- 掲示板
この手のスレが無かったんで立ててみました
当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。
両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・
喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構
[スレ作成日時]2009-01-29 22:37:00
この手のスレが無かったんで立ててみました
当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。
両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・
喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構
[スレ作成日時]2009-01-29 22:37:00
>>767
>すなわち燃焼時間を超えたら次の部屋の前に煙は流れていっています。
換気システムなどで取り込んでしまうと排気されるまで室内に留まったままですが?
燃焼時間=臭いがする時間ではありません。
まあ、自分の前から見えなくなれば後は知らんというマナーが悪い喫煙者そのものですね。
>半分近くは共用廊下側から吸気されます。
ベランダ側にあるリビングから吸気してしまうのであれば、寝室に使っている廊下側の臭い
が多少薄くなっても効果がありません。何が言いたいのでしょうか?
>寝ている時間を除いて半分の時間を家で過ごしているという計算ですか?
>ありえませんね。
喫煙者は勤務中だろうが、家にいる時だろうが「同じペースで喫煙」するのですか?
私の同僚にも喫煙者はいますが、仕事中は本数を抑えていますよ。
ですから、家では最低一日の喫煙本数の半分は吸っていても不思議ではありません。
それとも貴方は仕事中でも控えないのですか?あまり同僚にいて欲しくないタイプですね。
また、休日は最大で一日分全てを家で喫煙する可能性は変わりません。