防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. マンションと煙草と煙
  • 掲示板
賃貸住まいさん [更新日時] 2010-07-09 12:17:30

この手のスレが無かったんで立ててみました

当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。

両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・

喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構

[スレ作成日時]2009-01-29 22:37:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションと煙草と煙

  1. 163 匿名さん

    >>161
    迷惑をわかろうとしないだけだろ、だったら質問で書くな

    >電子タバコ・・・無意味
    パイポや縁日の子供のパイプぐらいだろ

    ニコチン依存なんだから、ニコパッチ

  2. 164 匿名はん

    >>163
    >迷惑をわかろうとしないだけだろ、だったら質問で書くな
    あなたは全ての人の迷惑がわかるのですか? そしてその「迷惑行為」を
    行なわないことが出来るのですか?
    無茶な要求は受け入れることが出来ません。

  3. 165 匿名さん

    >>164
    >>迷惑をわかろうとしないだけだろ、だったら質問で書くな
    > あなたは全ての人の迷惑がわかるのですか? そしてその「迷惑行為」を
    > 行なわないことが出来るのですか?
    幼稚な置き換えだな、質問で書いている部分は、書いていない
    聞く気もないのに質問するな

  4. 166 匿名さん

    この程度の小さい事でさえ揉めてんだから、マンションのトラブルなんか解決できる能力ないわな。

  5. 167 匿名はん

    >>165
    >幼稚な置き換えだな、質問で書いている部分は、書いていない
    >聞く気もないのに質問するな
    答えられない。すなわち「ベランダ喫煙」で迷惑など被っていないと言うことでしょうね。
    世の中にはいろいろなことで敏感な人がいることは否定しませんが、妄想で迷惑行為を
    訴えるのは控えるべきだと思いますよ。

  6. 168 匿名さん

  7. 169 匿名さん

    俺もベランダでタバコ吸ってるけど、クレーム受けた事ないし、近隣の人の煙も気にならないっていうか、においが中和して消えてんじゃない?

  8. 170 匿名さん

    >>169ノヾヵの見本です。

  9. 171 スレ主


    何か盛り上がってますね~

    ベランダタバコですよね・・・
    あれしてると、隣近所階が窓を『バタン!!』って閉めるのが気になってました。
    それが、子供が居る家だと分かると何か罪悪感さえ感じていました。

    私も禁煙7ヶ月目、吸わなくなって感じるのは他所のベランダタバコ煙が自家に流入
    してくるのは、あれは迷惑ですね これ、本当にすげー迷惑
    何処の階の誰なのか分かれば、注意したいと思う

    前まではお互い様とは思っていたけど、吸わない人にしてみればハタ迷惑なだけですね

  10. 172 通りすがり

    >>171

    貴方が今まで周りにどれだけ
    迷惑掛けてたか一度考えは?
    辞めた途端、煙は迷惑って・・
    考えが自己中過ぎですよ

  11. 173 匿名さん

    >>172
    話の流れを読め

    喫煙者にとっては普通のことでも、禁煙者・嫌煙者・普通の非喫煙者にとっては
    単に迷惑なんだよ、喫煙者が気がつかないようにしているのが問題だよ

    たばこを吸うことに何の合理性もない、単なる依存者だろ、吸うことを
    正当化することはない

  12. 174 匿名さん

    夜景を眺めながらの、ベランダタバコ大好きです。
    近隣に迷惑?・・・別に関心ないですね。

  13. 175 匿名さん

    >>174
    そうだね、私の家は子供たちがスポーツ系のゲームにはまっています
    夜遅くまで、頑張って競争しています

    下への騒音?迷惑?・・・別に関心ないです

  14. 176 匿名はん

    >>171
    >私も禁煙7ヶ月目、吸わなくなって感じるのは他所のベランダタバコ煙が自家に流入
    >してくるのは、あれは迷惑ですね これ、本当にすげー迷惑
    >何処の階の誰なのか分かれば、注意したいと思う
    質問です。「何処の階の誰なのか」分らないのに「ベランダ煙草」と断定できる理由を
    教えてください。
    皆さん、このように嫌煙関係者の意見は矛盾があるんですよ。妄想以外の何物でもない
    ことが良く分かるコメントですよね。

    >>173
    >たばこを吸うことに何の合理性もない、単なる依存者だろ、吸うことを
    >正当化することはない
    喫煙の是非ですか? 普通に市場で売っているものを、認められた使用方法で使用する
    ことは正当性があります。
    皆さん、このように嫌煙関係者の意見は何の根拠もないものが多いんですよ。無茶苦茶な
    個人的意見であることがよくわかるコメントですよね。

  15. 177 匿名さん

    >>173
    人と交わることが苦手な、ちょっと変わった人格の持ち主ですね?
    私は、タバコは嗜まないが、副流煙はちょっと、懐かしい香りがするんですよ。
    幼い時に、父親のことを思い出して・・・。

    少し穏やかに生きてみてください。

    喫煙者を差別する発言は、貴方の心の醜さが露骨に表れます。

    タバコが嫌なら、製造元・政府に販売の規制を持ちかけたらどうか。
    まず、無理だけど。いや、絶対無理だろうが。

  16. 178 匿名さん

    > 普通に市場で売っているものを、認められた使用方法で使用する
    > ことは正当性があります。
    認められた使用方法とは、例えば灰皿があるところで喫煙することを指しますか?

    灰皿があっても、迷惑を感じる方が周りにいれば遠慮する・・・これが認められた喫煙方法でしょう
    灰皿があれば吸ってよいではないんですね

    ベランダ喫煙、誰も何も感じなければOkでしょう、でも、嫌がる方がいれば遠慮すべきですね
    喫煙する権利なんて、迷惑をかけない前提であることがなぜわからないのかな?

    程度の問題?を判断するのは喫煙者ではなく、周りの人間です

  17. 179 匿名さん

    >>176&177
    は173を問題視するが、174の書き込みは?

  18. 180 匿名さん

    差別発言に問題なのであって、個人の考えは個人の考えで、よろしいのではないですか?

    ココのスレは「禁煙者限定」支持のスレじゃないだろ。意見は意見で構わないはずだ。
    それを喫煙者は犯罪でも犯しているような、物言いは、逆にあなた方の方が問題人ですよ。

  19. 181 匿名さん

    >>180
    また幼稚な置き換えをしてる

    どこに差別的発言がある

    >単なる依存者だろ、吸うことを正当化することはない

    こんなの、事実を書いただけだろう、だからって消えろとは書いてない
    被害妄想もいい加減にしろよ

  20. 182 匿名はん

    >>178
    >認められた使用方法とは、例えば灰皿があるところで喫煙することを指しますか?
    認められた使用方法とは煙草をそのままの状態で火を点けて煙を吸うことを指して
    います。場所に関しては「禁止されていない場所」となります。

    >灰皿があっても、迷惑を感じる方が周りにいれば遠慮する・・・これが認められた喫煙方法でしょう
    >灰皿があれば吸ってよいではないんですね
    そんなことはありません。しかし何事も周りに「迷惑」を感じる方がいたら遠慮する
    ことは大事なことです。ただし、周りにいる方が「迷惑」に感じる方かどうかは
    見ただけではわかりません。それを分るためには周りにいる方の何らかのアクションが
    必要です。

    >ベランダ喫煙、誰も何も感じなければOkでしょう、でも、嫌がる方がいれば遠慮すべきですね
    >喫煙する権利なんて、迷惑をかけない前提であることがなぜわからないのかな?
    分っていますよ。あなたの言う「嫌がる方」とは「日本中に一人でも」という意味では
    ないですよね。近隣が「ベランダ喫煙」を嫌がっているかどうかは近隣の何らかの
    アクションがないと分からないのです。
    あなた方の言い方ですと「『ベランダ喫煙で迷惑を被っている人』が日本中に一人以上
    いるから『ベランダ喫煙を禁止すべき』」となります。それは乱暴な意見ですよね。

    一般的には「ベランダ喫煙」は迷惑行為ではないのです。

    >>179
    >は173を問題視するが、174の書き込みは?
    興味ありません。

  21. 183 匿名さん

    > 一般的には「ベランダ喫煙」は迷惑行為ではないのです。
    と、思った方が都合が良いだけ

    騒音だって苦情が来なければ迷惑ではないとでも言うのかな?
    煙いからやめてくれと言われなければ迷惑をかけて無いのいかな?

  22. 184 匿名はん

    >>183
    >と、思った方が都合が良いだけ
    で、あなたは「ベランダ喫煙」で迷惑を被っているのですか?
    ※この質問は過去数十回行なっていますが、まともな回答はほとんどありません。

    >騒音だって苦情が来なければ迷惑ではないとでも言うのかな?
    はい。あなたはどんな音を騒音と表現するのでしょうか? その基準は日本人の
    ほとんどが共感するとでも思っているのですか?

    >煙いからやめてくれと言われなければ迷惑をかけて無いのいかな?
    いいえ。迷惑をかけてはいけません。

    一般的には「ベランダ喫煙」は迷惑行為ではありません。

  23. 185 匿名さん

    >>184
    ふ~ん
    喫煙者は、吸殻・灰・煙を軽視するが、他人の場所や公共の場所に
    落としている・撒いていることは事実で迷惑

    バ・カ野郎と言われるまで気づかぬふりをしているだけだろ
    自らの生存環境を狭めっているのは喫煙者のマナー
    言われても辞めない、「喫煙する権利だ」・・そんなもの存在しない

  24. 186 匿名さん

    ははは!
    灰皿さえあったらどこでも喫煙所になっちゃうじゃんか!

  25. 187 匿名さん

    もう>>184みたいな考え方じゃないと、タバコなんて先進国では恥ずかしくて吸えない。
    常識ある人はもう禁煙してしまってる。

  26. 188 匿名さん

    うちのマンションは、となりの部屋が販売センターになっています。
    毎日営業マンがベランダで喫煙しています。
    また、管理人さんがベランダ下で喫煙をしています。
    だから、迷惑ではあっても違反ではないんだろうなと思っているのですが。

  27. 189 匿名さん

    >>188
    >迷惑ではあっても違反ではないんだろうなと思っているのですが。
    その通り。
    ベランダ喫煙は迷惑行為です。
    でも違反ではありません。

  28. 190 匿名はん

    >>185
    >喫煙者は、吸殻・灰・煙を軽視するが、他人の場所や公共の場所に
    >落としている・撒いていることは事実で迷惑
    マンションベランダ喫煙とは関係ない話ですね。

    >バ・カ野郎と言われるまで気づかぬふりをしているだけだろ
    そんなことはありません。「ベランダ喫煙」は一般的に迷惑行為ではありません。
    ただし、不幸にも近隣に煙草の煙に敏感な方がいらした場合は残念ながら迷惑行為に
    なってしまいます。しかし、それは言ってもらわないとわかりません。

    >自らの生存環境を狭めっているのは喫煙者のマナー
    >言われても辞めない、「喫煙する権利だ」・・そんなもの存在しない
    例えば明らかな喫煙所で「煙草は迷惑だ」と言われても困りますね。

    >>186
    >灰皿さえあったらどこでも喫煙所になっちゃうじゃんか!
    「当たらずとも遠からじ」と言った所ですね。

    >>187
    >もう>>184みたいな考え方じゃないと、タバコなんて先進国では恥ずかしくて吸えない。
    >常識ある人はもう禁煙してしまってる。
    だったら、現喫煙者は非常識人なのですから、何を言っても無駄だとは思いませんか?
    そんな風に思うあなたは何も言わないのがよろしいかと思います。

    >>189
    >ベランダ喫煙は迷惑行為です。
    >でも違反ではありません。
    なんで「ベランダ喫煙は迷惑行為だ」と言い切れるのでしょうかね。理解できません。

  29. 191 匿名さん

    >>190
    >現喫煙者は非常識人なのですから、何を言っても無駄だとは思いませんか?
    「当たらずとも遠からじ」と言った所ですね。

    >理解できません。
    理解できない人はあなたぐらいだと思いますよ。

  30. 192 匿名係長

    ↑激しく同意!

    自分は正義の味方だと思っているのでしょう。

  31. 193 匿名さん

    夜景を見ながらの、ベランダタバコは最高に気分いいです。

    近所迷惑?別に関心ありませんが。

  32. 194 匿名さん

    >>193
    小学生は煙草だめだよ、おしっこをして寝なさい

  33. 195 ご近所さん

    >190

    ベランダ喫煙は違反でしたよ。私のマンションでは(笑)

    しかも私にとって、とっても迷惑でした(怒)

    何が迷惑か分からないようなので書きますね。

    煙がくさい。悪臭です。

    また喘息持ちなので煙を感じると息苦しくなり咳き込み、

    それをきっかけに就寝に向けてさらに症状が重くなります。

    立派な健康被害です。もちろん管理会社に報告と改善指示をもとめました。

    (都内賃貸でした)(最近近所に建てて引っ越しました)

    >>186
    >灰皿さえあったらどこでも喫煙所になっちゃうじゃんか!

    路上喫煙禁止地区でも、

    よくタバコ自販機の横やコンビニ入り口などに

    灰皿があり堂々と喫煙している人がいますが、

    あれも立派な路上喫煙になると思います。

    確かにゴミは出ませんが、煙(毒ガスで悪臭)は

    容赦なく路上にも広がっていきます。

    明らかな喫煙場所とは「密閉された空間」でしかも

    喫煙者のために「煙を処理する機能がある空間」のみに

    して欲しいです。

    よって「ベランダ」も「路上の灰皿周辺」も今は無くなった「ホームの喫煙スペース」も

    たとえ喘息持ちでなくてもあの悪臭には我慢できないのでNGです。




  34. 196 匿名はん

    >>195
    >ベランダ喫煙は違反でしたよ。私のマンションでは(笑)
    >しかも私にとって、とっても迷惑でした(怒)
    あなたの思い込みでなく明らかな規約違反でしたら、管理会社が相手に対して
    強く改善要求を出すべきですね。やってくれなかったのですか?
    賃貸で規約違反だったら追い出すことも可能だったのではないでしょうか?

    >何が迷惑か分からないようなので書きますね。
    >煙がくさい。悪臭です。
    「ベランダ喫煙」ですよ。「煙が臭い」と言われるのは理解できますが、一般的な
    喫煙と一緒にしていませんか? 「ベランダ喫煙」の場合は数m以上先から外気を
    通ってあなたの部屋の前にたどり着き、そして戻ってきてあなたの部屋の中に
    入ると言うことでしょうか? 何かすごくアクロバティックな動きに感じませんか?

    >また喘息持ちなので煙を感じると息苦しくなり咳き込み、
    >それをきっかけに就寝に向けてさらに症状が重くなります。
    >立派な健康被害です。もちろん管理会社に報告と改善指示をもとめました。
    それはお気の毒です。そんな健康被害があったのに管理会社は何もやってくれなかった
    のですか? ひどい管理会社ですね。訴えてやればよかったのに。

    >路上喫煙禁止地区でも、
    >よくタバコ自販機の横やコンビニ入り口などに
    >灰皿があり堂々と喫煙している人がいますが、
    >あれも立派な路上喫煙になると思います。
    灰皿がある場所は「路上喫煙禁止区域」から外れていませんか? そしてそこで喫煙
    している人も「路上喫煙禁止区域」から外れていませんか?
    外れていれば「路上喫煙」と言ってしまうのは乱暴です。

    >明らかな喫煙場所とは「密閉された空間」でしかも
    >喫煙者のために「煙を処理する機能がある空間」のみに
    >して欲しいです。
    市区・都県・国に訴えてください。

    >よって「ベランダ」も「路上の灰皿周辺」も今は無くなった「ホームの喫煙スペース」も
    >たとえ喘息持ちでなくてもあの悪臭には我慢できないのでNGです。
    喘息を持っていなかった想定は出来ないのではないでしょうか? 喘息を持って
    いなかったら悪臭と感じなかったかもしれません。
    なお、「ベランダ」と「路上の灰皿周辺」では環境が全く異なることは理解して
    いますか? 数m以内に人がいる(通行する)かどうか、途中の障害物の障害物、
    違いますよね。路上喫煙は迷惑になってもベランダ喫煙は一般的には迷惑に
    ならないのです。
    ただし、特殊ケースのあなたに対しては迷惑になるのかもしれませんね。

  35. 197 匿名さん

    キーキーうるさいなぁ~

  36. 198 匿名さん

    仕切り板一枚隔ててたら数mもヘチマもないがね

    ヘチマはおまいさんの頭かw

  37. 199 匿名さん

    >>196はただの反論厨だろ

    引用ウザすぎ

  38. 200 匿名さん

    >>195
    笑ったり怒ったり喜怒哀楽が激しいですね。

    ネット環境が整ってるなら、何故、喫煙者がなくならず、況してや行政までもが
    本腰入れて取り組まないか、少しは理解できるんじゃない?

    偏った意見ばかり主張したレス見ると、とても正気に見えないのは、自分だけか?
    も少し穏やかに意見述べたらどぉ?

  39. 201 銀行関係者さん

    タバコ吸いたかったら、部屋の中で吸ったら良いこと。
    締め切って、空気清浄機でもつけて。
    臭い、有害物質。ニコチン、タール。
    まず、家族に吸わせられるかどうか。自分の子供に吸わせられるかどうか。
    試してみたら良い。
    タバコ止められるかもよ。

  40. 202 匿名さん

    ↑子供にか?
    有害云々より、そりゃ、犯罪だろw

    もっとまともな喩えで講釈たれてくれ。
    銀行関係者さん。

  41. 203 購入経験者さん

    マンションで窓を閉めていても通気口からタバコの臭いは部屋に入ってきます。
    タバコの臭いは喘息ではない人にとっても不快ですし、非喫煙者は喫煙者が想像している以上に敏感にタバコの臭いを感じ、ストレスを感じているものです。タバコを辞めたら気づきました。

    夜景を見ながらベランダタバコ、気持ちいいですよね。
    隣人にとってはいい迷惑かもしれません。それでも苦情も言わず、我慢してくれているのか。
    それとも早くそのベランダ喫煙者が病気になって苦しんで後悔して**ばいいと思っているのかはわかりませんが。

  42. 204 匿名さん

    夜景喫煙者です。
    最上階・角なので隣人から苦情は出ません、て言うか、隣人さんも喫煙者ですよぉー

  43. 205 匿名はん

    >>203
    >隣人にとってはいい迷惑かもしれません。それでも苦情も言わず、我慢してくれているのか。
    全く迷惑に感じていないかもしれません。「苦情を言うほどではない」と判断したのかもしれません。

    「ベランダ喫煙」の煙が確実に近隣に届く方向に話を誘導していますよね。
    実際にはほとんど届きません。だから「ベランダ喫煙」は迷惑行為ではないのです。

    >>204
    >最上階・角なので隣人から苦情は出ません、
    規約で「ベランダ喫煙」が禁止になれば、角部屋という免罪符はなくなりますよ。

  44. 206 匿名さん

    >>205

    >実際にはほとんど届きません。

    ソースは?
    あなたの妄想では?

  45. 207 匿名はん

    >>206
    >ソースは?
    >あなたの妄想では?
    ソースですか? この掲示板の「ベランダ喫煙」関連スレを全部読んでみてください。

    「ベランダ喫煙」に文句を言っている連中の中で、「自分が迷惑を被っている人はほとんどいない」けど、
    「俺は迷惑を被っていないが・・・」はたくさんいます。
    すなわち「『ベランダ喫煙』が迷惑になるが妄想である」と結論付けられます。

    なお、「迷惑を被っている」とのたまう方に「頻度・程度」を聞いても答えてくれません。おそらく、
    「過去に1,2度だけ煙草の匂いを感じたことがある」ことを表現しているだけと思われます。

  46. 208 匿名さん

    >>207
    直近では>>203さんが言っています。
    >マンションで窓を閉めていても通気口からタバコの臭いは部屋に入ってきます。
    >タバコの臭いは喘息ではない人にとっても不快です

    過去に1,2回のことでこんなこと書かないよ。

  47. 209 匿名はん

    >>208
    >過去に1,2回のことでこんなこと書かないよ。
    なぜ、第3者のあなたがそんなことを言い切れるのですか?
    私はあれを可能性と捉えました。「入ってくることがある」ってことだけです。

    ちなみに過去の嫌煙者の中には、「隣のベランダの戸が開く音が聞こえると数分後に『必ず』煙草の
    匂いがする」と言っていた方がいらっしゃいました。たしかに「頻度」はこれで十分ですが、この
    マンションのベランダ側はいつも同じ風向で同じ風力の風が吹いていると言うことになります。
    こんなの「妄想」以外の何物でもないと思いませんか?

    ところで聞いてみましょうかね。
    >>203 様、
    >マンションで窓を閉めていても通気口からタバコの臭いは部屋に入ってきます。
    どのくらいの頻度でどの程度の匂いが部屋に入ってくるのでしょうか?

  48. 210 マンコミュファンさん

    うちは夏の夜、毎日どこかの階から臭ってきます
    妄想といわれると心外です

    どこか判らないので苦情も言えず、臭ってくると窓を閉めてます
    せっかく気持ちの良い風が吹いていても閉めざるを得ません

    ちょっと読んで感じたので書き込みしました。。。

  49. 211 匿名さん

    >>209
    以前住んでいた所では窓を開けていると
    たびたび煙草の悪臭が部屋に侵入してきたもんです。
    本当に不快でした。

    年に1回くらいならこんなこと書きません。
    私の経験から203さんもそうだろうと思ったしだいです。

  50. 212 周辺住民さん

    喫煙者ってやっぱり
    泥棒にも三分の理
    詭弁ばっかり

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸