管理組合・管理会社・理事会「長谷工コミュニティはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 長谷工コミュニティはどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2012-07-20 00:10:30

管理だけでなく設計・施工・販売が長谷工グループの物件購入を考えてます。他の物件より管理費が高い印象がありますが、長谷工コミュニティの管理って実際どうですか?
毎月支払う管理費も馬鹿にならないので慎重に検討してます。ご意見お聞かせください。

[スレ作成日時]2009-01-19 14:01:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

長谷工コミュニティはどうですか?

  1. 716 入居済み住民さん

    匿名でコメントできるネット上で建設的な議論が難しいのは分かりますが、あまりにも不毛なやり取りが続きすぎて、せっかくのサイトが機能していませんね。

    過去のコメントには、#382と#425のようにかなり具体的な数字を出している人もいます。

    長谷工コミュニティの管理するマンションに住んでいるなら、この人が問題提起した事務管理費について、築年数、戸数、事務管理費の金額を皆が開示すれば、比較検証ができて、どれぐらいばらついているか(管理会社が相手によって金額を変えている事)が一発で分かるはす。




  2. 717 入居済み住民さん

    >>715

    本当に困った奴だな。言葉が通じん。他人の心配してんじゃなくて、荒しはやめろと言ってるんだよ。他から聞きかじった具体性のない、個人的な泣き事並べても、不毛な論議になるだけ迷惑なんだよ。

    長谷工が良かろうが悪かろうが、私にはどうでも良い事。だから悪いと言うなら、せめてどこの管理会社ならまだましなのか言ってみろよ。この質問は既に4,5回はしてるがゼロ回答。長谷工以外なら全部ましだとでも言いたいのか?それに、高いと主張してる管理費は一体いかほどなんだよ?

    まずは、客観的かつ公平性のあるデータなり事例から出発しなくては、全く話にならん。

  3. 718 匿名さん

    実は、717が一番の嵐だと気づいていない、この矛盾w

    >>713
    やるときは1回と言うのは、2回目にはもうこの手は通用しないからです(ご存知とは思いますが)

    で、1回目に少なくとも3割から4割を削減させる。これができないと、正直失敗だと思います。

    2回目にはもう他の業者に手が回りますから、うまく行きません。

    入居した頃から品質を落とさず、逆に品質を上げて、最終的に5割から6割削減あたりが本当の成功でしょうね。

    まあゆるめに見て、最低40%削減でも合格点でしょうね。

    ただこういう方法や数値も、今だから言えることです。ネットで情報が伝わっていくと、こういう削減方法も難しくなっていくかもしれませんね。

    なんと言っても長谷工君、ここを監視して、個別のマンション情報を集めて対策を立てて、妨害工作が激しくなるでしょうから。

    >>716
    その方とはメールでたまに話し合いますが、今は我々の紹介した他管理会社のマンションさんとある事で話し合っていて、今はその案件に夢中になっているようです。

    掲示板で数字を挙げるのは、大変リスクが伴います。ですから、私はかなりぼやかした表現しか、最近はしないのです。

    ここ数日の長谷工社員の買い込みを見れば、そのリスクを犯してまで、書き込みができません。これも長谷工さんの間違った努力の賜物なんですよねw

  4. 719 入居済み住民さん

    ↑あのさ、ここでの能書きは、もういい加減に要らんからさ、お前さんが直接皆さんの問題を引き受けて全部解決してやってくれや。その経過若しくは結果報告をここでやってくれよ。そう言えば分かるか?憎しみをモチベーションに変えて、まず行動してくれ。個人的な恨みつらみの書き込みはいらないよ。そんなものは、お前の手書きの日記帳に記しておけよ。

  5. 720 ご近所さん

    ここ最近よくお見かけする、コマッタちゃんだかカマッテちゃんだかアラシちゃんだかハセコちゃんだか知らないけれど、とにかくこの喧しくて煩わしい妄想族君のお節介かつ傍若無人な迷走ぶりには迷惑千万・・・・・辟易としている今日この頃。
    ここは(当該掲示板)言わばみんなに開放された公園みたいな処。だから・・・・・
    というより、ここを訪れる方々の声なき声こそが実は何よりも・・・・・

    だから、この公園に集う私たちにはもう余計な心配やお節介は一切ご無用であることを、どうぞご理解いただければ幸いであると切に願う今日この頃であります。

  6. 721 物件比較中さん

    他人の迷惑なんてどうでもいいそうだよ、ここのアラシ君は。速やかに御退場願いたい。 >>715

  7. 722 入居済み住民さん

    荒しさん落ち着いてくれたでしょうか?
    流れが逸れて荒れた感を、ネタ投下で修正させていただきますね。

    アウル24って長谷工コミュニティ管理の物件では何処でも採用されてます?
    私のマンションでは採用されているんですが、直接電話をかけたり、セキュリティー面で
    何かあった事が今まで一度も無いんですが、他のところはどうですか?
    また、実際に何か対応をしていただいた方に伺いたいですが、どうでしたか?

  8. 723 入居済み住民さん

    うちのマンションでも採用してます。防犯セキュリティーの関係はセコムですが、両者の関係が良く分かりません。アウルは日常のトラブル全般に関して対応してくれます。上下階の騒音の関係でずっと悩んでいたのですが、アウルに相談して対応してもらい、無事解決しました。

  9. 724 入居済み住民さん

    電話で訊いてみました。長谷工コミュニティーの関係のマンションなら、皆アウルの対象になっているとの事です。基本は、夜間や休日の緊急対応の為の長谷工内のセクションで、防犯の関係はセコムと並行して、他のことについても24時間監視態勢にあるとの事。防犯関係で何かあった場合は、一義的にはセコムが出動するが、アウルはそれ以外の関連する事柄について対処する様に分業されてる様です。また、防犯や設備関係だけでなく、もっと幅広く、日常のトラブルや悩みについての相談にも乗ってくれるそうです。管理人、長谷工担当者、理事会以外のもう一つの頼れる部署として覚えておかれると良いと思います。以上、アウル関係者からの直の説明です。

  10. 725 居済み住民さん

    アウルって本当に必要ですか?
    防犯はセコムと被っているし、それ以外のことは管理人、長谷工担当者、理事会と被っているでしょう。そのおかげでべらぼうな金額が管理費から引かれます。

    >上下階の騒音の関係でずっと悩んでいたのですが、アウルに相談して対応してもらい、無事解決しました。

    これって電話での相談で解決したのですか?
    それともアウル関係者がマンションまで訪れて双方の言い分を聞いて間に入って和解させたのですか?

    申し訳ありませんがちょっと信じがたいお話です。マンションの内情を知っている管理人たちではなくアウル関係者でなければならない理由はなんでしょう、何がメリットなのでしょうか。

  11. 726 匿名さん

    セコムではないのでは

  12. 727 入居済み住民さん

    理事会がしっかり機能してなかったり、管理人が巡回とかだと、
    かなり安心できるシステムですね。そういうマンションも、あるでしょうからね。

    逆を言ってしまうと、理事会がしっかりしていて、管理人も常駐であれば
    必要性をそんなに感じる事が無いかもしれませんよね。

    万全な管理体制への、安心料と考えるかどうか?ですかね。万全であれば、ですが。

  13. 728 入居済み住民さん

    24時間管理体制になっていないマンションではアウルは必要なんじゃないですか?以前のマンションでは夜中に何か起こった時の連絡先として、それ専門の部署がありましたが、それが長谷工ではアウル24なのでは?同じ会社の中の一部門ですから。ただ、夜間や休日でないと一切受け付けない訳ではなく、それなりの手配なり動きはしてくれます。ホームページに詳しいですが、そのカバーする範囲は意外に広いですよ。722さんも一度、特に用事が無くても電話して、疑問点を訊いてみたらどうでしょう?丁寧に説明してくれますよ。

  14. 729 入居済み住民さん

    アウル24のホームページはこれです。

    http://www.haseko-hcm.co.jp/owl24/consul/index.html

    ガス漏れや水漏れなんかの異常の有無も常時管理してるそうなので、少なくともそうした機器類に関して迅速な対応をするには、常駐の管理人や警備員、理事会より頼れるかもしれません。私のイメージだと、アウルは中央司令塔の様に、例えば東京都全域とか横浜市全域とか、広い範囲を監視していて、常時情報が飛び交って全体の人員等の動きなどをチェックしたり調整している。

    管理人や警備員はそのマンションの専属だけど、何かあればアウルの指示に従い、問題に対処していく。そんな印象を受けました。ですから被るから要らないというより、あった方が便利なのでしょうね。しかし是が非でもいるかどうかは正直分かりかねます。そんな大人数でやってるわけではないみたいです。

  15. 730 匿名さん

    アウル24は究極の役立たずシステムだよ
    安心と思わせて金取る集金システム

  16. 731 匿名さん

    金に見合っているかが問題。
    金をかければ、いくらでも良いものはできるからな。

  17. 732 匿名さん

    またもやアラシ君が出没してるぞ!他にやる事ないのかね。

  18. 733 マンション住民さん

    24時間の安心料としてはちと高いのでは?

  19. 734 入居済み住民さん

    高いと言うのはいくらなの?うちは15000円だから、普通だと思うけど。もっと安くできるならその方が良いけどね。

  20. 735 603です

    引き続き、OFF会、募集中です。

    管理会社に対してあるいは修繕について不満をお持ちの方、疑問をお持ちの方、連絡をください

    fuseiwo_tadasu@hotmail.co.jp

    詳しくは603、640、672などをご覧ください。

    開催場所は相模大野辺りを考えています。開催予定日はまだ10日以上日にちがあります。

    お互い有意義なOFF会となるように楽しくやりましょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸