グリーン
[更新日時] 2024-01-27 22:17:07
10月3日に東京地裁で判決が出ましたね。
金額が妥当かどうかはともかくとして、裁判にまでなって原告・被告共に嫌な思いをし、おそらく訴訟外でもいろいろ費用(弁護士や調査費用など)がかかって...と考えると、お互いにそこまで揉めるまでに解決した方がトータルとしてコストが低いのでは...と考えてしまいます。
他のスレにも書き込んだのですが、埋没してしまうので
新スレとして立ち上げておきます。
[スレ作成日時]2007-10-04 13:06:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
「上階の幼児の足音」を騒音として慰謝料等を認めた判決が出ましたね
-
430
入居済み住民さん
>>423
>自称騒音加害者
自称騒音加害者っているのか?
だれも騒音被害を被っていないのに「私は騒音加害者です」っていう人を指してるのかな?
もし本当にいたら大笑いだね。
ってよりか、やっぱ423=426=429は頭悪いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名さん
数字がどうとかそんなものを出されないと理解できないくらい常識に欠けてるのかな?
学校で数字が大切と教わって、それがすべてと思っているのかな?
429さんが自称被害者とやらに文句を言われて困っているのなら、文句を言われるような
可能性のある上階でなく、戸建てに住むべきではないですか?
まあ、戸建てでも常識はずれなことをしてたら文句言われると思いますけど。
そんなことから話しをしないといけないなんてレベルを疑われてもしょうがないと思いますよ。
上階が高いのは通行人からのプライバシー確保や景観を理由としたデベの理屈では?
別に構造が下の階と変わっているわけではありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
上階の人 何の気なしに生活する → 下階の人 騒音に悩まされる
上階の人 下の階に音がおきないよう神経すり減らす → 下階の人 何の気なしに生活する
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
騒音被害者って、自称と本当に気の毒な被害者がいるようにみえます。
迷惑なんで、自称被害者の方は退場願います。
って、自称の人は気づいてないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
小さい子供の足音に対しクレームがあれば真摯に耳をかたむけ、防音マットを敷いたり、防音マットの無いところでは絶対に走らないように躾する必要はあると思います。
それ以上を求められるのであれば、戸建や最上階に移動すればと言いたくなりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
自称とは、何を基準に言ってるのでしょう?
では私は自称でしょうか?
上の住人は夜7時半までピアノ弾き、8時から10時の間に大音量の音楽鑑賞
そして、深夜に帰ってドタドタする息子。ひどい時は朝まで友達と騒いでます。個人で注意に行くと逆ギレされ、組合から何度か注意してもらっても無視。
これでも自称と言われるのなら、自称じゃないケースを教えてください。
批判ではなく、内容のある返事待ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
>>433
その計算まるで幼稚園児みたいですよ
あなたみたいな親がいるからコンビニで地べたに
座ってタムロするような子供がいるのでしょう
「俺は客でここに座って何が悪い」ってあなた自身も
言いそうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
家具の移動でもしてるのか、ガタゴト・ドンドン煩い。
休日の夜くらい静かにしろ。
こんな時間に部屋の模様替えか。
せめてトンカチ止めろ。レインボーのお前だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
ご近所
>これでも自称と言われるのなら、自称じゃないケースを教えてください。
掲示板上で被害を証明できないんですから、あなたも含めて全員自称被害者です。
あくまで掲示板上での話ですから誤解しないでくださいね。
あなたが戦うべき相手は上階の方であって、あなたを不快にさせる書き込みではないでしょう?
不快な書き込みは掲示板利用料だと思って流していればいいんですよ。
これ書いてる最中に似たような意見を見つけました。
>>410に対してどう思います?
掲示板で得たヒントがあれば私にも教えてください。
また、>>411に対してどう思います?
名前だけでも「匿名さん」はやめませんか?
レスを通して読むと混乱します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
440
匿名はん
>>439
法治国家ですので裁判はとても重要だと思います。
しかし、判例は一般人の常識が一番の基本だと思います。
一般人の常識は憲法には書いてありません。法律にも書いてありません。
「文句があるなら裁判起こせ」で生活してたらお互い無駄だらけな生活に
なると思いませんか?
自分の居住スペースだから文句を言うなという態度ではなく、みんなが
お互い様の気持ちを持てれば一番いいのですが、その気持ちに気付かない
人もいるかと思います。
そんな人に気付いてもらうのがこういった掲示板ではないでしょうか?
裁判はかなりの労力ですから、最悪の場合に備えて私も勉強中です。
こういったところで勉強させてもらってますが、裁判まで行かなくても
済めばいいのにというのが1番の思いです。
自称被害者と書き込む人からの反論を聞いてみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名君
上の階の住人で、上下両隣が迷惑しています。一日中ドンドンしていて、誰かが管理組合に言ったらしく、その事が、エントランスに掲示されているにもかかわらず、いっこうに止めないで困っています。実名を挙げたい位です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
こんなところで実名上げても。不満があるなら直に対処しなさいな。ネットの掲示板で愚痴たれててもみっともないだけですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
>433
だから、上も下も何の気なしに生活できるように、知恵を出し合う掲示板だったらいいなと思って、見ているわけですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
マンコミュファンさん
このケースに当てはらまない可能性もありますが、
裁判まで行かなくてもADR(裁判外紛争解決手続)と言うものがありますよ。
一度NET検索してみてはいかがでしょうか。
まだまだ未確立な部分もあるみたいですが、
参考にはなるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
騒音関連スレの多さから考えれば、これからも建物の構造が変わっていかない限り、解消される事はないね。
自分の今までを考えたら、騒音も結構出したし騒音に迷惑したこともある、自分の中ではどっちもどっちだな
生活すれば、特に子供が音を立てるのは当然で、誰もがそうした環境を知りつつあえて暮してる訳よ。
だからね、嫌なら自分の環境を変えるか相手を変えさせるかの、どっちかしか無いの
つまり我慢出来ないなら、どんどん訴えて裁判でもやればいいのよ。
トイレを夜中に使うなって訴えてもいいし、子供をマンションで飼うなって訴えてもいい
苦情を言われたからって訴えればいいし、注意されたからって訴えればいい。
そうした裁判なんかが気軽に頻繁にあって身近で当然の事になれば、誰でも音に気を付けるし
苦情を言う方も慎重になるでしょ。
それがわからん人は、裁判されまくりで自然と淘汰されるはずです。
妄想騒音に悩まされる人も、直ぐに病院送りですよ。
個人的にはそんな社会を全く望みませんが、子供不可マンションとかあったら、喜ぶ人多いんじゃないですか?
そのうちマンションの広告に「子供・ペット可」みたいなね。
あとは騒音保険とかあったらいいですね、騒音被害を受けたら保険申請して、裁判費までしっかりサポート
もちろん訴えられた場合も補償、手ごろでガッチリな保険ね。
集合住宅はハイリスク、マナーを守って安全に住みましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
購入検討中さん
下や隣の音もしますか?
多くの知人は下と隣からの音はしないと言います。
この前、新築マンションで実験しましたが子供のとび跳ねぐらいでは聞こえません。
大人が思いっきり飛び跳ねて少し聞こえました。
壁を思いっきりたたいても少しコツコツ聞こえただけです。
音が大きく聞こえるのは建築レベルが低すぎるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
>>448
あなた他のスレにも同じ事を書かれていますよね?
騒音を建築レベルの話に摩り替えようとしているように感じますが…。
ご自分が騒音元で苦情を言われているのを建物のせいにしようとしているふしが見えますが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
天井防音ってどうなんでしょうかね。
上階の子供がパワーアップしてきて、どすどす歩きがうるさい。
効果があれば、お金かかってもやりたいですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
匿名さん
450さん、私もそう思います。天井を防音できたらなぁ。完全にゼロとまではいかなくても騒音は軽減されると思う。隣や下の音はまったく聞こえないのに上からの音だけが聞こえてくる、不思議な造りなんですねマンションって。音は下に降りてくるのだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
名無し
下の音がしないなんて嘘ですょ!うちなんか上の騒音がいやだから最上階を買ったのに今こうしてフローリングの部屋に寝転んでいるけど下の音、結構ドスドス響いてきてます。布団に入ってからの夜中なんてもっと響いてきます。毎日夜中2時頃から何やら作業が始まり毎日うるさくて寝不足…姉歯マンションかよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
購入検討中さん
多くの知人は下と隣からの音はしないと言います。
最近のマンションはスラブも150ではなく200です。
横壁180ですから昔のマンションや賃貸に比べ良くなっているようです。
軽量鉄骨ならよく回りの音が聞こえます。
前に住んでた賃貸コンクリートでも上の走り回る音だけで
他には何も聞こえません。
トイレやお風呂の音も聞こえません。
そんな聞こえない音が聞こえる最近のマンションなんて?
本当にあるのですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
夜中にオンボロ洗濯機廻して階下に音が漏れるようなら、そりゃオンボロマンションだわな。
音が煩い時に天井叩いて挨拶、挨拶されたらドスドス歩いて返事。
これで円満。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
455
契約済みさん
>>453
ほんと あんた しつこい
あちこちに次々書き込んでないで
早く目当ての物件探してから心配すれば?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
マンション嫌い
もうマンションにはうんざり!上階、下階からの騒音はあるし、ベランダは共用部分で隣りとの境のついたて部分にはもの置くなとかうるさい!通路はバタバタ走るバカがいるし!地震で傾きゃ財産0だよ?とにかく一生管理費はあるし点検なんかも年中で落ち着いてくらせやしない!マイホームなんて感じじゃない。今我が家は売りに出すとこだ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
マンション嫌いさんのお気持ちものすごくわかります。ほんと人の事考えれない馬鹿が多い!!!
私は購入したばかりで経済的に無理なので売却できず結局泣き寝入りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名
457さんありがとう!2年前に新築で最上階を買いました。だけどやっぱりマンションは共同住宅なのでいろいろありますね?両隣りとも変わった人でドアを出てエレベーターに向かう時たまたま会うとまたドアの中に入ってしまったり…なんだか避けられているみたいな…?一番首をかしげたのはベランダのうちとの境を真っ直ぐにラインを引いたように床を拭いてるんですよ?どういう意味でしょ?もう訳わからない。変わった人がいるんですょ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
457です。458さん。せっかく最上階を購入されたのにほんとモラルのない人のせいでだいなしですね。ほんと腹立つ!
私の両隣もかなりの変人です。もちろん挨拶もないし共有部分にへんな人形を並べています。上階は新婚らしく
(ここも勿論挨拶なし)夜12時~3時ぐらいまでずーと足音(嫌がらせか踏みしめている音)とドアの開け閉めとといろんな騒音がします。一度名前も記載して少し配慮してもらう様お願いの手紙をかかせてもらいましたが、まったく改善なしです。こう言う人達はどんな神経をしているのでしょうか?
騒音で苦しんでいる人たちで同じマンションに住めば本当に快適マンションライフが過ごせるのに・・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
459さんのおっしゃる通りですね。
騒音に悩んでいる人ばかりが集まれば、気持ちよく生活が出来るのにと思いつつ
読んでいましたが、最後の一行に同じ考えの人がいた事に感激しました。
かといって、どうにもならないけど・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名
うちのマンションはホールが今では幼稚園帰りの母親の社交場になり、ホール内はその子供ら(10人くらい)の遊び場になってます。凄くうるさいしかけずり回っているので危ないです!ぶつかられた時もあり危険です!なのに親達は話に夢中で注意するどころか謝りもしない!子供が嫌いなわけではないが子供がいないマンションなら静かかな~なんて思う事ありです。他人に迷惑をかけてはいけないと教えるべき親が今は少なく閉口です。今日もホールはまるで運動会でにぎやかですよ…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名
皆さんの書き込み見てみんなほんとに我慢を強いられているんだなと溜め息が…。でもね、一戸建てに住んでみたけどやはり同じですよ?静かに暮らしていられたのは、お隣りが引っ越ししてくるまででした。朝6時には車を出すエンジンやバタンとドアを閉める音が目覚ましになり、夏休みにはたくさんの親や子供を呼び夜7時まで大騒ぎで庭でプール…。毎日、そのように誰かしらを呼ぶのが好きでうるさくて我慢でしたよ。窓を開ければいい風が入るのに閉めてクーラーをしたり…。どこに住んでも結局近所の住人のモラルしだいですよ。今の世の中、自分本位が当たり前になってますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
>>462
朝6時くらいに出勤する人はそれなりにいるだろうし、夏だと19時くらいならばまだ
明るいしクルマが爆音とかプール遊びじゃなくて外でカラオケとかいう訳じゃなければ
生活音として許容範囲なのでは・・・。ちょっと贅沢ではないでしょうか。
目覚めるくらいドアの開閉音が戸建てで隣の家の音が聞こえるというのは遮音性能が
低すぎだと思います。ミニ戸とかなら分からなくはないですが。
こんなのを見ていると騒音問題が多くなったのはお互いの許容範囲が狭くなってしまった
のもあるような気がします。昔OK→今NGみたいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
ドタバタ・ワーワー親子
古ーい我が家を売り、今度賃貸ですが、マンションに移ることになりました。
都心の繁華街の真ん中で、周りも民家なし、ずっと自分たちの騒音に無頓着でいられる環境でした。
(その代り、昼夜問わず街自体の騒音に囲まれて育ちました。騒々しい街です。)
好きなことを好きな時間にできました。掃除も洗濯も、TVも音量なんて気にしたことありません。
(外からの騒音でTVが聞こえなくなる時も時々ありましたが・・騒音に負けないよう話すので常に大声。)
引っ越しが決まってから、 皆さんとは正反対に心配したのが「自分たちの騒音」です。
両親も私も「集合住宅未経験者」で実体験がないので、私はまず「騒音に関する情報・対策」をネットで調べ印刷、
家族で読み、次に経験者の声を聞きたいと思い、いくつかの掲示板を真剣に読みました。
とても勉強になりました。具体的対策や心構えもできました。(家電その他の購入時に気をつける点も)
それで、数日前から家族で引っ越したつもりの練習生活が始まりました。私をはじめまだまだ騒々しいですが、
「意識」は確実に変わってきました。
本当に大変な思いをされた方達の書き込みですから、きちんと読んで無駄にしないよう心がけます。
で、驚いたのが、これだけ世間で問題になってるのに、「音の垂れ流し&開き直りのひと」の多いこと。
(読んだ中には幻聴による濡れ衣を着せられた人もいましたが。)
こんな我が家でさえ気にするのに。あと周りの住民も静かだといいなと思いました。
不思議なもので、不特定多数の出す音ってあまり気にならないんですが、特定の人間が出す音ってとても
きになるんですよねえ。(消防、救急、パトは連日連夜・・でも平気に。)
あるきまった隣人の出し続ける音は本当につらそうです。
とにかく慣れるまで意識的に努力します。万が一気がつかない所を注意されたら、「ありがたい」と思って、
出来るがぎり注意して暮らそうと思っています。
「人様に迷惑をかけない」のが生きる基本と教わってきましたので。
皆さん、読ませていただいてありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
465
匿名
463の方へ
文才がなく誤解されてしまったかな~?別に音や声に対しピリピリしてるわけではないよ?長文になるから説明不足にもなってしまいましたが隣りの方は小さい子供が二人いて幼稚園の女の子はとにかくよく泣くの!加えて下の赤ちゃんはまだ一歳くらいでこちらもいつも泣かせっぱなし。それを毎日聞いている我が家の気持ちわかるかな~?反対側のうちも赤ちゃんがいて挟まれて…。運が悪いと思ってた。両隣り共うちより後に引っ越ししてきたからね。もう少し相手が「うるさくてすみません。」的ならうちもまた違う捉え方はできたと思う。何もこちらだって敵対心がある訳ではないから。我慢できなくてうちが引っ越し時にわかったの。いい奥さんだった事…。うまくお付き合いがあればまた違っていたかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
名無し
皆さんの気持ちよくわかります。たしかにうちも首都高と大通りが近隣にあるマンション住まいで車の騒音はまったく気にならず、でも上階の音にはどうしても慣れません。前に書かれた方の言うように隣りや近所からの音は気になるのよね?だってなんだか他人の生活に合わせて暮らさなきゃいけない感じですから。許容範囲が狭くなったのではと書いた方、朝早いうちもあればまだ寝てるうちもあるんですよ?そのうちだって睡眠とる権利あるでしょ?貴方も毎日友達呼んで騒いでる人かな~と思いました。楽しいと自分達が騒音出してるのに気がつかないものですよ?462の方が贅沢だなんておもいません!誰だって静かに暮らしたいでしょ?同じ目に合わないとわからない事ではないですか?野中の一軒家ならともかく…。どちらが無人島で暮らしたらいいといえばやはりうるさくする人ではないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
購入検討中さん
私も463さんに同感です。
マンションの共用部での大騒ぎ、夜遅くまで外で騒ぐというのは非常識だと思いますが、
462さんの気にされてる音は常識範囲内だと思います。夏休みの夜7時なら盆踊りも花火もOKな時間帯です。
うちも子供が二人居てマンション住まいですが、時々はお友達も呼びますし、少し騒いでる時は注意しますが、赤ちゃんが泣くのは当たり前ですよ。赤ちゃんに泣くなとは言えません。まあ泣かせっぱなしというのは少し気になりますが、、、
466さんのおっしゃる、睡眠とる権利は害していないと思います。早朝に車で出勤するのもそれぞれの事情がありますし、睡眠が邪魔されるなら部屋を反対側に替えるしかないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
>>466
>朝早いうちもあればまだ寝てるうちもあるんですよ?
ご自分でも書いてますけど、両方の家があるならばこれをお互い様と言うのでは?
朝が早い家から見れば夜勤の家が夜にクルマで帰宅、出入り、入浴、洗濯なんかを
やれば貴方の主張で言うと朝早い家は眠る権利を侵されていますよね?
結局、自分達中心で人の事を考えていない証拠ですよ。こういう人が増えたから
騒音問題もなかなか解決しなくなったのでしょうね。
それと文体以前に改行無しな書き方から見て465=466ですよね?
名前を変えての自作自演は見苦しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名
468さんへ。小さい子供がいるうちもあれば、いないうちもいる。お互い立場が違う。やっぱりこれはにぎやかOKマンションと静かに過ごしたいマンションが必要かも~。だいたいこのスレはモトモト子供の騒音で辛い思いをしてる人の為のだよね~アラシは困るんだよ~!何?自分が自己中なんじゃない?夏休みにいつまで騒ぎたいならいなかにでも行ってやれば!?田んぼの真ん中でいつまでも騒げば?それ全然OKだよ~♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名
それから467さん、うちの一戸建てはね?反対側の部屋がない縦長つくりなのよ~だからうるささから逃げる事はできないつくりなの~!赤ちゃん泣かせるななんて言ってないし!うち、旦那は車で出勤してないから迷惑かけてないし!小さい子供がいる人ばかり優遇してない?あんたもいるから?あんたらみたいなのがいるからファミレスなんかで店内でかけづりまわってみんなに迷惑かける子供がいるんだね!?あれうざいんだよ!わかってないでしょ?自分らは話に夢中でさ!気がついてないんか?少しは他人様を気遣いないな!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名
それから、言ってもわからないアホ供とやりあってる暇なしだからもうさよなら~するわ~!あとはお二人でおすきなように~♪所詮、自己中心な母親達の図々しさは永遠さ~子供をしつけられない親たちばかりの日本!世も末だよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
荒らしだって人の事を言ってる本人の書き込みの方がよっぽど
荒らしそのものになっているところが何とも・・・。
こんな人が隣に住んでいたら困るでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
俺様は朝早いんだ、夜9時は深夜だ、静かにしろ!
俺様は帰宅が深夜でクタクタだ、朝っぱらから騒ぐんじゃねえ!
小さい子供は泣くのが仕方ないなんてふざけるな、ウチには子供なんて居ないんだ!
まあ世の中はこんな人達で、いっぱいでございますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
475
匿名さん
やはり、自称被害者ばかり。
世も末だ。
お互い様の意味分かる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
たぶん476
被害者の皆さん!気づきませんか?
当面の敵は訳のわからない自称被害者だと言うことを。
判らないのであればしようが有りません。
けれど、、本当に困っているあなたが、訳のわからないことを書き散らしている
人間と同列に見られているんですよ。騒音問題に直接的に関わっていない方々には。
悩んでいるもの以外の賛同が得られません。
「騒音がそうさせた」なんて勘弁してください。
匿名だからと言ってなんでも書いていいのでしょうか?
掲示板でこんなことを言っても.......ってわかっているのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
467ですが
470さん>
はじめに言っておきますが、自分の子供にファミレスで「かけづりまわったり」させてませんし、
店内ではもちろん子供を放置させたりはしてませんよ。
たまにそういった集団も見かけますが、それは非常識ですね。(私は全然気になりませんが《名前の通りファミリーのためのレストランですから》)
あなたはとても音に敏感な上、子供嫌いの方なようで、、
これ以上言うのも無意味かとも思いますが、
468さんの言うようにとても自己中心的な人ですよね。
子供は走り回る生き物ですし、赤ちゃんは泣くのが仕事と思ってます。騒音で悩む方がたくさんいるのは解っています。ですからこちらも家の中では走るのはダメ、ジャンプもダメと教えてますし、外出する時は最大限に周りに気を遣って、家に帰る頃にはへとへとですよ。 だからなるべく人の多い所は出かけないようにして広い公園や田舎に遊びに行くようになりました。子供がいるうちはどこもそんな感じです。
あなたのような自己中心的で神経質な人こそ、山奥の山小屋にでも住めば良いと思います。
それで解決じゃないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
マンション住民さん
ファミリ-=子供連れ って事?
食べ物を食べる場所で走り回ったり大騒ぎするのを気にしない、ならないって事は
自宅でも同じように過ごしてるって思われます
最低でも食事の場、他人に迷惑になるような場で走ったり暴れたり騒いだりは
子供でなくてもやめてほしいです
子供のうちからそう言うことを教えておかないから大人になっても場所をわきまえない
今時の若者みたいな人たちに育つんです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
478
教えても、子供はやっちゃうときがあるんだよ。
だから、そこだけを見て語らないでほしいな。
論外な親もいるが、そうじゃない普通のしつけをしてる親の方が遙かに多いんだよ。
騒音と生活音の区別が人によって大きく違うのは当たり前だが、すれ違いの元でもあるね。
難しいなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)