管理組合・管理会社・理事会「(管理会社)住友不動産建物サービスって」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. (管理会社)住友不動産建物サービスって
住友MS住人 [更新日時] 2015-04-16 08:26:08

住友のMSに入居予定ですが、住友不動産の関連会社である住友不動産建物サービスってどうですか?関連会社が管理って住民側に立ってくれないと一般には言われているようですが。。。。

[スレ作成日時]2005-06-10 01:38:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(管理会社)住友不動産建物サービスって

  1. 652 匿名

    >>651
    私は>>649ですが>>648は事実かどうか判然としない憶測と思われる内容だから削除されたと思いますよ。
    いくら言論の自由と言っても何を書いてもいいと言う事ではありません。
    更にこのサイトの管理者の方が相応しくない内容と判断すれば削除するでしょう。
    書き込みするなら、それが事実に基づくものであり他の方が客観的に理解判断出来る内容にすべきです。

  2. 654 匿名

    その通り

  3. 655 入居済み住民さん

    消費者の無知につけ込んだ仕事をするのが、住友不動産管理のマンション管理の実態。
    入居するとそれが実感できる。
    しかしだからといって、知識、情報量、交渉力に大きな差がある居住者に、損害を与えていい訳がない。

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  4. 656 匿名

    具体的に何があったか書かないと分からないですね。
    感覚だけで非難するのは単なるクレーマーです。

  5. 660 匿名

    自分たちの不利になる事を隠す認めないところがある社風なので住人の事を考えないフロントや管理人がいるくらいこれ真実感覚で言ってませんだからこの会社に期待しても無駄あんまり深入りしない方が身の為ですな

  6. 662 匿名

    東京南支店管轄のマンションの区分所有者だが騒音がかなりうるさい時もあり管理人に言ったとしても対応しない逆ギレされたことがあり困っているしかも騒音の元の音がトンカチで叩く音で共用部分の廊下で日曜大工かなり部屋の中まで響く私はクレーマじゃないけど以前も他の住人が飼っている犬の吠えた声が連続で部屋の中まで聞こえずっと我慢したが連日吠えた事もあり管理人に言ったとしても仕方ないのでフロントに言ったら解決したがこの管理人が人を見て対応するのは有名です
    管理組合の役員にへつらい組合員は一部中のいい人にはきちんと対応する不公平です管理人も人間だから仕方ない部分もありますが何の為にいるのか意味不明

  7. 663 匿名

    >>662
    貴兄の住むマンションは賃貸ですか?
    分譲マンションの管理員は貴兄の要求する事柄は職務ではありません。
    勿論フロントも。

  8. 664 匿名

    663は管理会社の社員か管理人はともかくフロントは苦情の窓口だろ
    やっぱり住友不動産建物サービスだ分譲賃貸関係ない

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  9. 665 匿名

    >>664
    ろくすっぽ契約内容も読みもしないで、何でもかんでも押し付けて相手のせいにする人を
    クレーマー
    と言います。
    まぁ、管理員やフロントが出来る事と言ったら理事会に苦情があった報告をして指示を仰ぐ事位ですね。
    そして実際の対応とすれば掲示板に注意啓蒙の文書を貼る位でしょう。

  10. 668 不動産業者さん

    管理委託契約書を良く読むようにしないとクレーマーになりますよ。
    管理会社は、委託契約以外のことは本来やらなくてよいのですが、
    やってやらないと管理を切るとぬかすクレーマーが、まー多いこと。
    しかたないのでサービスでやってやったな。
    今は、この会社もキチガイクレーマーからも解放され心落ち着く良い生活ができてますわw

  11. 669 匿名

    皆さんの言う通り!
    住建ては組合員の皆さんが例えば建築工事等に
    詳しい人が居ないで理事長が管理会社の担当者、管理人
    の言うとおりになる人だと分かれば修繕工事などに
    例え500万円くらいの工事でも設計・施工管理費等を
    請求してきますね!工事はすべて住建でする会社です
    管理人は最高ですね大した仕事も無いのにほうきと塵取りを
    持つことも無い、ゴミコンテナも掃除の人が洗う!
    理事会等に顔を出して家賃、水道、電気、ガス、駐車場
    時間外手当、賞与、健康保険料、介護保険料、厚生年金
    雇用保険料、労災保険料、健康診断、被服費、児童手当拠出金
    等々、住友の管理人になると、中古分譲マンションは直ぐに購入
    出来そうです!管理組合が馬鹿を見ているようです!?

  12. 680 匿名さん

    ここの管理会社の管理員は、低レベルとか書かれているが、
    他のマンション(管理会社は住友不動産建物サービスではない)の管理員も酷い。
    老人介護施設に入ってくださいってレベルだよ。
    物は壊すは、何の連絡もなく専用庭に入るわでフロントに注意するよう言ったんだが
    自分は悪くないって開き直ったようだ。
    フロントに対しても態度が悪い。年下でも上司は上司なんだよ。
    フロントの指示を聞いて本来の仕事をしてよな。
    老害の典型だわ。

  13. 681 匿名

    他の管理会社の掲示板に書け

  14. 682 匿名さん

    低賃金には低レベルが当たり前。

  15. 685 匿名

    組合員の一人一人が、管理員やフロントを自分たちが養ってやってるくらいに思ってるから、どうしようもないわな。

    「あなたの給料は私達の管理費から支払われてるんだそ」的な。

  16. 689 匿名さん

    いい管理会社だよ。
    フロントもよく教育されてるしね。
    社員も一流会社卒が多いからね。

  17. 691 匿名さん

    一流会社卒って何ですか? 意味不明です

  18. 697 匿名さん

    フロントはともかくとして管理員や清掃員、ペットボトルのキャップを外しラベルをはがしコンビニのビニール袋にまとめてごみ置き場に置いただけでギャーギャー

    清掃員のおばさん 共用部廊下だって気分で清掃してる感じ 以前管理組合の理事長や管理会社のフロントに相談したが改善なし 生活音がうるさい事も管理規約では管理員の仕事ではないのは分かっていますが以前相談したところ

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  19. 701 匿名さん

    住不サービスの管理員も同じさ フロントが注意しても開き直るどころか逆ギレ管理組合の役員にはへりくだる
    エントランスホールで気に入らない住人がいるの見つけるとわめく

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  20. 703 入居済み住民さん

    ここの管理人、就業時間が終わる10分前には、気づかれないようにマスクして、しかも表玄関から堂々と帰っていく。
    管理会社に苦情を言ったら次の日、今度は別の道を通って早退するヤツに出くわした。

    そしたら驚いたことにその管理人、こちらを見てあわてて身を伏せて隠れたね。

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  21. 710 山本 五十六

    水道メーター検針の数値を誤った計測数値で、異常に多額の水道料金を請求されていませんか?

  22. 712 まんかんし

    地場で経営者と面談できる管理会社をお勧めします
    理事会全員で面談すればよろしいでしょう

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  23. 713 しろくま

    住んでるマンションの理事会で、管理費の積算根拠について説明を求めたところ、ひどいものでした。まあ、適正相場の2割増しといった内容、でしたが

  24. 714 匿名さん

    管理費の金額明細は理事会で議案を作り、総会で審議するべきものです。

  25. 715 不動産業者さん

    適正相場の2割増しですか。適正相場の根拠は何ですか?

  26. 716 匿名さん

    管理会社任せでしたら組合預金金額に合わせて管理費を作るのが当然です。

  27. 717 マンション住民さん

    管理会社に任せたらとか偉そうに言う割りには、管理費と管理委託費の区別ができてないわ、預金額で管理費?を作る?全く意味不明。

  28. 718 不動産業者さん

    マンション管理士に相談してみてはいかがですか。
    但し、マンション管理会社でフロント経験があるマンション管理士でないと
    的確なアドバイスははできないのでご注意を。

  29. 722 住民さん

    ここ、ヤッパリそんな感じなんですね。住友不動産建物サービスって。よくスミフもこんな管理会社を推奨するもんだ。
    スミフの物件にここがついてくるんじゃ、MSも買いたくないわ別のとこで買うわ。

  30. 723 匿名さん

    718さん 管理人(フロント 400戸)を20年実務経験者は駄目かね。

  31. 724 不動産業者さん

    管理人がアドバイスできるかよ。

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  32. 725 匿名さん

    そうですか残念です。ご助言有難う御座います。

  33. 726 匿名さん

    724さん 管理人ごときが の見解をお聞かせ下さい。
    分譲マンションは管理人(フロント)次第とも言われています。

  34. 729 入居済み住民さん

    ここの男性住み込み管理人て給与どれくらいもらっているのだろうか。
    5時ぴったりにはカーテン閉め業務終了。光熱費、住居費ただ。駐輪場代ただ。賃貸だったら20万するからいいよなあ。働かない管理人としては極楽。
    数十年い続けているみたいだけど、なあなあになって管理人室からでてこないんだよ。マンガを読みおしゃべりな住民とおしゃべりのみ。水撒きだけしてる。
    なんの仕事もそうだけどとくにこの仕事はホスピタリティが必要じゃないかな。不満がでてこないのが不思議。

  35. 730 匿名さん

    住友不動産建物サービスは赤坂タワーレジデンスの管理委託契約を取るのに必死である。
    住民は嫌がっているのに呆れ果てた。理事会の押し付けである。

  36. 731 匿名

    こちらの掲示板を拝見して住友動産建物サービスの
    実態が良く解りました。
    総会で何としても否決します。

  37. 732 匿名さん

    こちらに投稿されてる皆様、住友に管理会社変更になるかも
    しれない赤坂タワーレジデンスの掲示板に投稿をお願いします。

  38. 733 匿名さん

    詳細な着服問題が良く解りました。
    赤坂タワーレジデンスの説明会に参加した方の
    発言はこの掲示板からです。
    投稿された方に感謝します。
    どうにか継続審議になりました。

  39. 734 住友建物サービスの関係者

    住友も以前湘南物件で使い込み事件あり、この会社は会社では責任とりません。個人の責任で上司も責任とらない会社です。みなさん最近のニュース見ましたか横浜で住友不動産の販売して住友建物管理の物件で施工ミスあり再三区分所有者が調査以来してもせずにニュースになりましたよね。名前ばかりの値段だけ高くていい加減な会社ですよ。

  40. 735 匿名さん

    業者間の宣伝合戦か。

  41. 737 匿名さん

    >734さん
    おっしゃる通りです。
    住友の不祥事には唯、唯、呆れ果てます。

  42. 738 匿名さん

    住友の処分は甘過ぎる。業務停止にすべきである!

  43. 739 匿名さん

    住建てさんのお陰で赤坂のマンションの住民は夜も眠れません。
    お引き取り下さい。

  44. 740 匿名さん

    国土交通省から何度も業務停止を受けている管理会社のマンションに住んでいます。
    行政処分を受けない程度の使い込み事件では、管理会社はなんとも思っていませんよ。
    会社が責任をとらないということは本人から返金があったのでは?
    赤坂のあのマンションに住んでらっしゃる方が、こんなことで眠れないなんて想像できません。

  45. 741 匿名さん

    それだけ拒否反応が強いと言う事でしょう。

  46. 742 匿名さん

    言われてみるとうちの大したことないマンションでも上層階の富裕層の連中はカリカリしてない。
    そもそも管理人だって対応に差をつけてるかもしれないけど。
    なんかゆったりしてる。
    総会で細かいところまで見て質問するのは下の方の連中だけ(我が家を含む)。

  47. 743 匿名さん

    >740さん
    住民は現状維持を希望しています。
    寄りにも依って悪評高き住友は受け入れ出来ません。

  48. 744 匿名さん

    9月から引越しされる方が多いです。
    当方は暫く我慢するしかない。

  49. 745 匿名さん

    住民が現状維持を希望してるなら管理会社はかわらない。
    9月に引越す人が多いのはたまたまだよ。
    8月より料金が安いからね。

  50. 746 匿名さん

    >>744

    7月9月に異動するのは、エリート。
    おまけに、役員は、異動の影響が大きいから辞令直前にしか明かさない。
    下っ葉程、早く内々内々辞令で一月前に転居する。
    高額所得者のマンションならではでしょう。

    あるマンションには、駐車場を当月解約できないと管理会社(スミフじゃないよ)に、いちゃもんつけるオバサンいたよ。

  51. 747 匿名さん

    >あるマンションには、駐車場を当月解約できないと管理会社(スミフじゃないよ)に、いちゃもん
    >つけるオバサンいたよ。
    うちにもいたよ。
    日割りにしてくれって。
    駐車場の契約書に解約は2ヶ月前って書いてあるのに。

  52. 748 退居予定の経営者

    とあるタワーマンション最上階に住んでいる者です。
    もともと賃貸専用マンションで、それまでは1棟丸ごと1オーナーが持っていたため、
    そのマンションに入居するには、オーナーの厳しい審査があり、スポーツ選手やら、
    経営者やら、パイロットやら富裕層専用のマンションといった感じで、マナーやモラルが
    維持されており、多少家賃はかかりましたが、満足いく生活をさせて頂いておりました。
    (もちろん完全な秩序ではありませんでしたが、感覚的に今の100分の1以下でした)

    そんな中、今から4年ほど前に、所有者が住友不動産に変わり、それに伴い管理会社も
    住友不動産建物サービスに変わりました。その時にちょっと嫌な予感はしたのですが、
    その嫌な予感は年を追うごとにひどくなり、ついに今年、出ていくことを決めました。
    出ていく身ですので、わざわざ書くこともないかと思いましたが、これから住友不動産
    建物サービスを検討する方に参考になればと思い、筆を取らせて頂いた次第です。

    まず、オーナーが住友不動産住宅に変わってから、賃貸専用から中古分譲に切り替え、
    売りさばくために「低価格販売」に打って出ました。
    これに様々な「人種」の方が食いついてきたのですが、「共用部」を自分の家と思わない
    ためか、またたく間に壁の落書きや共用部へのいたずら、共用器物破損、住人トラブル等…
    あんなに良かった秩序は無残に崩壊。日に日にスラム化していく「我が家」に、
    最初に思った「分譲したら買おうかな。」の意欲は失せました。

    また、分譲化したことにより管理組合ができました。さすがに秩序の崩壊は目に余ったのか、
    スラム化への対応が考えられたようで、気がつけばおびただしい数の監視カメラで監視
    される状態になりました。(それまでは「監視カメラさえ必要なかった」のですが)
    そのほか共用駐車場には常時チェーンが張られ、エレベーターホールや通路には沢山の
    「〇〇するな」の警告シールが貼られ、美観が薄れ、「低俗性」がありありと出ています。

    例えば、銀座の高級なクラブが「客が集まらないから」といって値段を下げたとします。
    それにより新たに中級のお客の取りこみが出来たとしても、今度は店の雰囲気が下衆化し、
    「高級クラブ時代の客」は「ああ、ここも終わりだな」と行かなくなるでしょう。
    住友不動産建物サービスには、
    こういった富裕層向けの建物の販売や管理は向かないのではないでしょうか?

  53. 749 匿名さん

    >>748
    区分したから管理組合を法的に作らないといけなくなっただけですが、結局のところ中古しか買えない人の集まりですからレベルは下がるでしょうね
    また、ベタベタと貼り紙するのは質の悪いマンションにありがちですね

  54. 750 匿名さん

    我がマンションはずっとすみたてで20数年、よっぽどバカな客と思われていたのか、事務管理費を取っていながら組合の書類紛失は当たり前で、追求すると管理組合に責任をなすりつけ、清掃管理費を取っていながら文句を言わなければ掃除はいいかげん、植栽管理費を取っていながら植木の病害虫には知らんぷりでシンボルツリーを駄目にしてしまっても平気、委託契約には従業員の過失による損害は補償するとあるのに、いざ指摘すると「補償できない」と、開いた口が塞がりません。
    この会社は親会社がどんどんマンション建ててくれるから見た目には業績が伸びているかの如くに見えますが、仕事が評価されているわけではありません。親の稼ぎで食っていけているだけなので、顧客のことなど考えなくても生きていけるところに問題の根っこがあるのです。すみたてのためにも厳しい目で臨むことが大事と思います。

  55. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸