- 掲示板
この手のスレが無かったんで立ててみました
当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。
両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・
喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構
[スレ作成日時]2009-01-29 22:37:00
この手のスレが無かったんで立ててみました
当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。
両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・
喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構
[スレ作成日時]2009-01-29 22:37:00
>190
ベランダ喫煙は違反でしたよ。私のマンションでは(笑)
しかも私にとって、とっても迷惑でした(怒)
何が迷惑か分からないようなので書きますね。
煙がくさい。悪臭です。
また喘息持ちなので煙を感じると息苦しくなり咳き込み、
それをきっかけに就寝に向けてさらに症状が重くなります。
立派な健康被害です。もちろん管理会社に報告と改善指示をもとめました。
(都内賃貸でした)(最近近所に建てて引っ越しました)
>>186
>灰皿さえあったらどこでも喫煙所になっちゃうじゃんか!
路上喫煙禁止地区でも、
よくタバコ自販機の横やコンビニ入り口などに
灰皿があり堂々と喫煙している人がいますが、
あれも立派な路上喫煙になると思います。
確かにゴミは出ませんが、煙(毒ガスで悪臭)は
容赦なく路上にも広がっていきます。
明らかな喫煙場所とは「密閉された空間」でしかも
喫煙者のために「煙を処理する機能がある空間」のみに
して欲しいです。
よって「ベランダ」も「路上の灰皿周辺」も今は無くなった「ホームの喫煙スペース」も
たとえ喘息持ちでなくてもあの悪臭には我慢できないのでNGです。