管理組合・管理会社・理事会「長谷工コミュニティはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 長谷工コミュニティはどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2012-07-20 00:10:30

管理だけでなく設計・施工・販売が長谷工グループの物件購入を考えてます。他の物件より管理費が高い印象がありますが、長谷工コミュニティの管理って実際どうですか?
毎月支払う管理費も馬鹿にならないので慎重に検討してます。ご意見お聞かせください。

[スレ作成日時]2009-01-19 14:01:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

長谷工コミュニティはどうですか?

  1. 2 Virgo

    組合員(原告)と管理組合(被告)との訴訟において、区分所有法第26条第4項に基づく訴訟追行権の授権がなされていない管理者が、独断で雇った訴訟代理人弁護士費用(着手金及び報酬金)を、管理組合総会の承認もなしに、管理者の指示のみにより支払い、裁判結審後に、その被告代理人弁護士費用を、敗訴した原告が支払うべきと主張し、実際にその支払いを催告する請求書を原告に送り付ける程度の知識しかないお粗末な管理会社です。

  2. 3 元理事

    スレの管理会社は2物件しか経験ありません。(1つが知人宅で1つが外部オーナーなので正確ではありませんが。
    全般的には良好な管理業務の印象を受けています。

    会社としても、一度民事再生でしたっけ?を行った後は、非常に真面目に事業を絞ってやってる印象もってます。

    管理費は、高めだと思いますが、質を望めば妥当じゃないかと思います。

    02さんの話はよくわかりませんが、実際に管理者=理事長に指名されていたなら管理会社として抵抗できるのは明らかな不法行為ぐらいでしょう。
    管理組合と理事長のいざこざに仲介したくないのは当然だと思いますが。

  3. 4 Virgo

    下記のような原始規約を制定して、組合員が管理組合を提訴し難いように謀っています。管理者に対しては、訴訟追行権の有無にかかわらず、訴訟代理人弁護士費用を管理費から支払っています。その支払いは、管理組合総会の決議・承認を必要としないばかりか、総会の議案にすら挙がりません。とりあえず管理費から訴訟代理人弁護士に着手金・報酬金を支払った後、原告の組合員に当該弁護士費用の請求をします。その請求は、規約により有効とのことです。それが 長谷工コミュニティです。

    第68条(訴訟)
    この規約に関する管理組合と組合員、占有者もしくは使用料を納付すべき者その他との間の訴訟については、次の各号のとおりとする。
    一 対象物件所在地を管轄する地方(簡易)裁判所をもって、第一審管轄裁判所とすること
    二 訴訟費用および弁護士費用その他実費は、敗訴者の負担とすること
    三 理事長は、区分所有法第26条第4項の定めにより、その職務に関し組合員のために原告または被告となった場合は、その旨を遅滞なく組合員に通知すること

  4. 5 匿名

    難しい話しはどうでもいいです。実際に長谷工コミュニティーのマンションにお住まいの普通な意見が聞きたいです。

  5. 6 匿名さん

    >原始規約を制定して、組合員が管理組合を提訴し難いように謀っています。・・・・・・・それが 長谷工コミュニティです。

    原始規約は、2,3年したら管理組合は自前の管理規約にすべきです。それをメーカの責任と言わんばかりでは、何とも言いようがありませんね。

  6. 7 匿名さん

    ともあれ、
    02さんは、別スレで論議してることだし、同じ話題でこちらのスレ趣旨に反してはいけません。

  7. 8 Virgo

    私どもで管理業務を委任している長谷工コミュニティの管理業務主任者は、年度末に発生した管理組合総会で支払の承認を得ていない臨時の支払を、計上日を改ざんして、翌年の会計年度の予算案に挿入し、何食わぬ顔をして年一回の決算報告をします。総会自体は4分の3程度の委任状を得ているので、いくら承認できないと主張しても多勢に無勢で、シャンシャンシャンで終わります。しっかりと管理費の支出を監視しないと、とんでもない損失を被りますよ。

  8. 9 入居予定さん

    >私どもで管理業務を委任している長谷工コミュニティの管理業務主任者は、年度末に発生した管理組合総会で支払の承認を得ていない臨時の支払を、計上日を改ざんして、翌年の会計年度の予算案に挿入し、何食わぬ顔をして年一回の決算報告をします。

    支払いについては理事長と幹事の問題、予算案については理事長を始めとする理事会の問題です。
    甘えている段階では無いですよ。

  9. 10 匿名さん

    >>09
    推測だが、
    年度末を終えてから総会を行うのが一般的。
    会計締月以降の支払いは、当然として翌期の予算計上がされるだろう。
    現金主義で会計していれば別に珍しいことではないのだが、
    08は「計上日を改ざんして」とか思い込んでるもよう。
    ここでどんなに声大きく叫んでも自分とこの不正改善には繋がらない。
    相手にされない人が叫んでいるだけだ。

  10. 11 匿名さん

    >年度末を終えてから総会を行うのが一般的。
    2ヶ月以内が多いね。
    >会計締月以降の支払いは、当然として翌期の予算計上がされるだろう。
    年度末であって、以降とは書いてないね。だから補正予算ね。
    >現金主義で会計していれば別に珍しいことではないのだが、
    どんな会計でも発生主義で差はないね。
    >08は「計上日を改ざんして」とか思い込んでるもよう。
    補正予算を審議しなかったから、期内の支出を次期の日付に改ざんしたと見るのが自然ね。
    だから次期の予算に計上してたのね。
    貴方の方が思い込みね。

  11. 12 匿名さん

    >08は「計上日を改ざんして」とか思い込んでるもよう。
    >ここでどんなに声大きく叫んでも自分とこの不正改善には繋がらない。
    >相手にされない人が叫んでいるだけだ。

    審議しなかったのは、11を含む管理組合。それだけの問題だ。

  12. 13 匿名さん

    >12
    遂に、ご自分を見失ったようね。

  13. 14 土地勘無しさん

    >>08
    >私どもで管理業務を委任している長谷工コミュニティの管理業務主任者は
    >臨時の支払を、計上日を改ざんして、
    >何食わぬ顔をして年一回の決算報告をします。
    あなたのマンションの理事会は上記を黙認しているのですか? それとも気がついて
    以内のですか? 総会で決算報告をするのは理事会だと思うので、黙認でも気がついて
    いないのでも、理事会の問題は大きいように思います。

    >総会自体は4分の3程度の委任状を得ているので、いくら承認できないと主張しても多勢に無勢で、シャンシャンシャンで終わります。
    しかし住民の4分の3が承認しているのですから、個人が承認できないと主張しても
    だめでしょう。

    >しっかりと管理費の支出を監視しないと、とんでもない損失を被りますよ。
    当たり前のことだと思います。管理会社がどこであろうと多くのマンションでは
    管理費の支出はしっかり監視しています。あなたのマンションで支出を監視して
    いないことが問題なだけだと思います。

    あなたが理事・監事になって総会に上程される前に理事会で決算を吟味すれば
    解決しそうなだけの話ですね。

  14. 15 匿名さん

    >あなたが理事・監事になって総会に上程される前に理事会で決算を吟味すれば解決しそうなだけの話ですね。

    そうでしょうか。やり方は他にもありましょう。
    まともな管理規約ならば、会計帳簿の他、帳票類を保管し、閲覧に備えていますので、本当に日付の改竄があるのであれば、それを立証出来る筈です。それをせずにぎゃーぎゃー騒ぐのは、その目的が他にあるからでしょう。

  15. 20 会社交代検討中
  16. 21 会社交代検討中
  17. 22 匿名さん

    宣伝合戦とはくだらない。

  18. 23 匿名さん

    長谷工コーポレーションは2月6日、日本綜合地所及び日綜不動産が5日に会社更生手続開始の申立てを行ったことに伴い、2社に対する債権について、取立不能または取立遅延の恐れが生じたと発表した。 2社に対する工事債権は119億2,300万円で、08年3月31日現在の純資産の12.9%に該当する。とか。

  19. 24 近所をよく知る人

    >>23
    それは「長谷川コーポレーション」。
    ここは、管理会社を語るスレ。
    デベさんのネタは、デベ評判板へどうぞ。

    ※他のデベ+子会社の管理会社も、親子関係の縁を切る流れが急増しています。

  20. 25 匿名さん

    >それは「長谷川コーポレーション」。ここは、管理会社を語るスレ。デベさんのネタは、デベ評判板へどうぞ。※他のデベ+子会社の管理会社も、親子関係の縁を切る流れが急増しています。

    同じ穴のむじなよ。
    親亀こけたら、皆こけたの理よ。
    火の粉は払えないよ。

  21. 26 匿名さん

    長谷工コミュニティなどの長谷工グループ会社が次々と管理会社を買収しているようです。

    長谷工、30億円でニチモ子会社買収 マンション管理強化
    http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/kanri/news_20090119p5000p5.html

    長谷工子会社、アゼルのマンション管理系子会社を買収
    http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/kanri/news_20081125p5000p5.html

    長谷工コミュニティ、マンション管理会社設立 丸美の事業継承
    http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/kanri/news_20081027p5000p5.html

  22. 27 匿名さん
  23. 28 匿名さん

    丸美は全国展開への足がかりとして九州の管理会社を買収。
    ニチモとアゼルについては、長谷工グループとして救済のためと考えるのが妥当では。
    救済しなければ工事代金を回収できなくなり、自分たちも危なくなるもんね。
    長谷工コミュニティとしても親会社が逝くのはマズいでしょ。
    と言っても既に片方は逝ってしまった・・・(^^ゞ

  24. 29 匿名さん

    いずれこれらの会社も長谷工コミュニティに吸収合併されるのでしょうね。野村リビングサポートによるゼファーコミュニティ買収やコスモスライフがファンド傘下に入った件といい、管理会社の再編も風雲急をつげてきた感があります。

  25. 30 匿名はん

    長谷工の株価もえらく底辺をさまよっているけど、大胆に事業拡大に踏み出してる気がする。
    不動産業界再編成の中で、管理業の大手として名を残す可能性大だね。

    長谷工コミュニティは、けっして安売りをしていない。
    生き残り事業者としては必要な条件だと思う。

  26. 31 匿名さん

    ↑出てきた!露骨な宣伝で、品がないね。

  27. 32 匿名さん

    >No.30

    言うよね〜
    ププっ\(◎o◎)/!

  28. 33 匿名さん

    ここは批判意見しか書き込みできないのかな?

  29. 34 匿名さん

    下心のある固有名詞での宣伝は攻撃あるのみでしょう。

  30. 35 匿名さん

    安かろう、悪かろうなら仕方ないが、
    高かろう、悪かろうでは入居者が可哀相ですね。
    とはいえ現場社員の疲弊ぶりは同情の域を超えているが。。。

  31. 36 匿名さん

    夕刊フジ2/26付け「長谷工 危険水域」
    もし長谷工コーポレーションが逝ったら、
    親会社に甘えっぱなしの長谷工コミュニティはこの先管理戸数増加は見込めませんな。

  32. 37 匿名さん

    この様な所に固有名詞を出すのは、心ない攻撃か、最後の悪あがきの宣伝のおづれかであることは確かだが、現在の経済状況を考えれば後者であろう。何とか固有名詞を削除された方が傷口は広がらないと思うよ。

  33. 38 匿名さん

    九州の古賀はまだリベート貰ってるの?古賀さん関東でも噂になってるもんな。知ってた?

  34. 39 匿名さん

    九州といえば、管理会社は東福互光です。ここが一番委託費も安く、管理内容が抜群です。
    あとはたいした所はなく、似たりよったりというところかな。
    大規模修繕工事でのバックリベートもなしです。健全・明朗経営がモットーの会社です。

  35. 42 匿名さん

    東福互光のリベートは超有名ですよ。大規模修繕はもちろんのことですが、なんでもリベートの請求がありますから。

  36. 43 匿名さん

    NO.42さんへ
    東福互光はバックリベートとるんですか。大規模修繕秋に実施しますが、工事費が高いような気はしたんですけど。
    まさか、あの会社がそんなことするとは思っていなかったものですから。
    担当のフロントと管理員がいい人ですので。

  37. 44 匿名さん

    担当者の態度の良し悪しは関係ないと思いますよ。リベートの請求は露骨にあります。

  38. 45 匿名さん

    ありがとうございます。今後気をつけていきます。

  39. 46 匿名さん

    長谷工コミュニティの場合は、リベート強要の有無はわかりません。
    ただし修繕工事費は他社よりかなり高いので気をつけた方がいいです。
    必ず合い見積りを取って施工業者決めて下さい。
    ちなみに工事価格と施工の質は比例しません。
    同社は工事の大部分を下請け業者に任せっきりです。

  40. 47 匿名さん

    長谷工に限らず大手ゼネコン各社、管理会社は全部丸投げです。高い工事費になるのはみえみえですが、マンション管理費も同じ現象がおこってます。エレベーター保守費用とか言ってますが、彼らの原価知ってますか?ぼったくり状態ですぞ。

  41. 48 匿名さん

    長谷工コミュニティもひどいことをやっています。
    週刊ダイヤモンド マンション底値買い(2009年3月7日号)の『値引き、泣き落とし、手紙攻撃…実録 管理会社交代めぐる攻防戦』の詳しい内容です。

    http://kanrihisakugen.web.fc2.com/

  42. 49 契約済みさん

    長谷工グループのマンションを購入しました。オプション関係は子会社の長谷工インテック、管理会社は長谷工コミュニティ。。。長谷工コミニュティの対応はとにかく悪いです。長谷工インテックは更に社員の対応が悪いです、とにかくびっくりするくらい。。。オプションの発注ミスなど多々あり任せておくのが不安になり先日オプションはキャンセルしました。凄い不愉快にさせる会社間違いないです。

  43. 50 匿名さん

    >>49

    なんで、そんな駄目マンションを買っちゃったの?
    良く調べなかったの?
    マンションは管理を買えって言うのに…

    この話が本当だったら、自業自得。
    誰も責められません。
    お気の毒です。

  44. 51 購入して14年目

    うちも長谷工コミュニティですが、対応は良いです。

    清掃管理も、とても丁寧に業者のかたがしていらっしゃるし
    管理の方も、きちんと植え込みや駐車場などの見回りなど
    なさってて。
    外装工事も今年ありましたけど、共用廊下も外壁部分も
    とても綺麗になってます。

    改善要求のあった部分なども速やかに対応してくれてます。
    駐車場への出入り口で指を挟まれる事故などがあったりしたので
    通風孔を大きくガラス部分に変更して、一階部分の目隠しフェンスや
    通用口の鍵のつけかえなど、細かな点もそのつど 是正してくれてます。


    建って14年ほどの物件ですが 新築の頃と遜色ないほど
    綺麗で 満足してますが、皆さんは違うのでしょうか?

    それとも長谷工コミュニティの担当の方の 
    レベルの差?なんでしょうか・・・

    ちなみに震災で竣工が延期になって 修繕されたマンションなので
    特別なのでしょうか?

  45. 52 テディ

    >>No.50

    あなた様の理論で言えば、耐震偽装マンションも 「なんで、そんな駄目マンションを買っちゃったの?
    良く調べなかったの?耐震偽装の話が本当だったら、自業自得。誰も責められません。お気の毒です。」で、片付くのでしょうね?

  46. 53 ジョン

    >>52
    そういうことでしょう。
    マンションそのもの買うのは販売会社の営業マンの対応次第だけど、ついでに管理担当者も見定めては?
    そういう時代の気がするね!

  47. 54 匿名さん

    >>51さん

    管理会社からすれば、将来の大規模改修工事の為に、
    面倒くさい日常管理をしているようなもの。
    修繕工事改修工事ほど儲かる仕事は無いので、そりゃ~管理会社も頑張りますわな。
    工事代金をぼったくり放題だも~ん。

  48. 55 匿名さん

    >修繕工事改修工事ほど儲かる仕事は無いので、そりゃ~管理会社も頑張りますわな。
    >工事代金をぼったくり放題だも~ん。

    修繕工事のときに別の会社にも見積もりを取るという方法も有るけど、なかなかそこまではしないですね~

    もちろん、長谷コミュさんに限った話ではないですよ。

  49. 56 匿名はん

    >>51 さん
    まさに担当者のレベルだと思います。うらやましい。。
    うちは今年新築で長谷工コミュニティが管理会社です。
    担当者は悪い人ではないんですが、管理人としては不向きで不備が多々あり、とても残念です。
    次の総会で担当者変更を提案するつもりです。
    当たり前ですけど、自分たちの資産を守るのは自分たちですからね。

  50. 57 近所をよく知る人

    ここのマンションに住んでいる知り合いから聞いたけど、細則にペット(犬)禁止とかないのに
    好ましくないとか言って規則を勝手に変えてオーナー住人に超上から目線で命令する 本部のおっさんがいるって。

    どうも、動物嫌いの住人が、おっさんを懐柔しているらしい。
    長谷工コミュニティ最悪。

  51. 58 入居済みさん

    長谷工コミュニティの何人か関わりをもったのですが、いいかげんな人ばかりでがっかりしました。こういう人たちに管理業務をお願いするのはとても不安です。

  52. 59 匿名さん

    長谷工コミュニティは管理会社の中では断然NO.1でしょう。
    いろんな評価をみても総合的に一番評価が高いのが長谷工コミュニティです。
    ちなみに私どもの管理会社はダメな管理会社ですけどね。
    できることなら長谷工に変えたいぐらいです。
    何か問題が出てきたら長谷工に変更するのを理事会で提案する予定です。
    長谷工コミュニティのフロントの方は全然知りませんけど。
    何か安心と信頼のおける会社のような気がしますので。

  53. 60 匿名さん

    >>59
    色んなところでのランキング順位が高いからといって、あなたのマンションとのマッチングが良いかは別問題です。それから、長谷工は管理委託費も各種修繕にかかる費用も割高だと考えておいて下さい。管理会社がどこであろうと、組合側の姿勢が変わらない限り、管理サービスの向上は望めません。

  54. 61 匿名さん

    長谷工は割高かもしれませんが、それに伴う付加価値があるからこそ
    ランキングの順位が高いのではないでしょうか。
    総合力ですばらしい管理がされてるのだと思います。

  55. 62 匿名さん

    いい管理会社は共存共栄の精神で臨まれているはずです。
    適正利潤がモットーだと思います。
    それが長谷工コミュニティじゃないでしょうか。
    私は長谷工コミュニティはランキングで知ったぐらいでそこの関係者でもありません。

  56. 63 匿名さん

    えっ?
    長谷工コミュニティが適正利潤?
    割高度に見合った付加価値?
    長谷工が管理しているマンションに住んでますけど、全くそうは思いませんね。

  57. 64 匿名さん

    うちは長谷工じゃないけど、長谷工の人気はNO.1だよ。
    人気があるということは、いい管理ができてるということじゃないかな。
    中には、フロントや管理員の悪いのがつくこともあるけど、あくまで平均的ということだよ。
    N0.63のところはたまたま質の悪いのがついたということ。
    悪ければ交替を要求すればいいのでは。

  58. 65 匿名さん

    マンション管理士が推奨します。
    長谷工がNO.1の管理会社です。
    私は九州なので長谷工コミュニティはたぶんないですけど。

  59. 66 匿名さん

    長谷工コミュニティ人気あるんですね。
    管理会社変更の時は検討に値する会社でしょう。
    この人気を保持するには更に健全経営が大切です。
    驕ることなくしっかり仕事してください。
    それがあなた達の将来にも影響してきますので。

  60. 67 匿名さん

    長谷工コミュニティ礼賛スレみたいですねw

  61. 68 匿名さん

    しかし、長谷工が人気NO.1なんでしょう。
    当然じゃないですか。

  62. 69 匿名さん

    最近の各種のランキングなどでは、長谷工コミュニティよりも野村リビングサポートの方が評価高いですよ。それだから野村が良いというのではないのと同様、長谷工も誉められたものではありません。

  63. 70 匿名さん

    長谷工も野村もいい管理会社なんだな。
    野村の社員もがんばれ。

  64. 71 入居済みさん

    褒めすぎじゃない長谷工を、ちょっと違和感を感じるのは私だけか?

  65. 72 匿名さん

    長谷工がいい管理会社であるのは間違いないけど、増長したら足元をすくわれるよ。
    社員も管理会社の中では優秀な者がいるんだろうが、管理会社のレベルはまだまだ低いからね。
    更に努力すべきだよ。
    特にフロントは少なくとも管業の資格ぐらいは全員取るべきだね。
    欲をいえばマン管士もね。

  66. 73 入居済みさん

    長谷工がいい管理会社であるのは間違いないけど

    随分と危険な発言だと思います。

  67. 74 匿名さん

    どうして危険な発言なんですか?
    実際いい会社なんでしょう。
    人気度ランキングが物語っているではないですか。
    ランキングでいいところはやはりいい会社なんでしょう。
    悪い会社がこれに反発してもどうしようもないでしょう。
    いい会社は素直に認め自分達もそれを規範として切磋琢磨して成長していくべきです。

  68. 75 匿名さん

    74さんが絶賛するほど長谷工が良い管理会社だとは思えません。

  69. 76 福岡在住の理事長

    管理会社を今度長谷工コミュニティ九州に変更しようと検討中なんだが

    なんせ、母体が丸美という悪名高き管理会社

    看板が長谷工に変わったけど、中身までかわったのかなあと 不安です

    でも管理委託費恐ろしく安いから 毒入りでも安上がりなら変更もありかな?

  70. 77 匿名さん

    >>76
    良かったですね。
    長谷工は責任もって委託管理をされるでしょう。
    もし今までと管理内容が悪いところがあったとしたら即改善要求をしましょう。
    必ずそれに応えてくれるでしょう。

  71. 78 マンション住民さん

    長谷工は人の対応がよくないですね。
    人を怒らせる対応が多いように感じます。
    ファーストフードなどの接客の方のほうが、数段うまいです。

    長谷工がいい管理会社という人もいるのは、
    比較した時にいいだけで、管理会社の業界事態が低レベルのように思います。

  72. 79 匿名さん

    確かに。長谷工のアウル24センター(緊急センター)に連絡した際、対応が良かったと思ったことはないな。

  73. 80 入居済みさん

    長谷工は人の対応がよくないですね。
    >人を怒らせる対応が多いように感じます。

    まったくそのとおりでほんと人の神経逆なでします。

    それでよく住民から管理費徴収できるかのかと神経を疑います。
    これは一人二人だけじゃなく、関わった社員ほとんど(厳密には全員)
    これは支店だけの問題ではなく本社の人間もそうでした。

    78さんのいうとおり、接客がなっていない。
    こんな会社をべた褒めしている人はほんとに住民の方なのでしょうか?
    私には信じ難く当然納得しかねます。

    自分が理事会に入ったら真っ先に管理会社の交代をするつもりです。

    >もし今までと管理内容が悪いところがあったとしたら即改善要求をしましょう。
    >必ずそれに応えてくれるでしょう。

    それをちゃんと対応しないからみんな怒っているのですよ。



  74. 81 匿名さん

    >>76

    質はともかく、とにかく安ければいいというんならいいんじゃないですか?そういうことなら、他に合人社や日本ハウズイング、東福互光辺りの独立系がお勧めです。

  75. 82 福岡在住の理事長

    合人社、日本ハウズイング ・・・・・怖くてお願いできません。

    合人社、日本ハウズイングの株20%以上買い占めましたけど合併したら史上最凶の管理会社ですね。

    東福互光は管理委託費高いですよ、設備関係など集中センターは福岡では秀逸ですけどまあ、値段に合ってます。

    しかしフロントマンの担当物件が20軒と聞いて、やめました。

    長谷工さんはフロント担当どれくらいもってるんやろ、今度営業さんに聞かなければ。

  76. 83 匿名さん

    >>76

     さすがにもうリゾート会員権など売りつけられることはないでしょうが、会社の中身はそう簡単に変わるものではないですよ。デベが倒産してもそれまでの対応に大きな問題がなければ、それほど管理戸数を減らすこともないのですが、丸美の場合、リゾート会員権などを管理組合に売りつけて倒産したものですから、破綻後に管理戸数が大幅に激減しています。社員の大量退職などとも相まって、社内の混乱(ひいてはマンション管理の混乱に繋がります)が収束するにはまだ全然日数が足りていません。
     価格重視である程度大手でということなら、あとはコミュニティワン(旧・ダイア管理)とか日本管財辺りですかね…。先の日本ハウズイングや合人社も含め、飽くまでも月々の管理コストの額面が安いことを善しとするならば、という前提での話です。管理サービスの質的なことを考慮しての話ではありません。

  77. 84 入居済みさん

    >先の日本ハウズイングや合人社も含め、飽くまでも月々の管理コストの額面が安いことを善しとするならば、という前提での話です。

    長谷工で管理続ける意味はないので ↑ の会社で検討してみます。
    とにかく仕事しないのに管理費貰おうとする姿勢が我慢できない。

  78. 85 匿名さん

    >>84

    84さんは恐らく福岡の理事長の方とは別の方ですよね?福岡の理事長の方には価格重視と思われたので月々の管理費用が安い会社を挙げたのですが、ある程度管理の質にもこだわるならば、必ずしも上記の会社がお勧めとは限りません。
     関東や関西などの大都市圏でしたらもっと選択肢は広がりますが、どちらの方面なのでしょう?

  79. 86 入居済みさん

    >ある程度管理の質にもこだわるならば

    本来ならば質が一番ですが、顧客満足度一位とか過大評価で住民を騙しているような会社ならば安い会社に変えたほうがいいのかなと思っただけです。
    ちなみに福岡の理事長さんとは別で、関東です。

    よくいえばみんないい加減で、悪く言えばはっきりと嘘つきです。特に管理会社がなくても住民でなんとかやっていけないのかと思案中です。こんな不景気な世の中で無駄な金は使いたくありませんので。
    長谷工の人間ならなりすまし発言もしていることでしょう、ここのように。

  80. 87 匿名さん

    福岡の東福互光は委託業務費が安い上に管理内容・サービス度は上々ですよ。
    一度検討されてはいかがですか。
    大規模修繕についてもバックリベートにこだわった商売はされていませんので。
    中々良心的な会社ではないでしょうか。
    私はマンションの住民で東福互光さんに管理を依頼しています。
    補足ですがマン管士の資格をもっています。勿論営業はしてません。単なる資格保持者です。

  81. 88 匿名さん

    うちも東福互光が管理会社だけど、委託費は確かに安くフロントのサービスもいいけど
    大規模修繕のバックマージンはとってるみたいだよ。

  82. 89 匿名さん

    >>86さん

    月々の管理費用が安いことも大事ですが、あえて管理費用を安くしておいて必要以上に修繕(箇所・頻度・割高な価格)を提案してくる管理会社があることにも注意しなくてはなりません。修繕で元請にならず、かつ部分管理に理解のある比較的小規模で良質な管理会社に委託する方が良いと思います。86さんの希望を聞いていると、私が知り得る限りでは下記の会社なんかは候補として良いのかもしれません。

    株式会社サニーライフ
    http://www.sunny-life.co.jp/index.html
    アポロビルサービス株式会社
    http://www.abs30.co.jp/
    株式会社コンパックス
    http://www.compax.co.jp/
    サービスワン株式会社
    http://www.service-1.jp/



  83. 90 福岡在住の理事長

    委託管理費 安い高いの目処がわかりません。

    東福互光株式会社の事務管理費 戸当たり いくらでしょうか

    ちなみにうちのマンションの戸当たり事務管理費1,000円です。

    管理員費用は21万円で 管理形態は月~金及び隔週土 9時ー17時です。

  84. 91 匿名さん

    >>90さん
    私のところは170戸のマンションです。
    管理費は5,800円。それで委託業務費その他の管理費を全て賄っています。
    管理員は月~土 7.5時間。清掃員は平日のみで一人4時間。月1回の大型清掃あり。
    設備点検費は管理費で全て賄う。
    点検は平均的に行っている。
    月1回の理事会にはフロントと管理員が立ち会う。残業代は管理費から。
    大規模修繕委員会にも管理員とフロントが参加。
    エレベーター3基 監視カメラ8台
    理事の報酬あり(理事長年間12万、理事年間2万 20名)
    管理費の内容は大体以上です。勿論その他の経費はいろいろあります。それを管理費で全て賄っています。

    修繕積立金は7,000円と駐車場収入約200台、7,000円(月1台)駐車場経費の残は修繕積立金へ回します。

  85. 92 入居済みさん

    86です。

    89さん、挙げていただいた会社を参考にさせていただきます。

    >ちなみにうちのマンションの戸当たり事務管理費1,000円です。

    安いですね、というか本来それが妥当かもしれません。
    この不景気でマンションだって最後は叩き売りしてたくせに管理費だけ当時のままとは余計に損した気分。
    (余計とはちゃんと仕事してくれていればまだしもということ)

    いずれにしても現在の金額は妥当ではなく個人的には管理会社を早く変更して長谷工と名のつく会社とは一切の関わりを絶ちたい思いでいっぱいです。


  86. 93 匿名さん

    何故人気の高い長谷工を変えるんですか。
    それ以上にいい管理会社は少ないですよ。

  87. 94 入居済みさん

    >それ以上にいい管理会社は少ないですよ。

    それ以下の管理会社はないと思うからです。

  88. 95 匿名さん

    何をそんなに切れてるのかな。
    長谷工嫌いなんだね。
    ライバル会社かな。

  89. 97 匿名さん

    大きいマンションはどこの管理会社でもいい担当者をもってくるが、戸数少ないとこは儲からないからレベル低い担当者になることも…

  90. 98 入居済みさん

    >ライバル会社かな。
    なんと思われようが私は住民です。

    >ハセコの管理人最悪だよ。
    私と全く同じ考えです。

    >大きいマンションはどこの管理会社でもいい担当者をもってくるが
    長谷工には一人もいないから、戸数少ないレベル低い担当者と同じだといってます。

  91. 99 入居済みさん

    何かで顧客満足度1位ってあったけど、顧客不満足の間違いでは。

  92. 100 匿名さん

    フロントや管理員については当たり外れがあるのは仕方ないことです。
    平均的にどうなのかの判断で評価されたのではないですか。
    何故顧客満足度1位になったんでしょうね。
    それで下位だった管理会社はもっと酷い管理がされてるのでしょう。
    NO.98さんのところのフロントや管理員はばばを掴まされたようですので、会社に交渉してはどうなんですか。

  93. 101 匿名さん

    ババを掴んだら早く次の人にババを引いてもらいましょう。ババは巡り巡ってやがては旨みの少ない物件の担当者になるでしょう。

  94. 102 匿名さん

    >>96さん

    長谷工の言う優良の基準は、管理組合からのクレームを管理員レベルの水際で撃退し、会社への直接のクレームを封じ込められるかなんですよ。要は、管理組合にとってではなく、会社にとって優良なのかが判断の基準なのです。


    >>100

    フロントや管理員の質の話にすり替えようと必死なようですが、そもそも高い管理委託費や修繕費が質に見合っていないことが問題なのですよ。フロントや管理員の対応も大いに問題がありますが、問題はそれだけにとどまりません。

  95. 103 匿名さん

    うちも、口ばかり達者で動きや動作はノロノロの管理人ですよ。


  96. 104 入居済みさん

    本社の人間にも対応を頼んだのですがとても顧客満足度1位の対応ではなかったです。
    社風なのでしょうが、俗に言う全社的にほとんどの社員はババなのだと思います。
    どうしてこれで商売がなりたっているか不思議です。
    正直倒産して欲しいです。
    管理会社を変えることはそう簡単ではなさそうなので倒産でもしてくれたら関わりを持たなくてすむので。

  97. 105 匿名さん

    何故長谷工が顧客満足度1位になったのでしょうね。
    でたらめだったのですか。不思議ですね。

  98. 106 匿名さん

    新聞社や大手出版社、ネット運営会社に金でも払ったとかじゃなくて?

  99. 107 匿名さん

    やはり普通に考えれば長谷工は顧客満足度はいい方なんでしょうね。

  100. 108 匿名さん

    >>107
    普通に考えて満足出来ないから色々書き込まれてるんだよ。
    話が分からん人だね。

  101. 109 匿名さん

    >>108
    長谷工いい会社じゃないの?
    地方都市なもんで長谷工はないもんでね。
    しかし、顧客満足度1位だからね。
    そこを悪くいえば、それより下位の会社はどんだけといいたいね。
    やっかみかな?それとも下位の管理会社の者?
    顧客満足度第1位の栄光は認めてやるべきだね。

  102. 110 匿名さん

    >>109
    アンケートなどでの評価が高いからと言って、長谷工が他の管理会社と比べて特段良いとも思えないと居住者達は言ってるんですよ。長谷工管理物件に住んだこともない人に一位だから良いとか言われても、何の参考にもなりません。

  103. 111 匿名さん

    では評価の悪かった会社はどう判断するんですか?

  104. 112 匿名さん

    >>111
    そもそもあなたはあんな評価なんかアテにしてるんですか?その発想自体全然ダメダメですよ。あんなのが管理会社を選ぶに当たってろくろく参考になりやしないことなど、マンション管理業界の人達の常識です。

  105. 113 入居済みさん

    104です

    111さんは長谷工となんのかかわりもないのにそこまで持ち上げるのがなぜかわたしには理解できません。

    私はやっかみでもなければ下位の管理会社の人間でもなくただの住民です。
    他の管理会社には住んだことはないので分かりませんが、長谷工のやられていることに対して
    顧客満足度1位といってる割にはとても納得できかねることが多々あったという現実を訴えているだけです。

    それと告知義務がないのであえて言わないのでしょうけど、それは事前に言っといてよってのも結構ありました。

  106. 114 匿名さん

    長谷工コミュニティぜんぜんたいしたことないけど下位の管理会社はもっとひどいよ

  107. 115 匿名さん

    >>114
    でも、あなたの主張の根拠は例の「評価」以外ないんですよね?
    はいはい、ご立派な根拠でして。

  108. 116 匿名さん

    長谷工コミュニティの業務内容に問題があると理事会で判断し、他社へ管理会社変更しました。反対者の説得や管理会社選定に2年かけて変更しました。長谷工コミュニティのフロント担当者に比べて親切で誠実そうな方が新しい管理会社のフロント担当者で来ました。人柄がよく評判はいいのですが、何かあるたびに管理会社としてはイマイチかなあと思ってしまいます。ウチは30戸程度の小規模マンションだったせいか長谷工のフロント担当者はあまり熱心ではないのは明らかでした。近所の長谷工コミュニティ管理の大規模マンションに住む友人に聞くとしっかりやってくれるフロント担当者とのことです。すぐ近所なのに別の担当者がやっていると聞いて不思議に思いましたが、おいしい物件とそうでない物件を分けていると考えれば納得できました。ウチはおいしい物件ではなかったので変更して良かったと思っています。先日些細なことですがトラブルが発生したとき反対派だった方に「長谷工のときは問題が起こってもしっかりやってくれたので良かったのに…」といったことを言われました。管理会社を変更した直後はほっとしましたが、今では変更の責任をずっと背負うのはつらいと感じています。

  109. 117 匿名さん

    >>113
    私も長谷工とは何の関係のないマンションの住民です。
    そして当組合の管理会社に不満がある訳でもありません。
    ただ、顧客満足度1位の管理会社はすばらしいんだろうと思っているだけです。
    しかし、批判も多いのも分かりました。

  110. 118 匿名さん

    >>116さん

    30戸規模のマンションでは長谷工も含めた大手管理会社があまり力を入れないのは確かだと思います。
    管理組合の決算期によって担当分けをしている場合もあるので、力を入れる入れないに関わらず、近所のマンションでも担当者が違うのはよくあることです。
    ちなみに、変更した会社はどれくらいの管理戸数の会社なのでしょうか?
    新たに選んだ会社は独立系ですか?系列会社ですか?
    またトラブルというのは、ハード面・ソフト面のどちらですか?
    差し障りのない範囲でお聞かせ頂けませんか?

  111. 119 入居済みさん

    >「長谷工のときは問題が起こってもしっかりやってくれたので良かったのに…」

    これは心配ないです、しっかりやってくれてないのは分かりますので。
    ちなみに私のとこは200世帯超です、結局世帯数とか関係ないのでは?

  112. 120 匿名さん

    116です。
    変更先管理会社は長谷工ほどではありませんがそこそこの規模の系列会社です。担当者および管理人(長谷工ではライフマネージャーというらしいです)に問題を感じました。
    フロント担当者がマンション管理のプロとしてはあまりにも知識が乏しく、知らないことを知らないままいい加減な対応をしていました。特に設備面での知識不足に不安を感じました。理事会で過去の工事履歴等を検証してみましたところ一部改修工事で少々不自然なものがあり担当者への不信感につながりました。その当時の役員をされていた方への責任追及をしなけらばならない可能性もあったため、済んでしまったことは水に流して将来に目を向けることにしました。
    管理人については役員になってから業務内容、時間配分等を観察してみますと最低限の清掃作業を行うのみでした。
    担当者変更も含めた業務改善を要請しましたが反応が良くなかったため業務委託費が割高だったこともあり他社への変更に踏み切りました。

  113. 121 匿名さん

    >>120
    管理員の仕事の契約はされてるんでしょう。
    その中に清掃業務はないでしょう。
    もう少し管理委託契約を勉強されるといいのでは。
    多分契約の範囲ではしっかり仕事されてると思いますよ。
    契約以外のことをプラスアルファーでやってくれる管理会社がいい会社ではありませんよ。
    今は良くてもフロントや管理員が変ればサービスの内容も変ってきます。
    基本は契約の中味であり、それをしっかり仕事してくれるかではないですか。

  114. 122 匿名さん

    長谷工コミュニティは、日本有数の管理会社であるが、同社の管理するマンションの一部に下記のような規約を原始規約に盛り込んでいる。


    この規約に関する管理組合と組合員、占有者もしくは使用料を納付すべき者その他との間の訴訟については、次のとおりとする。
    一 対象物件所在地を管轄する地方(簡易)裁判所をもって、第一審管轄裁判所とすること
    二 訴訟費用および弁護士費用その他実費全額は、敗訴者の負担とすること
    三 理事長は、区分所有法第26条第4項の定めにより、その職務に関し組合員のために原告または被告となった場合は、その旨を遅滞なく組合員に通知すること

    一号について: 区分所有法の丸写しである。

    二号について: 巷では賛否両論ある。この規定に反対でも物件が気に入っていれば購入するだろう。敢えて管理規約に盛り込むべき条項か判断しかねる。購入した者は、弁護士費用の敗訴者負担条項に同意したと見做される。

    三号について: そもそも区分所有法26条4項の定めにより、理事長が原告または被告になった場合は、当然に総会が開催されるので、敢えて通知しなくても裁判のことは組合員に知れ渡る。問題は、民事訴訟法37条により理事長が原告または被告になった場合、理事長は組合員に対し、その旨を通知する義務を負わないと解され、秘密裏に裁判が追行される恐れも無きにしも非ずである。区分所有法の本旨を理解できない者が作成した瑕疵のある規定である。

  115. 123 入居済みさん

    >122

    何番の発言に対して何が言いたいのですか?

  116. 124 匿名さん

    弁護士報酬敗訴者負担に賛同される方には朗報として、それに賛同されない方には、同社の原始規約はしっかり熟読するよう、老婆心ながら注意を喚起したしだいです。私ように物件を購入した後にその趣旨に気づいて「合意できません」などと主張しても、法的に認められませんので・・・・

  117. 125 匿名さん


    どうでもええやん

  118. 126 匿名さん

    >>124
    何やらかした? 管理費滞納して訴えられそうなのか?

  119. 127 匿名さん

    長谷工スゴーイ \(^O^)/

  120. 128 匿名さん

    >>126
    何やらかした? 管理費滞納して訴えられそうなのか?

    当マンションは、管理費滞納者に対しては、1年以上溜めようと内容証明郵便を事務的に送るだけで特段の対策は取りません。例え私が一年以上に渡って管理費を滞納しようと問題にならないでしょう。内容証明郵便だけは、定期的に貰う羽目にはなると思いますが・・・。
    問題なのは、組合員から管理組合が訴えられた裁判で、管理組合が勝訴したにも拘わらず、敗訴した組合員から回収できない弁護士報酬が、敗訴した原告の組合員が出した債務不存在確認請求の応訴費用も含め、140万円以上になっていることです。長谷工コミュニティの伝家の宝刀「訴訟費用および弁護士費用その他実費全額は、敗訴者の負担とすること」を信じ、3名の弁護士を雇って応訴して勝訴を勝ち得たのに、予定した弁護士報酬の回収ができないのは、この原始規約を作った長谷工コミュニティが悪いのか?この規約を額面通り受け取った我々組合員が悪いのか?債務不存在請求事件は第3審まで続くようだし、滞納管理費より高額になった弁護士費用は、まだまだ膨れ上がるものと思われます。

  121. 129 匿名さん

    規約の運用面の問題だから管理組合で処理しようよ。運用できない規約なら変えたらいいし、回収する手段とかあとさき考えずに莫大な費用かけちゃって残念。

  122. 130 匿名さん

    滞納金の訴訟裁判で3名の弁護士までつけて闘うのはいきすぎだと裁判官が警告してるのでしょう。
    いくら弁護士費用の敗訴者負担が規約に謳ってあってもいき過ぎたのではないですか。
    これから裁判を続ければ益々弁護士費用が膨れ上がり、結局儲かったのは弁護士だけということになりかねません。
    弁護士費用の敗訴者負担についてはまだ結論が出ていません。
    早く結審すべきです。
    弁護士はいつまでも続けたいでしょうがね。商売ですから。

  123. 131 匿名さん


    スレ違い



    あげ

  124. 132 入居済み住民さん

    長谷工コミュニティの伝家の宝刀「訴訟費用および弁護士費用その他実費全額は、敗訴者の負担とすること」

    伝家の宝刀はお互いに法律を尊重しているときのみ有効な手段。
    書けばなんでもありみたいなあさはかな考えが愚か。書き逃げは通用しないでしょ。

  125. 133 匿名さん

    >>121
    120さんのマンションは、30戸程度の小規模マンションだそうなので、管理員が日常清掃を行う契約になっていたのでしょう。だから、契約外の仕事を依頼した訳でも何でもないと思います。ちゃんと116さん(=120さん)のコメントをよく読んでから反論しましょう。

  126. 134 匿名さん

    小さいマンションは管理していくのは大変ですね。
    管理員を雇ったり、清掃員をいれたり、監視カメラを導入するにも高くつきますしね。
    設備点検費にしてもかかる経費はかわらないでしょうし。エレベーター点検費も1基いくらでしょうし。
    一番の難点は大規模修繕でしょう。
    小さいマンションは大規模修繕するには余程の修繕積立金を取らないと工事は難しいでしょうしね。
    せめて100戸以上なければマンションは買わない方がいいのでしょうね。
    小さいと理事もすぐ回ってきますから。悪いことばかりのような気がします。

  127. 135 匿名さん

    小マンションは大規模修繕や管理面で維持費が高くつくというけど
    売る時はそんなことは微塵もいわないからな。
    10年以内に買い替える者にはいいけど、それでも高くは売れないわな。
    大規模修繕がまともに出来ないマンションはスラム化するだけ。

  128. 136 匿名さん

    今問題になっているのは、小規模マンションを販売する時は、修繕積立金の設定については、
    長期修繕計画をもとに設定すべきだということではないでしょうか。
    ただ、それで修繕積立金を設定すれば、かなり高い額になるので、デベとしてはやりたがらないでしようがね。
    買う側に自己責任があるといえばそれまでです。しかし、買うときに大規模修繕までは考えて買う者は
    少ないでしょうから。
    小規模のマンションがいかに非効率的かということは考えればすぐわかることではあるんですが。
    管理費は高くなる、修繕積立金は高い、管理員はつけられない、管理会社も力が入らない、理事はすぐ
    回ってくる。
    小さい分譲マンションについては造らない、売らない、買わないの三原則が大事ですね。

  129. 137 匿名さん

    小さいマンション大変ですね。
    修繕のことまで考えて買う者はあまりいないでしょうしね。管理費が安いということで買う場合もあるぐらいですから。10年以上以降のことは考えていません、それが普通でしょう。そういった情報は全然流されません。
    これだけマンションが多くなってきているのですから将来の資産価値を考えたマンションの上手な買い方も研究していかねばならないでしょう。

  130. 138 匿名さん

    戸数の少ないマンションにはそれなりにいいところもあるよ。
    住民間のトラブルが少ないし、付き合いも深くなるし。

  131. 139 匿名さん

    ここは長谷工コミュニティについてのスレですよ。
    マンションの規模によるメリットデメリットについて語りたければ他のスレへどうぞ。

  132. 140 匿名さん

    下記スレへどうぞ。

    【決定版】大規模と小規模の特徴、違いを教えて【ここ大事】
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3433/

  133. 142 匿名さん

    小さいマンションが修繕費が高いのは大噓
    小さいから余計な設備もなく、シンプルだから修繕費も安い

  134. 143 入居済みさん

    >組合による自主管理に近い状態かな。

    この手がありましたね。自主管理なら不甲斐ない対応にいらいらすることもないだろうし。自主管理で一番大変なことはなんでしょうか?

  135. 145 匿名さん

     自主管理のメリットデメリット以前に、これまで委託管理だったのを自主管理にすること自体、組合員の賛同を得るのはとても難しいと思います。小規模物件ならまだしも、規模が大きくなればなるほど難しくなってきます。実現に向けてのハードルは管理会社変更の場合よりも高いと言わざるを得ないでしょう。
    なので、他社から見積を取り寄せ比較するのがベターだと思います。その際には、現状の全面委託の場合の見積と、 エレベーター、機械式駐車場、給水増圧ポンプ点検など設備関連の外注業者への再委託業務を組合直契約とする部分委託にした場合の見積を取得したら良いでしょう。
     管理会社変更となると、必ず反対派の住民も出てくると思うので、長谷工にも見積参加させて比較することです。現行会社の長谷工に幾ら不満があろうとも、このプロセスを踏んでおかないと、後の組合運営に尾を引くことになると思われます。管理会社変更に着手するに当たっては、このことをよく念頭においた方が良いでしょう。
     また、住民同士だけでは意見をまとめるのが難しい場合は、管理会社変更に実績のあるマンション管理士などと顧問契約を結び、合意形成の為の潤滑油として活用することも一考です。各管理会社から同一条件・同一書式での見積取得の作業もしてくれますので、各社の相違が明確になり比較がし易くなります。

  136. 146 入居済みさん

    自主管理の大変さが分かりました。
    管理会社の変更以上に住民過半数の同意を得るのが難しいということですね。
    も少し自分でも調べてみます。

  137. 147 匿名さん

    人間は楽なほうにはすぐ慣れていくが、逆は非常に難しいですよ。
    自主管理するということは自分達で動かなくてはならなくなります。
    一度楽な味をしめたものが、苦をとりますかね。

  138. 148 匿名さん

    長谷工コミュニティはいい管理会社には違いないけど、フロントや管理員は当りはずれもあるからね。

  139. 149 入居済みさん

    長谷工コミュニティはいい管理会社には違いないけど

    処置なし

  140. 150 匿名さん

    穴吹工務店倒産。
    サーパスの住民大変だ。
    管理会社の変更をしなくちゃね。

  141. 151 匿名さん

    購入予定者の方、前金渡してないですか。

  142. 152 匿名さん

    やっぱり長谷工がいいよね。健全経営だから。
    管理会社は長谷工にしなさい。

  143. 153 入居済みさん

    >やっぱり長谷工がいいよね。健全経営だから。
    誰も健全だと思ってないよ、そう思われたいならそう思われるよう努力すること。
    こんな書き込みでは信頼は回復できませんよ。

  144. 154 匿名さん

    長谷工が健全でなければ一体どこが健全なんですか。
    一般的には、顧客満足度NO.1とかの評価も多いに参考になるのでは。
    顧客満足度20位とかの企業と1位の企業のどちらを信用しますか。

  145. 155 匿名さん

    今まで長谷工コミュニティを顧客満足度1位ということで持ち上げてきたけど、実はこの会社は
    私の街にはなくてどういう会社かは知らないんです。
    少々おもしろ半分でレスしてました。
    しかし、1位という事実は重いですね。
    中にはフロントや管理員でばばを掴まされているマンションもあるでしょう。
    しかし平均的には評価の高いところがいい会社だと思います。

  146. 156 匿名さん

    知りもしない人がどうして執拗に長谷工を持ち上げるのか、とても不思議ですね。いずれにしても、信用するに値しない書き込みだということで一票!

  147. 157 匿名さん

    少々おもしろ半分て書いてるでしょう。
    しかし評価は尊重すべきだよ。

  148. 158 匿名さん

    アテにならない評価なんか尊重する必要ないし実際尊重しません。長谷工の管理について知りもしないあなたが何を言っても説得力はありません。

  149. 159 入居済みさん

    多分関係者じゃないでしょうか。
    または長谷工から正式に委託されてるとかね、掲示板対策費とかで。
    いずれにしてもこれ見て長谷工でよかったなんて人はいないでしょう。

  150. 160 匿名さん

    >>159
    おもしろい方ですね。
    全然関係ない者といっているでしょう。
    少々おもしろ半分でレスしただけですよ。
    私は九州の者です。福岡以外は長谷工コミュニティはないんじゃないですか。
    少なくとも私の町にはありません。
    もし管理会社の変更を考えた場合、その管理会社を選ぶとしたら何を参考にするんですか。
    顧客満足度1位は参考になりませんか?
    ただそれだけのことですよ。
    もし長谷工の関係者ならみえみえの宣伝みたいなレスするはずはないでしょう。かえってマイナスになりますから。

  151. 161 匿名さん

    ネット対策にしては間抜け過ぎると思いますけどね。これも費用をケチった結果なのだとしたら可笑し過ぎますが。

  152. 162 入居済みさん

    >または長谷工から正式に委託されてるとかね、掲示板対策費とかで。
    >ネット対策にしては間抜け過ぎると思いますけどね。これも費用をケチった結果なのだとしたら可笑し過ぎますが。
    全くです、まっ長谷工のやりそうなことですね。

  153. 163 匿名さん

    長谷工が健全?
    寝むてぇー。

    確かに長谷工コミュニティは優良会社かも。←財務的には。
    ただし大手マンション管理会社はどこも経営は安定している。

    というよりも安定していて当たり前。
    景気に関係なく毎月一定額が管理マンションから徴収できるため、
    管理戸数が増えた分だけ、ほぼ収入も増加する。
    また設備投資はほとんど必要なく、人件費だけで済むので赤字になることはまず有り得ない。

    現にマンション管理会社が倒産した話なんてきいたことがない。
    (他の事業で失敗して倒産するケースはたまにある)

    経営面だけみれば、マンション管理会社は申し分ないでしょう。
    しかし入社することだけば絶対すすめない。
    マンション管理は、業界自体がブラック。

    クレーム産業とよばれる住宅業界の中でも特にキツイ。
    運が悪ければ入居者の吊るし上げにあう担当者もいる。
    勤務時間は一応決まっているが、休日・夜中を問わず入居者からの電話はお構いなしにかかってくる場合も珍しくない。
    まさしく24時間365日待機状態なので気が休まることは滅多にない。
    以前、管理会社に勤めていたが、社員はみな死んだ魚のような眼をしていた…

    今はマンション管理業界から足を洗えたことを、心底幸せに感じている。

  154. 164 匿名さん

    いい企業であり続けるためには、それなりの経営努力をしていかねばならないでしょう。
    少なくとも共存共栄、適正利潤は必要でしょう。
    委託業務費に相応するサービスができていれば顧客はついてくるし、顧客拡大にも繋がってきます。
    それを実行しているのが、顧客満足度上位の管理会社だと思います。

    >勤務時間は一応決まっているが、休日・夜中を問わず入居者からの電話はお構いなしにかかってくる場合も珍しく >ない。 まさしく24時間365日待機状態なので気が休まることは滅多にない。

    私のところのマンションではそんな無茶なことはやっていません。理事会や総会の時は管理員に対しては残業手当
    を組合で支給します。
    全て契約として割り切った付き合いをするのが普通でしょう。過剰サービスを期待してはいません。
    無理して組合に参入した管理会社は、過剰サービスとかがあるのかもしれませんが。
    人が代わればサービス内容が変るようなやり方は長続きしませんよ。

  155. 165 匿名さん

    >少なくとも共存共栄、適正利潤は必要でしょう。
    全くそうではないから、ここで色々言われているのですよ。

    >委託業務費に相応するサービスができていれば顧客はついてくるし、顧客拡大にも繋がってきます。

    だから、全然相応していないと言っているのですよ。
    そもそも顧客は自身での努力なしに親会社がどんどん供給してくれています。
    解約と言っても、そうそう解約なんかされるものでもありません。
    長谷工の場合、小回りの利かない大規模物件が多いのでなおさら解約が発生しにくいです。




  156. 166 入居済みさん

    165さんのいうとおり、ふんぞり返っていても金が入るシステムになっているみたいですね。実際管理会社を変えたくてもそう簡単にできないこともしっててのこと、悪質極まりない会社です。ほんと管理費泥棒ですね。

  157. 167 自主管理の理事長

    組合員にやる気があれば自主管理ができます。
    うちのマンションは高齢化がすすみリタイアされた方が私を含めて多く、管理会社との契約を打ち切って自主管理にチャレンジしました。
    役員と有志でマンション管理士を取得し、様々な業者からお話を伺ったりしたうえで準備万端で臨んだつもりでしたがはじめはしばらく大変でした。
    管理会社のやっていることなど丸投げばかりで役員でその手配を分担すれば自主管理でもしっかりした管理ができます。が、それがかなりの労力と知識、経験が必要です。お陰様でパソコンもかなり上達しました。
    あまりに大変であるため役割ごとに役員報酬が得られるようにしました。理事長と会計帳簿作成担当は月額2万円でその他は5千円〜1万円です。
    管理費泥棒と言われないよう老体に鞭打って頑張っておる毎日です。
    管理会社と同じことができるよう理事会の体制を整えれば某大手管理会社より良いマンション管理ができますよ。


  158. 168 入居済みさん

    167さん、自主管理にチャレンジされたことについてこちらもおおいに参考になります。

    役員報酬は当然だと思います、ご苦労されているのですから。悪徳業者のように莫大な請求がくるわけでもなく明瞭会計でとてもいいですね。

    >管理会社と同じことができるよう理事会の体制を整えれば某大手管理会社より良いマンション管理ができますよ。

    こういうビジネスモデル大事ですね。昔車検は車屋に儲けさせる制度でしたが今はユーザー車検も浸透しています。
    マンションだって同じ事、長谷工に払うのは無駄なのでこういうとこに使うべきです。これからも自主管理がんばってください、こちらも自主管理するようになった暁にはまた相談させて下さい。

  159. 169 匿名さん

    >>167
    自主管理もいいけど、マン管士を取っている現理事はいつまで理事を続けるつもりなんだろう。
    まさか体が続く限り続ける訳じゃないでしょうね。
    同じ者が理事を続ける弊害も考えないとね。
    役員報酬は出来ればない方が将来的にはうまくいくのでは。
    年金生活者中心で報酬をもらってやると、どうしても長くやりたくなるんじゃないの。
    理事の任期についての規約はどうなっているんですか。規約改正の考えはあるんですか。

  160. 170 匿名さん

    >>165 >>166
    管理会社が不満で変更したいけど代えられないとはどういうことですか。
    本当に管理会社がだめなら代えればいいじゃないですか。
    デベ系だから修繕等があり変えにくいとかは全然関係ないことですよ。
    管理会社の変更は規約改正じゃないんですよ。簡単に代えられるでしょう、総会決議で。
    実際動かず何もしなくて不平だけいっているようでは代えることは絶対できないでしょうがね。

  161. 171 自主管理の理事長

    役員任期の定めは1年となっておりますが、2年間続ける慣習となっておりました。規約変更は考えておりません。
    役員はほぼ同じメンバーですが、交代したくても候補者がおらず困っております。
    管理会社と契約していたときは輪番制で交代しておりましたが自主管理にしてからほとんどの方が辞退するようになり、やむを得ずメンバーが固定化してしまいました。
    そのため管理の負担が固定化されたメンバーに偏ってしまい、報酬制度としました。
    それでも役員のなり手が非常に少なく、およそ半数は固定化しております。
    私と同年代(65歳前後)の方の多くはわずかな報酬で大きな負担はしたくないとのご意見で、現役世代の方は管理に時間をかけられず役割を果たす自信がないとのことでした。
    いまの役員が元気なうちは良いですが、数年後は理事会が機能しなくなるおそれがあり、管理会社との契約を検討しなければならないと感じております。

  162. 172 匿名さん

    >管理会社が不満で変更したいけど代えられないとはどういうことですか。
    >本当に管理会社がだめなら代えればいいじゃないですか。
    >デベ系だから修繕等があり変えにくいとかは全然関係ないことですよ。
    165ですが、私の文章のどこに管理会社が変えられないとか、デべ系だから変えにくいなんて書いてあります?
    それ以前に、私が理事長の時に管理会社を変更したんですけど?

    >管理会社の変更は規約改正じゃないんですよ。簡単に代えられるでしょう、総会決議で。
    管理規約の改正も特別決議なものの総会決議で変えられることには変わりないのですが?

    >実際動かず何もしなくて不平だけいっているようでは代えることは絶対できないでしょうがね。
    いえ、私は不平も言いましたが、さんざん動いて変えたのですが?

    文章をよく読み、よく理解してから、反論するようにしましょう。

  163. 173 匿名さん

    >>172
    管理会社の変更は出席者の過半数つまり議決権の4分の1でできるといいたかったのですよ。
    規約改正は4分の3以上必要ですので。
    あなたの文面で管理会社を変えたとは読み取れませんし、どう解釈しても管理会社は変更しずらい
    といっているようにとれますけどね。

  164. 174 ビギナーさん

    >管理会社の変更は出席者の過半数つまり議決権の4分の1でできるといいたかったのですよ。

    質問です。
    過半数と議決権の4分の1って同じなのですか。100世帯マンションであれば過半数は51世帯以上で、議決権の4分の1は26世帯と考えるのは間違いでしょうか。
    結論からして100世帯マンションであれば何世帯が管理会社を変更したいといえば叶うのですか?

  165. 175 匿名さん

    >>174
    普通決議は2分の1以上の出席があり、その出席者の過半数で成立します。
    つまり、100名の2分の1は50名です。その過半数は26名です。
    26名以上の賛成があれば可決されるということです。分かります?

  166. 176 匿名さん

    >>175
    >26名以上の賛成があれば可決されるということです。分かります?
    横から失礼します。
    100世帯のマンションでは26世帯の賛成があれば可決する可能性がある・・・ですね。
    内、理事5名とすれば21世帯の賛成で管理会社を変えられる可能性があります。今のご時世、
    理事会が積極的に集めなければ、総会出席者や委任状提出者の数は限られていますし、委任状は
    ほぼ白紙委任か全承認の決議依頼書になりますよね。
    したがって私も管理会社を変えることは簡単に出来ると考えています。ただし、管理の不満
    以外で安易に管理会社を変えると、もっと悪くなった場合には住民から元理事がバッシングを
    受けることは間違いありません。

  167. 177 匿名さん

    そうです。
    簡単に変えることはできるけど、前の方が良かったということがないようにしなければいけません。

  168. 178 ビギナーさん

    174です。

    みなさんの解説で理解しました。
    そういうからくりだったのですね、それでもこの26世帯でも厳しいとこです。
    理事会でもないしあまり親しい人もいないし、少し顔を売っとく必要ありますね。
    どもお騒がせしました。


  169. 179 匿名さん

    >>178さん
    理事長にいって理事長がやらなければ臨時総会を開催すればいいんですよ。
    その場合は5分の1以上で開催できます。
    やり方は郵便受箱を使うんです。
    理由を添えてチラシを作成し郵便受箱にいれ回収して臨時総会召集をやるのです。
    総会に賛成・反対・議長一任をつけさせて回収し、それで5分の1以上になればいいのです。
    議長は総会を招集した者がなれます。つまりあなたが議長をやるのです。
    そこで決議をやることになりますが、議長が有利になるのは明らかです。白紙委任状があるのですから。
    つまりあなたが勝てますよ。

  170. 180 匿名さん

    ここのスレを見ていると、管理会社変更に当たっては、単に出席議決権数の過半数以上の賛成票を集めればいいかのような印象を持ちますが、そんな簡単な話ではありませんよ。例え客観的に見てどんなにレベルの低い管理会社であっても、現行の管理会社を支持している住民は必ずいるものです。住民に対する事前の合意形成・周知徹底をよく図っておかなくては、賛成派と反対派にマンション内が二分され亀裂が生じてしまい、後々の運営にしこりを残してしまいます。ましてや、現状よりもレベルが下がってしまった場合は目も当てられません。少なくとも、管理会社変更を検討する旨の事前説明会、アンケート、統一仕様書の作成と公表、プレゼンテーション、これらのプロセスを段階を着実に踏んで実行していかないと理事会の独断で決定したように受け取られ、当時の役員が後々何かにつけ反対派の住民から言われてしまう可能性が高いと考えます。

    なので、管理会社変更は単に賛成票を集めれば良いという単純な話ではありません。

  171. 181 匿名さん

    ただ単に管理会社変更の手法をいっているだけなんだよ。
    理事長が受け付けなくて拒否した場合の臨時総会の招集方法のテクニックをね。

  172. 182 匿名さん

    長谷工コミュニティという管理会社は顧客満足度1位なんですか。
    1位ということはやはりすばらしい管理をしてくれるんでしようね。
    うちのマンションの管理会社は大手だけど、評判が悪いので住民間で問題になっている。
    管理会社変更の時期にきてるので一度話しを聞いてみる価値はありそうですね。

  173. 183 匿名さん

    相変わらず懲りないようだねー。少しばかり手を変えたつもりかもしれないけど、ちゃんと馬脚は見えてるから…。

  174. 184 匿名さん

    ハセコサイコー

  175. 185 匿名さん

    長谷工はいい会社だと思うよ。
    うちも長谷工に管理してもらってるけど、住民の評判はいいしね。
    社員が紳士的で良く勉強してるのもいい。
    管業の資格やマン管士の資格もフロントは殆どもってるし。
    特にマン管士まで殆どがもっているというのはすばらしいことで、これこそプロといえるのでは。
    安心していろんなことが聞けます。

  176. 186 匿名さん

    長谷工の社員はマンション管理士の資格をほとんどのフロントがもっているとはすごいですね。
    多分一番有資格者は多いんじゃないですか。
    一流企業には優秀な社員が集まってはくるでしょうが。
    でも少し生意気じゃないでしょうか。

  177. 187 匿名さん

    仮に本当に社員の能力が高いのだとしたら、理事会が余程しっかりしてないと、管理組合がコントロールされてしまうことになりますよ。長谷工も含め大手の管理会社は管理組合をコントロールし会社の主導権を確保するのが上手ですから、十分気を付けなくてはなりません。マンション管理士の資格を持っているからといって、長谷工の社員である以上、組合の立場に立った助言がなされる訳ではないことに留意する必要があります。

  178. 188 ビギナーさん

    いつもディベートのことばっか考えてて住民のことはそんなに思ってないのが現状です。
    だけど当然ながら、みなさん(住民)のためにが口癖だとか。

  179. 189 住まいに詳しい人

    長谷工さんのその芸の細かさを少しでも住民に向けていればここまで批判されずにすんだのにね。

  180. 190 匿名さん

    ここの管理レベルは高くはない事は実感しています。
    10年も付き合ってますので・・・
    管理上の問題が起きてもそれをウヤムヤにすることは上手です。
    1年すれば次期理事会と交代するので問題を消滅させる。
    適当にごまかして済ます。
    他の管理会社も似たり寄ったりかもねw



  181. 191 匿名さん

    他の管理会社の管理はしらないんでしょう。
    10年つきあっても他所のことはわからないでしょう。いいのか悪いのかも。

  182. 192 匿名

    たたけばホコリの出る会社だということですか?

  183. 193 匿名さん

    違います、他所と比較すれば長谷工の良さが分かるということです。
    井の中の蛙大海を知らず・・・自分たちが委託している管理会社の良さが分からないということ。

  184. 194 匿名さん

    他と比較したところで長谷工が良い管理会社とは思えませんよ。当てにならない評価など参考にせず、本当に自分達の管理組合にとって必要なことは何なのかを考え、それに基づきしっかりと管理会社を見極めることが大事です。情報操作・誘導の類に惑わされてはいけません。

  185. 195 匿名さん

    しかし、管理会社を変更したいとき、その候補を選ぶ時は顧客満足度NO.1とかの情報を
    参考にするでしょう。
    知識がなければそういう情報は参考になりますので。
    多分長谷工はいい管理会社だと思います。
    これを否定しているのはライバル社なんでしょうね。

  186. 196 住民

    ここの掲示板では長谷工の評判が他よりいいですか、実際に誉めてる住民はどの位いるのでしょうか?
    それにライバル社っているのでしょうか?

  187. 197 匿名さん

    他の管理会社は知らんが、工事やらせれば不良工事、
    監理監督が出来ていない、する気もなく、下請けに丸投げ
    工事費は高い。こんな管理会社はないよ。
    この優良管理会社の名前が長谷工と言うことだよ。

    こんなところが他の管理会社と比較して優良云々と言ってるところに
    管理を知らない低レベル住民さんか関係者かアホ君だよ。


  188. 198 匿名さん

    何で長谷工評判が悪いのかな、不思議。

  189. 199 住まいに詳しい人

    >何で長谷工評判が悪いのかな、不思議。

    なんでそこまでばうのかがもっと不思議、愛社精神もいいですけど。

  190. 200 190

    191へ

    >191
     他の管理会社の管理はしらないんでしょう。
     10年つきあっても他所のことはわからないでしょう。いいのか悪いのかも。

    >193
    違います、他所と比較すれば長谷工の良さが分かるということです。
    井の中の蛙大海を知らず・・・自分たちが委託している管理会社の良さが分からないということ。

    長谷工を擁護する貴殿のマンションは当然、長谷工管理ですよね。
    ”そして他所のことはわからないでしょう。いいのか悪いのかも”と言うことは
    貴殿は他の管理会社の良いところ、悪いところを理解しているわけでその上で
    長谷工がよい会社と意見を述べて私を批判している訳ですよね。

    そこで191に聞きたい

    長谷工の良かったところ、悪かったところ。他の管理会社の良かった所、悪かったところ
    それぞれの管理会社について、貴殿が実際に体験したことを説明して下さい。
    一般論や抽象論ではなく、 経験したことの具体例を挙げてお願いします。

    スレ主さんもまさに、その管理会社の管理内容の違いの意見を求めてる訳ですから。
    全国の皆さんが191さんの意見を期待して待ってます。

    191=193=195=198でよろしかな

    実際に経験したことを具体的に説明して下さいね。

  191. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸