

  53. 790 匿名さん

    合人舎って、新興系で結構安くいいサービスを提供するってイメージだったんだけど、ここを見てるといろいろと問題も抱えてるのかと思ってしまいますね。
    ところで、日常清掃や管理人の費用って、時間あたりいくらでやってくれるんですかね? あと、50世帯のマンションの場合で、会計業務、理事会サポート業務はそれぞれ年額でいくらぐらいでやってくれるんでしょうか?
    前者について1300円/時間、後者についてはそれぞれ30万円ぐらいでやってくれるんだったら、多少問題あっても、十分満足なんですけどね。

  54. 791 匿名さん

    790さん
    甘いね。そこだけ安くても他でいくらでもヤラレルヨ。

  55. 792 某社元フロント

    社内情報の守秘に関しては「食品偽装問題」に置き換えて考えてみてください。
    ご自分が勤務する会社で「食品偽装」が行われているのを知ったら皆様はどうされますか?

    某社の場合、ほとんどの社員は「社会的常識ある者」ばかりなので疑問に思いながらも首を
    恐れ見て見ぬふりをします。「社会的な適用能力のある」一部の社員は出世のため積極的に
    「食品偽装」に手を染めます。又一部の社員は関わりたくないと考え即座に逃げ出します。
    要するに某社の社員は社内で意見具申することもなく、在職中も退職後も守秘義務を忠実に
    遵守する「本当にいい人」ばかりなのでどうぞご安心ください。

    私の場合、ご指摘のとおり「社会的常識もなく」「社会的適応能力もない」ので社内情報の
    守秘よりも、人の生命の方が大事と考え、被害者の救済をするために情報発信しています。
    もちろん社内で意見具申を重ね、退職後は関係省庁に公益通報したうえでの情報発信です。

  56. 793 匿名さん

    元フロントさんの暴露話、役に立ってますよ。

    787ビギナーさん、茶々入れるのは遠慮してくださいネ。
    元フロントさんの、『食品偽造』のたとえ、、、、説得力ありますね~。

  57. 794 匿名さん

    一度しかない人生を、ヒトとして生きて行きたいね。 もったいないよ。

  58. 795 匿名さん

    某社元フロントさんの話は内容がわかりやすく、参考になっています。
    これからも書き込みお願いします!

  59. 796 匿名さん

    元フロントさんのお気持ちよく分かります。
    私も同じ立場でしたらそう致します。

    悪い会社は、社会的制裁をもって絶たなければ、もっと多くの犠牲者が出ますので、これからもよろしくご教授お願い致します。

  60. 797 ☆爺さん

    ●不正の元は議決権行使書を、合人社が集めるからで、偽造を易々と許しています。

  61. 798 匿名さん

    爺さんへ
    議決権行使書が、偽造されているのが、どうして判るんですか?
    署名/捺印などから?
    総会後に、書面の閲覧などされたのでしょうか?

  62. 799 ☆爺さん

    ●合人社が議決権行使書を偽造したと爺は公言しています。
     合人社は犯罪者だと公言しています。

    なぜ、抗議が無いのでしょうか?

  63. 800 匿名さん

    それだけじゃ偽造したという証拠にはならんな!

  64. 801 ☆爺さん

    社会通念としては日本の常識内です!

  65. 802 匿名さん

    確かな根拠もなく(裏付けなしで)管理会社を批判するだけでは?
    第三者から見ると奇異に映ります。
    いくら言論の自由があるとはいえ、行き過ぎでは?
    他の入居者から迷惑がられていませんか?
    正攻法で批判をされれば良いじゃないですか。
    ろくに調べもせず言いたい放題で、反論がないのがその証拠とは、小学生では有るまいに?

  66. 803 ☆爺さん

    802
    合人社の仲間からは、迷惑がられているでしょうね。
    爺に会わないように物陰に隠れたり、エレベーターで一緒にならない様、非常階段を利用してるよ。

  67. 804 匿名

    合人社の偽造話もうちょっと新しい切り口を出してよ。
    同じことの念仏トークは正直あきたよ。

  68. 805 匿名さん

    まもなくご臨終の会社  サヨナラ

  69. 806 匿名さん

    爺さんの書き込みは妄想のみ。
    ただの1回もきちんと根拠を書いたことがない。
    質問にも正面から答えたことがただの1回もない。
    常軌を逸したこの爺さんが攻撃しても、管理会社は痛くもかゆくもないだろう。

  70. 807 匿名さん

    爺さんの住むマンションの管理を引き受けようとする管理会社は、たぶんないだろう。
    引き受け手がなかったら、自主管理するといいんでは?
    爺さんが理事長とかになったら、ほかの住民はいやかも?

  71. 808 ひま爺ん

    G社の重要事項説明をうけました。
    修繕積立金等金銭の収納方法は、管理組合が委託する収納会社等による自動振替の方法によるとなっています。
    また、管理組合を代理して契約等を行う業務として、収納代行会社(G社の子会社)との契約の締結があげられています。
    管理組合と収納代行会社との契約書の案文はどうなっているかと質問したら、そのような質問は今までうけたことがない。 本社に問い合わせてみるとの回答でした。
    後日受け取った契約書には、前文においては管理組合が収納代行会社に収納業務を委託することになっていますが、記名押印は、甲:管理組合の事務取扱者G社代表取締役、乙:収納代行会社代表取締役となっています。
    実は、管理組合の設立以来管理業務の依頼をしてきた会社の経営が傾き、そこにG社が割り込んで共同管理を提案されている前期からの懸案事項です。
    前述の契約書には当初交渉時期の日付があり、押印もされています。 管理組合は、G社に契約代行を依頼した事実もなく唖然としています。 G社の印は代表社印ではなく「管理組合事務取扱者」と読める印章です。
    管理委託契約書で、再委託のない事務管理業務を受託しておきながら、管理組合に収納代行会社への業務を委託させ、しかも、その契約はG社が無断で行う。 こんなやり口が許せるでしょうか。
    国交省不動産課長通達によれば、管理組合が収納代行会社に集金を委託した場合、管理組合が直接徴収したものとみなすとなっています。 G社の事務管理業務受託、保証契約は無意味です。
    これって、重要事項の虚偽説明ではないでしょうか。 7日間の業務停止ですよね。


  72. 809 匿名さん

    ひま爺ん さんへ

    さっそく国交省に連絡してみてはいかがでしょうか?
    その結果をまた書き込んでいただけるのを楽しみに待っています。

  73. 810 匿名

    合人社って、これだけ色々書かれていて行政処分歴ないんですか。
    2008年以降は国土交通省の検索ページで該当ないのは分かったのですが、それ以前が分からない。

  74. 811 匿名さん

    業務停止期間に合人社を排除すればいいんじゃないですか?
    処分を受けた会社との契約は破棄出来る理由になります。

  75. 812 匿名

    元フロント様
    いつもわかりやすい根拠に基づいた回答ありがとうございます。
    本日万を辞して金融庁に電話を入れたのですが、
    平日の16時までしか受け付けないとかで、
    話ができませんでした。
    ところで、以前、783のところで、
    保険の契約は「保険代理店に勤務する者」で「試験に合格して募集人として名前が登録された者」しかやってはいけないんです。某社のフロントは「保険代理店に勤務していない者」で「募集人として名前が登録されていない者」なんです。これは正しく「保険業法違反」になります。
    と回答して下さいましたが、これを某社に当てはめると、代理店であるシティに勤務していて、
    なおかつ、その社員で試験に合格していて名前が登録された物が来ない限りは駄目ということですよね。だから、シティを代理店として行う契約の際に、仮に合人社のフロント個人が後者の説明にある、試験に合格して募集人として名前が登録された者で合ったとしても、両方をクリアしていないから、保険業法違反ということでいいのですよね。明日以降電話を入れる際の為に確認しておけると助かります。
    また、現状金融庁にまず連絡を、と考えているのですが、以前、警察に、とも書いてあったかと思います。警察に訴える場合には、どういう訴え方をすると良いのですか?金融庁より先にしてよいものなのですか。その辺り、使い分けてきなものを教えて下さい。
    うちのマンションでは、契約更新日から3ヶ月近くたって、理事長宛に合人社から「損害保険料建替えてたので払ってくれという書類が届いたようです。これはどういうことなのでしょうか。
    通帳を見ると、保険期間満了前にDFイタクリョウトウという名目で保険料とその他の支払分の金額が管理費口座から引き落とされており、シティへの本社営業部へ振り込まれたという引落依頼書兼支払証明書(ワイドネット用)と書かれ、下に事務代行センターの支払証明印が押された書類のコピーがあるのに、何故「立替えたので払ってくれ」という書類が合人社から来るのか、そのカラクリがわかりません。元フロントさま、何卒すっきりできる回答を。質問が多くてすみません。

  76. 813 某社元フロント

    812様
    合格者であっても募集人として登録されていない者は保険募集することができません。某社のフロントはそもそも保険代理店の従業員でないので募集人にはなり得ません。
    管理委託契約書の別表「基幹事務以外の事務管理」を見ていただくと「甲に代わって、甲が行うべき共用部分等に係る損害保険契約(個人賠償責任保険等を含む)、マンション内の専用使用部分の契約、第三者との契約等に係る事務を行う。」と標準管理委託契約書とほぼ同様の記載があります。恐らく某社はこれを根拠にしているものと思われます。しかし、国土交通省も高層住宅管理業協会もこの文言が意味することは、管理組合に代わってフロントが保険代理店にパンフや見積の提出依頼をしたり、保険募集人に説明や契約に来てもらえるよう連絡をしたりすることを指すのであって、某社が実施している(という)違法行為を免除するものではないと断言されています。保険業法の厳しさを知る他の管理会社では代理店以外・募集人以外の者による保険の説明・契約などあり得ないことです。
    金融庁と警察へは「保険業法違反の申告」(「通報」ではなく「申告」です)と題して保険代理店でない者による保険募集が常態化している事実を同時に申告されればよいと思います。国土交通省と高層住宅管理業協会にも相談されることをお勧めします。また前後しても某社からこれに関する回答書は得ておいた方がよいと思います。
    通帳と支払証明書を見て保険料の支払いが済んだことを確認しているのに、契約更新日から3ヶ月近くたってから「立て替えた保険料を支払ってくれ」という書類が届いたとのことですが、正確なことは私にはわかりません。あくまで想像ですが、①理事長の承認印をもらわないまま保険料を口座振替したので、後付けで支払指示書に承認印を求めた、②他の管理組合の書類との取り違い等事務上のミス、が考えられます。いずれにしてもフロントが何も調べず考えずに本社から来た書類をそのまま理事長に送付しているのではないでしょうか。ご面倒でもお金に関することは毎度毎度フロントに説明を求めてみてください。

  77. 814 匿名

    元フロントさま
    812の者です。早々のご回答ありがとうございます。とても役に立ちました。現状理事会が何もわからず、フロントの言いなり的になっているため、お金や契約に関する説明を求める等ということが全くできておらず、我々区分所有者に対して、情報提供がなされておりません。一区分所有者としてできることをまずは進めて行きます。金融庁、国交省、警察にはまず電話で話を入れます。
    なお、申告という言葉がありますが、これは別に何か文書でしなくてはならないという意味の申告ではないですよね?口頭での申告、でもよいという意味で捉えました。宜しいですか?
    ちなみに警察への連絡は、マンションの管轄地域の警察署でよいのでしょうか。それとも東京全体のとりまとめたる警視庁の方でしょうか。

  78. 815 某社元フロント

    ひま爺ん様

    某社の管理委託契約書には基幹事務の再委託は一部も全部もしないと謳っています。
    収納代行会社との契約のことは管理委託契約書には何も記載されていません。重要
    事項説明書には管理組合と某社FGLとの契約を代理するとの記載があります。重要
    事項説明書に(あたかも既定の契約事項として)記載されていることが、実は管理
    委託契約書には記載がない、これが某社の巧妙なトリックなのです。

    民法では諾成契約と言って契約書に記載がなくても口約束で契約は成立するものと
    されています。注意喚起が必要と思い「重要事項説明書」のスレッドにコメントし
    ていますが、管理委託契約書には記載がないが重要事項説明書に(いつの間にか挿
    入して)記載し説明したうえで契約を締結(更新)したということは有効とされる
    可能性があると思います。国土交通省は契約成立時の書面交付を義務付けています
    が、某社の書面は直近の重要事項説明書写しと直近の管理委託契約書写しを併せた
    ものからなっています。

    本来管理組合と収納代行会社との間で契約すべきにもかかわらず、実際には代理で
    も何でもなく、単に某社と某社FGL(三菱UFJ代理店)の間での契約となっている。
    管理組合は某社に委任していないのに、某社は代理人として勝手に収納代行契約を
    行い、実際には管理組合が三菱UFJファクターに口座振替結果の開示を要求しても
    当事者でないからと断られるということは代理でもないということです。
    ひま爺ん様は見た者がほとんどいない幻とも言うべき収納代行関係の契約書を入手
    されたのですからこの機会に国土交通省に「違反申告」されることをお勧めします。

  79. 816 某社元フロント

    814様

    「通報」は単なる情報提供でしかなく、「申告」は違反があるから調査のうえ罰してくださいという意味です。まずは口頭での申告で問題ありません。警察はマンションと某社事業所の管轄地域及びFGL所在地の広島県の二ヶ所に申告されると良いと思います。

  80. 817 匿名

    元フロント様
    814です。
    当方東京本店管轄なのですが、本店所在地には
    FGLの支部?が存在するようです。
    (それなのに、FGLの募集人が説明に来ないとは何事だという気がしますが)
    この場合でも、東京のみならず、広島本社の方にも同様の申告をすることがベストでしょうか。
    しかし、5年位前と比べて明らかにここ数年の
    合人社はフロントの質が下がった気がします。
    ペーペーや人のいいだけのおじさん、他社で
    もまれて営業力だけはある図太い人間だけの
    集まりになってしまったようで、がっかりして
    います。
    初めと次のフロントは大変素晴らしい知識とフットワークをもっていらっしゃいましたので、余計に残念でなりません。
    元フロント様も会社と組合との狭間でつらい想いをされ、聞く耳持たない会社への絶望や憤りを感じられたのかと思います。

  81. 818 某社元フロント

    817様
    FGL云々の記載は誤りでした。保険はシティです。シティにも支店はありますが保険代理店を行っているのは広島本社だけです。数名の保険募集人がいるだけなのに全国2,000以上の管理組合と毎年保険契約を交わしています。こんなに営業効率のいい保険代理店は類を見ません。書類だけ作成すれば後は他の誰かが勝手に顧客への説明から契約まで全部やってくれるのですから。
    申告する方は東京、申告される方は東京(某社の事業所)と広島(シティの本社)なので両方が良いと思います。
    某社は北風政策をますます強めフロントを機械や悪く言えば奴隷のように扱っています。社内の業務量はこの5年で感覚的には3倍以上となり、会社にいるのは善で理事会や総会以外で外出するのは悪と言われるようになってしまいました。マンション管理に絶対必要な現場主義が某社では限りなくゼロに近いものとなっているのです。某社にはタイタニックのように手遅れになる前に気づいてほしいと願っています。

  82. 819 ひま爺ん

    全国のG社党管理組合の皆さまへ
    G社に対して「保証委託契約受諾証明書」の提示を要求してみてください。
    収納代行会社に収納業務を依頼したのは管理組合だから証明書はいりません、有りませんとの回答があるかもしれません。
    G社に対して、管理組合と収納会社との契約書「預金口座振替による管理費等収納・支払事務委託契約書」の提示を要求してみてください。
    組合員それぞれから「預金口座振替依頼書」を受け取っています。 従って、収納会社は、管理組合から収納業務の委託を受けていますとの回答があるかもしれません。

  83. 820 匿名さん

    某社ってほんとに不正していたらとっくに指示処分くらいは出ているはずなのになんで出てないの?
    全国上位でも横領などはあるが多くはフロント個人の問題。企業は目の前の小さなお金で全てを捨てないよ。
    財務危ない会社はするけど、合人社の財務いいだろ?
    個人的な恨みが、肥大化しているように感じるけどね。
    誰か冷静な目でみて、某社は悪なのかどうかおしえて。
    なんかレベルの低いフロントが多い、その代わり安い管理会社というだけのような気がする。けど、横領起きてないのは正直すごくね?

  84. 821 匿名さん

    色々と、小難しい議論が重なっていますが、
    そもそも、清掃業務すらきちんとできない、そんな会社ですから。
    簡単なことスラできない会社なんだから、、、、、。

    簡単に言えば
    ♪咲いた咲いた♪ を弾けないのに、モーツァルト交響曲が弾けますか?って話です。

    もっと、足元から注意して指導しないと(社風体質・人材育成の改善)。
    G社側からみれば、顧客居住者が何を言っても、議論していても、
    『なにやら、はるか宇宙で、やってるわい』くらいにしか、とらえられなく、
    要するに聞こえない、耳に入らない、改善されないってことです。

    出納業務、保険業務等、ある程度知識を必要とする業務を
    今のG社社員に『適正に業務運営しなさい』って言ったって、、、、、、、”無理”、、、、、、です。

    本人達は、”足りないサン”って自覚がないんですから 、、、、、、、、、、、”無理”、、、、、、です。

  85. 822 匿名

    それでも、管理委託費用の見積の安さに惹かれて、使う管理組合は減らないのであった・・・・・

  86. 823 匿名さん

    新築マンションの受注は、弱小デベだけ。 そのうち消えるさだめよ。

  87. 824 匿名

    こんだけ攻撃されるってことは、G社に奪われそうな既得権益って相当オイシイってことなのかな?

  88. 825 匿名さん

    区分所有者はそんな事考えないよ。  キライなだけ

  89. 826 匿名さん

    合人社発行の「ウェンディ」の採用広告に「人」が資本の会社と記載してありますが、笑っちゃいますね!
    どこがですか?
    うそばっかりですね!

    誠実な社員の言う事も聞かず、フロントいじめでベテランフロントがどんどん見切りをつけて辞める状態で、新人フロントが育たない状態です。

    もっと、人を大切にするような会社でなければ、先が無いということに気がつかないと将来は無い!

  90. 827 匿名さん

    合人社はフロントマンも管理員も正社員でなく
    契約とか時間給がおおい。
    管理委託費が安いのが売りだが、下手をすると
    仲介マージンをとられるから注意。
    管理組合の役員は2年で交代。輪番制と立候補制
    の二本立てで行くこと。
    ただし、まじめで管理の知識の深い人は顧問など
    にして、理事会で発言できるようにすること。
    530さんの書き込みは単なる素人の書き込み。

  91. 828 匿名さん

    仲介マージンは当たり前。
    直接工事はマンションによっては平均価格の5割増になります。

  92. 829 匿名さん

    本当にそうです。
    おまけに孫受けまで回すので、工事が雑で手抜きをする。
    素人が見てても、どんぐさい仕事です。
    ですから、2倍程度の工事費になる。

  93. 830 匿名さん

    嘘を平気で言うし、アクドイね。

  94. 831 匿名さん

    見積書の不明点を工事担当者に聞こうと思いG社エンジニアリングに電話した。
    電話を受けた女性にフロントじゃなくて工事担当者に代わってくれと言ったら
    すごく困った様子でずっと保留にされた後折り返しフロントから連絡があった。
    何で工事担当者に代わらないだと問い詰めたら見積はフロントが作っていると。
    G社エンジニアリングには工事業者なのに工事担当者がいないことがわかった。
    下請けに丸投げするだけのペーパー会社に何で儲けさせる必要があるのだろう?

  95. 832 ☆爺さん

    見積書に工事責任者?等のサインはあると思うのですが?
    名前が確認できれば、東京の建築士協会に資格の有無を聞く事です。
    資格があれば、工事内容を説明して意見を聞きましょう。
    隠すということは、何か不正があるはずですからね。
    資格が無ければ、マンション管理センターに相談してください。今後、貴方の取るべき方向性を教えてくれるでしょう。 ●ココから先は『プロ』の力を借りるしかありませんよ。

  96. 833 匿名さん

    827さんのおっしゃるとおり、騙されない為にも、しっかりした有能な旧理事さんには顧問として残っていただく方がいい。〈フロントから接待でくるめられた理事長はだめ)

    数年前の理事会で蹴った工事案を、役員が変わったら又、業者からのリベートをもらうため、現理事会に提案してくる。
    その工事は済んでいるのに、又、別方式を提案する。
    普通の管理会社は、済んでいる工事には「このマンションは対応済みで必要の無い工事」と、フロントが業者に言うのが当たり前なのに、お金儲けになるなら、どんどん理事会に提案してくる。

    新理事長も理事さんも議事録なり決算書を見て勉強する気が無ければ、やりたい放題、管理組合の理事さんがしっかりしないと、とんでもない事になります。
    まったく、マンションの事を考えない、金儲け主義にばかりに走る会社です。

  97. 834 某社元フロント

    いよいよ中途入社した40歳代正社員のリストラが始まったようですね。ただでさえ正社員のほとんどが30歳前後までに退職し空洞化しているというのに。営業所長・課長の大半が20歳代~30歳前後だからフロント(50代~60代の契約社員・嘱託社員)の精神的なフォローなんて何もできないのに一体これからどうなるのだろうか?

  98. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸