管理組合・管理会社・理事会「(管理会社)住友不動産建物サービスって」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. (管理会社)住友不動産建物サービスって
住友MS住人 [更新日時] 2015-04-16 08:26:08

住友のMSに入居予定ですが、住友不動産の関連会社である住友不動産建物サービスってどうですか?関連会社が管理って住民側に立ってくれないと一般には言われているようですが。。。。

[スレ作成日時]2005-06-10 01:38:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(管理会社)住友不動産建物サービスって

  1. 741 匿名さん

    それだけ拒否反応が強いと言う事でしょう。

  2. 742 匿名さん

    言われてみるとうちの大したことないマンションでも上層階の富裕層の連中はカリカリしてない。
    そもそも管理人だって対応に差をつけてるかもしれないけど。
    なんかゆったりしてる。
    総会で細かいところまで見て質問するのは下の方の連中だけ(我が家を含む)。

  3. 743 匿名さん

    >740さん
    住民は現状維持を希望しています。
    寄りにも依って悪評高き住友は受け入れ出来ません。

  4. 744 匿名さん

    9月から引越しされる方が多いです。
    当方は暫く我慢するしかない。

  5. 745 匿名さん

    住民が現状維持を希望してるなら管理会社はかわらない。
    9月に引越す人が多いのはたまたまだよ。
    8月より料金が安いからね。

  6. 746 匿名さん

    >>744

    7月9月に異動するのは、エリート。
    おまけに、役員は、異動の影響が大きいから辞令直前にしか明かさない。
    下っ葉程、早く内々内々辞令で一月前に転居する。
    高額所得者のマンションならではでしょう。

    あるマンションには、駐車場を当月解約できないと管理会社(スミフじゃないよ)に、いちゃもんつけるオバサンいたよ。

  7. 747 匿名さん

    >あるマンションには、駐車場を当月解約できないと管理会社(スミフじゃないよ)に、いちゃもん
    >つけるオバサンいたよ。
    うちにもいたよ。
    日割りにしてくれって。
    駐車場の契約書に解約は2ヶ月前って書いてあるのに。

  8. 748 退居予定の経営者

    とあるタワーマンション最上階に住んでいる者です。
    もともと賃貸専用マンションで、それまでは1棟丸ごと1オーナーが持っていたため、
    そのマンションに入居するには、オーナーの厳しい審査があり、スポーツ選手やら、
    経営者やら、パイロットやら富裕層専用のマンションといった感じで、マナーやモラルが
    維持されており、多少家賃はかかりましたが、満足いく生活をさせて頂いておりました。
    (もちろん完全な秩序ではありませんでしたが、感覚的に今の100分の1以下でした)

    そんな中、今から4年ほど前に、所有者が住友不動産に変わり、それに伴い管理会社も
    住友不動産建物サービスに変わりました。その時にちょっと嫌な予感はしたのですが、
    その嫌な予感は年を追うごとにひどくなり、ついに今年、出ていくことを決めました。
    出ていく身ですので、わざわざ書くこともないかと思いましたが、これから住友不動産
    建物サービスを検討する方に参考になればと思い、筆を取らせて頂いた次第です。

    まず、オーナーが住友不動産住宅に変わってから、賃貸専用から中古分譲に切り替え、
    売りさばくために「低価格販売」に打って出ました。
    これに様々な「人種」の方が食いついてきたのですが、「共用部」を自分の家と思わない
    ためか、またたく間に壁の落書きや共用部へのいたずら、共用器物破損、住人トラブル等…
    あんなに良かった秩序は無残に崩壊。日に日にスラム化していく「我が家」に、
    最初に思った「分譲したら買おうかな。」の意欲は失せました。

    また、分譲化したことにより管理組合ができました。さすがに秩序の崩壊は目に余ったのか、
    スラム化への対応が考えられたようで、気がつけばおびただしい数の監視カメラで監視
    される状態になりました。(それまでは「監視カメラさえ必要なかった」のですが)
    そのほか共用駐車場には常時チェーンが張られ、エレベーターホールや通路には沢山の
    「〇〇するな」の警告シールが貼られ、美観が薄れ、「低俗性」がありありと出ています。

    例えば、銀座の高級なクラブが「客が集まらないから」といって値段を下げたとします。
    それにより新たに中級のお客の取りこみが出来たとしても、今度は店の雰囲気が下衆化し、
    「高級クラブ時代の客」は「ああ、ここも終わりだな」と行かなくなるでしょう。
    住友不動産建物サービスには、
    こういった富裕層向けの建物の販売や管理は向かないのではないでしょうか?

  9. 749 匿名さん

    >>748
    区分したから管理組合を法的に作らないといけなくなっただけですが、結局のところ中古しか買えない人の集まりですからレベルは下がるでしょうね
    また、ベタベタと貼り紙するのは質の悪いマンションにありがちですね

  10. 750 匿名さん

    我がマンションはずっとすみたてで20数年、よっぽどバカな客と思われていたのか、事務管理費を取っていながら組合の書類紛失は当たり前で、追求すると管理組合に責任をなすりつけ、清掃管理費を取っていながら文句を言わなければ掃除はいいかげん、植栽管理費を取っていながら植木の病害虫には知らんぷりでシンボルツリーを駄目にしてしまっても平気、委託契約には従業員の過失による損害は補償するとあるのに、いざ指摘すると「補償できない」と、開いた口が塞がりません。
    この会社は親会社がどんどんマンション建ててくれるから見た目には業績が伸びているかの如くに見えますが、仕事が評価されているわけではありません。親の稼ぎで食っていけているだけなので、顧客のことなど考えなくても生きていけるところに問題の根っこがあるのです。すみたてのためにも厳しい目で臨むことが大事と思います。

  11. 753 匿名さん

    751さん、アホとかボケとか糞共とか汚い言葉は控えましょう。植栽はすみたてから植栽管理を取り上げてからずいぶんと良くなりましたよ。結果、植栽管理費も安く済むようになりました。なお、すみたてには植栽が少しでも理解できる人間は全社で2~3人しかいないそうです。故にHPは虚偽記載です。

  12. 754 匿名

    「すみとも」といえば誰でも信用できると思いますね。
    しかし、建物サービスは別です。
    担当者の質の悪さ、無責任さ、客先を努力なしで不動産から引き継いでの
    マンション管理ですから、サービス精神は欠如しています。

    同じく「建物サービス」に管理委託しているという知人の話では
    損害保険で過剰請求しているとの情報も得ています。
    知れば知るほど狡猾で怖い会社のようです。

  13. 755 購入経験者さん

    とにかく使えないフロント&管理人。
    フロントの動かざること山の如し、不都合を隠すこと闇夜の如し、です。
    すみふの新築マンションにはもれなくすみたてがついてきてしまいますが、早いうちから厳しく目を光らせておかないと、使えないフロントに振り回されるだけの管理になってしまう恐れが大です。マンションの掲示板や総会議事録もいつの間にかすみたてのコマーシャルペーパーと化してしまいます。
    友人や姉妹のマンションと比較してもダントツにやられっぱなしでした。

  14. 756 まんかんし

    関連会社が管理って住民側に立ってくれないと一般には言われているようですが。。。。

    そのとおりです

  15. 757 入居済み住民さん

    472さん、仕事を業者に丸投げしてマージン取るのは、すみたてとしてはめずらしくありません。
    我がマンションでは、管理組合総会でウソを言って仕事をたぐり寄せ(彼らが作った総会議事録に得意顔で掲載していました)、設計監理と元請業者の両方を取ると、自社が自社を選定するのに選定手数料を取り、約束した資料もつくらず、工事後に工事に起因する不具合が発生しても業者に負担させず管理組合に支出させていたそうです。
    稼ぎの良い親(会社)を持つと、どうしようもない子(会社)が育ってしまう一例ですな。

  16. 758 匿名さん

    住友は金のことしか考えない会社の体質ですからね〜

  17. 760 匿名さん

    ネガであってもこのサイトは事実に基づく投稿であり
    大変参考になります。

  18. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸