- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
最近のマンションではIHクッキングヒーターが、はやっているようです。火災の危険も少なく、良さそうですが、実際にIHクッキングヒーターをお使いの方のご意見をお聞かせください。
[スレ作成日時]2006-01-14 08:42:00
最近のマンションではIHクッキングヒーターが、はやっているようです。火災の危険も少なく、良さそうですが、実際にIHクッキングヒーターをお使いの方のご意見をお聞かせください。
[スレ作成日時]2006-01-14 08:42:00
そうそう。卵焼きとか微妙にね。
【北海道のマンションに限定される話題でなければマンション質問板のご利用をお願い致します。】
IH関係のスレが立つと必ずガス派が必死になって電磁波、電磁波言い出すねw
まー間違いなく、これからはIHが主流になってくるだろうから
それまで頑張ってネガキャンして下さい
私は料理が好きです。特に火加減を調節するのが料理の醍醐味だと感じています。
中華鍋もふるえないIHには興味ありません。
ですが、ご老人にはガスの着火で亡くなる人が多いそうです。近所のおばあさんも
着火で亡くなりました。というわけで自分に自信が持てなくなったときにはIH
派になろうと思います。もう、電磁波の影響を気にする年代じゃないわけですし。
(お先の長さを考えればIHも狂牛病も怖くない)
70歳になったらですかね。
IHいいね。電磁波は気になるけど、ガス不注意の火事もこわい。
IHいいね。電磁波は気になるけどね。ガス不注意の火事もこわいよ。
そっそんなに IHって恐いものだったのですね
もう、依頼してしまいました どうしましょう
子供もいますし・・・・何か対策は!距離をとるしかなさそうですね・・・
Googleで「電磁波」で検索するだけでも、各国の実情がたくさん紹介されて
出てきますよね。例えば下記。
http://www.peacom.co.jp/peacom/page/gaiyou/denjiha/denjihamondai.htm
先進国の中で、行政がのほほんと何もしてない日本に比べて、各国の対策の
なんと早いことか。ダイオキシンの二の舞かと思ってしまいます。
「これからはIHが主流」とかって書いている御仁がいるけど、
そんなの日本だけ。世界的に見ればこんな状況は異常です。
>>71.
指摘されたHPから:
>生態に悪影響を与えるといわれているのは、送電線や一般の電化製品から放射される
>超低周波(0〜100Hz)の交流電波流から発生する磁場(磁界)と、携帯電話・
>電子レンジ等から放射されるマイクロ波と呼ばれる超低周波(300MH〜3GHz)です。
よかった、IHの電磁誘導周波数は、20〜80kH。皆さん、安心して使ってね。
>>72
電気工業会のHPより、
http://www.jema-net.or.jp/Japanese/kaden/ih/ih-08.htm
>(Q7) 環境問題に厳しいヨーロッパではIHが使われていないってホント?
>そんなことはありません。
>欧州では年間約50万台のIHクッキングヒーターの需要があり、毎年約1.2倍の需要増が
>見込まれていると言われております。
>従って、ある書籍の「欧米ではほとんど使われていない…」との指摘は正しいとは
>言えないでしょう。
72さんは、世界中で普及しないものは使えない、かわいそうな人ですね。
日本でしか食べないような、ナマコや海苔も決して口にしないでよ。
妊娠中の方も安心してIHを使ってください!!
>>74さん。ようやく理解していただけましたね。
だいたいスレ主が、電磁調理器の使い勝手の話題を期待しているに、
ガス業界やIHを導入していない不幸な人たちからの、電磁波攻撃がすさまじい。
根拠や確証もないのに、他人を巻き込むものではない。
気になる人は、自分が使わなければよいことで、他人に強要することでもない。
電磁波が気になる人は、携帯も電子レンジも、パソコンもそのようなたぐいのものは
すべて使用しないように。
>周囲の人間が、自分と同じ行動をとらないと不安でたまらない、
>非常に日本人的なガス派の方々へ
私はIH用の電磁波よけエプロンがあったのでそれを見て
やはりIHはやめました そういうのがあるっていうことがやはり危険を意味すると思うので
http://www.info-2.jp/kenkou/ih.html
上記のHPで「メーカーの人もびっくり」、「30cm離せば安心」を見て決断しました
案の定、アフォの一つ覚えの電磁波ネガキャンネタでしか煽れないガス信者
たまには他の話題を提供してみれば?
電磁波の危険性だけで十分だと思うが
火災、ガス中毒(パ●マ事件)、炎による火傷etc
科学的に何の証明のされていない話より(証明されてればとっくに使用禁止になってます)
直接的な危険性はガスの方が数十倍高いんだけどね・・・
年々、IHが主流になって来ているのも事実だし
まーそれでも今はまだ既存のガス使用者の方が多いから
匿名掲示板で比較や議論をしても多数決じゃ到底敵いませんけどね
ちなみに77は自分が妊娠中の場合(あるいは奥さんが妊娠中の場合),
平気でIHを至近距離で使うのかな??
>だいたいスレ主が、電磁調理器の使い勝手の話題を期待しているに、
>ガス業界やIHを導入していない不幸な人たちからの、電磁波攻撃がすさまじい。
電力業界やIHを導入して取り返しのつかない不幸な人たち。
今、ガスコンロを使用しているが、このスレ読んでたらガス派はガスのメリットで勝負するより
目に見えないIHの電磁波ネタでネガキャンするしか勝ち目は無いんだな〜って
ホントにつくづく感じた・・・TT
IHは
・最新のモノはガスより火力が強い(熱伝道率もガスの倍以上)
・掃除がメチャメチャ楽
・使用料もガスに比べ、約1/4と経済的
・火災の心配がホトンド無い
・滞留熱がコモラナイ
・ガス中毒の心配がナイ
・お洒落で現在の主流に成りつつある
などメリットは挙げればキリがナイですからね
そりゃ、ガス派としては、●●の一つ覚えの電磁波ネタで攻撃するしかナイでしょう
タマには、相手のデメリットで勝負するんじゃ無く、自分(ガス)のメリットを
最低5、6個位は挙げる等してくれなくては、ハナから勝負にも成りませんね
そうなると中華しか残された道はないな
中華も最近じゃIHの方がシャッキと出来るらしよ
ガスで火力が強いのは、あくまでも中華料理屋などの業務用だけだから
いや、「中華鍋を振る」という行為自体のことだろ。
我が家も今建築中のマンションが完成するとIHになってしまうわけだが、
あれが今後出来なくなるかと思うと、ちょっと寂しい気もする。
(勿論、それ以外のメリットに納得してIH使うわけだが)
東京電力のCMのガキみたいに両手に木杓子もってシャカシャカというのは
どうも気分が出ないな。
>>76
ここのHPは、もっともらしい名称をつけているが、
営業目的みえみえ。(電磁グッズの広告掲載がなりよりの証拠)
そんなものに誘導されたダメですよ。
IHで問題にすべきは、20kH〜80kHの近傍電磁場。
この帯域での動物実験でのネガティブな結果は得られていないようです。
異論があるなら感情的にならずに冷静に反論しましょう
ガス派がIH派に比べ、ロクなメリットを挙げられてナイのは事実なのですから
取りあえずガスは
火力が目で確認できる
火力が強い
持ち運びができる。お祭りの出店はガスのおかげだね。
石炭、木炭、ガソリン、軽油などの油も、すべて燃えているのはガス
なので、ガスの守備範囲は大きいのでは。
IHの魅力を上回るくらい電磁波は恐ろしい
だってここに来る前まではIHにしたくてしょうがなかったもん
魅力いっぱいだし
でも・・いろんな事実が分かって・・
知り合いの東京○力の人に聞いたら・・
このようなスレではいつも電磁波の話ばかり。
そんなことはもう既にわかっている。
実際の使い勝手の話しましょうよ。
以外に便利なことやその逆とか。
IH用に料理を工夫すると良いわけだな。
うちは今のところガスだが、もっと良くなればIHにしてもいいと思ってる。
給湯は、ガスのほうが便利なので、そのままのつもりだが・・・
>>95
しろうとが個人で都合のよい情報だけ集めたHPのどこが勉強になるの?
>(HPからの引用)
しかし、電磁波の健康被害が証明されていないからといって「電磁波は安全」というわけじゃございません。現在も世界中の科学者が、電磁波による健康への影響について、研究を行っています。世界保健機構(WHO)も2004年中に最終報告書を提出にむけ、がんばって検討してます。
また、最近では「予防原則」(生活環境・自然環境に対して被害をあたえる脅威については、科学的な証拠がなくても事前回避の措置を定めるという原則)の考えがヨーロッパを中心に広がってきました。たとえばスイスでは、2000年2月から「10mG(ミリガウス)=1μT(マイクロテスラ)※1」「4μW/cm2(マイクロワット)※2」という電磁波の防護基準が決められています。
>(引用終わり)
実際に、家電製品の、特にIHによる電波が「被害を与えた事実」もないし、また予防原則を言うならば、携帯もやめて、電車に乗るのもやめて、山小屋で自給自足しなさい。へたに電磁波に対する恐怖をあおって、得体のしれない電磁波過敏症の人を増やしている罪を感じないのだろうか。このHP作成者は。
>>98
人が必死に、IHを擁護しているのに、
デタラメなデマを流すあなたは、どこの誰?
>ガン急増のデータはどこに掲載されていますか?
>まだシェアも高くないIHの影響であると判断された根拠は?
デマを流している人に聞いても無駄ですね。失礼しました。
決定的なガスのメリットが言えず、結局、唯一電磁波ネタでごり押しするしか無いガス派哀れ・・・
自分のメリットで勝負できないようじゃ議論にもなりませんなw
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6050/
ここも面白そうでんねん。
やはり、NOX混じりの燃焼ガスの生じないIHの方が、クリーンだったのね。
正直、電磁派よりNOX混じりの燃焼ガス吸ってる方が、明らかに体には悪いだろうね
精一杯あげた>>92のメリット3つも全てIHの方でも賄えてるんだよね
火力(熱力)は調整可能だし、最新のものはガスより火力強いし、持ち運び可能なモノもある
こりゃ唯一電磁派ネタでしか応戦できないガス派に正直、全く勝ち目はナイな・・・
>>104
へーBSEの肉はガスで焼くと食べられるんだー
ってやっぱり下らないネガキャンネタでしか勝負出来ないのねガスは・・・
本当にマトモなメリット無いんだね・・・カワイソウにナッテキタ・・・
ガス派よ、IHのネガキャンネタはもう十分解った・・・
頼むから自ら(ガス)のメリットネタで勝負してくれ!!
このままじゃ全く勝負に成らず張り合いがナイ・・・
ガスでもIHでも料理がうまけりゃいいのだ!!
喧嘩両成敗也。
ところで火災保険にはこの件は考慮されますか!?
うちはガスだけどさ。。。
大抵やばい状況を作り出すときは「知らなかった!!」ってことが多いけど、電磁波はこんだけ
疑問視されてるにもかかわらずいまいち明確にならないって事が逆に安心に思えてくる。
ガス派があげる不安事項は逆にIH派にとってはありがたいことか?
不安事項も何もソレでしか叩けないからね・・・
とりあえずリアルIHユーザー、利用歴一年強。
とにもかくにも掃除が楽。
うっかり吹きこぼしても、油が飛んでも、即座に布巾でふき取ってます。
なにより、あの諸悪の根源、五徳がないし。
夏場に暑い思いしてキッチンに立たなくていいのが最大のメリット。
ただ、レンジフードファンが普通のやつなので、意外と油が散っていたのに
気づいて、専らファンを強にしてる。
まあ、油が飛ぶのはガスでも同じ。
レンジフードのフィルタの油が焦げてない時点で、「違うなぁ」と思うけど。
料理に関しては、器具で差が出るほど腕がないのは自覚しているので、特に困ってない。
IH用鍋などは重いのですか?
鍋等道具はそろえるのにいくらぐらいかかりましたか?
重さ
お年寄りにはちょっとおすすめできないかも。
調理している時は良いけど、片づける時が心配。
価格
まだちょっと高いけど、だいぶこなれてきた気がする。
おいおい、そんな事も知らんのか・・・
ガスの炎がフライパンに伝わる熱は約40%に比べ、IHは約90%伝わる。
要は効率が良く省エネって事。
高熱費は約1/3〜1/4
85は熱伝達率のことを意味しているのだろうか?
まあ、この値が大きいからと言って火力が強いことには
ならないが。熱伝導率と熱伝達率の違いがわからん人は
熱力学を勉強してね。
私もなぜ熱伝導率がでてくるかが理解できない。
寝よう。
119はIHの仕組みを理解してないんじゃない?
IH自体は発熱しないよ。
解りやすく言うと
火にしても電気にしても発してるエネルギーを100として
どれだけプライパン(鍋)上で熱として活用してるかって話でしょ
熱伝導率はフライパンや鍋全体の話だと思うぞ。
熱源の違いによる効率を言ってるんでしょうに。
IHクッキングヒーターは底面を熱くする仕組だよ。
(ワンクッション少ない分効率が良いって事でしょう)
で、コンビニの冷凍鍋焼きうどんは調理できますか?
出来なきゃ3つのうちの一つはラジエントあるからそっちで暖めだな。
「ガスvsオール電化」スレから飛んで参りました.
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20060510_1.pdf
によると,3リットルのお湯を沸かすのに
ステンレス鍋 6.4~6.5円
アルミ,銅鍋 8.8~12.6円
一方,ガスでは鍋の材質に関わりなく 5.8~6.0円
IHは非経済的だねぇ
131の「出来なきゃ」はIH不可であればって意味です
深夜料金が上がったら、オール電化だと
イニシャルコストもランニングコストも高くなっちゃうね。
ここでは、スレ主さんの意向に沿った、
「IHをすでに使っている人による使い勝手の評価を述べるスレ」
にしませんか?
ガスとの比較でバトルしたい人は、
住宅コロセウム(=どちらかの息の根を止めるまで議論する場)でやりましょう。
コロセウム=殺し合う?
ガスが不利と聞いて他スレから応援読んで数で勝負するガス派
で、IHは使い勝手はいいの?
私はモノグサなので、使ってないときはヒーターの上もモノオキにしちゃってます。
右側使ってて左側が空いてるときも食材とか置いちゃう。
たまにしか掃除しないけど、台布巾で拭くだけ。
モノグサの気があるなら、絶対IH、水蒸気発生量も少ないからキッチンの汚れも少ないし、調理スピードものろまな自分には温度上昇が少しでも抑えられるのはありがたい。
デメリットは、夫もよく調理するんだけど、何故か使うヒータを間違え、私が置きっぱなしにしておいたものを溶かしてしまうことが何度か・・・火が見えないから、数秒間気付かないんだよね。
あと、そこがちょっとゆがんじゃった軽いフライパンに反応してくれない・・・
でも、掃除が得意なスーパー主婦で中華なんかも本格的に良く作るなら、ガスの方が満足度高いのでは?
しっかりモノの主婦なら、上で書かれているようなランニングコストもしっかり考えるんだろうし。
私だったら、IHコンロの方が5倍電気代がかかるのなら、ちょっと考えるかなぁ、程度。
私はダメ人間なので、もうガスコンロは使いたくない。
オール電化は譲れても、IHコンロは譲れない。
でも、夫の方がさらに気に入っていて、マンション購入のときに、IHへの無料変更を契約条件に入れていました。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
と、ものぐさな専業主婦が申しております。
だから自分で言ってんじゃん・・・
>>141
モノグサな奥さんの賢明な選択。
マンションのIHオプション設定は、早い者勝ちですよ。
もともと、全戸IH仕様の受電容量を持っていないので、定員になると、
次の販売からは、そのオプションをなくします。
(マンション全体の受電容量の違いは、大きく電気工事代に影響するので、
デベは必要最小限に設定しています)
ガスで購入した人は、まず入居後のIHへの切り替えは不可能です。
自分の住戸の受電容量を守ればOKですが、他の電気製品が使えなくなります。
***今は、ガスでいいわと思っている人へのご忠告です。
>>148
別にホームページはHPでも構わないようだが
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=HP&search_history=&k...
145さん
HPの意味まで、ご教示くださいまして大変ありがとうございます。
(今は、homepageの意味でも市民権を得ているようですが)
さて、145さんのマンションでは、ガスによる給湯となっており、
キッチンのコンロは、全戸IHに切り替えできるだけの容量がもともとあるとのことで、
大変、将来を見据えた立派なマンションです。
全住戸の内、何割がIHを選択したのか、管理規約にある各戸の上限容量はいくらなのか。
デベ名とだいたいの住戸数とだいたいの立地場所を教えていただけないでしょうか。
よろしく御願いします。
>>141
>使うヒータを間違え、私が置きっぱなしにしておいたものを溶かしてしまうことが何度か
何を置いてるの?何が溶けるの?
食材とかを置いちゃうって書いてるけど、食材とかじゃあ何度スイッチ入れても
発熱しないよ。点滅して、警告音で終わり。
まあ釣りだろうけど、もう少し、勉強してたくさん釣れるようなのを御願いね。
>>153
釣られるあなたいい人だね。
>右側使ってて左側が空いてるときも食材とか置いちゃう
って書いてあるじゃん。って事はラジエントじゃ無いと思うけどね。
たいがい三つあるうちの真ん中でしょ。
それに、ラジエントは赤くなるからわかるし、スイッチの位置もIHと間違えにくいと思うしね。
オール電化マンションに入居して一週間です。自分の料理下手にも原因がありますが、
IHクッキングヒーターを利用して一週間目の感想です。
良い点
鍋が温まる時間が早い。全体の調理時間が早く終わる。
タイマーがついているので無駄な時間が省ける。
掃除がしやすい。
炎が無いので火でヤケド、袖やミトンへの燃え移りがない。
悪い点
トッププレートの「熱いですよ」の忠告の点滅が子供の興味をそそって、
うっかり触らないか心配。
なべ底がつるつるで調理中に滑るし動く。
フライパン端に寄せるオムレツが作りにくかった。
うちのは、上げてもまた置けば、続けてつかえるよ。
オムレツぐらいなら大丈夫。
それに表面ツルツルじやあないから、すべらないし。
使って半年だけど、ガスと何の遜色ないね。
掃除や片づけが格段楽になった分アIHのほうでよかったよ。
こんなレスを待っていた・・・
アンチIHはコロセウスでやって下さい
ガス派の程度の低い煽りが多いね
揚げ足ばっかり取ってないで
タマにはガスのメリットでも挙げてみれば?
それよりもIH派(?)の人が、その原理を理解していないのか
熱伝導率がどうとか、食材と置いておいたら溶けちゃったとか
そっちの方が気になる。
とは思わないか、161さんよ。
HPはホームページだと思うけどね。へんなのばっかり。